パスワードを忘れた? アカウント作成
310762 story
テクノロジー

緊急通報の優先度を声から判定 16

ストーリー by reo
いいい一番いい軍隊をたたたのたのたの 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

オランダのデルフト工科大学、オランダ防衛大学および TNO Defence, Security and Safety 社が共同で声をたよりに救急通報の優先度を割り出す仕組みを開発したそうだ (gizmag の記事本家 /. 記事より) 。

救急への電話が殺到した場合、通報者に一刻を争う事態であるかを問うわけにはいかない。そこで、実際の救急通報とその結果をデータとして用い、話す速度や声のピッチ、声のトーン、また呼吸レートといったパラメータから優先度を割り出すアルゴリズムが開発されたとのこと。データを使ったテストでのエラー発生率は 4.2 % 以下に抑えられたとのことで、研究者らは元となる通報データの量を増やすことで更に精度を上げられるとしている。

この仕組みはまず軍用として展開されるとのことで、その後民間での運用される可能性もあるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月24日 11時22分 (#1924517)

    男(重低音ボイス)「あー、ちょっといいですか。包丁ささっちゃったの、ざくーっと。
      痛いのね。あ、どこかっていうとおなか。なんか血がだくだくーって。
      あ、………し、かいが……何かくらく・・・なって・・・きたよ・・・」

    システム「ゆっくりしたしゃべり方で落ち着いている。緊急性なし」

    女(金切り声)「ちょっとぅ↑手に針がささっちゃのよ、は・り・が!
      私の美肌が大変なことよ!早く来て、はやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくはやくぅ!」

    システム「かなり取り乱しており、きわめて緊急性が高いと判断。」

    • by y-stm (36170) on 2011年03月24日 14時45分 (#1924706)

      こうやって例をあげられると、優先度を決定するアルゴリズムというより通報者のパニック度を表すものとして実用化した方がおもしろいかもしれない。
      パニック度の高い通報者の情報は鵜呑みにしないように気をつけるとか。

      #システム「マダム、落ち着いて、素数をゆっくり数えて下さい。1,1,2,3,5,8,13,21...」
      #マダム「フィボナッチ数列じゃないの!素数は誰にも割られることのない孤独な数字!8も21も独りじゃないわ!」

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        システム「マダム、落ち着いて、数えるのは貴方ですよ」

        • by Anonymous Coward

          マダム「素数が無限にあることなんてユークリッドからの常識よ!数えるなんて無意味だわ!」

    • 元コメは性別を穿って捉えているけど、
      当事者は大あわてだけど実はたいしたことないとか、
      目撃者が大げさに捉えてあわてて通報したとか、
      そういった事故(?)はあるだろし、
      逆に「あー大丈夫、大丈夫」という言葉を鵜呑みにして大惨事を軽く捉えるとか、
      事件に巻き込まれて犯人が近くにいる状況で、大騒ぎすると追い打ちをかけられるような状態で騒げないとか、
      (刑事ドラマの見過ぎ?)
      本当は緊急性が高いのに声色から後回しにされるといったケースも出てくるかもしれない。

      とは言っても、システムどころか人間でも正確な判断は難しいし、
      本当に[救急への電話が殺到した場合]においては必ずしもそういった判断が優先されるか分からない。
      ついでに、上記のような例はレアケースかもしれないし、それほど神経質にならなくてもいいかも。

      # とは言っても、当事者はたまったもんじゃないでしょうね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      冷静な人が後回しにされかねんのは、まあ内容のほうが重要ですからどうとでもなるかも。少なくとも元コメさんのは「腹から血がだくだく」と「手に針が」なので間違えることはありますまい。
      パニックになってて具体的なことを何も言わず、「とにかくはやくきて!たすけて!」だけわめくような人が複数来た場合にどう扱うのかが問題でしょうか。「どうしたんですか?落ち着いて」に最初に応えたほうが負けじゃ困りますね。

      • by Anonymous Coward

        脳出血で口がまわらなくなってしまっているようなケースが気になります。
        「すごくだるい」としか自覚できなかったりしますし。

  • 実は精度ほぼ100%だったり (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2011年03月24日 11時16分 (#1924514)

    エラー4.2%の中に犯人(=第一発見者)がいるんじゃないか?

  • 「お前の声に緊迫感が足りなかったからウチの子は後回しにされたんだ!」
    という訴訟が起こされ……ないといいですね。

  • by Dobon (7495) on 2011年03月24日 22時32分 (#1924929) 日記
    きっちり訓練された軍人さんは定型フォーマットで過不足なく報告するらしいので、あまり意味がないような……
    --
    notice : I ignore an anonymous contribution.
    • by Anonymous Coward

      修羅場の経験豊富な人も冷静に話すことで後回しにされそうな。

      今度の地震でも震度5とか経験して、帰宅難民化して騒いでる人も多かったけど、
      阪神・淡路大震災で震度7を経験した人は実に平然としていたり。言われてみれば
      震度7に比べれば震度5なんて子供だましだよね?

      仮に子供の頃に自動車事故にあって九死に一生を得た経験があったりすると、
      本当の緊急事態でもやはり冷静に通報して、結果として手遅れになるとか
      ありそうで、実に不愉快。

      緊急時に冷静であることは悪では無い。

    • by Anonymous Coward
      他の医療従事者に伝えるときは定型フォーマット(年齢・性別・現症・受傷/発症機転・既往症・服薬歴など)をまとめてしゃべることになってます。
      救急車呼ぶと医者とか看護師って名乗らなくてもこれでバレる。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月24日 11時05分 (#1924509)
    某戦場カメラマンは特異例としてサンプリングから除外すべきではないか。
  • by Anonymous Coward on 2011年03月24日 11時18分 (#1924515)

    国営放送のアナウンサーの声から、マスメディアの汚染度のようなものがわかるかもしれない。
    戦時中の日本と今の北朝鮮の放送の声の雰囲気が驚くほど似ているような気がするんだ。

  • by Anonymous Coward on 2011年03月24日 11時50分 (#1924540)
    迷いを持つ猶予も無いほど切羽詰まった緊急事態に、かえって肝が据わって冷静に伝えたら後回しにされるんですね。
    困ります。
    • by Anonymous Coward
      軍事が先らしいからひょっとすると

      「援軍を送る(助ける)価値があるかどうか」

      でヒステリックなのは足切りされるんじゃなかろうか
typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...