パスワードを忘れた? アカウント作成
1286183 story
ハードウェア

YouTube 対応電子レンジ 54

ストーリー by reo
続きが気になったり 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

米国の学生らが、YouTube を見られる電子レンジを開発した (ねとらぼの記事より) 。

μWave と名付けられたこのデバイスは電子レンジの扉部分にタブレット (HP Touchpad) を埋め込んだというものだが、面白いのがレンジでセットした時間と同じ時間の動画を探して再生する、という機能。一発ネタではあるが、電子レンジの前にぼーっと立っていることがあるタレコミ子には便利かもと思ってしまった。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • どれ、パスタでも温めるか。→(目黒にある某博物館の映像が再生される)→「ギャー!」

    どれ、焼肉弁当でも温めるか。→(食卓のお肉ができるまでの映像が…)→「ギャー!」

    どれ、イチゴ牛乳でも温めるか。→(カイガラムシの…)→「ギャー!」

    どれ、ゆで卵でも作るか。(※専用の容器を使ってね!)→(ホビロン!)→「ホビロォォォーン!」

    • by Anonymous Coward

      どれ、カレーでも温めるか⇒

    • by Anonymous Coward

      ひとりさみしく冷凍食品暖めてます →(どこかのおいしそうなレストランの映像)→ 「リア充爆発しろーーッ!」

      タイミングが絶妙で監視してないといけないものです →(つい見入ってしまう映像)→「どろぉ」or「どかーん」

      失敗料理を再利用してます →(なんという偶然、同じ料理の成功例)→「食べるのやめようかなあ...」

    • by Anonymous Coward

      ソーセージ温めてるとこに、ゲイビデオ

  • って悪用する人が絶対出るんだろうね

    トゥットゥルー♫
    --
    clausemitz
  • 「中身が容器ごと溶け出す」とか、「アルミホイルが火花散らしてる」なんて動画を尺違いで用意してあげるのもいいかも。
    どちらのケースも、見かけたとかやりかけたって経験はあるでしょ?
    --
    fj.jokes出身:
  • by rithmwyp2 (39870) on 2012年01月11日 11時26分 (#2078908)
    YouTubeを見れる電子レンジ:慶應大学SFC研のプロジェクト http://wired.jp/wv/2009/12/09/youtube%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%82%8C%E3%82... [wired.jp]
  • by alternative (23238) on 2012年01月11日 11時48分 (#2078925)

    ポプラのようなセルフでチンするコンビニにおけば、隣の雑誌コーナーでの立ち読みが減るかもしれない
    と思ったが、チンする時間と再生する動画の尺があわないと山手線のドアモニターで気になるニュースタイトルが
    目に入った瞬間に下車駅みたいな悶々とした気分になるかも、とも思った

  • by Anonymous Coward on 2012年01月11日 12時01分 (#2078931)

    電子レンジである必要ないが

    • by Anonymous Coward

      本命はcookpadで検索したレシピの加熱調理を行ってくれる(電子レンジ単体よりオーブン併用のほうが欲しい)
      近未来的にはcookpadで検索した料理が出てくる
      即時可能なのは、cookpadアプリを入れればレシピの閲覧ができる。しかし割と便利かもしれない

      オーブンレンジで加圧・加熱・冷却できるようになったりしないかなぁ。炊飯ジャーに冷却機能が付いたような製品はそのうち出るかも知れないが。

  • 描写が稚拙すぎてテレビだか電子レンジだか判別付かないマンガをよく見たな

  • by nu-u (12312) on 2012年01月11日 13時33分 (#2078986) 日記

    同時に世界一消費電力がかかるタブレット端末となった訳ですw

    • by Anonymous Coward

      電子レンジも含めるんなら、もはや(形状的に)タブレットじゃないじゃないか。

  • 肉解凍:解凍ボタンで→しゃぶしゃぶ(煮えた)。
    牛乳:設定どおりで→噴水(乳)。
    パン:よくわからないから、適当な時間チン→煙を噴出す。
    なんてことになるから、中がみえないと不安なんだが, 網目から、こぼれる電磁波も気になる。

    やっぱり、内部カメラのモニタ案に一票だが、大方、
    特許が出ていて、べらぼうにライセンス抵触することに
    なるんだろう。 

    # 真にユーザの欲しい機能は、特許屋が阻んでいる。
  • by Anonymous Coward on 2012年01月11日 11時05分 (#2078892)

    せっかくだから背面のカメラで撮影したレンジ内の映像をインポーズできたらもっと便利に

  • by Anonymous Coward on 2012年01月11日 11時26分 (#2078907)
  • by Anonymous Coward on 2012年01月11日 11時26分 (#2078909)

    「なんだよーTVかと思ったら電子レンジじゃんかー」という子供の頃の勘違いを思い出しました。

    #あのころはTVも電子レンジもダイヤル式だった。

    • by Anonymous Coward
      当時と比べるとテレビはずいぶん小型化に成功したというのに電子レンジは未だに大きいままですね・・・
    • by Anonymous Coward

      それって電子レンジ買うの早すぎか古いテレビ長持ちすぎな気がする

    • by Anonymous Coward

      うちではまだダイヤル式の電子レンジが現役です。
      昔の日本製品は長持ちだなあ。長持ちすぎて買い替えが進まなくて不景気になるくらい。

      • by 505 (12538) on 2012年01月11日 11時54分 (#2078929)
        >昔の日本製品は長持ちだなあ。長持ちすぎて買い替えが進まなくて不景気になるくらい。
        私もそう思っておりました。

        しかしある日、ネットを検索してたら、
         「メーカからリコール対象になっていたので買い替えた…」
        というブログにアップされていた写真は、うちの台所に鎮座している機械と同じ…

        壊れてないけど、10年選手だし…ってことで買い替えました(^^;)
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        インバータ式じゃない世代のレンジは、過剰品質というか
        手の抜きどころが判っていない時期なのか
        すごくごつくて、重くて、頑丈ですよね。

        今使っているレンジは、押したことの無いボタンがぞろぞろついている・・・・・

        • by Anonymous Coward

          ああ、それは思ったことがある。
          上に何のせても歪みもしない剛性、中で爆発しようが何しようが大丈夫なんじゃないかと思える扉の厚み。
          #そういや昔のPC-98なんぞも随分と剛性があったなあ。

  • タイトル通りだが、電子レンジ内にカメラがあって
    チンする度に動画を自動的アップロードする下らない物でも作ったのだろうかと思って来てみたら
    意外と童心に帰れるような、とても下らないものでした。(いい意味で)

    • 意外と童心に帰れるような、とても下らないものでした。(いい意味で)

      おじさんの場合は、童心に返るとしたら紙芝居自動再生機能付き電子レンジかなあ。

      電子レンジ「…『ギャーッ』 さてさて、黄金バットの運命やいかに!」 → 「続きは見てのお楽しみ(チーン♪)」

      レンジで温めるのはもちろん水飴とかソースせんべいとか型抜きとか。

      # 童心に返りすぎ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年01月11日 13時52分 (#2078995)
    レンジ内に入っている食品と類似の映像でネットでの評判が高いチョーウマソーなよだれじゅるじゅるなものを表示するようにしたらようでしょう。
  • by Anonymous Coward on 2012年01月11日 16時02分 (#2079060)

    タブレットなのでWiFiと思うのですが、
    無線LANって電子レンジのマイクロ波と干渉しませんでしたっけ?

    ローディング中に温めおわりそうな我が家の貧弱なネット環境…

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...