パスワードを忘れた? アカウント作成
853303 story
地球

「世界人口が70億人を超えた本当の日」は分からない 46

ストーリー by hylom
越えてるかもしれないし、越えてないかもしれないし 部門より
headless 曰く、

2011年10月31日に世界人口が70億人を超えたことを、国連が正式に発表した。この日生まれたすべての人は、70億人目として認定され、日本では国連人口基金東京事務所から希望者全員に認定証が発行されるという(asahi.comの記事時事ドットコムの記事)。

しかし以前のストーリーにもあるように、日付は半年前に発表されており、どうやって正確に70億人を超えたのが10月31日だとわかるのか疑問に感じる人もいるだろう。この疑問は世界人口推計2010年版のFAQに掲載されている。回答としては「私たちは2011年10月31日に世界人口がちょうど70億人に達するかどうかわかりません。誰にもわからないことです。」とのこと(世界人口推計2010年版のFAQ: 第4問)。

10月31日は国連人口部が5年ごとに発表する国別の人口統計から計算された、象徴的な日付だという。そのため、世界人口が70億人を超えた日は数年後に見直される可能性もある。国連人口基金のスポークスマン、Omar Gharzeddine氏によると、国連は1999年に世界人口が60億人を超えたと発表しているが、実は1998年に60億人を超えていたそうだ(msnbcの記事ナショナルジオグラフィックの記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 世界の人口が×十億人になった事を知らせるサイレンが成った直後に主人公が死亡って話が。

  • by s02222 (20350) on 2011年11月02日 9時31分 (#2043630)
    なんか、やったぞ70億人突破! 人類はますます発展していくぜ! というより、70人超えちゃったよ、また破滅に一歩近づいちゃったよ、というイメージ。

    実際、どっちの意図で発表されてる記念日なのかは知らないけど。
    • 後者のようです。

      どこで読んだか失念しましたが、昨日そういう記事を見ました。

      70億人突破するのは、何月~何月の間とかの発表も可能だったが、敢えてこの日として発表することで、地球の人口増加という大きいが注目されていない問題に、人々を注目させる意図があった。とか。

      で、国連としてはこの発表でその注目を集める目的は成功したと考えてる。的な。

      親コメント
      • by s02222 (20350) on 2011年11月02日 13時23分 (#2043804)
        すると、70億人目認定書ってのは「お前のせいで70億人超えちゃったじゃないかどうしてくれるんだ証明書」になるわけで・・・。

        まあ、注目を集めるための事業に屁理屈で難癖付けるのも無粋ですが、「証明書持ってるぜ」と自慢するやつが身近に居たらとりあえずツッコミ入れておく、ぐらいはアリですかね。
        親コメント
        • by Anonymous Coward

          いや、生まれてきた赤ちゃんに責任はないでしょ~。

    • by Anonymous Coward

      むしろ、めでたいと考えている人の方が少数では。

      それにしても、世界の人口は増えて困り、日本の人口は減って困るというわけですから、
      みんななんてネガティヴなんだろうと思わなくもない。

    • by Anonymous Coward

      『人口が七十億』と君が言ったから10月31日はダカラ記念日

      希望?絶望?無関心(ダカラドウシタ)。

  • by kikki (30639) on 2011年11月02日 9時52分 (#2043640)
    今まで生まれてきた人の延べ人数ってどのくらいになるんでしょうね?
    • Re:ところで、 (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2011年11月02日 10時03分 (#2043646)

      http://www.prb.org/Articles/2002/HowManyPeopleHaveEverLivedonEarth.aspx [prb.org]
      約千億人と推定されています。
      個人的には思ってたより多いんだなあという印象でした。

      親コメント
      • by kikki (30639) on 2011年11月02日 12時31分 (#2043743)
        ほ~こういうのがあるんですね。ありがとうございます。
        52,000年間で千億人ですか。私は逆に少なく感じました。
        人一人の腸内細菌ぐらいいる感覚でした(感覚ずれすぎ)
        でも、そのうち7%が現存中、ってのはかなり多い感じですね~

        このうち何%が生まれ変わりだと主張してるのかな(笑)
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        昔は少人数でも回転が速かっただろうからね、とくに乳幼児。

      • by Anonymous Coward

        こっちによると有史以来では約830億みたいですね。
        http://www.bbc.co.uk/news/world-15391515 [bbc.co.uk]
        誕生日入れるとその時の世界人口と何人目かが出てきます。

    • by Anonymous Coward
      ソース失念ですまんが、すでに死んだ人類の数は、
      今生存している人類の数より少ないという話をどこかで読んだ、気がする。
  • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 8時14分 (#2043593)

    こっそりと勝手に産んでる人間なんて腐るほどいるだろうに。

    • by Anonymous Coward

      日本でも「女子高生が公衆便所で出産して、そのまま放置した」みたいなニュースが時々あるので、
      「非公式に70億人を超えた次の瞬間にまた一人減ってた」可能性は十分にある。合掌。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 8時42分 (#2043602)
    人口統計とってない国や地域だってあるんだし
    • その辺は統計学の専門家にチャンレンジしてみて欲しい所ではなかろうかと。
      70億人目がどこの誰かというのは絶対にわからないとして、
      統計学・確率論的に計算してみれば、おおよその日付ぐらいは何とかなりそうではないですか?

      人口統計とってない地域のことを言うと、そもそもの70億という数字の根拠も怪しくなるわけですが
      そこは統計的に「あの国は統計撮ってないけど面積と国力・文化レベル的に大体これぐらいでしょ」っていうのを
      算出しているはずです。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      何故このネタで記事書こうと思ったのよ、ってぐらい当たり前の話だよね。
      何が伝えたいのか分からない。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 9時01分 (#2043609)

    意味不明にもほどがある。
    70億人目に生まれた赤ちゃんは(誰だか分からなくても)一人だろ。

    • 通算70億人目じゃなくて、現在の人口が70億に達するなので、
      一人生まれて70億人に達して、一人死んで、一人生まれて、一人死んでを繰り返せば一人とは限らないですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 9時15分 (#2043621)

      そうとも限らないでしょう。
      70億人目生誕→1人お亡くなり→70億人目生誕
      というのがいくらでもあり得るわけで。
      「初めて70億人目に生まれた赤ちゃん」は当然一人ですけどね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 9時31分 (#2043631)
      70億人目が複数人ってのはミッションクリティカルな事例を扱うプログラマ的発想。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 10時36分 (#2043662)

      出産の過程を考えたとき、いつが生まれた瞬間かというのは、それほど厳密には決まらない。
      そうすると、ほんのコンマ数秒差で生まれた(とみなせる)ふたりのどちらが先に生まれたか
      という順位付けは、それほど厳密には決まらない。

      親コメント
    • 安全のためのルールなのでしょうがないのです。

      このルールが無いと、我が子を70億人目とするための母親間での駆け引きが始まってしまい、 出産を無理矢理早めたり遅らせたりといった望ましいタイミングからずらす行為が横行し、母子の安全が損なわれてしまうのです。

      同様に、自転車競技などでは、加熱しすぎるゴール前の競争が危険すぎるので集団でゴールした場合には全員を同じタイムとして扱う、と定められているのです。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 同様に、自転車競技などでは、加熱しすぎるゴール前の競争が危険すぎるので集団でゴールした場合には全員を同じタイムとして扱う、と定められているのです。
        なぜそれを競輪に導入しない。あれこそ加熱しすぎるだろ。加熱しすぎるのは客席だけで、順位を談合で決めてる選手の方は意外と安全だから?

        • ロードでは各ステージ毎の順位とステージ通算のタイムによる総合順位が有るので, 集団ゴールで同タイム(同順位ではない)とすることに意味が有ります.

          競輪の様なトラック競技では, 基本一発勝負なので同タイムとすることに意味は有りません. その最も極端な例がタイマン勝負のスプリントで, 互いの呼吸を読んでほとんど止まった状態で駆け引きをしたりするので, タイムなんかは全く意味を持ちません.

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      アトミックなカウンターとか使ってIDでも振らなければ、そもそも何人目であろうがわからない。
      片一方で、生まれて、もう一方で、死んでいるのだし、70億人という点を何回か通過した可能性すらあるだろう。

      どちらにしても、人間が多すぎる。1000分の1の700万人ぐらいが地球の環境にとっては健全かもしれない。

      • by Anonymous Coward

        孤独死のように、誰かが見つけるまでは、死んでる状態と生きてる状態が重なり合った状態もありますしね。

    • by Anonymous Coward

      意味不明ってほどでもないと思うけど。

      ゴルフなんかで同じスコアで同じ順位に何人か並ぶことあるけど、そういうときには「5位に3人が並ぶ」とかいいますね。それと一緒。

    • by Anonymous Coward

      「70億人目の赤ちゃん」という表現が気になってた。別にたいしたことじゃないけど。
      正確には、人類が始めて人口70億人を突破した一人目だよね。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 9時49分 (#2043638)

    70億通以上発行されたりして

  • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 10時49分 (#2043672)

    琵琶湖の面積に全員収まるそうです。
    満員電車みたいなギュウギュウ詰めとかではなく、かなりゆったりと。

    いかに地球が広大か分かりますね。

    • その情報は古いです。今は収まりません。60億人くらいの頃だったかと。
      トリビアのネタです。
      計算基準は「電話ボックスに6人入れる」というのを基準として、琵琶湖の面積に拡大したらギリギリ収まるという事でした。
      今計算してみると、、、誰かやってください。70億人は入りません。

      親コメント
    • 琵琶湖の面積は670km2だそうでfrom wikipedia。

      つまり670*1000*1000m2だと。

      これ、670,000,000m2ですよね。
      6億7000万m2ですよね。
      約7億m2として、1m2に10人詰め込んで70億人ですよね。

      結構ギュウギュウじゃないですか?

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 12時33分 (#2043744)
        琵琶湖には深さがあるので、沈めて積算するのでしょう。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        なるほど、レガート・ブルーサマーズを呼んで来いと。

      • by Anonymous Coward

        ある意味、比喩なんだから、琵琶湖にこだわらなくてもいい。
        別に四国だっていいんだよ。
        70億人が小さな家一軒建てても十分な広さがある。

        つまり、いかに地球が広いかって事は分かるはず。
        くだらない揚げ足はいいのだよ。

        • ちょ・・・

          四国は18,300km2で70億で割ると
          2.6m2ですって。

          小さな家って、小さすぎでしょ!
          5人家族で1軒にしても13m2とか・・・

          比喩にしても具体的な数字で物をいうんだから、正確であるべき。

          四国に人間詰め込んでも余裕あるで十分じゃないのか。と。

          もしくは琵琶湖でなく滋賀県とか。

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        >1m2に10人詰め込んで70億人

        70億人がみな胴回り112センチメートルということはないので、かなりスカスカではないでしょうか。

    • by Anonymous Coward
      立って半畳寝て一畳
    • by Anonymous Coward

      ひたすら詰め込むと東京ドーム350個分。

      立方体のカタチに詰め込むと一辺が790mのキューブに収まります。

  • by Anonymous Coward on 2011年11月02日 13時17分 (#2043800)

    世界人口が70億を超えた日

    にしようぜ。
    こっちの方がわかりやすい

  • by ISDN (32696) on 2011年11月02日 19時50分 (#2044039) 日記
    皆さん、人間だって自信もっていえますか? (人間扱いされてないとかは別として)
    --
    王様の耳はロバの耳(-_-)
typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...