パスワードを忘れた? アカウント作成
1663812 story
アメリカ合衆国

米国、34 年ぶりに新規原発 2 基建設へ 103

ストーリー by reo
日本も2045年頃には 部門より

capra 曰く、

米原子力規制委員会 (NRC) は現地時間 9 日、ジョージア州の原子力発電所における原子炉 2 基の新規建設を承認した (NHK ニュースの記事毎日 jp の記事本家 /. 記事より) 。

米国では 1979 年のスリーマイル島原子力発電所事故以来、原発の新規建設はなく、新規建設承認は 34 年ぶりとなる。欧州では脱原発の動きが広まっているが米国は原子力を容認する方針を表明しており、今回の決定はこれに従うものとなった。承認は NRC の委員 5 人によって行われ、今回の採決では 4 対 1 の賛成多数であった。唯一の反対票を投じたのは NRC トップであるヤツコ委員長であり、今回建設予定の原子炉において福島第一原発で起きた部分的メルトダウンへの対策強化が強制されていないとの見方から「福島第一原発での事故の教訓を受けて、さらなる安全策の強化が保証されなければ賛成はできない」とその反対理由を説明したそうだ。他委員は昨年行われた安全性の見直し作業において対応済との見方を示したとのこと。

なお、新たに建設されるのは米ウェスティングハウス・エレクトリック社の新型加圧水型原子炉「AP1000」。1 基は 2016 年、もう 1 基は 2017 年の運転開始をめざし年内から着工されるとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年02月13日 14時30分 (#2097950)

    記事にもあるように、アメリカではスリーマイル島の原発事故以来原発の新設がされていないため、既存の原発の老朽化が進んでいます。
    代替電力が確保できなければ、これら老朽化した古い設計の危険な原発を、無理やり寿命を延長して使わざるを得ません。
    福島の事故を受け原発は信用できない、と思っていたとしても、だからこそ新設という判断に至るのでしょう。

    # というのは日本もほぼ同じ事情なはずなんですけどね。

    • by Anonymous Coward

      日本の選挙は指導者を選ぶ制度じゃなく、奴隷を選ぶ制度と化してるからな。
      国民の声に右往左往してご機嫌取りしかしない奴隷に、指導者としての決断なんて期待できない。

    • by Anonymous Coward

      単純に「新設計の新設だから安全で信用できる」だったらいいですね。

    • by Anonymous Coward

      日本は新設できないだけじゃなく老朽化した原子炉の廃炉もできない。だって、捨てる場所がないからね。
      だから、旧原子炉の寿命を延長する一方、新設原子炉の着工を延期するなんて運用になってるわけで

      # というのは米国もほぼ同じ事情なんだけどね
      # ネバダはどうなったんだっけ

    • by Anonymous Coward

      >だからこそ新設という判断に至るのでしょう。

      これには納得だが、米国は「核燃料廃棄物の処理」についてはどういうスタンスなんだっけ?(埋めるだけ?)
      エロイ人教えてくだしあ

  • by Anonymous Coward on 2012年02月13日 15時40分 (#2098002)

    反原発の人、弾幕薄いよって書こうと思ったら、弾すら打ってない(1度も中国向けの大規模デモやってない)。
    もっとご近所でいっぱい計画中だよ。

    中国で計画されてる原発の数
    http://blog.livedoor.jp/ringotomomin/archives/51653280.html [livedoor.jp]

    反原発の人は、こういうのに黙ってるから誰も信用しなくなるんだよ。
    中国は 安 全 検 査 も 終 わ り ましたからね。

    山东核电装备制造产业将步入“快车道”
    http://www.sdpc.gov.cn/xxfw/qyyb/t20120131_458962.htm [sdpc.gov.cn]

    2012:核电装备产业有望回暖
    http://news.hexun.com/2012-02-10/138133778.html [hexun.com]

    米ウェスチングハウス、中国・三門原発に原子炉「AP1000」を世界で初納品
    http://www.ecool.jp/foreign/2011/08/westing11-ap1331.html [ecool.jp]

    国家発展改革委員会が制定した計画によると、
    2020年までに原子力発電は7千万キロワットに到達予定。
    ガンガン作ります。

    事故ったら黄砂と一緒に来ますからね。
    反原発デモやってた沖縄なんて中国沿岸部の原発からの距離と九州の原発までの
    距離がほとんど変わりませんからね。

    • by Anonymous Coward on 2012年02月13日 17時22分 (#2098075)

      フランスの核実験の時は日本でもデモがあったし、フランス製というだけでほとんど無関係なワインのボイコットまでやってしまえる行動力を発揮してたもんねえ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年02月13日 13時00分 (#2097888)

    今回の対象だったボーグル原子力発電所3号機向けの復水器出荷のニュースリリースが出てましたね。
    米国向け原子力発電所用復水器の出荷について
    http://www.toshiba.co.jp/about/press/2011_12/pr_j0101.htm [toshiba.co.jp]

    この委員会って事後承認的なものなの?

  • by vax730 (32985) on 2012年02月13日 20時27分 (#2098228)

     だって,急に石油が来なくなると半分以上の人が死んでしまう国なんだから。
    危険の順番で言ったら,
    大規模核戦争(1億人)>急で深刻なエネルギー危機(数千万人)>>大規模通常戦争(数百万人)
      >>小規模核戦争(数十万人)>>小規模通常戦争(数万人)>>>>原発事故(数人?)
    という順番でしょう。(カッコの中は犠牲者数)

  • 事故を起こして一人前 (スコア:0, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年02月13日 12時44分 (#2097874)

    失敗したから止めるとか、災害が多いからやめるんなら、
    そもそも日本に住むこと自体間違ってる。

    • 事故を起したがマズいんじゃない。
      運用してる連中が、事故から何も学べそーにない脳足りんだからマズいんだ。

      親コメント
    • 人間が作る物なんだから失敗があるのはしょうがない。
      しかしレベル7はでかすぎだろう。起きてからボロボロ出てくるずさんな管理、安全対策、機能していなかった監査システム。
      利権の甘い汁吸ってた原発村はともかく、周辺の人はたまったもんじゃない。
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      新潟や福島に作らないで、東京(もしくは電力を使用する土地)に作るといいと思います。
      原発の是非について、もっと真剣に考えるようになる。

      • by Anonymous Coward

        土地を使わずにすむ原子力発電船でしょう。
        海岸線に大規模設備を作らなくて済むし、潜水もできるように作れば津波も怖くありません。
        非常事態が起きたら太平洋に持ってって自沈。周辺国から非難されるでしょうけど。

        • 津波の波高がアホほど高くなるのは海岸線に近づいた時なので、海岸線から離れれば潜水する必要もありませんな~。
          費用的な問題でスルーされてきたアイデアだと思うけど、「想定外の津波にも対応しろ!」という安全対策要求を考えると海上原発も十分ありうるんじゃないかと思います。

          --そこまでするならもっと安い発電方法あるだろ!というのは別問題^^
          親コメント
typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...