パスワードを忘れた? アカウント作成
323661 story
交通

初音ミク、米国でトヨタ車のCMに起用される 116

ストーリー by headless
Miku-HatsuneじゃなくてHatsune-Mikuなんだ 部門より

あるAnonymous Coward 曰く、

初音ミクが米国でトヨタ・カローラの広告に起用された(特設サイトITmediaの記事 )。

特設サイトによれば「2011年のトヨタ・カローラと初音ミクには2つの重要な共通点がある。大きな夢と、それを乗せるコンパクトなパッケージだ」とのこと。特設サイトに掲載されているイラストはなぜかアメコミ調だ。

CMの最後では初音ミクのライブ映像が使われているが、これが米国で受け入れられるのか気になるところではある。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by TarZ (28055) on 2011年05月08日 15時50分 (#1948558) 日記

    その一 いつもと違うカラーリングに気が付くこと
    その二 ちゃんと足回りまで見ること、いいね?
    その三 1回のドライブで三つの場所を案内すること
    わかったらナビシート空いてるのを なんとかして!

  • by marute (13883) on 2011年05月08日 15時41分 (#1948552) 日記

    Mickey Mouseが日本で「マウスミッキー」と名乗らないのと同じことですよ。

    • by Anonymous Coward

      納得しました。
      あと最近の教科書では姓名の順で名乗らせるみたいですよ。

      • Re:部門名 (スコア:1, 興味深い)

        by Anonymous Coward on 2011年05月08日 17時35分 (#1948587)

        昔読んだ日本人の英語という本で、欧米の人も東洋が姓・名の順で使ってるのを知ってるから、姓・名の順で名乗った方がいいと書いてあった記憶があります。
        毛沢東なんかも、Takuto Mouとは言いませんものね。

        親コメント
  • 章男君曰く、 (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Sam.Mem (42350) on 2011年05月08日 18時41分 (#1948610)
    「若者の車離れとかよく言われているが、、若者が欲しがるような車を作っていないだけだ。
    だからこれからトヨタは、若者がどんな車を欲しがっているかしっかりと把握していくつもりだ」

    と、今どきの日本の経営者にしてはもの凄くまともなことを仰ってたんですが、
    なんでミクを……

    若者は若者でも、ソッチ系の若者に訊いてどうすんのアキオたん><!
  • 16歳 (スコア:2, 参考になる)

    by Oh-MissSpell (37716) on 2011年05月08日 19時16分 (#1948628) 日記

    そうか、初音ミクは16歳だからアメリカなら運転しても問題ないんだよな

  • by Anonymous Coward on 2011年05月09日 1時40分 (#1948779)

    ソースは失念しましたが、USでミクは十代の女性に人気があるとの記事を見ていたので、
    カローラのCMに使われたのを見て、なるほどと思いました。

  • by gedo (7079) on 2011年05月08日 15時48分 (#1948556) 日記
    特設サイトの初音ミクなんですけど、妙にアメコミ調で怖い顔もそうですが、バストが日本より大きめなのもアメリカ風なんでしょうか?
    • by renja (12958) on 2011年05月08日 19時41分 (#1948641) 日記

      デザインがアメリカナイズされてしまってはキャライメージ台無しのような気がするのですがどうなんでしょうね?
      アメリカ人の中で初音ミクに食いつく層が、アメリカンな濃いデザインにされたHATUNEMIKUでも食いつくのでしょうか?

      --

      ψアレゲな事を真面目にやることこそアレゲだと思う。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年05月09日 1時06分 (#1948771)
      バストがでかい女性のイラスト=非ゲイ向け、非ペド向け、といったような偏見があるのではないかと愚考する。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      しかも構図がTonyミクと同じなのもちょっとねぇ。

      # CMの3Dモデルは瞳が大きすぎてなー…

    • by Anonymous Coward

      思ったより怖くて、ヒィって言ってしまった。
      そしてその下のドットミクに癒されました。

  • 初音ミクはHackされてナンボだと思うのですよ。

    歌にしろ何にしろ作成過程を多少は理解していないと、
    その出力だけ見てもそりゃ面白くない。

    このCMにしても作られるまでに結構物語があったと思うんですけど、
    伝わってこないんですよね。

    # Hackに変わる良い表現が思い浮かん

  • by miyuri (33181) on 2011年05月08日 16時50分 (#1948575) 日記

    ・隣にミクを乗せたくなるようなクルマ
    ・可愛いクルマ

    辺りならともかく、カローラは...。

  • by Anonymous Coward on 2011年05月08日 17時27分 (#1948583)

    初音ミクを採用したこと自体は、facebookのコメント覧を覗いた程度の調べですが、ミクファンの間からも異論があるみたいです。
    ・コレジャナイ
    ・日本ならともかく米国で受け入れられるのか
    ・なんでワールド・イズ・マイン?
    ・英語版のミクがリリースされるのかと思った
    個人的にも、初音ミクの採用自体が正解だとは思いませんし、どうせやるなら、もっと効果的なCMもできたのではと思いますが、
    トヨタが初音ミクを採用できるような若い会社であったことにポジティブな印象をもちました。

  • by matsu03 (34226) on 2011年05月08日 21時25分 (#1948681) 日記

    初音ミクより、このカローラ妙にかっこいいね。コンパクトだけど、スタイリッシュ。顔もいい。
    アメリカでもこういう小型車が売れるようになってきたのかね。日本やヨーロッパみたいに。
    イエローキャブの日産バン化にもびっくりしたけど。

    • Re:小型車 (スコア:4, 参考になる)

      by keybordist (3572) on 2011年05月08日 22時04分 (#1948699) 日記

      近年の原油高騰やリーマンショック後の景気低迷を受けて、
      フルサイズSUVやピックアップトラックに象徴される、
      大きな車ばかり売れていた北米市場でも、
      ヴィッツやフィットのような小さな車が売れるようになったそうです。

      これまでも、北米トヨタではカローラはラインアップしていましたが、
      リーマンショック後は、その下にヤリス(日本名ヴィッツ)をラインアップするようになったくらいです。

      ちなみに、北米・欧州で売っているカローラは日本国内で売っているカローラとは別物で、
      全長・全幅ともに一回り大きく、日本国内で言うところの3ナンバーサイズになっています。

      親コメント
      • by matsu03 (34226) on 2011年05月10日 1時32分 (#1949426) 日記

        >ちなみに、北米・欧州で売っているカローラは日本国内で売っているカローラとは別物で、
        全長・全幅ともに一回り大きく、日本国内で言うところの3ナンバーサイズになっています。

        なるほど。カローラで画像検索して出てきたものとはちょっと違う感じがしたんですよね。

        親コメント
    • by Assume (41889) on 2011年05月08日 21時55分 (#1948695)
      全幅が1762mm程あって国内カローラセダンとは設計的に別車両だったはず。
      由来的にはAurisのセダン仕様と呼んだ方が的を射ており、原動機は1.8L/2.4Lぢゃ無かっただろうか。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年05月08日 15時46分 (#1948555)

    ライブ会場にカローラで乗り付けるのがなぁ………声は日本語ママ、よく見るとCDも日本のヤツ。
    動画のミクは日本調なのに静止画は濃いアメコミ調………よくわからない。

    JAPANIMATIONじゃなきゃヤダヤダ。電波曲声はミクじゃなきゃヤダヤダって事かしら?

    ルカの「鮪食べたい [youtube.com]」を輸出するんだ! こんな [youtube.com]のもあったのか

  • by Anonymous Coward on 2011年05月08日 16時44分 (#1948572)
    ビデオ見て痛車という言葉が浮かんだのだが、 きっとアメリカ人のオタがやってくれるに違いない。
typodupeerror

Stay hungry, Stay foolish. -- Steven Paul Jobs

読み込み中...