パスワードを忘れた? アカウント作成
1418812 story
ニュース

気象庁が「異常天候早期警戒情報」を発表、低温に注意 64

ストーリー by headless
寒寒 部門より
rxk14007 曰く、

気象庁は1/25~2/3にかけて低温が見込まれるとして、「異常天候早期警戒情報」を出して注意を呼びかけている。

全国的に平年よりも「かなりの低温」になる確率が30%以上になっており、たとえば関東・甲信越地方では25日からの7日間で平均気温が平年よりも摂氏2.1度以上低くなる可能性があるという。また、東京新聞によると今年の冬は全国的に6年ぶりの「寒冬」になるとのことで、2月以降も厳しい寒さが続きそうである(TOKYO Webの記事)。

防寒や体調管理などに充分に注意して過ごしていただきたい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by switch720 (30495) on 2012年01月22日 15時19分 (#2085134) 日記

    早期警戒情報の「低温」は、1~2ヶ月に1回くらいでてます。
    今回それだけでニュースにする必要あんの?という気もしますが…

    あえていうなら、
    今回は例外地域がなく、全国的に低温傾向が見込まれていること、
    昨年末の気象庁長期予報の大外れが見込まれること
    (たしか、1月末は平年よりも暖かくなるとか言ってた)
    だと思います。

    岩見沢で除雪に自衛隊が出動したみたいな話もあるし、
    平年値がここ最近変わったとか言う話を出さなくても、
    今年の厳冬傾向は固そうな感じです。

    12月頭あたりは雪少なくて、スキー場泣いてるとか
    ニュース出てたけど、えらい変わり様だね。

    • 中日新聞:列島、6年ぶり「寒冬」か 厳しい冷え込み、気象庁も予想外:社会(CHUNICHI Web) [chunichi.co.jp]

      気象庁は当初、東日本(関東甲信越と東海・北陸)の12月を高温傾向と予測。1~2月は、ラニーニャ現象(南米ペルー沖の水温低下)の影響で気温は平年並みか低め、3カ月トータルでは平年並みの公算大とみていた。
      (略)
       気象庁によると、日本付近は中―高緯度を吹く「寒帯前線ジェット」と、それより低緯度を吹く「亜熱帯ジェット」の2つの強い偏西風が合流する場所にある。亜熱帯ジェットの南への蛇行は、ラニーニャ現象時の特徴で予測できたが、寒帯前線ジェットが大陸で北へ蛇行し、日本付近で逆に南へ蛇行する状況は予測できなかった。

      エルニーニョ/ラニーニャ現象監視海域 [kishou.go.jp]の海水温低下により「亜熱帯ジェットの南への蛇行」は予測できたが、もうひとつの寒気の流入源となっている「寒帯前線ジェット」が年明け後から寒い地方に寄り道してから日本に吹くようになったのが予測できなかったのが敗因だったとか。47ニュース [47news.jp]によると、こちらの影響で上空5千メートル付近で氷点下44度以下という「スーパー寒気」が北日本に流入したそう。

      >早期警戒情報の「低温」は、1~2ヶ月に1回くらいでてます。
      >今回それだけでニュースにする必要あんの?という気もしますが…

      逆に去年の春先みたいに「異常高温になるので融雪に注意しましょう」という警戒情報も出たりしますが、タレこむほどの話ではないという点は同感です。

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
      親コメント
  • そんなに寒いのか (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2012年01月22日 12時33分 (#2085088)

    今年の冬は寒冬か。関西でも。

  • by Anonymous Coward on 2012年01月22日 14時33分 (#2085120)
    一方、欧州は暖冬。例年は、サラサラの雪が降って、道路の雪は吹けば飛ぶ、もしくは融雪剤で解けて、ただの濡れた路面といった感じで、郊外の一般道では夏場と同じ100km/hに近い速度で交通が流れる。

    でも、今年は違う。暖かすぎて雨になる。しかも雨氷に近い雨が降る。すると、基本は濡れた路面だけど、融雪剤が流れてしまうために凍りやすい。稚内よりも高緯度であり、日射が少なく、気温の割には地面がよく冷えている。そこに放射冷却が加わるので気温3度でも凍る。夕方は気温3度、90km/hで問題なく走れた道路が、翌朝もやはり気温3度なのに北斜面は40km/h、それ以外も70km/hくらいでしか走れなくなる。

    そのために、今年はスリップ事故が多い。そのあたりの見極めの難しい車を運転していたり、状況判断の能力が低かったりすると、路面状況の変化に対応できない。

    一方で、不景気なので、暖房代が安くつくのは良いことだったりする。とは言え、ちゃんと冷え込まないと、農業の方への影響も多いし、山岳地帯での雪が少ないと、水不足の恐れもある。

    ということで、暖冬も大変。
    • by Anonymous Coward

      日本なんかは、夏は暑くて冬はしっかり寒くなってくれないと景気には悪いみたいですね。季節ものが売れないから。

      ということは四季が無い国ってのは経済活動が弱いってことなんでしょうか?

  • by Anonymous Coward on 2012年01月22日 12時12分 (#2085083)

    >今年の冬は全国的に6年ぶりの「寒冬」になるとのことで

    というが、2000年代の平年値は1971年~2000年のデータ基準、2010年代の平年値は1981年~2010年のデータ基準なので
    6年ぶりの寒冬といっても、2000年代では平年並だったかもしれない。

    ちなみに東京の1月の平年値は0.3度、札幌は0.5度、那覇は0.4度上昇している [jma.go.jp]

    • by Anonymous Coward on 2012年01月22日 15時25分 (#2085135)

      急激に寒くなるから、例年通りのつもりで居たら凍え死ぬかも知れんよ、という警報なのに「6年ぶり」とか書くから、かえって軽く感じちゃう気がしなくもないね。
      そもそも6年前のことを覚えている人は少なかろうし。

      気温の絶対値をもってどうこう言っても意味ないよ。
      おそらく地球温暖化推進グループに言わせれば
      「なーに、昔に比べればずっと暖かい冬です」
      みたいな話になるし。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年01月22日 12時50分 (#2085092)

    東京に12年住んで、都内を3回引っ越したけれど、やはり地元の札幌より東京は寒いと思う。風は吹くし、マンションの壁に断熱材入っていないし、(オレだけかもしれんが) ハロゲンヒーター足下にブルブルしてたわ。節電となると、ガスストーブか、近くにガソリンスタンドがあれば、石油ファンヒーターやアラジンなんかだと暖かいぞ。火には注意

    • Re:札幌から (スコア:2, 参考になる)

      by Anonymous Coward on 2012年01月22日 15時48分 (#2085139)

      ストーブ使い始めてから毎日が真夏日です@札幌

      と言っても室内(お茶の間限定)ですがw

      家長が
      ・温度センサーを床面から50cmくらいのところに設置
      ・サーキュレータはうるさい&節電のため回さない
      ・自分は低い椅子に腰掛けor寝ているので、暑さを感じていない
      という理由で、探訪中は1m程度の高さの所は常時30度超えです。

      #1万円前後の電気代の節約のためにLED電球買い漁るんだったら、おとなしくシーリングファン付けようぜぇ…orz
      #ちなみに、灯油代は月4万円相当ですw
      #電気代みたいに毎月チェックされないため、管理がザルになっているようです

      親コメント
      • by Daichi_K (3005) on 2012年01月22日 17時17分 (#2085173) 日記

        灯油代月4万はセントラルヒーティングでも入れてない限り(普通にストーブだったら)使いすぎだと思うぞw
        ウチなんか24時間燃焼状態(夜中でも消せない、それこそ凍え死んでしまうわ)で、月1万ちょっと。

        灯油がエアコンより高かったら意味ないじゃんか・・・。

        -ガチの札幌市民-

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          築うん十年の木造住宅で、当然ボイラーもありますよ~。

          日ごろから、食器洗うのもお湯、洗濯するのもお湯ですからw

          #食器洗い機も電気代が掛かるので導入されません(爆)
          #トイレの電気ストーブも節電のため今冬は使用されてませんw

          確か、1月9日に500lのタンクを満タンにして、現在1/3程度使用されてます。
          省エネのベクトルがどっかズレてるんです。

          #家庭用灯油ヒートポンプ出してくれ~w

        • by Anonymous Coward

          扇風機まわすだけでだいぶ違うのにね。

          • by shibuya (17159) on 2012年01月22日 19時38分 (#2085245) 日記

            扇風機まわすだけで

            天井で静かに回転するタイプがよさげですね。実家よりもさらに郊外な隣町の親の知人の居間がそんなんでした。夏場にエアコンと併用するのがとても自然な構成になっていてどっちもフル回転させないところがはまっているし、冬場に老人が寒がりなら石油ストーブ系の暖房との併用でも床近くまで空気をかき混ぜてくれるところが有効に思えました。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              天井で静かに回転するタイプがよさげですね。

              それがシーリングファンです。
              ですが、省エネベクトルがずれている相手には導入不可ですorz。
              節電タップをつけると節電してくれると妄想している相手には何を言っても無駄です。
              常時通電機器まで節電タップ経由ですよ。
              #そのくせ、シーリングライトはリモコンというオチw
              #AC100V系は期待できません。

              過去最高のボケは、温度計の表示温度が自分の感覚と違うと言って、針を曲げる始末…。

              そして、未だに時計が狂うと言う理由だけで、VTRが2台も節電タップ経由で通電中w

              現在は23cmのPCケース用ファンの導入を目論見中。

              #ワープロが壊れた(と言っても基板直付けのバックアップバッテリ切れ)時は仕方がないので、電池付け替えました。
              #この相手にPC使わせた日にゃ何言われるかw

    • by Anonymous Coward

      東北や北海道などの一部の地域以外では石油ファンヒーターは使えない場合があるので注意!
      ローカルスタンダードです。

    • by Anonymous Coward

      そういえば子供のころ、地元の子が半袖になりつつある時期なのに、北海道から転校してきた子だけが防寒着着ていたことを思い出す。
      体質というより習慣で着ている感じだったけど、やっぱり寒く感じてたのかな?

    • by Anonymous Coward

      それって湿度も関係してない?
      関東生まれの関東育ちだけどゲレンデなんかは
      湿気があるせいかそんなに寒く感じないんだよね。

      • by Anonymous Coward

        服装だろ。
        ゲレンデの服装で山手線に乗るか?
        #千葉から出勤してたときは都心は寒かった。たぶん、コンクリートのせい。

        • by Anonymous Coward
          体を動かしているか否かとか、日照とか、雰囲気とか、複合的な要因でしょうね。

          僕の場合、スキーに行く時はゲレンデの服装とほとんど変わらない。山手線にも乗る。
          スキー場に着いたら、下にはアウターを着て、上は逆に中間着を1枚脱ぐ。それでちょうどいい。
    • by Anonymous Coward

      北のほうの寒さと東京とかの寒さは、寒さの質が違う気がする。
      北の寒さは鋭く刺すような寒さで、東京の寒さはなんか重い。


      湿度じゃね?というのは野暮

      • by Anonymous Coward

        風呂上がりに体拭かないとどんどん冷えていくように、湿度って、体表面の水分を気化熱で奪うでしょ。
        (肌がカサカサになるからアレゲな女性陣は注意!)
        そう考えると、札幌より東京の方が湿度が高く、コンクリートジャングルで高層ビル風が吹くと、やっぱり寒いのかなぁと本気で12年以上考えているのですが、よくわからん。暇な人コメント下さい。
        札幌帰ってきて洗濯物が速乾でビビったよ。

        • by Anonymous Coward on 2012年01月23日 0時49分 (#2085381)

          逆ですよ。
          体が濡れているのは気化熱で奪われて寒くなりますが、空気が湿っていると逆に気化が少なくなるので体感温度は上がります。
          日本海側で育って、関東圏の冬を体験した者としては、雪が降らず空っ風が吹きすさぶ関東(特に盆地)の方が寒いです。(同じコートを着てても)
          住環境だとそれこそ東北・北海道は暖房はしっかりしているし。店舗も関東だと大きな店舗でもなければ風防室を設けているのは少ない感じがします。
          夏:日本海側 低湿 太平洋側 高湿
          冬:日本海側 高湿(雪としても含む) 太平洋側 低湿
          札幌だと、水分も凍ってしまって空気としては乾燥しているんじゃないでしょうか。キンキンに冷えた夜は濡れたタオルも凍ったまま乾いています。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年01月22日 13時34分 (#2085099)

    ↓ここにぶらさげてね。

  • 天気予報 - ウェザーニュース [weathernews.jp]

    今シーズン一番の寒気襲来。北日本日本海側や北陸では大雪に注意。厳しい寒さで、太平洋側でも各地で雪の可能性があります。

    ということで、ところによっては23日、全国的には24日より最低気温が一段と低く予想されています。

    24日の札幌の最低気温は-10℃(前日-3℃)、仙台-3℃(前日3℃)、大阪1℃(前日6℃)など。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • 早期警戒情報の対象期間が 1/25~2/3 というだけであって、気象庁の週間予報 [jma.go.jp]も軒並み24日から下がることを予想している。

      気象庁発表の、24日の札幌の予想最低気温は-10℃(前日-3℃)、仙台-3℃(前日2℃)、大阪2℃(前日6℃)など。25-26日はうどん県高松市でも雪マークが付いていますね。

      --
      モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • by Anonymous Coward

      ×ウェザーニュース
      ○ウェザーニューズ

      • 自分もどっちが正しいのかわかっていなかったのですが、リンク先をクリックしてみてください。
        ウインドウのタイトルバーやタブには「ウェザーニュー」と濁点なしで表示されます。
        そこから「COMPANY」をクリックすると、タイトルバーやタブは「ウェザーニュー」と濁点ありになります。
        さらにIRニュースをみると、少なくとも最近のものは濁点ありで記載されているようなので、
        濁点ありが正しいようですね。

        ・・・・といっても、一般の人が見るのはリンク先のページがほとんどでしょう。
        間違ってもしかたないと思う。

        • >一般の人が見るのはリンク先のページがほとんどでしょう。

          以前にも似たような指摘 [srad.jp]を受けたので、今回は念を入れてリンク先のページタイトルをコピペしてきたんだけど、それで間違っていると言われてもな。
          むしろ25日から気温が下がるような書き方のタレコミのほうがひどいだろと思うんだけどね(笑)

          --
          モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
          親コメント
      • by Anonymous Coward

        社名はウェザーニューズだが、サイト名およびサービス名はウェザーニュースで合ってるよ。

  • by Anonymous Coward on 2012年01月22日 14時12分 (#2085111)

    外に出ないから関係なかった。
    雨雪が降っているのかすらわからん。

    • by Anonymous Coward

      暖房用電気のため、一部地域で電力需給が逼迫かねているそうだ。
      社会のため、PCとエアコン等電気駆動暖房機器を切って布団にでもくるまっていてくれたまえ。
      東電管内なら、東電社員に渡す金を減らすためとでも思え。

      #昨夏の「節電のため、冷房を切りましょう・打ち水しましょう・緑のカーテン作りましょう」みたいな
      #気持ちの悪いムーブメントマスコミ的同調圧力が出てこないのはなんでなの。

      • 一部地域で電力需給が逼迫かねているそうだ。

        「一部地域で電力需給が逼迫しかねているそうだ。」の書き誤りでしょうか?
        布団にくるまっているとぐずだ怠惰だとdisる人がでかねないので雪国では除雪で身体を暖める、雪のないところではおしくらまんじゅうで人と人がつながりあうという対案を提案します。

        親コメント
        • これでもおかしいな。推敲が足りなかった。
          「一部地域で電力需給が逼迫しているそうだ。」または「一部地域で電力需給が逼迫しかねないそうだ。」がよく使われる表現。
          歌曲王のシューベルトは暖房費が捻出できないのをダンスを踊ることでしのいだという逸話が残っているので「踊る」という提案も付け加えましょう。

          親コメント
        • by NAZZ (13040) on 2012年01月22日 14時55分 (#2085128) 日記

          「夫婦、恋人で一緒に布団にくるまって励む」
          というのを政府は推奨すべきだと思う

          #節電+少子化対策で一石二鳥

          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2012年01月22日 15時18分 (#2085133)

            一緒にくるまるだけなら猫も良いぞ。
            励んだら危ない人だと思うが。

            親コメント
            • by Anonymous Coward
              一般的に熱源としては小さい生き物の方が有用だよね。体重あたり表面積的に考えて。
              # どっかに一緒に布団で励んでくれる幼女落ちてないかな~
          • by Anonymous Coward

            「雪山遭難ごっこ」

            1. 緊急事態なので裸で温めあう。
            2. 死にそうなので血流が一点に集中してしまう。
            3. よーしパパ、寝たら死んじゃうから一晩中寝かさないぞー
            4. 翌日、体力を消耗しすぎて仕事が辛い。

            ご利用は計画的に。

            • まあ無粋ですが

              「裸で暖める」はあくまで「凍傷の治療」か「服が濡れていて着てても体温が奪われ続ける」って場合に行うものであって
              ただ寒いって時に服脱いで抱き合っても決して効率はよくありません。

              また「眠ると死ぬぞ!」というのも極限状態では間違いじゃないんですが
              それなりに屋根壁と暖房が確保できてるんなら寝て体力温存した方が当然生き残る確率は高いですよね。

              ので、まずは下着にTシャツだけ着た状態で水をかけあうところから始めましょう!

              親コメント
      • by Anonymous Coward

        >東電管内なら、東電社員に渡す金を減らすためとでも思え。
        冗談にしてもちょっと歪んだ考えだよね。

  • by Anonymous Coward on 2012年01月22日 19時31分 (#2085239)

    免疫が付く

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...