パスワードを忘れた? アカウント作成
329109 story

Linus が 2.6 系 kernel をそろそろおしまいにしようと考えている ? 30

ストーリー by reo
アザラシでお願いします 部門より

Tux48化 曰く、

Linux kernel は今年 version0.01 リリース 20 周年 (1991/9/26 の comp.os.minix へのポスト) 、1996/6/9 の 2.x 系列リリースから 15 周年であるが、Linus Torvalds 氏が 2003/12/18 以降安定板としてリリースされている 2.6.x 系列から 2.8.x、あるいは 3.0 系列に移ることを考えているようだ (Phoronix の記事本家 /. 記事より) 。

Linux 2.0 リリース翌日に命名された Linux kernel マスコットの Tux くん (LKML へのメール) 、ちなみに 1.x 系列のマスコットはカモメ (/.J へのコメント参照) だが、3.x 系列になると入れ替えになるのかタレコミ人には不明である。他にはどんな影響があるだろうか ?

# ところで Tux 君 15 歳の誕生日 (あるいは命名日) には何かあるのかな。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年05月25日 10時12分 (#1958563)

    ソースはwikipediaですが

    http://ja.wikipedia.org/wiki/Linux [wikipedia.org] の「歴史」の最後の方のところ:

    現在主流となっているカーネルVersion 2.x系列におけるマスコットキャラクターは、リーナス・トーバルズの嗜好を汲んでタックスと名付けられたペンギンが選ばれている。なお、カーネルVersion 1.xのマスコットキャラクターはカモノハシだった。一部にカモメだという誤解も見られるが、カモメはSLS及びSlackwareの日本語拡張キットJE(Japanese Extension)のマスコットである。

    2.0が出てからしかLinux触ったことがないタコ(懐かしい表現)なので、1.x系のことは知らないので詳しい方降臨希望。
    #0.x系はさすがにマスコットとか居なかったか?

    • どうなんでしょうね。
      一応その当時買ったカモノハシ柄のTシャツを持ってますが、
      あんまり linux とは関係なくフリーソフトのキャンペーンTシャツみたいなものでした。
      ただ、当時 linux とカモメを結びつけたものは海外の記事等では見かけなかったような。

      # カモノハシとペンギンって ICOCA と Suica みたい。
      親コメント
    • むむ、タレコミ時点ではカモノハシと記載されていたんですが、あれこれ調べてカモメに修正したので、これが正しければ Tux48 化氏にはお詫びしなければいけません。

      --
      Hiroki (REO) Kashiwazaki
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      記事(とそのリンク先のコメント)ではカモメ、日本語Wikipediaではカモノハシ、
      でもどっちもそれっぽいソースは見あたらないし、英語情報も見あたらないし。
      Tuxはいかにして生まれたか?というような記事にも"Tux以前"の話は見あたりません。

      案外と両方ともJE関連のマスコットだったり?

      # 当時のこと知らないんで適当ですけど

      • by Anonymous Coward

        案外と両方ともJE関連のマスコットだったり?

        アレタマについてるリンク先が Linux archiveという海外のサイト [ibiblio.org]の下のpub/Linux/logos/というftpディレクトリ [ibiblio.org]に「1993/4/13」の日付で“Proposed linux logo (Linux + Platypus)"ってファイルがあるんですよ。(Linux kernel 1.0はftp://ftp.kernel.org/pub/linux/ke

        • by Anonymous Coward on 2011年05月25日 20時23分 (#1958995)

          1996年の時点 [indiana.edu]で、
          まだLinux Logo prototypeの話をしています。
          この時に(まだTuxという名前の無い)ペンギンについて話をしているので、
          93(91)~96年の間に正式採用されていた可能性は低いかと。

          マスコットだからといってロゴに組み込まれるとは限りませんが、
          ロゴにキャラクターを組み込むとして
          既に居るマスコットについて言及していないというのも変なので、
          やはりマスコットになっていなかったと考えるのが自然です。

          親コメント
  • 子ふくろうがよいな。
    あれ?かぶってるか?、何のキャラクターだっけ...
    じゃ、子ウサギ(耳は薄ピンク、後ろ足は... をい) あっ、でも、羽違い。

    # とにかく、かわいければ許す
  • by Anonymous Coward on 2011年05月25日 10時05分 (#1958558)

    ここまで年をとると、もう自分の対象外ではないと嘆く人も多そうですね。中には「ババァ結婚してくれ」という人もいるようですが。

    • Re:20歳 (スコア:2, おもしろおかしい)

      by reo (4042) on 2011年05月25日 10時08分 (#1958560) 日記

      あずささん dis ってんのかテメー。
      屋上へ行こうぜ、久しぶりにキレちまったよ。

      # 2 は論文が仕上がったら買いに行こうと思っています。

      --
      Hiroki (REO) Kashiwazaki
      親コメント
      • もう生産してないから、在庫残ってるうちに買いにいけよ…

        #中古で良いのならそれでも構わんけど…

        --

        /* Kachou Utumi
        I'm Not Rich... */
        親コメント
      • by Anonymous Coward
        2ってあずさ選べるの?なんか減らされて切れてる人がたくさんいたような。

        詳しくないので勘違いor追加されたならすまん。
        • by Anonymous Coward

          いや、相変わらずです。俺はACMトリオと亜美真美を同時にステージに立たせたかっただけなんだ。

          #個人的にあの件とシナリオ以外はアイマス2はそれなりの出来だと思ってます。

    • by Anonymous Coward

      >対象外ではないと

      対象外じゃないんなら嘆くなよ……

      • by Anonymous Coward

        でもアプリと女房と畳は若い方がいいという人もいますよね。バグを見つけて報告したり直したりすることに夢中になる人が。

        • by Anonymous Coward

          育てるのがイイんだよ。

          # 昔々プリンセスメーカーってのが…

      • by Anonymous Coward
        対象外じゃなくなったから嘆くんじゃん。

        アーケードデビュー当時20歳、6年経った現在21歳。
        6年前「おばちゃん」とか「BBA」とか呼んで対象外にしてたのにいつの間にか歳
        追い越しちまった奴も結構いるのでは。

        # 完全オフトピだしそういう自分は17歳と10000日超えてるのでAC
  • by Anonymous Coward on 2011年05月25日 10時21分 (#1958569)
    今までのパターンなら開発版(2.7)で色々実験的なこと実装してリリースだったけど、
    今回は適当な所で2.8/3.0を名乗るってことなんでしょうか。 ちょっと違和感。

    まあ、VFSまわりがあまり性能良くないって話は時々(某掲示板で)聞くので、そこに大きく手が入ってsolarisを凌駕するようになったら2.6卒業ってのはありかな
    #ocfsとgfs以外のクラスター対応ファイルシステムもね
    • by okky (2487) on 2011年05月25日 11時15分 (#1958616) ホームページ 日記

      LKMLのライナス君のメール:
      https://lkml.org/lkml/2011/5/23/485 [lkml.org]

      Because all our releases are supposed to be stable releases these
      days, and if we get rid of one level of numbering, I feel perfectly
      fine with getting rid of the even/odd history too.

      「昨今、すべてのリリースは安定版でなくてはいけない事になっている。
      そして、もし、一段バージョン番号の階層を取り除けるのであれば、
      偶数/奇数ナンバリングのやり方をやめるのでよい、と私は考えている」
      # という感じか?

      というわけで、開発版/安定版という考え方自体を止めるようです。

      .

      そもそもが開発版/安定版という考え方は、ライナス君がバージョン管理という考え方を嫌がっていた時代のやり方。Gitによる分散開発とマージの仕方に満足している昨今、開発版用のバージョン番号の存在自体に意義を見出していないのでしょう。

      --
      fjの教祖様
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        trunkが開発版で、適当に期間を切ってインテグレーションビルドを行っていくって感じかな?
        新しい開発方式に移行したときこそ、ver3になるべきかと。

        # ZFSをOracleから寄贈してもらってガッツリ組み込んだりなんかしたらおじさん嬉しいですぞ!
        # ・・・btrfsのネーミングセンスからしてバタ臭い、いやな中身しか思いつかないし・・・

    • by Anonymous Coward on 2011年05月25日 10時39分 (#1958582)

      VFSは2.6.38で大きく手が入ってロック競合が大幅に減りました。
      ロック競合自体はまだまだ残っていますが、減らすのが難しそうなところが多い感じ。
      http://free.linux.hp.com/~enw/ext4/2.6.38-rc5/2.6.38-rc5-lockstats/ffs... [hp.com]
      http://www.eu.kernel.org/pub/linux/kernel/people/wfg/writeback/jan-bdp... [kernel.org]

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年05月25日 14時37分 (#1958790)
        中身が大きく変わったときにバージョン番号上げてほしいなぁ。

        2.6.28以降のカーネルで、暗号・認証の部分が「no test」になってて戸惑った。

        2.6.30以降かな誰かがAPIの仕様が変わっていると叫んでいたし
        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年05月25日 10時57分 (#1958597)

      他のプロジェクトだと安定版開発版分離モデルは依然有効だったりしますが、Linuxに関してはもうずっと2.7を作らずに2.6でいろんなことをやってきて、それでうまく行ってますしねえ。3.0にするよってのも単に気分の問題で、開発モデルは2.6のときと全く変わらないのではないかと。BitKeeperやgitといったSCMの導入が転機だったのかな。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2011年05月25日 10時49分 (#1958590)

    Linus Tor*v*aldsの綴りが間違ってるよ。

    • Re: (スコア:0, オフトピック)

      ご指摘 thx です。修正しました。

      --
      Hiroki (REO) Kashiwazaki
  • by Anonymous Coward on 2011年05月25日 11時00分 (#1958603)

    公式発表と言ってもいいだろうしね(あくまで意見のひとつだろうが)

    でも部門名は、アザラシよりシロクマの方がいいんじゃない?
    水没するのはまだ先にしてあげようよ

  • by Anonymous Coward on 2011年05月25日 11時28分 (#1958629)

    マイクロカーネルで再実装する時が来たんですね。
    わかります。

  • by Anonymous Coward on 2011年05月25日 21時18分 (#1959016)

    Tux 君 15 歳の誕生日 (あるいは命日)
    と空目した。

typodupeerror

目玉の数さえ十分あれば、どんなバグも深刻ではない -- Eric Raymond

読み込み中...