パスワードを忘れた? アカウント作成
305077 story
医療

腎臓プリンタ、開発中 41

ストーリー by hylom
そろそろ人間プリンタができてもおかしくない 部門より

capra 曰く、

米カリフォルニア州ロングビーチで行われたTechnology, Entertainment, Design(TED)カンファレンスにて「腎臓プリンタ」のデモが行われたそうだ(redOrbit本家/.)。

このプリンタは移植対象者の腎臓の3Dスキャンと、その組織サンプルを元に新たな腎臓をプリントアウトするという。元となる組織サンプルは切手半分ほどの大きさがあればよいとのことで、組織を複製しながら層を重ね新たな腎臓を作りだすとのこと。

なお、この技術はまだ実験段階にあり、今回のデモでプリントアウトされたのは「腎臓型の物質」であって機能する腎臓ではなかったとのことである。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 臨床試験中 [www.ifsa.jp]とかいうニュースがあったけどその後どうなったんだろう。

  • by saitoh (10803) on 2011年03月10日 12時26分 (#1915450)
    人工透析は一人年間500万かかると言われています。で、これは健康保険でまかなわれて自己負担は収入に応じて0~12万~24万あたり。 この方法による腎臓の製造と取り付け手術に1000万円かかったとしても2年でもとはとれるわけで。

    透析患者は30万人くらいいて30万人×500万円が健康保険の財政を結構圧迫してるのでこういう技術は早く実用化されてほしいですね。 自分の組織を使って腎臓を組み立てるのなら、免疫抑制剤の服用もいらないだろうし。

    • by Anonymous Coward

      >健康保険の財政を結構圧迫してる

      どこも悪くなくても(というか治らなくても)暇つぶしで毎日病院に集まって、ついでに診察受けて薬を処方してもらうお年寄り達の医療費のほうが・・・

      • by Anonymous Coward

        それってよくネタにされるけど、実際いくらくらいかかってるん?

        # 外国人の生活保護受給と一緒で、割合としては大したことなかったりしないか

  • by 127.0.0.1 (33105) on 2011年03月09日 20時16分 (#1915175) 日記
    この技術が実用化されると、腎臓移植の相場が下がって、貧乏人や多重債務の方々が大変だな。

    #ネタ発言です
    • by Anonymous Coward

      生体由来の腎臓のほうが好まれるので、今までは殆どの場合生きたままでは1個しか売れなかったものが
      2個目を売って自分のはこれにするという選択肢もできるのではないでしょうか

      #もちろんネタに被せているだけです

      • ネタにマジレスもどうかと思いますが、
        拒絶反応考えたら自分の細胞から作られた臓器の方が良さ気。
        なので金持ちは自分の腎臓作って移植、貧乏人は安くて怪しい臓器を移植するとかになりそう。

        --
        ☆大きい羊は美しい☆
        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 23時07分 (#1915283)

    以前見たのは,細胞がゲルみたいな「つなぎ材料」に分散してあって,
    それをプリントするってものでした.今回のも同じかな.
    形ができるってだけではまだ先は長いですよね.

    関連ストーリーはこんなの↓ありましたね.

    「インクジェットで細胞印刷」
    http://srad.jp/science/article.pl?sid=06/01/30/1441254 [srad.jp]

    血管再生の話もあったような.生体は複雑です.簡単には
    いかなそう.

  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 19時41分 (#1915162)

    生まれつき腎臓が一つしかない俺にとってはこれは朗報だな。ただし実用レベルまでにはあとどのくらい?

    • by Anonymous Coward

      朗報?
      血液の濾過なら1個で十分でわ?

      • by Anonymous Coward

        冗長系が欲しいってことでは?

        • by Anonymous Coward
          冗長かつ負荷分散ですな。
          • by Anonymous Coward

            ランニングコスト考えるとMTTR十分低くした一個の方がお得だよ

            • そういう意味だと腎臓のMTTRを下げる新薬とか切実に欲しいですよねぇ。

              # 腎不全もいろいろあるみたいだし、事前に故障率を下げれたらいうことないよね。

              ## ほんとはRAIDや優先系/待機系とは違ってんだし、2コあって困ることはほとんどないよね、とツッコみたいが、まあ自重

              --
              M-FalconSky (暑いか寒い)
              親コメント
              • Re:先天性 (スコア:1, 興味深い)

                by Anonymous Coward on 2011年03月10日 2時36分 (#1915349)
                腎臓はだんだん弱っていくものだから
                無駄な負担をかけるなと医者に言われました

                故障率であれば、腎臓という臓器1~2個単位ではなく
                腎臓の中の無数の血液フィルタの割合で考えるのがよいと思います

                # 稼働率1%が2個あっても、合計たった2%でそ
                親コメント
              • by Anonymous Coward

                > ## ほんとはRAIDや優先系/待機系とは違ってんだし、2コあって困ることはほとんどないよね

                N+1構成ですね、わかります。

        • by Anonymous Coward

          ('A`)ノ ホットスワップ対応ですか

      • by Anonymous Coward

        その一個が駄目になったら・・・・
        正常なら2個有るわけだから一つ駄目になっても保険としてもう一個あるけど・・・・

      • by Anonymous Coward
        そういう問題じゃないでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 20時04分 (#1915168)

    どうしても考えが食べ物に向かってしまうのだが…

  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 20時36分 (#1915191)

    フロンコンシュテイン先生の出番でしょうか?

    #広川太一郎の声は永遠です

  • by Anonymous Coward on 2011年03月09日 21時19分 (#1915214)

    部門名にもある人間プリンタだけど、そのままだと複製技術。
    でもそれだけだと面白くない。

    3Dスキャンデータはネット等で遠隔地に送ることが可能で、遠隔地の
    プリンタで印刷して、同時に元の人間を殺せば、人間の転送が
    完成ですね。

    それは別人だって?どうせ、ふつうに生きていても、数年もすれば
    人間をかたちづくる原子はほぼ全部入れ替わるんだから。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月10日 12時17分 (#1915443)
    機能しなくとも喰うには充分だな
  • by Anonymous Coward on 2011年03月10日 14時15分 (#1915537)
    判を押したような人間が多いのはこのせいか。(俺含め
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...