パスワードを忘れた? アカウント作成
3311405 story
お金

コンプガチャ、景品表示法違反と認定される。ただし過去分はおとがめ無し? 114

ストーリー by hylom
仕切り直し 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

消費者庁が18日、ソーシャルゲームなどで採用されている「コンプガチャ」と呼ばれる手法は景品表示法に違反しているとの見解を正式に発表した(消費者庁の発表PDF)。

「コンプガチャ」は、異なる種類の符票の特定の組合せを提示させる方法に該当し、懸賞景品制限告示第5項で禁止される景品類の提供行為に当たる場合があります。

とのこと。また、有料のガチャについては景品表示法の景品規制には及ばないとも明確に示されている。

これをふまえ、「懸賞による景品類の提供に関する事項の制限』の運用基準について」が改正され、明示的にコンプガチャが規制されるように文言が変更される模様。

識者の分析によると、7月までコンプガチャはおとがめ無し、過去のコンプガチャについても公的には問題しない、高額請求の問題などは個別の民事で、という流れらしい。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 21時45分 (#2156261)

    コンプガチャの過去分が合法になったわけではありません。過去分も違法だけど行政処分は行わない、7月からは行政処分を行うっていうだけです。

    過去分に関しては、コンプガチャに課金してしまった被害者は、自前で被害額の請求書を送るなり、(もし支払われなければ)民事訴訟をおこなって被害を取り返さないといけません。

  • 違法とわかっているのに7月から施行ってのもな~
    ずいぶんと猶予期間をもらっている感じがする

    • by Motohiko (15295) on 2012年05月18日 21時20分 (#2156246) ホームページ

      今回公表されたのはコンプガチャに関する消費者庁の考え方と、それを実運用するための「『懸賞による景品類の提供に関する事項の制限』の運用基準について」の改定案の2本立てですね。後者に関してはパブリックコメントの募集手続きに入ります(その割にはPDF中に募集要項とか提出期限とかがないですが —— e-govのはこれでリンクできるかな [e-gov.go.jp])。6月18日締め切りなので運用開始はどうしてもそれ以降になってしまいます(パブコメ募集期間は原則30日以上)。「7月1日」は報道にのみ現れる日付ではないかと思います。

      今まで明示的に違法とは断定されておらず広く実施されていたものを違法化するのですから、この程度はおいてやらないと逆に問題に思えます(根拠が「解釈」だけですからね)。無論自主規制が行われず、大手が大手を振って展開していたのも問題なんでしょうけど。

      親コメント
  • by CowardDuck (25674) on 2012年05月19日 0時02分 (#2156319)

    > 過去のコンプガチャについても公的には問題しない

    こういうことすると法的問題がある可能性を考慮して
    例え世間で流行ってても、うちの会社ではやらないって
    行動をすることにはメリットがないってことになるな。

    そういう判断が報われるだけの罰則があるように
    しないと、結局、やったもん勝ちってことになる。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 19時14分 (#2156187)

    スタンドアロンなコンシューマーゲームやPCゲームに入れておいて欲しい。
    それでもってコンプガチャのようなカード集めタイプの遊びがいかに危険かわかるようにしておけば、
    ゲームでその危険性を学習できるのではないだろうか?

    • 息子「課金サービス使いたい」
      父「息子よ、この20面ダイスで、『1から20を1回ずつ出すまでに何回かかるか』を10回やってみて、どんな目が出たかを教えてくれたら考えて上げよう」

      みたいな教育。何回でも振れたらありがたみが無いか。テストで80点以上を取ったら1回振れて、20目揃ったらケータイを買ってあげよう、とかで。
      親コメント
      • by shesee (27226) on 2012年05月19日 2時06分 (#2156367) 日記
        ところがパチンコで規制されている確率操作を平気でやってるらしいので、ダイスでは教えられないのです。認証もレーティングもソースコード提出もやってないのでやりたい放題ですな。
        まあ20面ダイスは特定の角にいい数値がかたまる傾向があるので、なれれば結構出目操作できるけど
        20面ダイス捜したら昔のキャラシートが出てきた。やだ死にたい。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        多くの20面ダイスは1から10(あるいは0から9)までの数字がふられていたような気がする。

    • by Anonymous Coward

      http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/16/news083.html [itmedia.co.jp]
      もうこんなアプリがありますよ~
      「本当に課金していたら何円使っていたか」とかを表示してくれる機能が欲しいところですね。

  • つーことは、『[レッサードラゴン(レア度D)]を100枚集めたら[グレータードラゴン(レア度A)]1枚ゲット!』はひっかからないのかな?
  • TCGや同種のオンラインゲームだと2種以上のカード(アイテム)が相乗効果を発揮することがよくありますが、
    これは「懸賞による景品類の提供」という目に見える形をとらないからOKということなんでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 18時32分 (#2156168)

    なんじゃこりゃ。MacのPreviewでも使ってコピペしたの?

  • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 20時27分 (#2156221)

    パチンコに規制をかけてくれんかな。

    • Re:さてつぎは (スコア:2, おもしろおかしい)

      by Anonymous Coward on 2012年05月18日 21時47分 (#2156262)
      パチンコはガッチガチに規制されてますが?
      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 22時14分 (#2156281)
        この手の輩は都合のいいものしか見えない幸せ回路が搭載されてますので何言っても無駄
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        へ〜、出玉を景品と云いがたい様なものに換えてお店の裏の窓口に差し出すと現金が返って
        来るってシステムのどこがガッチガチな規制なんでしょうか?

      • by Anonymous Coward

        駅前の一等地でパチンコ屋(私営賭博場)が営業してる時点で規制されてるとは思えないよ。
        あれは「規制」じゃなくて「お目こぼし」って言うんじゃねえの?

    • by Anonymous Coward on 2012年05月19日 6時44分 (#2156399)

      っていうか、パチスロでガチャが、お上によって昨年末に禁止(自粛かも)になったのは意外と知られていないんですね

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 20時41分 (#2156230)

    見るからにまともな商売だと思えないのに
    1社だけでなく業界全体がコンプガチャやってるのは個々の企業の倫理観を疑うというか
    誰も止める人はいなかったのかな

    • by Anonymous Coward

      あくまでゲーム、おもちゃと見れば
      一部の好きな人だけがやるものなので柔軟に受け止められるでしょうが
      社会現象化してしまったら柔軟にはいかんでしょ
      世の中には良くも悪くもいろいろな人がいるのだから。

    • by Anonymous Coward

      ソーシャル以外のゲーム業界でも真っ向から反対してたのは任天堂以外見たことないな。
      日経と産経に擁護記事が載ってたし賄賂でももらったのかね。

      • by Anonymous Coward

        よくわからんけど、広告出してたとかじゃないの?

  • ガチャが景品表示法に引っかからない論拠は
    「あくまでも電子データを使う権利を与えているだけで、実態はサーバー上にあるからだ」
    なわけですが
    もし上記を通すと、コンプガチャにおけるサーバー上のデータは
    犯罪の証拠になるわけですから証拠品として押収するべき対象となります。

    そうなると、コンプガチャの結果として得られていた
    カードやアイテム(を使う権利)も行使できなくなるわけですが、
    この辺はどうなるんでしょう?

    まさか「コンプガチャは本当に電子データを与えていたのだがガチャは違うんだ」
    とかも通らないでしょうし。

    • 景品表示法そのものは、なんらかの「物を売る」ときに無茶な勧誘(特に景品をエサにして)するなという法です。

      で、今回のポイントは、
      ・通常のガチャは「物を売っているのと同等」とされた事 ・・・ レンタルと同じ様な考え方でしょうね
      ・コンプガチャなどで当たる、無料で手に入るデーターは「景品」とされたこと 

      その上で、景品となる物に対し、それを手に入れさせるための方法の一つの「カード合わせ」は
      もともと黒なのですが、今後は明確にアウトとして動きますよ。
      というお話です。

      今後アウトとして指摘が入って捜査となった場合、サーバー丸ごと押収になるでしょうから、ガチャだろうが景品だろうが、
      そもそもそのゲームができなくなるので、一緒くたに停止になるだけでしょうね。

      --
      ## 白い馬も黒い馬も同じ馬。
      ## じゃ、白も黒も同じ色?
      親コメント
    • ×実体はサーバ上にあるから
      ○一般消費者と事業者間の取引の対象そのものだから

      明確に書いてあるぞ?

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 21時55分 (#2156267)

    法律が変わったわけでもないのに、特定の時期を前後して
    違法と合法に変わるんだ?

    • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 22時48分 (#2156291)

      「公取が摘発する」のは7月からであって、それまで合法なわけではないです。民事の支払いの返還請求が出来ないわけではないので、おとがめなしとまでは言えないような...。 罰則までは与えないという意味程度。
      実際には、少額請求訴訟制度だと一日しかない弁論期日に全部の証拠を提出しなければならないので、
      「コンプガチャ該当分」の請求が明確に分離できてないと難しいかもしれませんね。
      事業者側が「違法でない単独のガチャもサービスとして提供しているんだから、全額の返還には応じられない」と反論するのは想定しておかないと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      いきなりシステム変更とか出来んかも知れんから、猶予期間をやるからそれまでに変更しろよ。
      間に合わんかったら摘発なってだけでそ。
  • by Anonymous Coward on 2012年05月18日 22時38分 (#2156289)

    ガチャ自体に景品規制が及ばないこととなったので、今までガチャでしか手に入らなかったレアアイテムを高値(たとえば10万円)で販売しつつ、それが抽選で300円で手に入るというのもOK。これって、ますます射幸心煽らない?

    • by Anonymous Coward on 2012年05月19日 12時02分 (#2156491)

      なぜ「コンプ」ガチャがダメなのかを考えないと。
      一発勝負だったら好きなときにやめられるし、いままで引いた分は関係なく新規の分の確率は一緒。
      確率が思いっきり低くても、つぎ込むかどうかは自己責任で。

      「コンプ」の場合、新しいアイテムが手に入る確率は相対的に低下していく。
      しかもコンプリートするまでのトータルの試行回数が実は膨大になることが感覚的に理解しづらい。
      今まで集めたぶんが無駄になるから、と途中でやめづらい。
      いかさま博打で確率を操作して最初は客にいい目を見させあとで搾り取る手口を
      システム的に実現してるようなもんだから、マズイんです。
      銀のエンゼル方式の一定枚数集めたらレアアイテムとかだったら相対的な確率は変化しないし
      ダブっても無駄にならないからかろうじてOK。

      親コメント
    • でも、それ言ったら宝くじやその他景品類も一緒じゃ無い?
      ガチャだけ目の敵にしても、それは違う気が…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ゲーマー的には、何か1個手に入ればいい、もらった物(武装とか武将やアイドル?)を上手く生かしていけば、
      っていう方向もあるわけです。

      一方でコンプリートするかどうかというのはゲームではない。
      コンプガチャの撤廃(コレクション制の排除)は、収益の点ではマイナスでしょうけども、
      ゲームとしての成熟度は増すのではないかなと期待しています。

typodupeerror

人生unstable -- あるハッカー

読み込み中...