パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2012年10月30日の記事一覧(全13件)
6519929 story
バグ

AWS停止の原因はメモリリークと それをモニタしアラームするシステムの不具合だった 14

ストーリー by hylom
蟻の穴から堤も崩れる 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先週の月曜日、10月22日に起きたAmazon Web Servicesのサービス停止は、Redditやそのほかのメジャーなサービスにまで被害が及んだが、その原因はメモリリークとモニタリングシステムの不具合だった(TechCrunchITmedia)。

金曜日夜のサポート記事でAWSは、一台のデータ収集サーバを単純にリプレースしたあとに問題が生じた、と説明している。インストール後にそのサーバは、DNSのアドレスを正しく伝送せず、そのためほんの一部のサーバがメッセージをもらえなかった。それらのサーバは問題のサーバに何度もアクセスを試み、それがメモリリークを生じさせ、さらに内部のモニタリングのアラームが不具合だったため、制御不能に陥った。システムは最終的に仮想停止に追い込まれ、何百万もの顧客が痛い目に遭った。

6519941 story
テクノロジー

友達が65型/4K対応のIGZOパネルを開発 27

ストーリー by hylom
友達の反撃 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

台湾の友達光電股份有限公司(AUO)が、65型/4K対応のIGZOパネルを開発したと発表した(AV Watch)。

IGZOといえばシャープだけが持つ「切り札」とされていたが、AUOのパネルがどの程度のものなのか、注目が集まりそうだ。

6519950 story
Yahoo!

米Yahoo!、IE10のDo Not Trackを無視 34

ストーリー by hylom
分かってない人がやっちゃって爆発するパターン 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米Yahoo!は、Internet Explorer 10のDo Not Track(DNT)ヘッダーを無視すると表明した(日経ITpro)。これは、DNTの理念に反して、IE10がデフォルトで有効としているためである。

IE10がDNTをデフォルトで有効とした事に対しては各所から反発の声が上がっており、Webブラウザ界からの批判、インターネット広告業界の対応拒否、Apache 2.4.3のヘッダー無視パッチなどの反応がある。

6520538 story
Windows

インストールマニアックス・ファイナル~そして伝説へ~開催 11

ストーリー by hylom
担当者はDQXにハマってしまったのでしょうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ここ数年、毎年恒例となっている「インストールマニアックス」が今年も開催される(インストールマニアック・ファイナル そして伝説へ・・・)。

インストールマニアックスは指定されたサーバー、クラウド環境にオープンソースソフトウェア(OSS)をインストールし、その「インストール技術」を競うというもの。第一回・第二回はWindows Server+IIS、第三回はHyper-V、そして第四回目以降はWindows Azureがテーマだったが、今回も引き続き(予想通り?)Windows Azureがテーマ。基本ルールは前回と同様、Windows Azure上にインストールした「課題OSS」1点ごとに2ポイント、「課題外OSS」1点ごとに1ポイントが与えられる。チーム制、女性メンバーが参加するチームはポイント2倍、といった特典も同じだ。また、今年は期間中に「クエスト(課題)」が与えられ、これをクリアすると「クエストポイント」が与えられるという。

エントリー受付は10月29日から11月19日。競技期間は11月23日から12月22日で、結果発表は2013年1月。一定の条件をクリアした参加者全員にAmazonギフト券1万5,000円分が進呈されるほか、優勝チームにはチャンピオンベルトやXbox 360+Kinect、準優勝チームにはKinect for Windowsセンサー、第三位にはAmazonギフト券(1万円)などが進呈される。そのほか、Think IT賞やマイクロソフト賞、奨励賞、エレガント賞なども用意されている。

Amazonギフト券1万5,000円分をもらうには最低2点以上のインストールを成功させる必要があるが、課題OSSのWordPressなどはWindows Azure上での稼働実績がそれなりにあり、ネット上にドキュメントもあるので難しくはないと思われる。ちなみに前回優勝チームのポイントは72点とのことなので、多少気合いを入れれば上位入賞のチャンスはそれなりにありそうな気がする。

ちなみにタイトルに「ファイナル」と冠されているとおり、インストールマニアックスは今回限りで「一段落」とのこと。

6521715 story
原子力

福島県沖の海底魚における放射線量、未だ下がらず 86

ストーリー by reo
正解なぞあるかい 部門より

insiderman 曰く、

福島県沖の海底に住む魚類は、原発事故から 19 ヶ月が経ったにもかかわらず、いまだにそれらから検出される放射線量は減少していないという (BBC News の記事本家 /. 記事より)。

ソースは IEEE spectrum 誌の記事で、Science 誌の Perspectives にも掲載されている (DOI: 10.1126/science.1228250) 。これによると、福島沖で採取したヒラメ/カレイやガンギエイ、タラ、オヒョウ、シタガレイ/シタビラメといった魚の 40 % からは日本の放射線量規制値である「1 kg あたり 100 ベクレル」を超える放射線量が検出されたという。これは、汚染が深海に及んでいることを示すとともに、今後長期に渡ってモニタリングを行う必要があるということを示しているという。

また、BBC の記事では「1 kg あたり 100 ベクレル」は厳しいのではないかという意見も述べられている。米国では放射線量の規制値は 1 kg あたり 1200 ベクレルとなっており、また自然に存在する放射性カリウムなどの影響は放射性セシウムよりも大きい、という指摘もある。

6521724 story
インターネット

Internet Archive、アーカイブ量が 10 ペタバイトを超える 70

ストーリー by reo
10ぺたーん 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

ネット上のコンテンツをアーカイブしている Internet Archive において、アーカイブしているデータ量が 10 ペタバイト (10,000,000,000,000,000バイト) を超えたという (Internet Archive Blogs の記事より)。

1 TB の HDD 1 万本分と考えると多いのか少ないのかちょっと分からなくなるが、この量のストレージをメンテナンスしていくのは大変そうだ。

6521743 story
宇宙

「月のうさぎ」は巨大隕石の衝突によってできた 27

ストーリー by reo
定規はどうやってできた 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

「うさぎの形」などとも言われている月の大型クレーターは、実際には直径 3000 km の盆地なのだが、産総研の発表によるとこの盆地が巨大な隕石の衝突によって出来たことを裏付けるデータが得られたとのこと (産総研のプレスリリースNHK ニュースの記事doi:10.1038/ngeo1614 より) 。

月探査衛星「かぐや」が月表面を網羅する約 7000 万地点で取得した 200 億点以上の可視赤外線反射率スペクトルのデータに対し、決定木を用いたクラス分類を行うことで特定の鉱物のスペクトルだけを抽出する方法を確立、衝突溶融物に多く含まれる低カルシウム輝石の分布状況を調べたところ、月の表側にあるプロセラルム盆地に対応する直径 3000 km もの円状の分布を発見した。これは、超巨大衝突によって生成した衝突溶融物によるものと考えられ、月の形成初期の超巨大衝突を、初めて観測データによって裏付けることができたものだという。

6521748 story
テクノロジー

カーボンナノチューブトランジスタ1万個を使ったチップ製造に成功 15

ストーリー by reo
ブレない会社だ 部門より

insiderman 曰く、

IBM がカーボンナノチューブトランジスタ 1 万個を使ったチップ製造に成功したと発表している (PC Watch の記事IBM のニュースリリースより) 。

カーボンナノチューブはその優れた電気特性から新しい半導体材料として期待されている。IBM はいままでもカーボンナノチューブを用いたチップ製造を研究していたが、今回製造したチップは従来よりも 100 倍以上トランジスタ数が多いとのこと。さらにカーボンナノチューブの配置やウェハ製造には既存技術を用いているため、実用化に向けた大きな一歩となるようだ。

6521759 story
通信

スカイツリーで電波障害、東京タワーからの移転は想定以上に難しい 195

ストーリー by reo
ビクンビクン 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

東京スカイツリーは単なる観光スポットではなく電波塔の役割も果たしているわけだが (※ツッコミの誘い受け)、東京タワーからの電波塔機能の移転は想定以上に大変で、当初予定の来年 1 月には間に合わない見通しだという (毎日 jp の記事より) 。

実際、今年 7 月から試験電波を出して調査を行ったところ、方角や地域に関係なくまったくテレビが映らない世帯が発生することが発覚。アンテナの向きや電波の強さによるものだと思われるそうだが、完全な調査のためには東京タワーの電波を止めなければならないことも調査のハードルとなっている模様。

# もう、東京タワーとの併用でいいんじゃないだろうか。

6521781 story
交通

ジョブズ氏が生前に設計した豪華ヨット「Venus」が完成、オランダで進水式 51

ストーリー by reo
ゼイフォードが盗みに来るぞ 部門より

eggy 曰く、

Apple の亡き CEO、スティーブ・ジョブズ氏が生前にデザインした豪華ヨットが完成し、オランダ・アールスメールで進水式が行われたとのこと。ジョブズ氏が、ミニマリストなデザインで知られる Philippe Starck 氏と共同で設計した豪華ヨットは「Venus」と命名され、進水式には Laurene 夫人と 3 人の子供達、Reed、Erin、Eve が参加した (Mashabale の記事本家 /. 記事より) 。

ヨットの全長はおよそ 70〜80 メートルで、アルミニウム製であることから軽量。また、天井から床までの大きなガラスが張り巡らされおり、デッキはチーク材で仕上げられている。船内には 27 インチの iMac が 7 台設置されているのだそうだ。ジョブズ氏の伝記で、同ヨットの模型や設計図をジョブズ氏に見せてもらった著者 Walter Isaacson 氏が、「滑らかで無駄がない (ミニマリスト)」と表現していたが、まさしくその通りに完成されたようだ。

亡くなる直前まで同ヨットを設計し続けていたジョブズ氏は、「自分が死んで、Laurene に未完成のボートを残すことになるかもしれないって分かっている。しかし、私はやり続けなければならないんだ。今やめてしまえば、自分が死ぬことを認めたことになってしまうから」と述べていた。

6522675 story
ニュース

フィッシングサイト構築プログラムを公開した中学生が補導される 87

ストーリー by hylom
どう教育すれば 部門より
unipst 曰く、

千葉県警が30日、石川県在住の中学2年生少年(14歳)を不正指令電磁的記録(ウイルス)提供の非行事実で、同県中央児童相談所に通告したと発表した(読売新聞朝日新聞)。

SNSサイトに酷似した画面を表示してIDやパスワードを搾取するサイトを構築するプログラムを公開したためとのこと。この中学生はブログでフィッシングサイトの作り方を解説していたそうで、このプログラムでフィッシングサイトを作成した中学三年生男子も不正アクセス禁止法違反(フィッシング行為)の非行内容で摘発されている(朝日新聞の別記事)。フィッシングサイトの開設行為での摘発は(成年・未成年問わず)初となる模様。

6522700 story
Windows

中国ではSurfaceの発売記念イベントに老婆が乱入 47

ストーリー by hylom
老婆でも操作できるアピール……じゃなかった 部門より
headless 曰く、

ニューヨークで開かれたWindows 8の発売記念イベントにはGnuが乱入したが、中国ではSurfaceの発売記念イベントに老婆が乱入したそうだ(M.I.C. Gadgetの記事YouTube動画)。

時差の関係で世界で最も早くSurfaceが発売された中国では、家電量販最大手の蘇寧電器が10月26日午前0時の発売開始に合わせて各地でイベントを開催。イベント会場には多くの人が集まったが、近隣には騒音を不愉快に感じた住民もいたようだ。あるイベント会場では、騒音で孫が眠れないなどとして老婆が夫とともにステージに乱入し、イベントを中止させようとしたとのこと。

ちなみに、Surface with Touch Coverの中国での販売価格は32GB版が4,488人民元(約5万7千円)、64GB版が5,288人民元(約6万7千円)、32GB版の本体のみが3,688人民元(約4万7千円)。米国での販売価格よりも1万円前後高い価格となっている(蘇寧電器のWebサイトより)。

6522734 story
Wikipedia

Wikipediaは完成に近づいている? 59

ストーリー by hylom
stable版とtesting版に分ける時が来たようだ……? 部門より
taraiok 曰く、

The Atlantic紙の副編集長Rebecca J. Rosen氏によれば、英語版Wikipediaは「ほぼ完成に近づいている」という。現在進行形の出来事が含まれる百科事典が「完成する」というと違和感があるが、同氏によれば少なくとも大きな戦争、重要な歴史上の人物、科学的概念といった主要項目を押さえるという意味では、英語版Wikipediaはほぼ完成した状態にあるという(The Atlantic英語版Wikipediaの編集者動向本家/.)。

記事によると、Wikipeidaは2006年に100,000記事を超えた。前述のような主要項目の大半は2006年と2007年の間に埋められ、それ以降は追記や改定などが中心になっているという。Wikipediaの歴史項目の編集を担当しているJensen氏によれば、2012年春の編集量は2007年の春から比べるとと31%ほど減少しているそうだ。やりがいのある主要な項目が埋められてからは編集者も興味をなくしている模様。記事の完成度が上がっていることも要因だ。1812年の米英戦争の記事は、米国内では読者の多いページだが、新規や改訂数は2007年の256箇所から2012年ではわずか28箇所になっている。28箇所のうち新規で作成された記事はたったの一つだとしている。

こうした、Wikipediaの主要タスクの完了は祝福すべき成果ではあるが、だからといって編集者が不要になるわけではない。Wikipediaは大学生を編集者にするための教育プログラムを用意しているが、Jensen氏は、記事がもっと洗練された内容になるよう、編集者に対する奨学金の支給や軍事史会議への参加などができるようにし、もっとプロフェッショナルな記事になるよう注力すべきだとしている。

typodupeerror

コンピュータは旧約聖書の神に似ている、規則は多く、慈悲は無い -- Joseph Campbell

読み込み中...