パスワードを忘れた? アカウント作成
2594934 story
交通

米国内のハイブリッド車の所有者、買い替え時のリピート率は 35 % 62

ストーリー by reo
買い物用ならEVでいいし 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

米調査会社 R.L. Polk&Co. が、2011 年米自動車市場の調査を行ったところ、既にハイブリッド車を所有していた人の買い替え時のリピート率 (買い換え時にハイブリッド車を買う率) はたったの 35 % であったとのこと。またトヨタのプリウス購入者に限定すると、リピート率は 25 % まで落ちるという。2008 年には米国の新車市場の 2.9 % を占めていたハイブリッド車であるが、昨年は 2.4 % まで下がっていたとのこと (Los Angeles Times の記事本家 /. 記事より) 。

リピート率が低いことの理由は明確には分かっていないものの、その一つに、昨年電気自動車を購入した人はおよそ 17,000 人いたが、その多くがハイブリッド車からの買い替えであったことが挙げられるという。またハイブリッド車の購入を考える人は、パワーが同クラスのガソリン車との比較を行う傾向があるが、コンパクト及びミッドサイズのガソリン車の低燃費化が促進されていることもあって、燃費の良さを売りにしてきたハイブリッド車の魅力が半減し、価格が割高と受け取られてしまっているようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • HVだから買ったって人よりは、クリーンイメージに金を払った人が多いんだろうから
    EVを含めた移行率も出して欲しかったなぁ。(あるいはHVのリピーター数を実数で)

    個人的にはディーゼルに移行した人もどのくらいいるのか気になります。
  • 誤訳 (スコア:3, 参考になる)

    by Anonymous Coward on 2012年04月11日 19時43分 (#2133757)

    元記事にはこう書いてあります。
    If you factor out the super-loyal Toyota Prius buyers, the repurchase rate drops to under 25%.

    これは「トヨタのプリウス購入者を除外するとリピート率は25%に落ちる」でしょう。
    プリウスのリピート率が他のHVより特別に高い(super-loyal)と言ってるのに、
    タレコミ文だとまったく逆になってますよ。

  • エコロジー観点の人はさらにエコロジーな電気自動車に移行して
    エコノミー観点な人はさらにエコノミーになってきたコンパクトに移行したって事かな。

    いずれにせよガソリン消費は維持か削減される方向に動いてるっぽいから
    全体としてはエコ方向で進んでるって事でしょうか。

    プリウスのリターン率の低さははハイブリッドの中では古いものだからハイブリッドに
    すぐ飛びつくようなエコロジー意識の高いユーザが多かったり(電気自動車に移行)、
    燃費面でコンパクトが比肩しうるレベルになってきた(コンパクトに移行)からって事でしょうか。

    --
    スルースキル:Lv2
    Keep It Simple, Stupid!
    • そもそもハイブリッド車が売られるようになってから15年くらいなんですよね。
      皆が初代を買ったわけじゃない(そもそも初代はそんなに売れなかったはず)から、経年による買い替え需要にはちょっと早い。
      つまりこれは、「ハイブリッド車を買ったが不満か問題があって買い換えた人」がハイブリッドを選ばなかったという話では。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        アメリカなんかは、車検のおかげで長期所有が難しい日本と違って10年20年は乗るんですから、乗り換え率自体が少ないのは当然ですよね。
        プリウスからの乗り換えかどうかも不明です。
        インサイトやCR-Zなどは、プリウスと同じと思って買った人が激しく後悔しているという話はよく聞きます。

        長期保有ではなく、短期間で乗り換える人を考えてみると、もっとわかりやすい。
        選べる車種が少ないため、買い替え時にHVの選択肢が少ない。
        せっかく新調するのに同じ車種は選びにくい。
        せめてフルモデルチェンジしていないと。
        HV中、ダントツで売れているプリウスからインサイトへの乗り換えは、ぶ

        • by Anonymous Coward

          条件にもよるでしょうが、そんなに燃費が悪いのですか?
          実測で20km/Lだと、燃費の良い乗用車なら出てしまうのですが。

          確かに、プリウスの燃費計算には噂(”バッテリーに充電されている分だけ、計算外の燃料を摘んでいるに等しい”など)がありますが……、
          ちょっと乖離しすぎのような気もします。

          • by Anonymous Coward

            条件にもよるでしょうが、そんなに燃費が悪いのですか?

            下手くそが下手に乗っても20㎞/リットル、上手な人が上手に乗るともっと延びるとかじゃないですか?
            普通の乗用車で20㎞/リットルが出せるような条件+運転なら、プリウスで同じ燃費って事はないでしょう。
            ご近所のプリウス乗りやフィット・ハイブリッド乗りに聞くと「乗り方ひとつで大きく変わる」そうなので、排気量が3リッターも4リッターもあるようなクルマでスタートからベタ踏みをするような運転をしていた人が、そのままの運転でプリウスに乗り換えても20㎞/リットルが出せるなら結構優秀なんじゃないですかね。プリウスも。

            # 自

            • 燃費は下手くそが乗ってっていうよりは地の利とかのが大きいと思いますよ。
              車の流れとか、信号、交差点等々燃費悪化の条件が少ない方が燃費良くなりますし。
              田舎の一本道をスイスイ行けるとこと、都会のストップ&ゴ-を繰り返すところじゃ燃費に大きな差が出ますし。

              一度走行会にプリウスもちこんでみましたが、べた踏みで走ると、さすがにリッター6-7kmあたりまで落ちます。
              街乗りで普通に乗って、15-25km位、高速を90km/h位で燃費走行するとと30-40km台まで行きます。
              燃費を稼ぎたいんだったら田舎に引っ越しましょう。道がすいてて下りが長く直線の道があるところがお勧めです。
              プリウスじゃなくても瞬間燃費計で∞km台表示になったりしますよ。エンブレ使うこと前提ですが。

              親コメント
              • by Anonymous Coward

                ストップ&ゴーの影響は大きいでしょうね。
                田舎ではアイドリング・ストップの効果があまり(ほとんど?)感じられないという事も聞いたこともあるんですが、頷ける話です。

                一度走行会にプリウスもちこんでみましたが、べた踏みで走ると、さすがにリッター6-7kmあたりまで落ちます。

                実燃費の値、大変参考になります。

                燃費を稼ぎたいんだったら田舎に引っ越しましょう。道がすいてて下りが長く直線の道があるところがお勧めです。

                そういう田舎に住んでいて、近所のハイブリッド乗りの人に聞いた結果が「乗り方ひとつで大きく変わる」でした。
                同じ道路条件でも、旦那さんが乗るのと奥様が乗るのと息子さんが乗るので全然燃費

              • by Anonymous Coward

                燃費を稼ぎたいんだったら田舎に引っ越しましょう。道がすいてて下りが長く直線の道があるところがお勧めです。

                本末転倒。そもそも都会なら、そんなに自動車に乗る必要がないでしょう。

              • by Anonymous Coward

                >基本的に上り下りはないほうがよろしいかと。
                >だって、通常の使い方であれば、行きが下りなら帰りは上りですし、行きが上りなら帰りは下りですから(笑)。

                それは違う。長い下り坂があれば長時間燃料カットを利かせられるから有利なんです。
                スタートして一気に坂を上って、後は燃料カットのままで目的地まで着けるならそれが一番燃費いいです。

              • プリウスの良いところは、ストップ&ゴーの多いところで燃費が悪くならない、というのに尽きるでしょうね。
                都市部でリッター20km走るなら優秀ではないでしょうか。
                田舎だと最近の燃費が良くなってきたクルマと倍も変わらない?

                親コメント
              • ハイブリッドのメリットが出るのは加減速が多い運転パターンなので、一定速で走れちゃうとあまりガソリン車と燃費差が出ないはずです。

                アメリカではNY/シカゴ/LAあたりの大都市のど真ん中以外では、通勤でも高速走行がほとんど、一般路でも制限速度が45mph(72km/h)で流れが良いとかなのでハイブリッドのメリットが少ないという可能性はありますね。
                親コメント
    • by Anonymous Coward on 2012年04月11日 14時18分 (#2133596)

      全く違う.
      この調査の結果はHV所有者が次にHVを買う確率は非所有者の10倍ということ.
      互換性が失われては困るPCのOSじゃないんだからリピート率が100%に近くないといけないということは全くないのだが,前提か推論方法かこの文を書いた人の知能かのどれかがおかしい.

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        > 互換性が失われては困るPCのOSじゃないんだから
        買い換えるたびにブレーキとハンドルが逆になってしかもそれをユーザーエクスペリエンスの向上のため改良を続けてる、慣れない奴は老害とか開き直られたらたまりません。

        • by Anonymous Coward
          そのくらいの違いなら2、3回事故れば体がおぼえるよ
          • by Anonymous Coward

            体がおぼえるまで体がもつといいですね。

        • by Anonymous Coward

          いつまでもT型フォード [wikipedia.org]ではいられないんだよ

        • by Anonymous Coward

          アクセルとブレーキなら判るけど、ブレーキとハンドルはかなり難しいな・・・・

    • by Anonymous Coward

      割高って言ってるから、そこまで余裕がなくなってきたんじゃないかな
      電化製品なんてスペック上がって且つ値段下がるのが普通だけど
      車は値段が上がってるからね

    • by Anonymous Coward

      傾向として考えられるのは

      1. ガソリン車に買い替えた
      2. 電気自動車に買い替えた
      3. 天然ガス車に買い替えた
      (4. プリウスに至っては他のハイブリッドに買い替えた)

      が考えられるんですが、これからハイブリッド車の魅力が半減って考えるのはどうかと思う
      ハイブリッド車に魅力がありすぎて買い替えないって人は分母から除外されているわけですし・・・
      エコロジー観点から車の買い替えってあまりよくなかったのでは?

    • by Anonymous Coward

      EV比率も判らんし、HVだからってエコとは限らない車種も多々あるからなぁ。
      最低限HVから他へ移行した先を見ないとなんとも言えない。
      数値は出していない様だけど
      >コンパクト及びミッドサイズのガソリン車の低燃費化が促進されていることもあって、
      >燃費の良さを売りにしてきたハイブリッド車の魅力が半減し、価格が割高と受け取られてしまっているようだ。
      てのからすると、ライフサイクルコスト比較ではHVの競争力が低下しているって事だと思う。

      でまあ、それって前から言われていた事の再確認でしかないわなぁ。
      日本で軽自動車が強いのと同じような話だ。

      • by Anonymous Coward

        エコ、エコと謳われていたHV車だけど
        製造、寿命等を考慮すると他の車とそんなに変わらず(下手すりゃもっと酷い)
        エゴな部分が見えちゃった人が多かったとか言うオチではないのかな?

        • by Anonymous Coward

          単に買い換えの時期に入っていないのが多いってのかもよ?
          総数は増えているのだし。

          あと自動車の買い替え需要だとランクアップって考えが多いが、
          HVだと選択肢に困るよね。

  • エンジンや車体とは別に、電池なんて劣化しやすくて重い部品がのってる方を
    買おうとは思わないんじゃなかろうかと

  • by Anonymous Coward on 2012年04月11日 14時19分 (#2133598)

    じゃあハイブリッドじゃない車のリピート率はどうなのか。
    新車市場の2.4%の車を35%の人が選んでるんだったら低くはないようなきもしますが。

    • by Anonymous Coward
      他の車のリピート率も考えないといけないし、かつてはハイブリッド車と言えば、プリウスしかなかったのだから、ハイブリッド車からハイブリッド車への乗換えが意味するのは、「プリウス」から「プリウスもしくはその他のハイブリッド車」への乗り換えだから、プリウスのリピート率がハイブリッド車のリピート率よりも低いのは当然。

      ただ、35%という数字はリピート率としては低くないんだろうけど、新規購入者が少なすぎたら意味がない。また、ガソリンエンジン車全体のリピート率と比べたら低いよね。未だにシェアが数%と言う数字がハイブリッド車の不人気を物語っているよ。
      • by Anonymous Coward

        いや、車種当たりのシェアとしては別に悪くは無い。
        だいたい初期購入者が皆買い換えたって事は無いのだから、そのまま乗り続けているって可能性も有る。

    • by Anonymous Coward

      むしろ35%は高いと思いましたね
      乗換えでは他の車種を試したい
      それにはハイブリッドはまだまだバリエーションが少ないでしょ

  • by Anonymous Coward on 2012年04月11日 16時53分 (#2133679)

    アメリカでは都市以外の地域では万が一故障の場合命に関わるような過酷な環境も少なくないと思うんだ。たとえば電気関係が故障したので砂漠でのたれ死にとかなったらシャレにならないからではないかと愚行する次第。

    • by beejay_aniki (45377) on 2012年04月11日 17時42分 (#2133705) 日記
      HVであろうとなかろうと故障は起こり得るし、電気関係の故障は非HV車にとっても致命的でしょうから、実際にはあまり差は無いのかもしれません。
      システムの複雑さが故障の発生率を高めると考えれば、HV車の生存性は低くいのかもしれません。
      逆に動力源が2系統ある(あるいはバッテリーが予備の動力源になる)と考えれば、HV車の生存性は高くなるでしょう。

      実際には、生存性よりも地方ではHV車の利点が発揮できないというのが大きいからだと思います。
      --
      beejay_aniki
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      電気系の故障に関しては、今時の車がエンジン制御にコンピュータを使用している以上避けて通れない問題なのではないかと…。

      まあ、それ以前にアメリカでハイブリッド車のメリットって出るの?ってのがまず疑問。

      #日本の都市部みたいに頻繁にstop&goを繰り返すってんなら、ハイブリッドの意味はあるんだろうけどさぁ

      • by Anonymous Coward

        1500WのAC100Vが着けば、キャンプのお供にハイブリッド車ににらないかな。
        エスティマだけでなく 全ハイブリッド車種に 1500W AC100Vの標準装備キボンヌ

  • by Anonymous Coward on 2012年04月11日 17時18分 (#2133691)

    最近また急激に高くなっているけど、去年は原油価格が安定して
    安かったためにガソリン車の売れ行きが良かったというだけの話。
    調査会社の分析でもそう書いてあるのに、なぜかタレコミ文では
    削除されてる。

    タレコミ人がプリウスの人気が低いというミスリーディングを
    誘っているのがミエミエですが、リピート率が35%とか同一車種で
    25%というリピート率はすごい高いと思います。

    さて、イラン情勢で原油価格が高騰してるので、このままで行くと
    またHV車の売り上げが伸びるのは確実と思います。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月11日 18時05分 (#2133716)

    LAタイムズの末尾にさらっと書いてあるけど、米市場のハイブリッド車はほぼプリウスの独走状態で、2011年には「震災の影響で供給に難があったにもかかわらず」13.6万台が売れた(ちなみにフォードフュージョンハイブリッドは1.1万台だった)そうです。

    買い替えもトヨタプリウスにしようと思ったのに、納車がものすごく遅れるので仕方なく別のガソリン車にした、という人も相当数いたのではないでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      それを「プリウスの独走」と見るか、「ハイブリッド市場自体の小ささ」と見るか…。
      HVはギミックとしてはおもしろいし、あまり重くない車で日常の運転パターンが頻繁にg
      o & stopを繰り返す場合には効果があるのは判りますが、それが米国の自動車市場において
      メインストリームなのかなぁ? と。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月11日 20時54分 (#2133804)

    どっかの映画祭みたいに、エコをイメージ戦略に使ってるような人たちくらいじゃないのでしょうかね?
    特にアメリカの場合、日本よりも長距離の運転になることが多いでしょうし、
    実用面でいったらEVに全面的に移行なんてできる気がしないんですけども(距離が走れないから)。

    • by Anonymous Coward

      >実用面でいったらEVに全面的に移行なんてできる気がしないんですけども(距離が走れないから)。
      一昔前に比べて、電池の性能がかなり上がっているので、もしこの調子電池の性能が伸び続けるなら、いずれ実用的なものになるのでないかな。

      >どっかの映画祭みたいに、エコをイメージ戦略に使ってるような人たちくらいじゃないのでしょうかね?
      それよりも、製造や発電コストも含めると、EVは本当に環境に優しいのだろうかという素朴な疑問が。車に乗せられるようなデカイ電池という時点でかなり環境負荷は高いよね。

typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...