パスワードを忘れた? アカウント作成
1594593 story
Windows

ARM版Windowsの詳細発表、Officeがバンドルされるいっぽう制限も 150

ストーリー by hylom
Windows-8-Embeddedでいいじゃん…… 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Microsoftが9日、ARM版Windowsの詳細を発表した(Building Windows 8ブログPC Watch)。これによると、ARM版Windows 8にはOffice 15がバンドルされるほか、IE 10やExplorerといったアプリケーションも含まれるという。バンドルされるOfficeにはWord、Excel、PowerPoint、OneNoteが含まれるとのこと。

また、ARM版Windowsではユーザーはデスクトップアプリケーションをインストールできないそうだ。ARM版のWindowsではWindows UpdateおよびオンラインのアプリケーションストアであるWindows Storeからしかアプリケーションをインストールできず、さらにWindows Storeでは「Metro UI」を採用するアプリケーションしか提供されないためだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • ということは、VisualStudioが出るのは望み薄としても
    gccとかつかってコード書いて動かすとか、そういうこともできないのかな?
    バイナリに証明書が必須になってるとか。

    なんだかなあ。

  • by nci (34333) on 2012年02月10日 19時41分 (#2096709)

    Androidのroot化ならぬadmin化が行われると・・・

    • by pastel_you_me (21769) on 2012年02月10日 20時40分 (#2096759) 日記

      そうなると思います。おそらくモバイル機器を対象とした制約なんでしょうけども、root化やJBを行う意味のあるOSにするつもりじゃないでしょうか。

      「ユーザーが作成したアプリケーションでもAppleのApp Storeと同じようにWindows Storeからしかインストールすることを認めない。但しそれ以外の経路からはインストールできない。Windows Storeの審査を通過するためにはMetro UIを採用している必要がある。」

      という風にも読めるけど、Windows8のARM版がPDA的なハンドヘルド環境をターゲットとして提供されるなら、iOSに慣れてしまったせいかも知れませんが何もおかしく思えません。そんなことよりARM版のWindows8にもOfficeの完全版がバンドルされることのほうが凄い。当然VBAも走るしイチから書き起こすことも可能なんですよね?

      わざわざARM版と限定してる辺り、PCしか使わないユーザーにとってはそれほど影響なさそうな気がします。

      親コメント
  • タッチパネルによる快適な操作 → iOSの後追い
    アプリケーションがインストールできない → ChromeOSの後追い
    WinRT → Android APIの後追い

    過去にも多数…

    アプリケーションのインストールができないというのはChrome OSのような見方もできるわけで、
    Webアプリケーションだけで処理するような企業には都合がいいかもしれませんよ。

    ただ、x86/64の代わりとして使うにはなぁ…

  • by Anonymous Coward on 2012年02月10日 19時42分 (#2096711)

    x86との差別化だろうけどMetroアプリ以外のアプリのインストールが出来ないとなるとWindows Phoneとの差別化はどうするのだろうか?
    それともいずれはARM版WindowsとWindows Phoneを統合化させるつもり?

    なんかこの流れだとGoogle Chrome OSみたいに存在感がない感じになる気がする。
    まぁGoogle Chrome OSの場合はGoogle Chrome OSを出すならx86版のAndroidをだせばいいだけと言われているしね。
    (実際には出ているけどGoogle公式でビルドされた物ではないから)

    • by kei100 (5854) on 2012年02月10日 20時06分 (#2096734)

      x86との差別化だろうけどMetroアプリ以外のアプリのインストールが出来ないとなるとWindows Phoneとの差別化はどうするのだろうか?
      それともいずれはARM版WindowsとWindows Phoneを統合化させるつもり?

      統合の方向に進むんじゃないですかね。
      WindowsPhone8 TabletEditionみたいな感じかもしれませんね。

      電話機能が必須でないとか、画面解像度辺りのシャーシモデルに縛られないとかそういう利点があるのかも。

      親コメント
    • 差別化というより一般のアプリケーションを自由に開発させることを許すだけの互換性を維持し続けるのは大変であり、
      メンテナンスをし続けるリソースが足りないという話なのかしらと思いましたがどうなのでしょうかね?

      以前MSがWindows上で動くソフトウェア向けの互換性を維持しつづけるために
      かなりコストを払っているというような記事を見かけたような記憶があったので…。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        そのためのネイティブではない.NET Frameworkという物があるのでは?

        • by Anonymous Coward

          そんな富豪的なものでまともにアプリを動かせるほどARMデバイスには性能の余裕がないんだろ。

  • Word、Excel、PowerPoint、OneNoteが含まれる代わりにデスクトップアプリケーションをインストールできない、となると絶対引っかかりますよね。
    MetroでLibreOfficeなんてとても想像できん…

    • by Anonymous Coward

      タブレットというくくりではMSは支配的では無いので,
      当局がそういう判断をすれば独禁法に引っかかることは無いんじゃないでしょうか。

      Office XPをずっと使ってる身としてはビュワー代わりに欲しいな。無料なら。

  • by new release (37404) on 2012年02月10日 20時22分 (#2096746) 日記

    昔々、Linuxでいいのだけれど、メール添付などで回ってくるOfficeファイルのためにWindowsPCを用意していた
    って向きには、ついに夢の実現ですね。組込系の安物機器を一つ準備すればよいと。
    今どれほどそんな向きの人がいるか知らないけど。
    オープン系のOfficeがまともに対応するまえに、そう来ましたか。

    • オープン系のOfficeと言われて一瞬フリーズした…。
      「オープンシステム」系ではなくて「オープンソース」系ってことですね。

      #しばらく後に連想される「ネオダマ」とかいう過去の呪文

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そういう用途なら、iPadでOnLive PCを使う、なんて手も既にありますけどね。

  • OSのサイズ小さくしてください\(>_<)/
    .NetFrameワークとかもバージョン一個でいいです!!
  • WindowsStoreに登録するのに49$かかるのが結構痛い せめてベクターとかに登録したアプリもインストールできるようになるといいんだけどな
  • by Anonymous Coward on 2012年02月10日 19時32分 (#2096704)

    管理する側からすると、楽そうですね。
    すんごいお金もかかりそうですけど。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月10日 19時45分 (#2096713)

    > Metro Style Appsについてはx86版Windows 8とバイナリ互換であるのだが、
    バイナリ互換なんだっけ? ソースコードの再コンパイルが必要だと思ってたんだけど。
    むしろ.NET FrameworkみたいなVM上で動くわけでもないのにどうやったらバイナリ互換にできるの?

    • by kei100 (5854) on 2012年02月10日 19時57分 (#2096727)

      むしろ.NET FrameworkみたいなVM上で動くわけでもないのにどうやったらバイナリ互換にできるの?

      その通りです。ですから.NET Framework使ってます。
      今出回っているWindowsPhone向けのMetroアプリは一部例外を除き [nanapho.jp]全て.NET上のVM上で動いてます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        Windows Phone (7.x)の話なんかしてないんですが。
        WinRTアプリはネイティブ。

        • by kei100 (5854) on 2012年02月10日 21時19分 (#2096796)

          WinRTアプリはネイティブも可能が正ですよね?
          ネイティブしか出来ない訳じゃない。
          ネイティブにするなら引き換えに移植性が損なわれるのは当たり前ですし。

          WinRT API自体はネイティブで、その上のアプリは実装次第(VB.NETやらC#)とネイティブのC/C++やJavaScriptも可能って理解でしたが。
          その点で現時点で多く入手可能なMetroスタイルなアプリが提供されてるのはWP7向けだったので例示した次第です。

          親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年02月10日 19時48分 (#2096718)

    ブラウザをバンドルしただけでゴタゴタしたのに、Officeなんかバンドルして大丈夫なんだろうか
    Windowsにバンドルされてるアプリの数考えたら今更の話だけど

  • by Anonymous Coward on 2012年02月10日 19時54分 (#2096722)

    これやったら、WinARMとか名前変えろって。

    • by Anonymous Coward

      PC Watchの記事ではWOA PCとか称してるけどもうPCじゃないだろこれ

  • by Anonymous Coward on 2012年02月10日 19時56分 (#2096724)

    某果物メーカーなら、CPUが変わっても自社アプリの完全稼働はもちろん、サードパーティのアプリの大部分がシームレスに動くエミュレータを用意するわけだけど。

    MSがCPUの変更に全く対応出来ないのは、過去のNTの例などを見れば明らかではあったけど、しかし自社アプリすら全くサポートしないほど既存のアプリを完全切り捨てするとは思わんかったね...

    ここまでやるんだったら、せめてもうWindowsの名前をつけるのはやめて欲しい。
    一般ユーザーはCPUの種類を見てハードを選ぶわけじゃないんだから、”Windowsの最新バージョン"だったら、ARMかAMDか知らんけど、去年買ったソフトくらい動くんでしょ?と思われちゃうよ。

    • by tosono (45264) on 2012年02月10日 20時20分 (#2096745)
      他のOSでCPUアーキが全く違う物の上で、再コンパイル無しで既存アプリ動作させられる物 有ったっけ?ドライバまで含めて。 そのリンゴさんですら、ドライバは別だぜ?PowerPCとIntelは。 OSっつーとすぐにMSとリンゴの話になるが、ハードをコントロール出来るリンゴとMSを並べて 比較すること自体が、頭腐ってんじゃね?て思うが。 互換取るってそんな簡単な事じゃ無・・・既存資産が大きければ大きいほど。 過去のNTの例とか言われても、今でこそ有り余るパワー使って仮想化って考えが出てくるが、 あの当時のPCでそんな事が出来訳も無く。 動くハードが広まらなきゃ、作る義理も無い。OSだけでも 対応しただけすげーと思うが?卵/鶏問題なだけで。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年02月10日 20時30分 (#2096751)

      >ここまでやるんだったら、せめてもうWindowsの名前をつけるのはやめて欲しい。

      METRO UIってマルチウィンドウシステムですらないよね。
      というわけで、ARM版は「Window 8」ということで。

      #なんか中華PCみたいだがw

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なんでだろうね・・・Microsoftにとって技術的に難しいとは思えないし、既存のアプリはWindowsの最強の優位点なのに

      Windows8においては、むしろ既存のアプリを負の遺産とみなしてるフシもあるけど

    • by Anonymous Coward

      でも互換性での場合MSよりりんごのほうがOSのバージョンアップで過去の遺産をばっさりと切り捨てている事実。

    • by Anonymous Coward

      シームレス(笑)

  • by Anonymous Coward on 2012年02月10日 20時07分 (#2096736)

    だんだん情報技術関連の自由に対する迫害がひどくなってきてるね。
    そろそろ迫害者から自由を求めて逃げないといけませんかね。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月10日 20時38分 (#2096756)

    要するにこれはエンベデッド版のWindowsなのだな。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...