早川書房、宇宙英雄ローダン・シリーズの3月刊行分を無償配信 25
ストーリー by yosuke
販売・再配布・改変禁止 部門より
販売・再配布・改変禁止 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
早川書房は4月25日、同社の人気シリーズ「宇宙英雄ローダン」の3月刊行分を、PDFで無償配信することを発表した。
東日本大震災により、被災地において入手が難しい状況を受けてのことで、無償で配信されるのは3月10日発売の396巻『コンプとサイバネティカー』と3月25日発売の397巻『細胞活性装置狩り』で、期限は5月31日まで。
世界一の電子書籍向け小説 (スコア:2, すばらしい洞察)
Re:世界一の電子書籍向け小説 (スコア:1)
でも、全巻はやりすぎだと思ふ。
せめて、200巻あたりまで電子化してくれませんか。>早川書房
グイン・サーガは電子化されてるのになぁ。
Re: (スコア:0)
いや、PDFでも全巻保存できる自信がない
HDDには置けても、メディアに焼けない自信がある
Re: (スコア:0)
光学メディアに焼く人って今時滅多にいないんじゃないの?
昔は長期保存に向いてると思われてたけど、そんなに信頼出来るものじゃないし。
バックアップするなら別のHDかフラッシュメモリに保存した方が便利だし。
Re: (スコア:0)
昭和の遺物なもので
光学メディア命なのです
# LDも健在だし
Re: (スコア:0)
昔、1巻から10巻まで古本屋で見つけて読んだんだけど、
そこから先を探す気力は無かったし、新刊で買うのもためらわれた。だって莫大なんだもの。
お手頃価格で電子書籍化してくれると、ホント助かる。
色あせた古本が一束いくらで売ってるような感じで販売してくれるとうれしい。200巻ぐらいまででいいので。
早川も収入になるし新規読者獲得できるし在庫無しで販売できる。
読者は安くて場所とらなくて良いことずくめ!
Re:世界一の電子書籍向け小説 (スコア:1, すばらしい洞察)
200冊まとめてドン、2万円でどうだ!!
堅い商品 (スコア:0)
(ペ)の方なら、いずれ追いかけて買ってくれそうな気がするのですが、再販制度のおかげで返品されちゃったのだろうか?
早川さんところで倉庫在庫にするわけにもいかず、裁断廃棄しちゃったのだろうか?
Re: (スコア:0)
裁断で思い出したけど、文庫のサイズが3ミリぐらい大きくなってね?
ブックカバーが入らなくなるレベルなんだけど…
##激しくオフトピ
Re:堅い商品 (スコア:2, 参考になる)
ハヤカワは2009年4月から「トールサイズ化」ということで、全文庫が6ミリほど高く(151mm→157mm)なって、文字を大きくしています。
ですが、シリーズものは途中で判型を変えたりせず、以前の大きさのままです。(ハヤカワのページからはニュースリリースがもう見られなくなってるので2chのスレ [2ch.net]参照)
ということで、(グインが終わった今となっては)ローダンだけが小さいサイズで敢行されてる状況…。
Re:堅い商品 (スコア:1)
> ですが、シリーズものは
ご紹介の「2chのスレ」とやらが読めませんのでそちらで触れられているかもしれませんが、手元にあるのだとオナーハリントンシリーズとかブラックジャックギアリーとか途中で判型変更になってます。ギアリーなんて (1) だけ昔のサイズ
Re: (スコア:0)
> グインが終わった
未完では?
Re:堅い商品 (スコア:1)
> > グインが終わった
> 未完では?
完結はしてませんけど、2月にオリジナル・グイン・サーガ最後の巻 [hayakawa-online.co.jp]が発売されました。
今後新刊が出ることはないでしょうから、小さいサイズはもうローダンだけってことで。
Re:堅い商品 (スコア:1)
グイン・サーガ続篇プロジェクトだそうです。
http://www.hayakawa-online.co.jp/product/books/21032.html [hayakawa-online.co.jp]
Re: (スコア:0)
表紙画像を見る限りでは小さいサイズのままですね。
Re:堅い商品 (スコア:1)
実際の文庫サイズが、実測で
大きいサイズ: 幅108mm×高さ157mm=比率1:1.45
小さいサイズ: 幅108mm×高さ151mm=比率1:1.40
なのに対し、続編プロジェクトの画像サイズは150x216、比率1:1.44でした
また鷹見一幸の銀河乞食軍団 [amazon.co.jp]もトールサイズですから、
こんどのグインは大きいサイズの可能性が高いと思います。
Re:堅い商品 (スコア:1)
ぉ!新刊が出ていたのかっ
罠だっ (スコア:0)
まあタダなら読んでみようか。
…へえ、なかなかおもしろかった。
よし、1巻から読んでみようかな。
ハヤカワ「ニヤリ」
Re:罠だっ (スコア:1)
んで、面白いんでしょうか?
未読ですがこの手のは巻数を重ねるのが目的になっていて、
面白さとは違う次元にシフトしてしまっているような印象を受けます。
内容に関する話題なんて聞いたこともないし
Re: (スコア:0)
「ペリー・ローダンへの道」 http://homepage2.nifty.com/archduke/PRSindex.htm [nifty.com]
こちらでもどうぞ。
Re: (スコア:0)
ペリー・ローダンの読者には腐ったトマトはいないはずです
(ぜひ「腐ったトマト」をYahooでググってみてください)
Re:罠だっ(激しくおふとぴ) (スコア:0)
どっちやねん!
80巻分くらい読み飛ばせと? (スコア:0)
まだ300巻くらいでとまってる俺に80巻も読み飛ばせというのか!
一生かけても読み終わることはないとわかってるけど。
電車通勤のお供 (スコア:0)
今確認したら、iTunes経由でiPhoneにコピー出来ますね、嬉しい。
こちら [srad.jp]の方は、コピー出来なかったので、
「電車の中では読めないなぁ、残念...」とか思ってたので。
いずれにしろ、各社、被災地の為に何かした事は覚えておこうと思います。
これ読んで面白かったら、ローダンシリーズもお金出して買うぞ、と。
# 死ぬ迄読み終わりそうにないけど(笑)。
Re: (スコア:0)
念のため今確認したら、ブルーバックスの
「日本の原子力施設全データ」の方もコピー出来ました。
失礼致しました。