パスワードを忘れた? アカウント作成
986490 story
アメリカ合衆国

コカ・コーラの秘密の製法が書かれた紙の保管庫を一般公開 26

ストーリー by reo
スカリーなら知ってるかも 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

今年は コカ・コーラの販売開始から 125 年目にあたるのだが、米ザ コカ・コーラ カンパニー社はコカ・コーラの製法が書かれた紙の保管庫をアトランタにある博物館「World of Coca-Cola」に移し展示している (asahi.com の記事Vault of the Secret Formula のページ) 。

コカ・コーラの製法が書かれた紙は融資の担保としてアトランタの某銀行の金庫で厳重に保管されていたことでも知られるが、Wikipedia の項目によれば香料 7x と柑橘系およびスパイス系のフレーバー 7〜8 種類程度の配合によるものとされる。この香料 7x の成分がトップシークレットであり、これを知るのは最高幹部のみ、とのことだ。

今回展示されるのは「保管庫」であり、製法がオープンになるわけではないのであしからず。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2011年12月12日 11時28分 (#2065112)

    検索すればでてきますが
    7Xはレモン・オレンジ・ナツメグ・シナモン・ネロリ・コエンドロの抽出物をアルコールに入れて1晩おいたものだそうで
    禁酒法時代だった当時、飲料にアルコールを使ってるのを隠すために成分が秘密になったという話しもありますね
    今は成分より製法のほうが秘密に近いんでしょう

  • by egg170 (11352) on 2011年12月12日 11時58分 (#2065130)
    ”コカ・コーラ”という長年培われたブランド名でしょう。 ただか「保管庫」がオープンになっただけで、記事になるという事それ自体がしめしているかと。
    むろん 7x も重要なのだろうけど、それを知ったからと言って、コカコーラのブランド名の前に何が出来ようか。
  • by Anonymous Coward on 2011年12月12日 16時26分 (#2065305)

    こういうのって分析器にかけて分子レベルで組成調べて
    それを元に同一な物質を製造するってできないのだろうか?
    隠し味入れているラーメン屋とか麺や具はともかく
    スープなら再現できそうな気がするのだけど

    • by phason (22006) <mail@molecularscience.jp> on 2011年12月12日 18時20分 (#2065354) 日記

      合成香料など少量の成分だけから出来てるものなら可能です.
      ただ,天然物由来になってくると,特に香気成分の分析が難しくなります.というのも,天然物から取り出されてる香油などの成分ってものすごくいろいろなものの混合物のため,分析の難易度が非常に高いんですよ.

      例えば,3種類の分子しか入っていないものからそれらを同定するのは容易です.3つを分離して,それぞれに関して質量分析なりNMRなりなんなりでどんどん調べていけば良いだけですから.それに対し,例えば500種類の分子がごちゃ混ぜになっているものを,全部同定するのは非常に困難になってきます.まず分離が面倒くさい上に,それぞれの量が微量になってくる.かといってまとめて分析すると様々なピークがかぶってきて分離できない,とか.
      (確か一般的な飲料に含まれる香気成分が数百のオーダーです)

      しかも香りの場合,人間の嗅覚がかなり鋭敏であるため微量成分が無視できない,いくつかの成分が合わさると様々なマスク効果が働いて違う香りに感じられる,など,これまた面倒な特徴を持っています.
      だから現在になってもこんな発見 [kanebo-cosmetics.co.jp]があったりします.
      #ガスクロの下段に検出器として人間の鼻を用いるGC Olfactometryなんてものも.
      #「量は少ないけど香りとして強く認識できる成分」の検出&分析などに利用されてます.

      だからいっそのこと,メインになってる量の多い成分まで同定したら,後は専門の調香師なりなんなりが「似たような香り」(化学的には同一ではないかも知れないが,感じられ方は非常に似た香り)になるまで適当に混ぜてった方が早いかも……

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2011年12月12日 20時26分 (#2065407)

         キッコーマンが醤油をアメリカに輸出する際に、発癌性が無いことを証明するために完璧な成分分析を求められて、最後の0.001%だかの分析にえらい苦労したとプロジェクトXでやっていましたね。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          今の日本だったら「0.001%程度ただちに健康に影響はない。それよりよっぽど危険なアレとかコレを平気で食べながら忌避するのは非論理的」とか何とか言うだけで通っちゃいそうですね。

    • by Anonymous Coward on 2011年12月12日 16時35分 (#2065308)
      コカ・コーラの利用規約を読まずに飲んでいるのですか。
      リバースエンジニアリング禁止の条項が含まれていますよ。
      親コメント
    • by haratake (365) on 2011年12月12日 16時37分 (#2065310)

      物質を自在に作れる技術って、すごくないですか?

      炭素からダイヤを作るのでさえ、大変なのに。

      親コメント
    • ドイツが日本刀を成分分析したけど、同じ物は
      作れなかったと聞いたことが。

      ただ、日本刀だと「叩いて分子配列を変える」と言う行程があるので、
      成分だけ分かっても駄目だったんでしょうけど。

      --
      TomOne
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        それ都市伝説だから。

  • by Anonymous Coward on 2011年12月13日 3時21分 (#2065537)

    7xてのが最終的にコカコーラの中にどの程度含まれているのか?最高幹部て世界中に何人いるの?
    とかによるんですが世界中で売られているコカコーラの香料を生産せにゃならんのはなかなか重労働だと思うのです

    • by Anonymous Coward

      「これとこれを混ぜろ」を何人かに命令して、
      「あいつとこいつが持ってきたものを混ぜろ」を別の奴に命令して、
      「何をしたか口外すると百万兆ドル罰金だからな」と全員を脅す。

      大変な仕事には変わりないけど、労働量的に不可能だとは思わないっす。

      • by Anonymous Coward

        > 何をしたか口外すると百万兆ドル罰金だからな
        アメリカの法律は詳しくありませんが、労働基準法的に可能なのでしょうか。

      • by Anonymous Coward

        将軍様、ではまず百億兆ドル出資してください

    • by Anonymous Coward

      なお、現在はこの製法では作られていない

  • by Anonymous Coward on 2011年12月13日 22時29分 (#2066003)

    コーラの原液って危険 [www.ne.jp]なんじゃあ?

typodupeerror

一つのことを行い、またそれをうまくやるプログラムを書け -- Malcolm Douglas McIlroy

読み込み中...