パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2010年10月2日の記事一覧(全7件)
259876 story
ビジネス

地方FM局の厳しい現実 75

ストーリー by soara

usagito 曰く、

愛知県の、洋楽中心のFMラジオ局「RADIO-i」が9月30日を以て停波した。毎日jpの記事によると、広告収入の落ち込みやラジオ離れによる業績悪化が原因。一方、兵庫県の「Kiss-FM」は今年経営破綻し、10月1日に新会社「兵庫エフエム」に事業譲渡される。どちらも個性ある放送で知られ、リスナーには惜しまれている。

今後、地方FM局が勢いを取り戻す道はないものだろうか。

259879 story

日本人は声色で感情を読み取る 72

ストーリー by soara

ウィスパーボイス萌え 曰く、

IBTimesの記事によると、早稲田大とオランダのティルブルグ大学の研究グループが、日本人は相手の感情を読み取る際に声の調子に敏感で顔の判断をする際にそれを無視できないことを発見した。成果は「I Feel Your Voice」という印象的な題でPsychological Scienceに掲載されている(abstract)。

記事によると、ビデオを用いて顔と声の感情が一致・不一致のそれぞれのビデオを日本人とオランダ人の被験者に視聴してもらい、顔もしくは声のどちらか一方のみに着目して登場人物の感情を判断してもらった。その結果、日本人は顔に着目した場合には声に影響され、逆に声に着目したときには顔に影響されにくい傾向があることが示されたそうだ。この成果は、異文化コミュニケーションにおける誤解の原因解明などに役立つことや、感情翻訳技術につながることが期待されているそう。

そういえば、先月も日本人は笑顔でも喜んでるとは限らないと英国で注意されているという記事があった。

259881 story

今後のCPUのコア数増加とLinux 69

ストーリー by soara

あるAnonymous Coward 曰く、

マルチコア化が進むとOSのアーキテクチャを再設計する必要が出てくる可能性があるが、MITの研究によると Linuxは少々の手直しだけでコア数の増加を上手く活用できるOSだという(MIT News記事および論文(PDF)ConceivablyTech本家/.)。

CPUのマルチコア化を進めた場合、ある時点から「あるコアが演算に使用する可能性のあるデータはメモリに保持し続けられる」という一種のメモリリークのような状況が発生し、処理速度が遅くなるとのこと。Linuxの場合、これは48コアに近づくと起きるという。MITの行ったシミュレーションによると48コアに近づくと実際の処理よりもカウンタの処理時間が長くなり、システムのパフォーマンスが低下したとのこと。ただしLinuxの場合はコードを若干書き換えるだけでシステム全体のパフォーマンスを大幅に向上させることができたとのこと。

コア数が48を大幅に超えた場合、OSを完全に再設計する必要性がでてくる可能性もあると研究者らは警告する。ただし、Linuxの場合は今後 5年から 8年は大幅な再設計には迫られないとのことだ。

259946 story
NASA

宇宙で堪能できるビール開発の本格化 20

ストーリー by kazekiri
だが飲めない 部門より

eggy 曰く、

近い将来、宇宙旅行が可能になることを視野に入れたビール製造会社の間では、宇宙で堪能できる美味しいビールの開発が始まっているようだ(本家記事)。これを受け、宇宙研究を行う非営利団体Astronauts4Hireは、(地球上でのみならず)宇宙の微小重力空間でも堪能できるよう酒造されたオーストラリアビールの試験を行うとのこと。また2006年には、サッポロビールは岡山大学とロシア科学アカデミーと共同開発で、宇宙限定ビールの酒造を行っている。

NASAは過去に、「宇宙でのビール酒造が可能であるか」に関しての宇宙ビール研究に援助を行っていたこともあるが、現在のところ、国際宇宙ステーションでの飲酒は禁じられているとのこと。

残念、実際宇宙ステーションに「宇宙でも堪能できるビール」を持ち込んで試飲することはできないようだ。

259947 story
Google

Google Instantのブラックリスト、ただいま解明中 23

ストーリー by kazekiri
henTaiもか 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

Google Instantで検索しようとしても「インスタント」に検索結果が表示されない検索用語があるそうだ(Valleywag本家/.)。
ブラックリストされた検索用語を入力しても、Enterキーを押下するまで検索結果は表示されないそうで、現在2600 Magazineではユーザ投稿によってリスト解明を試みているとのこと。
王道の「porn」はもちろん、「~is evil」(どんな単語が前にきても候補がでないらしい)、「paris Hilton」(人名自体リスト入りとはどうなんだろうか)、そして「yaoI」もブラックリスト入りしている模様。

259959 story
ニュース

韓国教科部(MEST)の電子図書館にクラックプログラム、636万人の個人情報がアクセス可能に 33

ストーリー by kazekiri
隣も図書館 部門より

masakun 曰く

大韓民国教育科学技術部(略称:MEST/教科部)が運営する電子図書館システムにクラックプログラムが仕掛けられ、630万人にのぼる小中高等学校の学生と父兄の個人情報が流出したという(masakunの日記韓国経済の記事、)。

韓国経済の記事をGoogle翻訳を使って読むと、こんな感じの事件だ。

1日、ソウル地方警察庁サイバー犯罪捜査隊は、「教育科学技術部が管理する小中高DLS(電子図書館システム)サーバーをハッキングし、DBテーブルの8つの違法設置・販売の疑い(情報通信網利用促進及び情報保護等に関する法律違反)で、保守会社のI社の某(51)ら4人と、違法な読書通帳のプログラムを652校の小中高に販売した疑いでD社の某(39)氏など5人を立件した」と明らかにした。
警察によると、政府が管理している636万人の学生の個人情報が保存されているシステムに、4人は商用アプリケーションを販売するために保守名目の連動プログラム(クラックプログラム)を勝手にインストールし、この連動プログラムを利用して、政府のセキュリティポリシーにまったく承認されていない民間企業が、学生の個人情報と連動する違法な「読書通帳」プログラムを作成し、それを韓国全土の小中高校に商用アプリケーションとして販売、30億ウォンも儲けていた。
さらに捜査の過程で、蔚山(ウルサン)教育庁配下の226校の学生の個人情報(天地日報が述べる「64万人分」か)がそっくりそのまま業者のサーバーに保存され、学生の個人情報 DB が構築されてまったく関係のない読書通帳プログラムで利用されていたことも判明。そのため当然考えられることとして、電子図書館システムに格納されている9,646校の小中高等学校に在籍する6,366,039人の個人情報流出が懸念されている。
さて違法な読書通帳プログラムは去る2008年3月済州(チェジュ)島の某小学校で設置されたのを皮切りに、全国の小中高等学校に広まっていくようになり、電子図書館システムには頻繁にアクセスされていたにもかかわらず、実際に管理する市道教育庁は保守業者の手順を確認することがないまま、10億ウォンを投じて導入されたファイアウォールのポリシー管理の抜け穴を1年以上放置していた責任が問われている。また韓国教育学術情報院(KERIS)や教育科学技術部の管理責任も問われている。

masakunのコメント曰く、

「DLS(電子図書館)は、全国15の市道教育庁(光州教育庁を除く)に設置され、教職員、父兄と生徒の学年、クラス、名前、メールアドレス、住所、電話番号などの個人情報が保存され、書籍の貸出返却、延滞履歴を処理または管理するシステムで、全国の小中高の11,310の学校のうち9,646校がDLSを使用しており、6,366,039人の小中高の学生の個人情報が保存されている。」とのこと。636万人分におよぶ学生の個人情報には、住所とともに父兄の情報も紐付いていた。

260001 story
宇宙

水が存在し地球に近い環境の惑星、新たに見つかる 84

ストーリー by kazekiri
昼と夜の変化がない星 部門より

hylom 曰く、

カリフォルニア大学サンタクルーズ校(University of California, Santa Cruz)とカーネギー研究所(Carnegie Institution)による天文学者チームが29日、生命が存在できる可能性のある惑星「グリーゼ581g(Gliese 581g)」を発見したと発表した(論文Wikipedia)。

AFPBBニュースの記事が詳しいが、地球からの距離は約20光年、直径は地球の1.2~1.4倍、質量は地球の3~4倍で、表面重力は地球と同程度かやや大きいと見られるとのこと。公転周期は37日で表面温度は-31~-12℃程度だが、常に同じ面を恒星に向けているため表面の温度差が激しい可能性があるという。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...