パスワードを忘れた? アカウント作成
280759 story
検閲

角川書店、東京国際アニメフェアへの出展を取りやめる 131

ストーリー by hylom
実行委員長は石原都知事 部門より

headless 曰く、

角川書店は、来年3月に開催予定の「東京国際アニメフェア2011」への出展を取りやめる。同社の井上伸一郎社長がTwitterで表明した。青少年健全育成条例の改訂を目指す東京都に対する反発とみられ、井上社長は「マンガ家やアニメ関係者に対しての、都の姿勢に納得がいかない」としている(ITmediaの記事)。

東京国際アニメフェアは都とアニメ制作会社、出版社などの関連団体で構成する東京国際アニメフェア実行委員会が主催者となっており、角川書店も実行委員に加わっている。なお、毎日新聞の記事によると、角川書店は井上社長の判断で書きこまれたものだとコメントしているそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by ikotom (20155) on 2010年12月09日 17時30分 (#1871317)

    非実在青少年に対する性犯罪、が、非実在の犯罪なんでも、に範囲が広がったわけなんだよね?
    しかも「※但しテレビは除く。」というイケメンさながらのダブルスタンダード。
    お金を出して買うものより、無料で無節操に流れてるものをまず規制すべきだろうに・・・。

    角川GJ。と素直に言いたい。
    まあ角川にしてみれば、売れ筋である萌え系が規制されると困るという商売上の都合もあるかもしれないけどね。

  • もうちょっと詳しい関連報道へのリンク置いておきますね:
    角川書店 アニメフェア出展取り止め 都の姿勢に疑問 [animeanime.biz]」

  • by Anonymous Coward on 2010年12月09日 22時14分 (#1871536)

    オフトピですけど、問題の条例案について思うことを少しだけ。

    #多分偏見・妄想大爆発です。実現可能性とかそういうものは全て無視しています。

    正直な話として、この件は6月(だっけ?)に騒ぎになった時もほんの2~3人でひっくり返りかねないほどギリギリの線で継続審議になっている訳で、ここ何年かで何度も何度も騒ぎになっているのを見ると、正直今回はもう押し返しができるとは思えません。
    もちろん押し返せるならそれに越したことはありませんが、流石にそろそろ押し返せないことを前提に「条例可決後」の動きを決めておいた方がいいような気がします。そもそもここまで広範かつ曖昧だと、運用可能性すら怪しいものですが、それは希望的観測に過ぎないでしょうが。
    まあ、とは言え東京がほぼ全面的に漫画作品をつぶしに来た所で、何が出来るのかと言われると正直想像も付きません。東京から脱出しても、他の道府県がすぐに追随するのは目に見えていますし、そもそもそんな簡単に他県に移動なんか出来ませんし。あとはヲタ趣味を捨てるか、日本国籍を捨てるかしかないのかな、と。
    少なくとも、コミックマーケットは今冬が最後の開催になるでしょうね。私は一度も行ったことありませんけど(そもそもそこまでいれこんでいる作品が無い)、一度も行かないまま二度と行けなくなるのかな。

    悲鳴を上げている人たちの中には、ヲタ特有の被害妄想で過剰に焦っている人も居るんでしょうけど(もちろん、そうでない人の方が多数だと思いますが)、もちろん最後まで努力は中止すべきではありませんが、「その後」を意識しなければならない時期に来ているのでは、と思い始めています。多分「その後」にどうするかのきちんとした構想が出来ていれば、何があっても慌てずに済むと…思うのですが、楽観的過ぎますかね。

    #正直、個人的な状況の問題もありまして、柄にもなくかなり厭世的な気分になっています。

  •  業界団体やクリエイターが再三反対表明して、業界の取り組みもアピールしているにもかかわらず、それが全く伝わっていないというか相手に聞く気がない。
     ほとんど規制推進派の被害妄想と自己満足だけで話が進んじゃってるので、いい加減現実を突きつけないとダメだという結論になったのではないだろうか。

     別にPTAとかには何の意味のない行動ですが、東京都に対しては間接的に「税収減るぞ」という脅しになってるんじゃないですかね。

    --
    しもべは投稿を求める →スッポン放送局がくいつく →バンブラの新作が発売される
  • とりあえず (スコア:1, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2010年12月10日 22時47分 (#1872140)
    秋田書店に腹切ってもらって、手打ちにしてもらえよ。
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...