パスワードを忘れた? アカウント作成
2609736 story

sponsored by:
WebARENA
PR:ついにNTTPCのWebARENAから、メモリ2GB、回線1Gbpsの低価格VPS登場! 37

ストーリー by nabeshin
VPSは高スペック&低価格が当たり前の時代に 部門より

NTTPCコミュニケーションズ(以下、NTTPC)は4月12日より、WebARENAの新サービスとしてメモリ2GB、回線1GbpsのLinux環境を低価格で実現する「WebARENA VPSエントリー」を提供する。月額料金は1,450円(税込)。NTTPCは、2005年からいち早くVPSを提供してきたが、今回シンプルな機能と設備構成でリーズナブルなVPSを実現した。WebARENAのVPSをリーズナブルな価格設定で使えれば、開発環境や検証環境にも気軽に利用できそうだ。

WebARENA VPSエントリーを利用していてリソースが足りなくなった際は、IPアドレスの変更なしにWebARENA VPSハイスペック(SuitePRO V3)へアップグレードできるようになっているので、より手軽に始められる環境が整った格好である。さらにサーバーお乗り換えキャンペーンとして現在は初期料金が無料となっている(2012年5月14日17:00まで)。

表 WebARENA新サービスの仕様

サービス名称 VPSエントリー VPSハイスペック
初期料金 5,250円(5/14まで無料)
月額基本料金 1,450円(税込) 8,820円(税込)
ディスク容量 10GB 50GB
メモリ(CPU) 2GB(1コア共有)
ネットワーク回線 1Gbps共有
グローバルIPアドレス 固定1
OS CentOS 5/6、Scientific Linux 6
セキュリティ Symantec Brightmail
フェイルオーバー ×
SLA ×
オプション ×

※価格は税込。オンライン申し込み、クレジットカード支払いの場合。
※オンラインではなく、書面で申し込む場合は、手数料+2,100円(税込)が必要。請求書・口座振替が必要な場合は1契約あたり+840円(税込)となる。この場合、複数アカウントを1契約にまとめれば(口座および請求書を1つにする)1件分のみとなるので、書類処理が必要な場合は、最初に申し込んだ契約にまとめておくのがお得。

WebARENA VPSハイスペックのみで利用が可能になるオプションは、バックアップ機能とリソース追加の2点がある。

バックアップオプションを付与すると、3世代ローテーションのフルバックアップが可能になる。つまり標準の50GBを使っている場合なら150GB相当の領域が用意される。また設定変更によって、1世代分をローテーションに組み入れずにロック(保持)し、残り2セットでローテーションさせておくこともで可能なので、スナップショットを保持する用途やサービスリセット用のリリース環境などを入れておくのにも使える。

リソース拡張は、メモリとCPU、HDD容量の変更が可能で、それぞれ拡張だけなく標準状態までの縮退も可能。現時点での拡張可能な最大容量はメモリ16GB(4コア共有)、HDD 1TBまでとなっている。

サービス開発担当者曰く、

これまではVPSとはいえども、お客さまのデータは守り抜き、どこか1つ壊れたぐらいでは問題とならないように、他社サービスではないようなフェイルオーバー対応やストレージまわりを専用サーバー並みに強化していたため、どうしてもコストがかかる構成だったのですが、WebARENA VPSエントリーは最低限必要な要素を厳選することでこれまでのスペックを維持しながら低価格化を実現できるように仕上がったと思います。弊社の太いバックボーンに1Gbps共有で接続でき、専用サーバー並みの拡張性パスもあります。オンラインサインアップとクレジットカード払いなら、申し込み完了ボタンを押してから最短3分で利用可能です。まずはこの快適な環境を手軽に使ってもらえたら幸いです。
また、ご要望がありましたらどんどんお寄せください。まだ公表できない準備段階の計画も多いのですが、ご要望が多いものは優先度があがりますので。

とのこと。

テスト用の開発環境としてのお手頃感はあるが、ちょっとした小規模のWebサーバー用途ともWebARENA VPSエントリーだけで賄えるスペックはある。規模感があるものなら、WebARENA VPSハイスペック+バックアップオプションをマスターとして使い、WebARENA VPSエントリーをWebフロントサーバーとして並べて使う用途が1つの典型パターンになってくると思われる。
また、VPSサービスながら回線スペックが高いので、オンラインストレージとして使ってみても良さそうだし、トンネル接続用の基地サーバーとして活用しても快適に使える可能性は非常に高いだろう。

このサービスの皆さんの評価はいかがだろうか? WebARENA VPSハイスペックのレビューはSourceForge.JP Magazineで掲載しているので、ぜひこちらもご覧いただきたい。今回追加されたWebARENA VPSエントリーについてもサービス開始された後の本番環境にてレビュー記事を掲載する予定。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年04月12日 12時19分 (#2134182)

    さくらインターネット [sakura.ad.jp]の場合

    サービス名称:VPS 2GB
    月額基本料金:1480円~年払いで1357円
    ディスク容量:200GB
    メモリ:2GB
    CPU:仮想3コア
    初期費用:1980円
    OS:標準でCentOS、Ubuntu,FreeBSD(それぞれx86,x64両対応)
    (他のOSも非公式ながらVirtualコンソールからインストールできる。方法は社長のBlog等に)
    ネットワーク回線:100MBps共有
    グローバルIPアドレス:1
    ※ネームサーバ提供有り
    ※上位プラン提供あり

    KDDI [cloudcore.jp]の場合

    サービス名称:CloudCore
    月額基本料金:三ヶ月2100円~年払いで945円。
    ディスク容量:100GB
    メモリ:2GB
    CPU:物理1コア
    初期費用:なし(最低契約期間有り)
    OS:標準でCentOS,Ubuntu,Debian,FreBSD等(x64のみ)
    (KVMなので他のOSもインストールできる)
    ネットワーク回線:100Mbps共有
    グローバルIPアドレス:1
    ※上位プランなし

    でこれ。

    サービス名称:VPSエントリーー
    月額基本料金:2290円(口座振替)~1450円(カード払いの場合)
    ディスク容量:10GB
    メモリ:2GB
    CPU:1コア共有(?)
    初期費用:5250円
    OS:標準でCentOS,Scientific Linux(準仮想化?OS変更不可)
    ネットワーク回線:1GBps共有
    グローバルIPアドレス:1
    ※上位プラン提供有り
    ※上位プランにIP変更など無しで移行可能

    率直に言って「ディスク容量10GBってOSとツールインストールしたら残りどれだけ残るんですか?」という疑問が第一に来て、さらに1コア共有ってどういう状況だかいまいちピンとこないとか、価格…とかあんまりメリットを見いだせない人が多いのではないのでしょうか。さらに言うと「誰が使うんだこんなもん。ハイスペックプランの有料試用版かよ。金出させて試用とは流石だな」と言う印象です。
    私の浅い考えだと「ディスクや容量はいらないけど回線の最大速度だけ必要で、将来IPアドレスなどを変更せずに価格が一気に跳ね上がるが他社よりあんまりメリットが無い上位プランに移行する予定と必要があって、さらにRootが必要である」という特殊な用途向けに出したサービスに見えますが、広告なんで中の人いると思いますが、どういう人に、どういう意図をもって販売したいサービスなんでしょうか?

    • 上位プランはさらに微妙だぞ。

      さくらたんだと

      サービス名称:VPS 8GB
      月額基本料金:7980円~年払いで7315円
      ディスク容量:800GB
      メモリ:8GB
      CPU:仮想6コア
      初期費用:9980円
      OS:標準でCentOS、Ubuntu,FreeBSD(それぞれx86,x64両対応)
      (他のOSも非公式ながらVirtualコンソールからインストールできる。方法は社長のBlog等に)
      ネットワーク回線:100MBps共有
      グローバルIPアドレス:1
      ※ネームサーバ提供

      で、こいつの上位プランは

      サービス名称:VPSハイスペック
      月額基本料金:9660円(口座振替)~8820円(カード払いの場合)
      ディスク容量:50GB
      メモリ:2GB
      CPU:1コア共有(?)
      初期費用:5250円
      OS:標準でCentOS,Scientific Linux(準仮想化?OS変更不可)
      ネットワーク回線:1GBps共有
      グローバルIPアドレス:1
      ※ハイスペックにするとエントリーに戻るには再契約必要

      だとさ。少なくともカタログ上はお話にならないスペックの低さ。
      ただオプションが付けられるそうなんで、これにディスク容量とメモリが同等になるオプションを付けると、月額料金は2万5千円超、さらに盛んに売り文句にしてるバックアップ有にすると月額5万円を超える。
      さらにDNSが別売なのでそれが10ゾーンとすると月額5250円、同等スペックでバックアップ無しと言うだけで月3万。
      この金を払うなら当然VPS以外も視野に入ってくるわけだけどメリットが見当たらない。

      NTTの名前と、SLAが付いている事が大事な案件じゃなきゃまず選択しないだろ。
      後、フェイルオーバーについては内部的な仕組みの話であって売り文句に出てくる事がおかしくない?。
      エントリーはやりませんってそれもどうなのよ。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ついでに最近の状況を反映した同価格帯の競合サービスを比較した人がいるのでそちらも
      http://d.hatena.ne.jp/kusigahama/20120322/1332430863 [hatena.ne.jp]

      • by Anonymous Coward

        Symantec Brightmail について誰も言及してないっていうのは、全然必要とされてないってことかね? 
        自分もそれがなんなのか知らないんだけどさ。

        • by Anonymous Coward

          詳細 [arena.ne.jp]

          トラブルの素にしか見えないのは俺だけでしょうか?

          • by Anonymous Coward

            はい。えらくがんばっているようだけど、NTTに恨みでもあるの? それともさくらのさくら?(w

            • by Anonymous Coward

              広告記事では中の人は出てくるならきちんとなのって事情を説明する、
              そうでないなら静観した方がいいんだと思うんだ。

              直接言えないからって人格攻撃に走るとか最悪の部類。
              ただでさえ雰囲気が悪くなってる広告ストーリーにさらにうんこ投げいれてどうすんの。

              • by Anonymous Coward

                それはあなたが広告ストーリなのに偏見を連投しているからでしょうね。
                通信系比較としてNTTPCとCPIの廉価版はいいとして、
                下でもいろいろ投稿しまくっているようだし、知らないだけだったのかもしれないけど、2Gメモリあたりで比較するなら1,153円のお名前.comを出すのが素直でしょう。

                通信系を選ぶこと前提で、ディスク性能や回線にウエイトを置きたいのならVirtuozzo系のNTTPC。ただしディスク容量は落とし穴。Debianなどが使えない点も。総合的にはCPI。
                通信系以外も含めて2Gメモリあたりでの価格性能比を考えたらお名前.com。とはいえ、もう値段もそんなに変わらないので、あとは会社への信頼度とかブランドとか移行タイミングでしょうか。

                まぁ今回一番恩恵を受けたのは、私もそうですが、この発表と同時に改訂された既存のさくらのユーザーだと思います。CPIへの乗り換えを検討していましたが、結果的に値段もスペックもそんなに変わらなくなったので、さくらのままでいいやと。
                でもって、来年は、携帯電話を選ぶような乗り換えキャンペーン祭りの予感。

              • by Anonymous Coward

                それはあなたが広告ストーリなのに偏見を連投しているからでしょうね。

                ACを同一人物だと断言できちゃう超能力者でしょうか。
                あるいは、独自の世界で生きている方(妄想とも言う)か、もしくはそう言う事にしなければ都合の悪い人?

                2Gメモリあたりで比較するなら1,153円のお名前.comを出すのが素直でしょう。

                だったら同じように比較しやすい形で投稿すれば良いのに。
                それを

                それはあなたが広告ストーリなのに偏見を連投しているからでしょうね。
                通信系比較としてNTTPCとCPIの廉価版はいいとして、
                下でもいろいろ投稿しまくっているようだし

                とか言わないと書けないとかかなり悲しい人ですね。

                サービス名称:メモリ2GBプラン
                月額基本料金:1380円(一ヶ月)~1153円(年払い以上)
                ディスク容量:70GB
                メモリ:2GB
                CPU:3コア(おそらく

        • by Anonymous Coward

          提供はCentOS5に対してのみで、CentOS6とScientifi Linuxでは利用できないぐらいだから、
          そもそも提供側も必要とは思ってないのでは?
          http://web.arena.ne.jp/suitepro/service/os.html#security [arena.ne.jp]

    • by Anonymous Coward

      1Gの回線&他社に比べて無駄にバックエンドは強そう、HDDは少ないというあたりで、VPN基地専用のように見える。
      汎用的に使わないと決められれば悪くはないな。

      • by Anonymous Coward

        VPSという商品自体が汎用性を持って設計され、あとはスペック、価格競争にならざる得ない。
        そこでこのスペックでは、見劣りも酷い。エントリーで足りない場合の行き先がハイスペックしかなくて、そうすると値段も6倍。せめて倍の価格でグレードアップなら可能性はあるかもしれないけど。
        NTTの名前で上司を説得するくらいしかメリットが無いのでは。

        • by Anonymous Coward

          ハイスペックとエントリーだから、これからノーマルが出てくる感じか。

      • by Anonymous Coward

        1Gbpsがっつり使って契約解除されないと思ってるならどうかしてるよ

    • by Anonymous Coward

      ここまで酷評したら広告主が逃げそう。
      気の弱い主ならスラドに広告出すのやめるわ。

      • by Anonymous Coward on 2012年04月12日 13時49分 (#2134269)

        協業他社の同価格帯サービスのスペックと一緒に並べただけで「酷評」になるサービスを売るんなら、強調するところを間違ってるんだよ。

        「NTTがやってるから安全安心!主要株主が双日とはいえアニオタ社長のキモイ名前の会社や、第二電電とか言う我らがNTTに寄生するしか能の無い永遠の二番手企業、そのほか有象無象のITベンチャー()とは違います! さらに上納金を納めればフェイルオーバーにSLAがつく事を考えればこのお値段はお買い得です!」
        と言う売り方をしないと。こう言う売り方なら
        「看板だのフェイルオーバーだのSLAだの、いざという時に役に立ったためしがない」
        と言う程度の数字では無い評価軸しか生まれなかったんで
        「役に立つんだ!」
        と強弁して水掛け論に持って行きうやむやにするなど、それなりに対処できたのにね。

        そこで変にスペック表なんか載せるから。タイトルに「メモリ2GB、回線1Gbpsの低価格VPS」なんて書くからいけない。天下のNTTの高信頼性VPSから信頼性を抜いたプランですよ下々の者はありがたく受け取れと言えば良かった。

        親コメント
        • まあCPUやHDDについては、中の人も見劣りするのがわかってるのか、スペック表には載せていてもあまり言及していないですけどね。 スペック表から消すと、間違いなく「なんで隠すの?そこ見劣りするよね?」って突込みが入るから消せなかった、という事情もあるかもしれませんが・・・。

          可哀想な気がしないわけではありませんが、いずれにせよこのスペックではそこに突込みが入るのは目に見えているので、いっそ始めから正直に「スペックや料金ではちょっと見劣りするかもしれませんが、NTTの強力なバックボーンと高い信頼性を保障します!」みたいな売り方をした方がいい気がします。
          それなら読み手側も、「確かにスペックは劣るがそう考えればありか?」「信頼性というがどうだろうか?」「いやそれにしてもスペック低いだろ」とかそういった方向性で有益な話ができるような。

          # それにしたってHDD10GBじゃ厳しいだろ?と思いますが、、、

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          そうそう、ネトゲ運営に手を出して債務超過になったりする会社や、DCから出火するような会社とは事業継続性が違うし、サポートセンターの電話番号になかなか辿り着けなかったり、電話してもBUSYだらけようなITベンチャーとは違うのです、ってやらないと。

          てか、サポセン電話番号明記って何気に大事だと思うんだけどなぁ。。

      • by Anonymous Coward

        気の弱い広告主というか、それ以前にまともなサービスを提供しようという考えを持つべきだと思うんですけどね。

      • by Anonymous Coward

        事実を並べて逃げるんだったら市場から撤退したほうがいい。

        商品企画した奴が自社の都合だけ並べて商品作っただけで、
        市場調査していない、自分で実際にサービスを使っていない作っていない
        というのがよくわかる。

        昔はInfosphereといったらいろいろと落としどころの良いサービスが並んでいたものだったが。
        それをやっていた人たちはもう中にいないんだろうな。

      • by Anonymous Coward

        まったくヲタの気の惹き方をわかってない。

        ここは萌えキャラクターをつけてそれでヲタのツボを突けば、製品の多少の貧弱さなど誰も気にしないのに。
        いや、むしろあばたもえくぼ的な、隙があるところがまたかわいい的なポジティブな評価をもらえるかも。

        あとは契約するとキャラクターの壁紙や、フィギュアなど非売品ノベルティグッズがあたるなどで
        つれば多少高くても大人気・・・だろうか。

    • by Anonymous Coward

      目も当てられないことになったさくらVPSを比較対象にするのは、どうかと...

      • by Anonymous Coward

        目も当てられないことになったのはさくらのVPSじゃなくてクラウドの方でしょ

      • by Anonymous Coward

        そっちはさくらクラウド。
        この件はVPS。

        VPSといわゆるクラウドサービスの違いはわかるよね?

      • by Anonymous Coward

        クラウドとVPSがごっちゃになってる人が少なからずいるみたいですね。
        偉い人や営業がごっちゃにしてるならいいのですが

        「さくらVPSのディスク障害で開発が進まない。」って言い訳してる開発者が取引先にいまして…
        それを聞いたうちの社長がどうなってる!なんてあわてて電話掛けてきて
        クラウドとVPSは別サービスでその会社もうちの会社も使ってるのはVPSで障害なんか起きてないよ!
        と、疲れるやり取りがつい先月あったのを思い出したorz

    • by Anonymous Coward

      cloudcoreとスペックかなり被ってるけど後発なのにあらゆる面で同等か劣化だな
      1Gbpsが唯一のメリット?どうせ、帯域使いまくってたら契約解除か帯域制限でしょ。

      1Gbpsのメリットを実感できる程使えるとは思えんが

  • SFへのリンクがトップになっていたので、試用記事
    http://osdn.jp/magazine/12/04/03/0930251 [osdn.jp]

    PacketiXライセンスとのセットとかでもう少し手ごろ感が出るといいんだけど、
    いろいろ難しいのかな。Symantecいらないので。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月13日 0時37分 (#2134644)

    乗り換えても良いかなと思ってみたりもする。
    というか、古いV1ユーザーの移行先として作った様に見える。
    V1のHWをさっさとリプレースしたいのではないかと思うのね。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月12日 16時00分 (#2134361)

    お試しがハイスペックしか見当たらないけど、エントリーはない?

  • by Anonymous Coward on 2012年04月12日 18時55分 (#2134464)

    2年前、VPS試したけど期待値以下だった
    もっさり感いまはどうなんだろ?直ったんだろうか・・・

  • by Anonymous Coward on 2012年04月12日 19時26分 (#2134485)

    いま8000円くらいのやつ使ってて、ちょうどOSをクリーンインストールしたかったところ。
    こっちでも充分そうなのでついでだから変更予定。
    よそにはもっと安いとこがあるんだろうけど、1500円/月がすでにどうでもいいほど安いし。

    新規に契約しようって人に薦めるかっていうとどうかなぁ。
    素のCentOSからいじってある部分があるとかは気に入らないが。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月14日 13時08分 (#2135711)

    日本ではえてして特上が求められるけど並なんですね、わかります。

  • by Anonymous Coward on 2012年04月15日 11時50分 (#2136184)

    せっかく左上のスラドロゴ乗っ取ったりメニュー部分にまで広告乗せてる割に、もうこんな閑古鳥
    中の人の広報コメントが見たいです。

typodupeerror

アレゲはアレゲ以上のなにものでもなさげ -- アレゲ研究家

読み込み中...