パスワードを忘れた? アカウント作成
1412991 story
音楽

「Cubase」旧バージョン同梱の VST インスツルメント無償公開第 2 弾 6

ストーリー by reo
魔法少女系バンド「QBs」 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

窓の杜の記事によると、独 Steinberg Media Technologies GmbH は、統合音楽制作ソフト「Cubase」シリーズの旧バージョンに同梱されており先日無償公開 された VST プラグイン (/.J 記事) の第 2 弾として、「Neon」(アナログシンセサイザー) と「Karlette」(テープディレイエフェクタ) を「VST Classics Vol.2」として公開したそうだ。

「Neon」はポリフォニックのアナログシンセサイザーで、2 つのオシレーターと VCF フィルター、VCA モジュールを備えている。オシレーターは三角波、ノコギリ波、矩形波を生成できる。「Karlette」は、4 トラックのテープディレイを再現した VST エフェクト。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年01月20日 16時01分 (#2084281)

    前回に引き続き、かなり時間が経つが、依然としてレスがひとつもつかない。
    いかに人々が音楽系ソフトに興味がないか(無料だとしても)を物語っている。
    もはや音楽コンテンツは無料化され、音楽では食っていけない時代になったとも言える。

    そもそも曲を作るのに、パソコンを起動して重いDAWを起動しなければ音が出せないという状態は致命的だと思う。むしろ、すぐにいろいろな音色が出せるハードウェアシンセを適当に弾いて、世界樹などのフリーのMIDIシーケンサーソフトで記録しておく方が、あとあと修正もできるし便利だと思う。生楽器を直接レコーディングするのは理想的であるが、練習時間と置き場とボリュームと外騒音と人数の問題などがあり、一部の恵まれた環境の人以外は難しいのかもしれない。

    • by Anonymous Coward

      全く同意です。
      それとソフトの仕組みが複雑すぎるのもあると思いますね。
      自分Cubase6 Artist持ってますけど初心者に不親切な感じがひしひしと伝わってきますし。
      「わかる人以外は近寄らないでください」って感じががが。クラシックとか美術館とかの轍を踏んでる臭がプンプンする。

      ましてテクノロジー系に関心がある人間が集まるはずの/.ですらこれですから、状況はかなり深刻ですよね。

    • by Anonymous Coward

      単にこの業界は古いハードはありがたがっても古いソフトは別にありがたくないってだけですよ

    • by Anonymous Coward

      単にニュース性が無いだけだが。

    • by Anonymous Coward

      そもそもこれはどういうニュース性があるの?
      VST音源なんてピンキリで既に星の数ほどあるのに
      これをそれらとは別としてわざわざ特別あつらえで
      書いた理由がわからない。

        いち音源コレクターより

    • by Anonymous Coward

      Maybe you will like this OSS: http://sourceforge.net/p/symfonion/wiki/Getting%20started/ [sourceforge.net]

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...