パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2012年1月1日の記事一覧(全4件)
1157558 story
スラッシュドット

恭賀新春 2012 76

ストーリー by hylom
実は10周年パーティの費用でOSDNの会計はぎりぎり赤字になってました 部門より

2012年、あけましておめでとうございます。2011年は大震災やそれに続く原発事故といった大事件が発生し、またウサマ・ビンラディン氏やスティーブ・ジョブズ氏、金正日氏といった世界的人物が亡くなるなど、非常に大きな出来事が起きた一年でした。いっぽうでWWWやLinuxが生誕20周年、IBMが創立100周年、Appleが設立35周年を迎えるなど、IT関連の技術や企業も多くが節目を迎える年にもなりました。そして、このスラッシュドット・ジャパンもサービス開始から無事10周年を迎えることができました。これもひとえにサイトを閲覧していただいたり、コメントやタレコミをいただいたり、日記を書いていただいているユーザーの皆様のおかげです。ありがとうございます。

さて、2012年といえば世界が滅亡するなどという噂もありますが、現実問題として日本では依然原発問題が続いており、また消費税増税などにより庶民の懐も今後どうなるかまだ分かりません。今年一年、なにが起こるかは分かりませんが、スラッシュドット・ジャパンではどんな状況でも読者の皆様に興味を持っていただける話題を提供していきたいと思っております。今後もスラッシュドット・ジャパンをよろしくお願いいたします。

1157568 story
ニュース

シーシェパード、無線操縦飛行機で日本の捕鯨船を追跡 60

ストーリー by hylom
どんな部隊だよ 部門より
danceman 曰く、

日本の捕鯨活動を妨害することで知られる反捕鯨団体のシーシェパードが、日本の捕鯨船を追跡するのに無線操縦飛行機を使用しており、南極海の鯨保護区から北に1600kmほど離れたところで日本の捕鯨船を発見したとのこと(本家/.)。

同団体は日本の捕鯨を妨害することで予定より1ヶ月も前に打ち切らせることに成功している。そして今回は昨年よりさらに早い段階で捕鯨船を発見できたとし、自信のほどをにじませる同団体メンバーは「我々の使命は鯨を一頭も殺させないことであり、今年は完全勝利を目指している」と話しているとのこと。

1157580 story
お金

たかだか100円のアプリケーション購入を躊躇するのはなぜ? 171

ストーリー by hylom
デフレ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

400円のカフェラテを買ったり、本当に必要か定かではないガジェットに5万円出したりするのに、100円のアプリケーションの購入を躊躇してしまうのは何故なのだろうか?(Dan Ariely氏のブログ本家/.)。

行動経済学者のDan Ariely氏はいくつかの理由を挙げてこれを説明している。まず一つに、例えばカフェラテを買う際には「飲み物」というカテゴリー内でしか比較・検討しないということがある。このため、100円のアプリケーションを買うときにそのアプリケーションで得られる相対的な喜びと400円のラテで得られる喜びとを比較することはない。頭の中でこれらの2つの決断は別ものなのである。

また、「アプリケーションは無料であるべき」という期待が培われてしまっているため、アプリケーションの価格に対する金銭感覚が厳しくなっているという点もある。AppleにとってはApp Storeの品揃えが豊富であればあるほど自社端末がより魅力的なものになるはずである。しかし「無料」があまりに群を抜いた特別な価格帯であるため、たった100円ですら躊躇する心理を生んでしまうのだそうだ。

アプリケーションを無料で提供するのではなく、10円程度の最低価格を設けていればこれを避けられたはずとAriely氏は言う。10円であれば消費者の手も伸びやすく、また「アプリケーションは無料である」との観念を植え付けることも無い。400円のラテを買うように200円のアプリケーションにも簡単に財布の紐を緩める世の中になっていたかもしれない、と。

1165028 story
軍事

防衛省が対サイバー兵器を開発中 56

ストーリー by hylom
ウイルス? 部門より
Aluminum-Carbide 曰く、

「サイバー攻撃の経路を逆探知して攻撃元を突き止め、プログラムを無力化するウイルス」なるものを防衛省が開発しているそうです(読売新聞)。

某作品を知ってると攻性防壁を連想しそうですが、サイバー迎撃は色々と問題を起こしそうです。

開発は2008年より行われており、現在は試験運用段階とのこと。日本ではサイバー攻撃について法的に曖昧な位置付けであるため、法制面での検討も開始されたそうだ。開発元は富士通。

typodupeerror

私はプログラマです。1040 formに私の職業としてそう書いています -- Ken Thompson

読み込み中...