パスワードを忘れた? アカウント作成
6455894 story
ビジネス

大手損保各社、中国でのSRCC特約付き保険の契約を一時見合わせ 39

ストーリー by headless
保険 部門より
KAMUI 曰く、

大手損害保険各社は、中国でのストライキや暴動、騒乱による企業への被害を補償する特約(SRCC特約)の新規契約や補償額の積み増しを見合わせているそうだ(ブルームバーグの記事SankeiBizの記事毎日jpの記事NHKニュースの記事)。

先月、中国で発生した反日デモは日系企業に大きな被害をもたらしており、保険金支払額は最大で数百億円に上るとみられている。大手損害保険各社では、今後も引き続き反日デモが発生する可能性があることから、今回の被害額が確定するまで新たなリスクを引き受けられないとの判断だ。保険金支払いリスクの見直しにより、保険料が引き上げられる可能性が高く、日系企業の業績にも影響するものとみられる。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 新規に進出なんて無理。中国は外務省副報道局長が反日デモの被害は「責任は日本が負うべき」と言い放つ国だから、無保険なんて無茶。保険の引き受け再開があるとしても来年以降になりそうだし、保険料高騰は目に見えてる。対中タカ派の自民党・安部総裁が首相になれば日中関係が好転するとも考えにくい。さらにいつか中国のバブルがはじければ経済混乱と貧困層の一層の怒りの矛先が日本に向けられる恐れもある。既に中国に進出した企業の担当者は顔を青くしてるんじゃないかな。既存の契約の更新は可能としても、今までの保険料では更新できないだろうから(つまり保険会社が「リスクを取れる」金額に上げざるを得ない)今後はコストアップ=収益ダウンになる。担当者なら知っていると思うけど、撤退しようものなら法外な金額を払わされる。地元の役人も「金を取る最後のチャンス」と必死で言いがかりをつけて金をゆすり取る。これが一番のリスク。つまり、金と人材をつぎ込んでやっと軌道に乗った中国の店や工場から収益を挙げるどころか、全部を失った挙句に補償金までむしり取されるという事。これなら中国資本に捨て値で売るという選択肢も考えないと。こう考えると、部品調達や大消費地・中国に遠いというデメリットがあっても人件費が中国の1/3で親日的なベトナムや、さらに新興のミャンマーを検討すべきでしょうね。船で運べば中国の大消費地にも輸送費はそう高くない筈。
    • by Anonymous Coward

      色々な分析はいいとして、

      > 中国の大消費地
      今更日本人の作った製品が売れるわけないじゃん。日本が得るはずだったシェアはアメリカヨーロッパ韓国が美味しく頂くことになるだろうね。中国市場に進出した企業もある程度リスクは考えてただろうけどまさか日本人が自ら手放すとは思わなかっただろう。

      • by Anonymous Coward on 2012年10月08日 10時22分 (#2247029)

        一番マシな撤退方法は、中国人による暴動で廃墟になった状態で修理せずに手放し、二度と中国と取引しない覚悟で撤退するってことですね。
        これなら、中国に技術や工場資産を渡さずに済む

        #つまり夜逃げ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        日本人が自ら手放す/手放したことになってるんですか?
        追い出そう、追い剥ごうとしているように見えるが。

    • これらの国との交易を考えるとシーレーン、すなわち、尖閣、沖縄確保の重要度が増してしまいます。
  • by Anonymous Coward on 2012年10月05日 23時17分 (#2245864)

    後だしじゃんけんにしてないから許されるだろうけどね

  • by Anonymous Coward on 2012年10月05日 23時32分 (#2245872)

    既存契約者は焼け太れるか?

    • by Anonymous Coward

      むしろそんな特約もなしに中国進出するとかどれだけ平和ボケなんだよw
      確かに誰かの過去の日記でも「保険があるから大丈夫」という話が出てた

  • by Anonymous Coward on 2012年10月07日 18時10分 (#2246751)

    例えば日本で略奪が起きた場合、どこかの外資系企業に被害がでたら日本は保障するもの?
    一般的にはどうなのこういう場合。

    • > 例えば日本で略奪が起きた場合、どこかの外資系企業に被害がでたら日本は保障するもの?
      > 一般的にはどうなのこういう場合。

      民事責任だけで言えば、日本政府は与り知るところではありません。日本は原則として過失責任主義ですから、鎮圧部隊
      の投入を故意に遅延させたというような故意がなければ、国としての責任を問うのは難しいでしょう。

      一次的には略奪をした犯人が賠償責任を負います。

      実際問題、略奪だの何だのの犯人を特定するのは困難でしょうから、おそらく外資であろうと日本においても何らかの保
      険には加入しているものと思われます。もちろん、国によって料率は異なるでしょう。

      # 変に「見舞金」とか言い出すと、外交的に失点かも。
      # 次から次へ要求がエスカレートするリスクも…gkbr
      --
      死して屍、拾う者なし。
      親コメント
      • 前回の反日デモのとき、一部店舗が補償金を受け取っていますが、少なくとも建前上は上海市とか、地方政府が補償したことになっていましたね。

        日本でも、日本政府でなく、地元自治体が幾ばくかの補償を行うことはあり得るでしょう。

        そうえいば、カントリーリスクって、元々は損保屋さんの用語だった覚えがありますね。確かに彼らにとっては桁違いの負担になる可能性がありますから、敏感になるでしょう。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      日本ならば、国が補償することはないというか、統治機構が機能しているから犯罪者を特定して、
      普通の事件として処理される。

      中国の場合は国として機能していない、内戦状態の国や無法地帯と同じ扱いになるとおもう。
      シリアで撃ち殺されても実質、手が打てないのと同じじゃないかな。

      本当に中国には爆撃を加えたり、特殊部隊を送り込んで犯罪者を暗殺してもいいと思えるよ、最近。

      • by Anonymous Coward

        今暴れてる連中が実験握る頃にはわからないですが今の中国政府は一貫して冷静ですからね。
        機能していないのは実効支配している島を無理に騒ぎ立てるような老害をコントロールできない日本政府の気が。

        • 確かに、中国政府は冷静ですね、民衆をうまく使っているというか、うまくマスコミに取材させているというか。2週間くらい前に行ってきた感想としては、駆け引きの材料の一つとして「人民」、日本で言うところの「庶民」を舞台のエキストラとしてうまくコントロールしている。ちゃんと騒ぎが起きそうなところには「人民武装警察」を事前に警戒させたり日本人の集団のそばにいたりして配慮してるし、「日本人と商売をして儲けているんだから邪魔をするな」的な商売優先の意見の人もまだたくさんいて取り締まっていないし。たしかに中国のマスコミとかはTVニュースでけっこう過激だったりするけども、長い目で見れば「中国的な取引方法」の代表的なやり方のひとつだよね。 だからここは、「中国という国は策略がうまいね。さすが数千年間の歴史の重みがあるなあ」と感服し、(中国的に悠久の時間に身を任せ)やり過ごしちゃったほうがいいんじゃないだろうかとおもうんだけども。日本人官僚は律儀にすぐ対応しなきゃとか一刻の猶予もならないとかばっかししないで、中国古書でも読んだらいかが?
          --
          JTSS
          親コメント
          • by Anonymous Coward on 2012年10月08日 16時58分 (#2247172)

            そうですね、分かりやすい最終製品に関してはあるいみ見せしめとしてか不買運動等も起こっている
            ようですが、我々のような装置や材料系は今のところそういった事は起きていませんね。
            取引先も一貫して冷静な態度ですし。
            実際問題、あれだけ日本企業が集積している大連は静かなものでした。近くの瀋陽あたりは大規模な
            デモが起きていたようですが。

            親コメント
        • by Anonymous Coward

          どこをどう見れば「一貫して冷静」なんて言っていられるんだか笑うわ

          • by Anonymous Coward

            >どこをどう見れば「一貫して冷静」なんて言っていられるんだか笑うわ
            丸腰の同胞を自軍の戦車で潰す国
            少なくとも現時点で中共軍に殺された日本人はいないからその意味では冷静。

            • by Anonymous Coward

              その意味では日本政府も冷静。極めてハッピーな結論。
              まあ、民衆は中国のほうが過激だけど。

              • by Anonymous Coward

                >まあ、民衆は中国のほうが過激だけど。
                2chの祭りで十分な国と身体で発散しないとやってられない国の違いな感じがする

      • 本気で国家に楯突いたら家ごと重機で押しつぶされたり戦車でひき殺されたりする国で、
        統制が聞かなくなるほどのデモがそう簡単に起きるわけないだろ。
        そういう意味では、中国はそこらの国より国家による統治が機能してる。

        あれは官製暴動。送迎バスと警察のガイド付きの。計画したのは共産党政府。
        とはいえ、中国で共産党政府の罪を問うことは不可能なので、事件として処理することは出来ない。

        こういうのも含めてのチャイナリスクでしょ。

        • by Anonymous Coward

          おまえもばかだなあ。
          統制はできるとか言っても使えなければ無法地帯と同じ扱いって話だろ。

    • by Anonymous Coward

      >例えば日本で略奪が起きた場合、どこかの外資系企業に被害がでたら日本は保障するもの?

      質問がテキトーすぎるよ。
      そもそもあなたの仰る「日本」なんなの?
      「日本」国政府?
      だとしたら、内閣に(憲法上・法律上)そんな義務はないよ。
      もっとも被害を受けた外資がいわゆる特定アジアなら、民主党とか民主党とか、あと民主が友愛とか過去の反省とかでなんとかするかもしれない。

      「日本」国民?
      少なくとも俺はイヤだね。

      あと「保証」じゃなくて「補償」ね。

    • by Anonymous Coward

      発展途上国に企業が進出する場合。投資した資金や資産の保証を政府がする場合がある。
      この場合、問題が起きたら資産の安全を現地政府がする必要がある。
      外国人の土地の不法占拠などが日常茶飯事の国は多くある。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月08日 1時20分 (#2246949)

    今更騒ぎ立てるようなことか?

    • by Anonymous Coward on 2012年10月08日 7時07分 (#2246989)

      「デモで暴れたやつは中国人の面汚し」と北京人は吐き捨てた --プチブル層と民工層の間に横たわる深い溝
      http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20121001/237503/?top_updt [nikkeibp.co.jp]

      私が北京人と呼ぶのは、祖父母、あるいは父母の代から北京戸籍を持つ人たちのことだが、だいたいこういう人たちは家族・親戚に軍人や官僚や党委員会の幹部がいていたり銀行や大企業でそれなりの職位に就いていたり、海外留学経験があったり海外定住ビザを持つ人がいる、そんな人たちで、ありていに言えば特権階層だ。(中略)普通の公務員が海外に2、3億元の貯金ができることを異常だと思わない。

      (中略)農民工と言う言葉は中国語で農民出身の労働者、つまり出稼ぎ労働者を指す言葉だが、若干の侮蔑のニュアンスがある。農民でありながら都市で肉体労働に従事する人たち。都市戸籍はなく、都市民が医療・福祉や義務教育や受ける恩恵にあずかれない。

      (中略)北京にいてつくづく実感するのは、あまりに厳しい階層差だ。プチブル層と民工層は全く違う世界の住人であり、相互に憎悪している。中国に進出している外国企業は、この階層差を利用して利益を得てきた。民工層の労働に支えられ、プチブル層を市場としてきた。「日本企業が他の外国企業より狙われやすいのは民工を一人前の人間扱いするからだ。彼らに必要なのは厳しい管理」とは、以前のストライキ取材のとき中国人企業家から言われた言葉

      士族&職人&町人と、百姓の階層社会といいますか。ローマ市民と奴隷社会といいますか。
      マルクスの言うとおり、歴史は繰り返すんですね。。これが中国共産党の元で起こっているというのが皮肉すぎます。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        高度成長期時代の日本だって農村部からの季節労働者や地方からの集団就職とかで同じようなもんだったろうに
        古代エジプト、大航海時代と変わらず安い労働力を搾取してこそ資本主義は捗るってもんさ
        大英帝国凋落だって安い労働力確保できなくなったからだろうし

      • by Anonymous Coward

        このへん、日本より中国の方が世界的な文化標準には近いんですよね。
        ちゃんと持てる者と持たざる者とが社会の中で区別されている。

        • by Anonymous Coward on 2012年10月08日 17時40分 (#2247194)

          日本は政府が変わっても君主天皇はずーっと同じだったので、単なる政権交代なんですよね。

          中国は世界標準だから、新しい国が古い国をコテンバンに潰します。
          昨日まであったものが国と共に全て崩壊、憲法も法律も全て消失、政府首脳は一族八つ裂き皆殺しで、官僚は国外逃亡、政府にもらった免許・特権は消失、私有財産は新政府が召し上げ。
          そんな天下のガラガラポンが100年おきに起こっていれば、政府に問題解決を期待せず民間で解決しようとしますし、朝令暮改ではコンプライアンス意識も起きないし、財産作ったら安全な外国銀行に逃がそうとします。

          だから、今のポジションを最大限利用して儲けるだけ儲け、資産を国外に貯蓄した後に移民しよう、モノは数年使えりゃ十分で最も安いものを、会社だって5年潰れずに続いていれば立派な会社。
          汚職やコピー製造の根本的原因って、そこのメンタリティなんですよね。

          親コメント
          • 日本だって、単なる政権交代で済んだのは明治維新程度で、
            それ以外の場合、旧政権担当者はほぼ皆殺しではないかと。

            確かに、皇室は無傷ですが、それは、欧州で王朝交代が起こるたびにローマ法王が権力の裏付けを与えるようなもので、
            皇室を所謂君主と位置付けてしまうのには違和感を感じます。

            親コメント
            • by Anonymous Coward on 2012年10月09日 12時40分 (#2247590)

              太閤関白にしろ征夷大将軍にしろ朝廷の職位なので皇室が君主なのは変わらずです。
              鎌倉時代から江戸時代まで傀儡政治で部下が勝手にいろいろやっていただけで、枠組み自体は変わっていません。
              だから鎌倉→室町の南北朝時代はどちらの天皇が正統かということが重要だったし、
              戦国時代初期は誰が将軍を擁立するかということで競い合っていました。
              ほとんどの政権担当者は君主にはなろうとせず、いかに権限を拡大するかということに
              腐心していたのではないでしょうか。

              親コメント
        • by Anonymous Coward

          てかさ、アメリカの下層工員なんかのイメージと近いのは日本よりも中国なんだよね。
          やっぱ日本は崩れ去ったとはいえ、会社が家だった頃の名残が未だあると言うか。
          社会の安定の為には良いのだけども、単純な金計算では負担になるから上手くいかないもんだけど。

          • by Anonymous Coward

            あちらは白人が経営する農場で、黒人奴隷を牛馬のように使ってビジネスをやってましたからね。
            資料を読むと、「アフリカから掠ってきた黒人に、奴隷商社が商標を胸に焼き印して売る」とか書いてあって、まんまモノ扱いです。

            戦前の「白人のアジア支配」ってそういう話になってくるんだけど、日本の教科書ってこのへんのレイシズム関係はあまり語られてないんですよね。。

typodupeerror

計算機科学者とは、壊れていないものを修理する人々のことである

読み込み中...