パスワードを忘れた? アカウント作成
247401 story
お金

セブンイレブンでも Pasmo、Suica などが使えるように 118

ストーリー by reo
ななこさーん、ななこさーん 部門より

セブンイレブン店舗ではこれまで nanaco や Edy、iD などの電子マネーを使う事ができたが、来春から Suica、PASMO、Kitaca など交通系電子マネーを使えるようにすると発表した (ITmedia News の記事セブン&アイ・ホールディングス等のプレスリリース(PDF) より) 。

日本経済新聞の記事によると、発行枚数が 1100 万枚を超えた「ナナコ」の普及が進んだと判断して、他の電子マネーを積極的に導入する方針に転換、とあるが、正直なところ nanaco 終了のお知らせということなのでしょう ? nanaco 愛用してたんですけどね (ポイントに弱い人間なので) 。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by You.T.(from BMR) (31262) on 2010年08月18日 13時06分 (#1811508) 日記

    >日本経済新聞の記事によると、発行枚数が 1100 万枚を超えた「ナナコ」の普及が進んだと判断して、他の電子マネーを積極的に導入する方針に転換、とあるが、正直なところ nanaco 終了のお知らせということなのでしょう ?
    何で、他の電子マネーを積極的に導入=nanaco終了、と短絡的に考えるのでしょうね?
    普通に考えて、nanacoにはポイントという付加価値が付いていることを考えると、十分に差別化が図られていると思うんですけどね。

    • 一月ほど前にnanacoを申し込んだんですが、カード裏面の製造年月が「2006.11」となっておりました。

      --
      -------- tear straight across --------
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2010年08月18日 13時30分 (#1811544)

        それには伏線があります。nanacoはスタートダッシュが良すぎたのです。カードの大量発注かけてずっと大量在庫していたのでしょう。

        ソースはプレスリリース [nanaco-net.jp]
        2007.05.21 流通系初の電子マネー『nanaco』開始から29日目で100万件突破!
        2007.05.31 流通系初の電子マネー『nanaco』開始から39日目で200万件突破!
        2007.06.13 流通系初の電子マネー『nanaco』開始から52日目で300万件突破!
        2007.07.11 流通系初の電子マネー『nanaco』開始から80日目で400万件突破!
        ………ここから2年以上発行枚数を表題で言及した発表なし
        2010.03.31 電子マネー『nanaco』おかげさまで、発行件数1000万件を突破いたしました

        その間に(記憶では)WAONが1000万件を突破しており、焦って発行キャンペーンをしたと推測しています。うちの近くの店では枚数限定で実質タダ(\300->200にして発行時のボーナスポイントで実質ロハ)にしていました。

        あと、nanacoはポイントシステムのために個人情報を取得します。店頭申し込みはずいぶん緩和されましたが、web申し込みは現在も(必要のない)電子メール情報入力が必須です。この辺も嫌われたのではないかと。他のEDY/Suica/WAONはポイント不要なら個人情報登録不要ですね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2010年08月18日 14時30分 (#1811586)
          >WAONはポイント不要なら個人情報登録不要ですね。
          発行時にボーナスポイントが300ポイント付いてた頃でも
          カード内に既にポイントが付与された状態で販売されていたので個人情報不要でしたよ
          WAON取得時に1つ以上の個人情報の記入または提示が必要なのは
           ・キャッシュカード付加系WAON(イオン銀行など)
           ・クレジットカード付加系WAON(イオンカードなど)
           ・モバイルWAON(携帯電話など)
           ・ゆうゆうWAON(購入時に従業員が年齢確認)
          ポイントを統合する時は統合先のWAONカードを所有者登録する必要があるので個人情報は必要ですが

          以下チラ裏
          WAONが普及したのは、自グループでイオンカードを発行しており強制的に更新時にWAON機能を付加したこと
          (7&iのIYカードは委託発行のため自由があまり効かない)
          代表的なグループ会社の従業員カード、しかもクレジット機能の無い長期アルバイトなど向けカードにも
          WAON機能を付加した(社員だと3~5枚はWAON機能の付いた物を持ってると思います)
          ここら辺が大きいと考えています、あとはコンビニ事業が弱いのでファミマと提携できたなんてのもあるかも
          親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年08月18日 13時22分 (#1811534)

      ポイントがつくといっても、実際はSuicaよりも相当還元率が落ちます。
      SuicaにViewカードでチャージすれば、1.5%のポイントがつきます。
      チャージ額に対してなので、端数が切り捨てられません。

      nanacoは約0.95%のポイントで、さらに端数切捨てです。
      キャンペーン商品にポイントがつくのは美味しいですけど。

      親コメント
  • by gonta (11642) on 2010年08月18日 14時48分 (#1811599) 日記

    クレジットカード更新したら、ICチップがついた。これで、電子マネーのようなことができるらしい。かつ、クレジットの承認待ちの分の時間が少ないらしいので、便利らしい。

    ところが・・・どこで使えるのかが書いてない。ヨドバシアキバでは使えたが、VISAやEdyのように使える場所を示すIDが無い。問い合わせても、わからないって。

    大丈夫かよ・・・

    --
    -- gonta --
    "May Macintosh be with you"
    • by Anonymous Coward on 2010年08月18日 15時48分 (#1811665)

      うーん。

      IC電子マネーって接触式と非接触式があって、接触式電子マネーは全滅じゃないかな?(個人的には出光のまいどプリカしか使ったことがない)。非接触ならEDY/Suica系/WAONがありますが、これはロゴがある。

      「クレジットカードのIC」というと、PINを入力して正当なカードと正当なPINを所有していることで、カード正当性の確認をするEMV規格のことを指します。どこで使えるかはICカード対応リーダーつきCATのあるお店でですね。特にロゴはありません。

      ヨーロッパあたりだと偽造対策としてIC式に半強制的に切り替えさせたらしいので、ヨーロッパ旅行ならIC付は必須らしいんだけど、私はヨーロッパなかなか行かないし、日本だと「暗証番号忘れた」でサイン取引にできるところが多いので、イマイチですね。

      親コメント
  • たしかに「これまで」ではあるが、iDの採用はついこの間の話。
    Edyは去年ですけど。

    --
    =-=-= The Inelegance(無粋な人) =-=-=
  • 阪急の植民地で暮らしてますんで、JRが擦ってもいないんです。

  • by Lurch (10536) on 2010年08月18日 12時51分 (#1811494)
    セブンイレブンではモバイルスイカが使えないのを理由に、ドライブの途中で他のコンビニが出てくるまでお菓子と飲み物を我慢してるのに^^;
    郊外に行くとセブンイレブン比率が高まります
    --

    ------------
    惑星ケイロンまであと何マイル?
    • by kei100 (5854) on 2010年08月19日 0時43分 (#1811988)

      そうなんですよねー
      Suicaが使えないからセブンイレブンには寄らない事が非常に高かった(積極的に避けてた)のですが。
      # でも、もたもたしている間に駅横にファミマ出来ちゃったので多分それほどセブンは使わない・・・

      親コメント
  • by patagon (1453) on 2010年08月18日 12時58分 (#1811507) 日記

    京急はプレスリリースに名を連ねているのに、なんで西鉄(nimoca)、福岡市交通局(地下鉄で「はやかけん」)は名を連ねてないのだ?
    Suicaの一人勝ち決定!?

    • Re:西鉄 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年08月18日 13時15分 (#1811520)

      > Suicaの一人勝ち決定!?
      どこが一人勝ちになっても良いから統一してくれってのが本音

      親コメント
      • Re:西鉄 (スコア:1, すばらしい洞察)

        by Anonymous Coward on 2010年08月18日 13時24分 (#1811539)

        すでにSONYの一人勝ちじゃないですか

        親コメント
        • by kai (5115) on 2010年08月19日 10時18分 (#1812101) ホームページ

          すでにSONYの一人勝ちじゃないですか

          まだまだ。今後世界でこの手の電子マネーが普及することを考えると米国か欧州の主要国を征覇しない限り勝ちとは言えませんね。

          この分野で日本がリードを保てるのか、それともまた後からの規格に引っくり返されてしまうのかどうなんでしょうね。

          親コメント
    • by exnn (38082) on 2010年08月18日 13時37分 (#1811549)

      >Suicaの一人勝ち決定!?
      みんなSuicaのクローンなんじゃ・・・

      親コメント
      • Re:西鉄 (スコア:3, 興味深い)

        by Driver (32138) on 2010年08月18日 14時18分 (#1811576) 日記

        多くのICカードがFeliCaですからねぇ。
        PASMOは完全にSuicaの流用なので、自動改札に関する部分と決済処理はJRの一人勝ちです。
        (というか、乗り継ぎや利便性の向上を謳い文句に最終結果が一人勝ちになるように、JR東日本が比較的安く技術供与したと思われる)

        FeliCaもSuicaに採用される前までは、事業部が潰れそうで担当者がかわいそうでした。(と間接的に教えてもらった)

        親コメント
    • by happy999999 (40625) on 2010年08月19日 0時31分 (#1811986)
      JR九州のSUGOCAと提携している。 だから、SUGOCAと相互利用提携しているnimocaとはやかけんも自動的に利用出来るってことです。
      親コメント
    • by firewheel (31280) on 2010年08月19日 11時30分 (#1812131)

      >Suicaの一人勝ち決定!?
      首都圏ではそうなのだろうけど、他の地域の勢力図はどうなっているんだろう?

      親コメント
    • by autorun.inf (30277) on 2010年08月19日 12時28分 (#1812159)
      > 京急はプレスリリースに名を連ねているのに、なんで西鉄(nimoca)、京急セブンイレブン(地下鉄で「はやかけん」)は名を連ねてないのだ?
      > Suicaの一人勝ち決定!?

      京急は提携(?)して駅売店をセブンイレブンにした関係で名前が出てるのかと思ってました。
      西鉄や福岡市交も提携とか委託してるのでしょうか?(関東民なんで縁が無い)
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年08月18日 16時37分 (#1811708)

    上京して初めてsuicaを買う子が多いんだよね。今まではどうしてたんだろうか?

    地方のアレゲ民は、毎日キップ買ってますのん?

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...