パスワードを忘れた? アカウント作成
1674521 story
Sony

PSP向けコミック配信サービスが終了 86

ストーリー by hylom
サービス終了後も読めるだけマシ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ソニーが手掛けているPSP用向け漫画コンテンツ配信サービスが今年一杯で終了する(ニュースリリースEngadget)。

最近では日本版Kindleの販売開始も噂され、いよいよ電子書籍が一般的な物へとなりつつあるが、価格やコンテンツの品揃え、ビューアの操作性等と共にサービスの継続性も消費者にとっては気になるところ。皆さんの期待する「電子書籍のあるべき形」を教えて下さい。

コンテンツの購入は9月末で終了、購入したコンテンツの再ダウンロードや電子書籍リーダーソフトウェアのダウンロードは12月をもって終了とのこと。購入したコンテンツの閲覧についてはサービス終了後も可能だと思われる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by kogd9 (45248) on 2012年02月16日 16時35分 (#2100432) 日記
    ・紙書籍より安い
    ・購入した電子書籍を他人に譲渡可能
    ・PC、スマフォ、専用リーダーで同時に読めて栞の同期も可能
    ・専用リーダーはタダでレンタル
    ・専用リーダーはバッテリーが長持ちし、軽く、持ちやすく、画面が広い
    ・全ての電子書籍規格に対応
    ・ショップが全ての電子書籍販売会社とリンク、購入が可能
    ・絶 対 に サ ー ビ ス 終 了 し な い
    • by hpn_smile (11442) on 2012年02月16日 17時07分 (#2100459) 日記

      「紙書籍より安い」のは、
      「他人に譲渡できない」&「サービス終了したら読めなくなる」=「読み捨て」
      という前提で成り立つものだと思います。
      両方を求めるのは酷かと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年02月16日 16時47分 (#2100443)

      終わってもダウンロードした書籍は普通に各端末で読めて、サービス終了後に買った新しい端末にも移せる、なら。
      それなら紙の本で出版社が潰れて絶版になるのと大して違いはないですからね。

      えっ?DRMガチガチでやりたい?それなら後世になっても読めるよう、孫の代までサービス提供しなさい。権利には義務が伴うものだ。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年02月16日 16時57分 (#2100450)

        > それなら後世になっても読めるよう、孫の代までサービス提供しなさい。
        せめて正直に「電子貸本」と言ってもらいたいものだ。それだけなら今すぐ実現可能だろ。「お客様は個人的に書籍を閲覧する権利を購入されただけなのでうんたらかんたら」という規約によくマッチしてるし、潰れない貸本屋はないから未来永劫サービスを提供しろなんて無茶も言わない。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          確かに、「電子貸本」と捉えるとサービス終了で読めなくなりますと言われても違和感が無いですなw
          始めからそういうサービス名でやればよかったのに。
          そういう意味では、たまに広告を見かけるレンタル系のところは良心的な存在なのかもしれませんね。

          # 貸し本なら購入に比べて安くしろよ、とは間違いなく言われますが。

    • by Anonymous Coward

      サービス終了しても引き続き購入済みの本は読めるんだったらいくらでも終了してもらって構わないかな。
      紙の書店だって絶対に潰れないところなんてないけど、一度買った本は書店が潰れようが出版社が潰れようが読めるんだから同じことができればいいだけ。

      • by Anonymous Coward

        ただそうやって好き勝手に終了されると、読む側としては
        「複数巻物が途中までしか電子化されない」事態に巻き込まれるのがちょっと怖い。

        • 複数巻物が最後まで出版される保証は紙媒体でもないから、その点は一緒。
          ・作者死亡
          ・出版社倒産
          ・作者が続編をなかなか書かない(佐藤某とか、某大輔とか。他にも某ガイエとか火浦某とかも)
          とかだと紙でも電子媒体でも続編は出ない。

          親コメント
          • Re:だらだらと書く (スコア:4, すばらしい洞察)

            by Anonymous Coward on 2012年02月16日 18時26分 (#2100493)

            >(佐藤某とか、某大輔とか。
            大変お気持ちはわかりますが、それ同じ人じゃねぇか!
            ええ、大変お気持ちはわかります orz

            やはり電子書籍で一番困るのはリーダとサービスがきつく紐付いていてメディア変換が出来ない事やサービス終了=書籍が読めないになることじゃないですかね。
            書籍は所有が可能なものなのにデータ化によって揮発性の物に変わってしまうのは非常に困るというか。

            #本だと火災や災害以外じゃ消え無いよね。

            親コメント
  • 電子書籍のあるべき形 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2012年02月16日 16時33分 (#2100430)

    「サービス終了したのでもう読めません、以上。人気のあったものだけはPS Vitaで再度お買い上げいただけるかもしれませんが弊社も慈善事業ではございませんのでその他の書籍は電子の藻屑に消えます。あきらめてください」とならないもの。

  • 昨日だったかメールでお知らせが来てました。
    PSPで一時期コミックを買って、電車の中や風呂場で読んでたけど。
    Vitaにコンテンツを持ち越せなくなってたのでそれから読んでなかった。
    一度サポートに「PSPで買ったコミックをVitaでも読みたいけどどうにかなりませんか?もしくは今後どうにかするんですか?」とメールを送ったけどシカトされたままだったのを思い出した。

    電子書籍や音楽に動画とゲームを含めたコンテンツサービスを統合して再開するのかな、できるのかな、やった上で廃れるのかな。
    そうなるとやっぱり敵はApple?
    とてもSONY/SCEが勝てる気がしない・・・

    • by Anonymous Coward

      > 一度サポートに「PSPで買ったコミックをVitaでも読みたいけどどうにかなりませんか?もしくは今後どうにかするんですか?」とメールを送ったけどシカトされたままだったのを思い出した。
      ひどいサポートだね。誠意を込めて「PS Vitaでもう一度お買い上げください」と回答もできないなんて。せっかくの金づるをみすみす取りのがすようなものじゃないか。

  • by Sam.Mem (42350) on 2012年02月16日 18時22分 (#2100491)
    最低でも、紙の本の短所を無くしたものだと思う。
    更には単行本における価値や豪華さは無くても良いだろうけど、
    文庫本の持つ利点はかならず越えていないと駄目だろうと思う。

    それにしても短所の数って未だに「電子書籍 > 紙本」なんだろうか?
    電子書籍&電書端末で解決されていない特有の短所にどんなのがあるかね。

    そもそも値段が文庫本より安くない上、月額の通信費とかがかかる点?
    十分な量のコンテンツがそろっていない?
    端末価格が高い? 
    利用登録などで初回の購入手続がめんどう?

    なぜ未だにこれらが解決されていないのかって考えたら、
    たとえAmazon with Kindleが電書開国をねらう黒船だとしても、やっぱり期待したくなってくる。
    (でも実は金を積んどる海賊船だったよママン><ってなる可能性もあるけど)
  • ソニーの電子書籍リーダー"Reader"が表示されてるのは、スラド渾身のギャグなのかw?

    それとも広告配信会社のKYな気遣いなのかw?

    # 「フォローになってないフォローをする人がいます!」を思い出した。

  • サービス終了したらどうする?という話をしている人が多いのですが、
    書籍だからといって、購入したら永続的にコンテンツが読めなければいけないというわけでもないと思います。

    ひと月あたりの定額制で読み放題(段階制定額?)とか、一冊数十円程度で24時間有効
    というサービスにすれば、割りきって使う分にはありなのではないかと思いますが。
    #というか、Rentaってそういうサービスなのか
    買うほどではないが、ちょっと見たい本とか雑誌とかは結構ありますし。
    読んでみて実物が欲しいとなったら、買えばいいので。
    そこまで囲い込めればGoodですね。

    --
    #存在自体がホラー
  • by Anonymous Coward on 2012年02月16日 16時34分 (#2100431)

    > 電子書籍が一般的な物へ

    一般的・・・・?

    え?もう一度書いていい?

    一般的・・・?

    • Re:え? (スコア:2, 興味深い)

      by Anonymous Coward on 2012年02月16日 16時38分 (#2100434)

      これが不思議なことに、ケイタイコミックと言いかえるとそれなりに一般的(e.g. 普通のオネーチャンとかがお金払ってる)なんだな。
      「本物を知っている()笑」エンジニア・オタクだけが世の中の変化に気がついてないというケースも。

      親コメント
      • Re:え? (スコア:3, 参考になる)

        by Anonymous Coward on 2012年02月16日 17時18分 (#2100465)

        マジかよと思って、やたら広告をみるパピレスの業績を確認してみた。
        http://v4.eir-parts.net/v4Contents/View.aspx?cat=yuho_pdf&sid=1698980 [eir-parts.net]

        「第3四半期累計期間における販売冊数の合計は9,060,815冊」だそうで、月に300万冊売れてるのか。
        これが「一般的」はどうかは個人の見解に左右されそうだけれど、
        思ったより売れていたので驚いたわ。

        # ついでにこの会社の広告宣伝費確認したら月一億円位使ってた。月一億円であの宣伝攻勢ができるのか。

        親コメント
        • by Angelica (23122) on 2012年02月16日 17時35分 (#2100475) 日記

          「冊」というのが本当に本1冊なのか、あるいは1冊の単行本を細切れにしたファイル単位なのかが見えないと、ちょっと判断に困りますね。
          携帯向けの書籍って、1冊の単行本を平気で10分割とか15分割とかに区切ってばら売りしてますから。

          # まあ仮に分割したファイルを「1冊」と呼んでいたとしても、紙換算で10万冊オーダーで売れてるわけですけど

          親コメント
      • by Anonymous Coward

        ガラパゴスの井の中で情弱が金巻き上げられてただけじゃん。もっとも自称情強()笑からもごく簡単に金を搾り取れることはモゲマスで証明されてしまったが。

      • by Anonymous Coward

        携帯ゲームに金を注ぎ込む層じゃないのかな、パチンコやネイルアートにけっこうな
        お金を掛ける層、結構大きな人数だったとしても「一般」じゃない。
        そういう層にターゲットを絞るという戦略もありだが、出版業界を未来を支えてくれる
        層とは違うと思うぞ。

        • by Anonymous Coward

          > 結構大きな人数だったとしても「一般」じゃない。
          例えば、恐らくは支持層がかなり偏っているであろう「韓流」ですが
          一般的かと言われれば一般的であるような気もします。
          結局はどれだけマスコミに露出するか、でしょうか。

        • by Anonymous Coward

          それは「一般層」が既に出版業界の未来なんか現状ですらちっとも支えてないし、興味も何にもないことに対する皮肉かね?

          # 今の本の消費者と、ケータイコミックの消費者とはまぁ、違う層っぽいですね

    • by Anonymous Coward

      「いよいよ電子書籍が一般的な物へとなりつつある」なのにやらしい切り取り方するなーもう。
      女の子に嫌われちゃうよ!

  • by Anonymous Coward on 2012年02月16日 16時38分 (#2100433)

    トロステ用にチャージした余り額で3回位購入したが
    読みづらいので結局紙の本を買ってきた

    #このサービスで一番利用したのは1話試し読みぐらいかな

    • by Anonymous Coward

      色々問題はあったにせよ、
      一番の問題はPSPがコミック読むのに不適ということですよなぁ。

      私も試し読みが1,2冊程度でした。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月16日 17時21分 (#2100466)

    フリーのフォーマットでメディア(CDやDVDや磁気テームやなんらかのメモリ)のパッケージで購入するか、データとしてダウンロード購入ができる何かであって、特定のハードやソフトや決済方法に左右されなければよい。

    # …と響子は思うのであった。

  • by Anonymous Coward on 2012年02月16日 17時23分 (#2100467)

    「腐ってやがる。早すぎたんだ」を希望

    • by Anonymous Coward

      以前から、「何で早すぎるのに腐るんだろう。未成熟ならわかるが」と思っていた。

typodupeerror

192.168.0.1は、私が使っている IPアドレスですので勝手に使わないでください --- ある通りすがり

読み込み中...