パスワードを忘れた? アカウント作成
267068 story
スパコン

中国の天河スパコンがTOP500でトップ獲得の可能性高まる 175

ストーリー by kazekiri
時代はGPU型へ? 部門より

tarxz 曰く、

TSUBAMEで名高い東工大の松岡教授のツイートによれば、中国国防科技大学校(NUDT)のスパコン「天河一号」が、CPU部で1PFlops、GPU部で4PFlopsの合計5PFlopsへの拡張がなされ、Linpackでは2PFlopsを達成したとのことである。これで、TOP500の11月のランキングでは、とうとう中国が初のトップになる可能性が高まっている。

Ando's Microprocessor Informationの10月23日号にもう少し詳細に書いてあるが、天河一号は、6月のランキングでは7位だったが、その後にCPUをNehalem-EPから中国産の飛騰に交換し、GPUはAMDからNVIDIAに切り替わったらしい。

Ando'sでも指摘されているが、このままの中国のペースが続くと、2012年の完成に向けて出荷が開始された日本の「京」スパコンは、IBMのSequoiaどころか、TOP500公開のたびに驚異的な数字を出してくる中国勢に抜かれ、2位も取れないという事態も考えられそうである。初の京速(10PFlops)の称号は、京が取れないのかもしれない。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by TGBT (30714) on 2010年10月25日 12時30分 (#1846975)

    現在、日本やアメリカのスパコンベンダーや計算機センターは、限られた土地・限られた電力の中でどれだけの性能を出せるか・どういう性能を目指すかに頭を使っています。
    しかし、ベンチマーク対象のプログラムであるHPL(LINPACK)は、計算機を並べれば並べるだけスコアが上がるタイプの問題です。
    なので、こういっちゃ悪いけど、土地と金が潤沢な中国が現在のルールで一位になるのは時間の問題。

    電力については、中国が発電所作り放題なのかはちょっとわかりませんが、日米よりは有利なのかな?
    アメリカも土地はあるだろうけど、TOP500特化の使えない巨大計算機群を建てるほど金は無いし馬鹿でもない。

    ついでに言えば、今後も一位に君臨し続ける可能性は高く、一方でTOP500が現実のスパコンの性能や利用価値を反映する度合いはどんどん減っていくと思う。(もちろん、既にTOP500なんて駄目だって意見はあちこちで出てるけどね。)

    # 何かの中の人のような気はするし、色々と突っ込みどころがあることを書いているけど、この程度ならID

  • by NOBAX (21937) on 2010年10月25日 10時15分 (#1846879)
    この競争に、日本が参加し続けることに意味があるんでしょうかね。
    やらないよりはやった方がいいといったレベルではなくて、
    ビジネスの観点や国益といった面で、明確なメリット提示できるんでしょうか。
    ゲームは、すでに終わっていると思いますが。

    記憶容量とか、ネットワーク転送速度とか別の目標とルールを定めて、
    リソースを他に使った方がいいんじゃない。
    リーダーにも、チャレンジャーにもなれないのなら、フォロワーに甘んじるのではなく
    ニッチャーになった方がポジショニング戦略としては良策だと思いますが。
  • 中国は (スコア:1, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2010年10月25日 9時32分 (#1846863)

    国家をあげて推進してるのに対して日本は国家をあげて足を引っ張ってますからねー。
    次は「中国に金払って計算させればいいのにどうして独自にスパコン持つ必要があるの?」でしょうか。先日の尖閣諸島の衝突事故とかもう忘れ去って。

    • ノウハウの蓄積や市場競争の助長という意味では独自にスパコン開発したほうがいいと思いますけど、
      現共産圏が米国の民間製品で世界一のスパコン作っちゃうってことを考えれば、
      世界一にこだわったのがバカみたいだと思うのです。

      #一年前は日本の科学技術振興にケチをつけた。という世論が多勢でしたね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        よく知らないけど、スーパーコンピュータの世界って、市場競争云々というほどの規模/自由度なの?
        なんか、売り手が妙に強かったりとかいう、「市場」と呼ぶには歪んだイメージあるんだけど。

    • Re:中国は (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2010年10月25日 10時03分 (#1846870)

      国が研究や産業の足引っ張るのはTRONの頃からの日本のお家芸ですからね。
      ですがTOP500だけにこだわる必要はないと思ってます、あくまで性能の一部を計るものなので。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2010年10月25日 10時05分 (#1846872)

    えーと、基本、韓国なんかと同じで、データ捏造とか日常茶飯事なので
    実物を検証するまでは、あまり本気にしない方が・・・・。

    重要な指標になる国が発表する経済データ、地図、人口把握(住民登録)、その他ですら超適当なんですから。
    科学技術系のデータなんて、メンツのためには捏造もありえますよ。

    #一応、中国に10年住んでますのでもちろんAC。
    #経路は暗号化して外国経由で送信してます。

    • by Anonymous Coward on 2010年10月25日 10時18分 (#1846881)

      あなたがスパイとして捕らえられないことを祈っております…。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2010年10月25日 14時59分 (#1847121)

      非常に興味深いのですが、実例を示していただけませんでしょうか?

      注目度の低い分野ならともかく、科学技術系のデータ (というか論文) で捏造って
      重要であればあるほどバレずに済ませるのは難しいと認識してるんですが。

      # 東大の事件とか、理研の事件とか、韓国のIPS細胞の事件とか、
      # ベル研の事件とか、結構事件にはなってますがでかいネタはやっぱりバレてるんですよね。

      親コメント
  • 物量作戦 (スコア:1, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2010年10月25日 10時44分 (#1846898)

    Crayみたいな時代と違って今はPCとかプレイステーションとかを大量に並べて速度をあげるという
    物量作戦になってきた気がする。となればスパコン作りは金持ち国が国の名を売る最適の分野ですかね。

    まあそんなに簡単じゃないんでしょうけど。

    • by nmaeda (5111) on 2010年10月25日 11時30分 (#1846920)

      中国を金持ちと呼ぶには抵抗があるなあ。成金あたりが妥当じゃないかな。

      計算していないけど、人口比とか、面積比で考えると発展途上国どころか、貧困になるかもしれない。それも内陸部の労働力を沿岸部が食いつぶしているだけに思える。それを維持するために、原則として、地域を越えた転居は進学や集団就職でないと認められない。転居が認められないので、都市部の労働力は出稼ぎによるところが多い。一人っ子政策もあって、都市部には戸籍のない人々も多い。

      例えば内乱が起こって分割、独立が発生したら、それらが成り立たなくなるから、一気に貧困が進行してしまう。

      日本も地域間格差はあるけど、中国ほどではないなあ。転居は自由だし。

      親コメント
typodupeerror

開いた括弧は必ず閉じる -- あるプログラマー

読み込み中...