パスワードを忘れた? アカウント作成
6506236 story
Android

進研ゼミ、中学講座の副教材にAndroidタブレットを導入 45

ストーリー by hylom
そういえば昔ファミコンで勉強するやつもあったなあ 部門より
unipst 曰く、

PC Watchの記事によりますと、株式会社ベネッセコーポレーションは22日、進研ゼミ「中学講座」の副教材として2013年4月より学習用タブレット「チャレンジ タブレット」を導入するそうです。

自社開発したという7型のAndroidタブレットで「即起動できて、思い立った時/つまずいた時に使える」というタブレットの強みを利用し、副教材として提供することにしたそうで、紙の教材に対する動画での解説や「ライブ授業」、音声を使った「声かけサービス」といったコンテンツが提供されるとのこと。

CPUはFreescale i.MX535(Cortex-A8コア、1GHz)、メモリは1GB、ストレージは4GBで、ディスプレイは1,024×600ドット表示の7型液晶。OSはAndroid 2.3で、microSDスロット、200万画素カメラ、IEEE 802.11b/g無線LANなどを備えています。本体サイズは199.2×136.7mm(横×縦)、重量は約410g。

子供が利用するということで、フィルタリングやウイルスチェック、使用時間制限といった機能も搭載。パスワードで「親モード」、「子モード」を切り替えられ、「親モード」では通常のタブレットとして利用できるとのこと。価格は9,500円ですが、2013年4月号より12カ月連続受講する会員には無料で提供するそうです。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 「まず最初にrootを取ります」
    • by Anonymous Coward

      次にパスワードとルーティングテーブルを書き換えます。

  • by miyuri (33181) on 2012年10月26日 0時23分 (#2259238) 日記

    ベネッセが「うんちの臭いがお花の香りに変わるスプレーなる商品を発売する模様

    会社は同じだけど、無関係だね。

    • by Anonymous Coward

      福武ぇといいそうになる

  • 親である自分の中華タブより性能がいいじゃねぇか…
    といったことがあり得そうなスペック。
    • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 15時52分 (#2258851)

      文字上のスペックを斜め読みして、手持ちのlenovo ideapad A1と同じくらいだなー、といってリンク元を読んだら予想以上の厚みにびっくり。
      持ち出すモバイルというよりは、ラップトップPC的なものなんでしょうね。角度もついて安定する。

      VNCサーバあたりも問題のないスペックなので、リアルタイム赤ペン先生モードなんかもできそうですね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      うそお。
      今の中華7インチはCortex-A9のデュアルのIPS液晶で1万円前後だろ?
      これは中華の1年前のスペックに見える。

  • by skapontan (35455) on 2012年10月25日 14時29分 (#2258801) 日記

    やること自体はPCとそんなに変わらないのでしょうね。
    単に安くかつペアレンタルコントロールもしやすい端末ができたので、どうぞ、と。
    子供のために自由度が高く創造力を鍛えられ、かつ子供がどんな悪さでも容易にできるPCを与えるより、
    必要な教材と制限されたネットを使う程度の端末を与えるほうがいいと考える親が一定数いるのは確かでしょうから。

    • by sumeshi0206 (12305) on 2012年10月25日 15時24分 (#2258834) 日記

      安くて場所もとらないから子供専用にしやすいってことですよね
      OSレベルから自由に書き換えられて、ハードもこなれてるから安く作れる。
      Androidならではですね!^^

      #中にはROOTとって勉強以外のことに熱中しちゃう子供がいるかもだけどw

      <オフトピ>
      RTは少なくとも初回はコケそう
      http://www.gizmodo.jp/2012/10/surface_rt.html [gizmodo.jp]

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        RTは売り方次第かな。
        何でもできるような今までの売り方ではこける。

        デスクトップ、タブレット、スマホで同じアプリを使える環境ができれば化けるかな?

        • by sumeshi0206 (12305) on 2012年10月26日 10時01分 (#2259420) 日記

          WinデスクトップとWinRT・PHONEのアプリは互換性無いんだから、共通で動くものを作るとしたら、WinRT・PHONEである必要は無いからAndoridとiPhoneiPadでも同じアプリを出せる。ってか出さないとそっぽ向かれるだろうね。
          現にキラーアプリってマルチプラットホームで展開しているし。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      トイザらスのTabeo [srad.jp]と同じだけど、親のITスキルで子のIT教育レベルが制限されそう。
      ITオンチの親が管理するタブレットを与えられた子の将来が不安

      • by Anonymous Coward

        逆にそれだからこそ子供のスキルがあがって、アプリ開発して会社作っちゃうくらいになったりw

  • by river (40534) on 2012年10月25日 14時43分 (#2258806) 日記

    http://chu.benesse.co.jp/manga_portal/index.html [benesse.co.jp]
    どのような登場のしかたをするだろうか?
    「何それw、私はiPadよ」みたいにチャレンジタブレットを馬鹿にするライバル優等生の成績が徐々に落ちてきて…
    とか

    • by Anonymous Coward

      最後は主人公と友情を結んだライバルが、自分のiPadたたき割ってチャレンジタブレットに乗り換えるんですね

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 14時19分 (#2258792)
    うちの長男(校二)は進研ゼミでもらったiPodを使用しています。(専用教材があったかどうかは不明)
    • by Anonymous Coward

      うちの長男(校二)は進研ゼミでもらったiPodを使用しています。(専用教材があったかどうかは不明)

      景品とかじゃなくて教材の一部だったんですか?
      # 私の頃は、課題をやって送ってポイント貯めて景品Get、みたいなのがあった気がするけど今もそうなのかしら

      • by Anonymous Coward

        うちの長男(校二)は進研ゼミでもらったiPodを使用しています。(専用教材があったかどうかは不明)

        景品とかじゃなくて教材の一部だったんですか?
        # 私の頃は、課題をやって送ってポイント貯めて景品Get、みたいなのがあった気がするけど今もそうなのかしら

        高校生向けのiOSアプリがいろいろあるんですわ。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 14時20分 (#2258793)

    親に「もっとこれを使って勉強したいから時間制限のない親モードで使わせて」とねだり
    エッチなものを見ます。

    • by Anonymous Coward

      これがホントの真剣ゼミ

      #親権発動してお断りします

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 14時26分 (#2258797)

    絶対現れると思う。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 14時50分 (#2258810)

    学習すべきですね、あらぬ疑いをかけられぬように。
    実社会に出てから非常に役に立つはずです。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月25日 23時33分 (#2259220)

    普通の9500円の中華パッドだよね?
    インド製かもしれないけど。
    OLPCみたいに本気で教育用にカスタムされてるものとは違いますよね?
    生産請負業者に丸投げしたんだろうけどもう少しこだわれよ。

    • by Anonymous Coward

      どんなところにこだわれと?

      Androidタブレットなら教育用ハードウェアとしてはかなり理想的な形態であり、
      細部にこだわって高コストのガラパゴス的な特殊機材を作るより
      このまま行ったほうがよほどましでしょう。
      必要であればUSBでつなげる周辺機器でもつければいいのだし。
      (どちらかというと、据え置き型としての低コスト方向にはかなり最適化されている印象もあります。)

      それより、コンテンツ会社にしては搭載を予定するコンテンツがしょぼい。
      これから拡充していくつもりなのでしょうけれど、
      これだけならWebに上げるだけでもよかったんじゃないの。

    • by Anonymous Coward

      >生産請負業者に丸投げしたんだろうけどもう少しこだわれよ。
      こだわりが見えるスペックですよ?

      今時中華でも少なくなったCortexA8コアのCPUに、7インチでは有り得ざる400g超えの重量。
      そんな時代遅れスペックであっても1GBメモリとして取りあえず使える様にはしている。
      持ち歩きに難が出そうな(その分頑丈そうな)固定式の足。

      明らかに、構成を考慮しての物に見えますよ。

  • by Anonymous Coward on 2012年10月26日 15時11分 (#2259696)

    とはいったいなんだったのか。

    機種を決め打ちしないといけないこのマカーごり押しではじまったこの種の端末とHTML5のインチキくささ

  • by Anonymous Coward on 2013年01月05日 18時03分 (#2300820)

    PCタブレットって、パソコンを持っている方でも、タブレットって必要ですか?

typodupeerror

UNIXはただ死んだだけでなく、本当にひどい臭いを放ち始めている -- あるソフトウェアエンジニア

読み込み中...