パスワードを忘れた? アカウント作成
6719983 story
Android

Google、Google Appドメイン専用のAndroidアプリストアを提供開始 20

ストーリー by headless
専用 部門より
Googleは、Google Appsドメイン内専用のAndroidアプリをGoogle Playストアで配布可能にする、「Google Play Private Channel for Google Apps」を開始した(Google Apps Helpの記事threatpostの記事本家/.)。

Google Apps for Business/Education/Governmentドメインを利用する企業や団体の管理者は、Google Playストア内に専用のアプリストアを追加して業務用のAndroidアプリを発行し、従業員などに直接ダウンロードさせることができる。専用アプリストアではユーザー認証やマルウェア検出などの機能が用意されており、アクセスを許可されたユーザーは「Playストア」アプリの「アプリ」に追加される団体名の項目から専用アプリをダウンロード可能になるとのこと。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2012年12月09日 15時56分 (#2287322)

    http://support.google.com/a/bin/answer.py?hl=ja&answer=2855120 [google.com]
    Google Apps(無償版)
    2012 年 12 月 6 日以降、Google Apps(無償版)の新しいアカウントは提供されなくなります。Google Apps(無償版)は、「Google Apps Standard Edition」と呼ばれることもあります。
    既に無償版のアカウントをお持ちのユーザーは、引き続き無料で使用できます。この変更は、無償版の既存のユーザーには影響しません。
    詳細については、Google エンタープライズブログ (英語)をご覧ください。

    • by Anonymous Coward

      「なくなった(なくなる)」と「受付を停止する」は別物ですよ。

      新規受け付け停止と同時にサービス提供まで止めるとしたら大問題ですが
      既存契約者に対するサービス提供がそこそこ続くなら問題の程度は劇的に小さくなります。
      サービス提供者、サービス利用者のまともな関係を前提とする場合に
      後者を否定するのはさすがに無理筋です。

      • by Anonymous Coward

        既存契約者に対しては、現段階では影響ないですが、
        現状から終息方向へ向かうのは間違いないですし、現状からの発展もなくなるでしょう。

        期限を明記しない余命宣告を受けたわけで、なくなるのと同じです。

        • by Anonymous Coward

          おまえはいつか死ぬ!よって、亡くなったのと同じだ。早急に相続の準備を。

          ンな無茶な。
          近づいたとは思うけど、「同じ」ってのはまだ早いと思う。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月09日 16時02分 (#2287326)

    タイトルはGoogle Appとなっていますが、これはGoogle Appsです。
    sが抜けています。

    • by Anonymous Coward

      ほら、Dark knight risesが日本に来るとダークナイト・ライズになったり、The load of the ringsがロード・オブ・リングになるみたいなもんよ。

      • by Anonymous Coward on 2012年12月10日 3時38分 (#2287493)

        Assassin's Creed アサシンクリードとかも。
        ただGoogle AppだとGoogle App Engineと紛らわしいので、
        日本でも比較的意識してAppsと呼ばれている気がします。
        元コメの人もそこが気になったのかもしれないと思います。

        親コメント
      • by taka2 (14791) on 2012年12月10日 16時10分 (#2287712) ホームページ 日記

        > The load of the ringsがロード・オブ・リングになる

        The Lord of the Ringsのことだったら、邦題はロード・オブ・ザ・リング [wikipedia.org]です。
        「ザは略すのか略さないのかどっちだよ」とツッコミを入れたくなる訳し方。

        親コメント
      • by FFFF (45890) on 2012年12月10日 19時41分 (#2287773)

        ほら、Dark knight risesが日本に来るとダークナイト・ライズになったり、The load of the ringsがロード・オブ・リングになるみたいなもんよ。

        Google先生に聞いてみると、「リングの負荷」だそうで…
        リングについて責任を引き受けるという意味になるので、あながち間違いではありませんよ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        マクドナルド(McDonald's)も似たものですね!

        簡単な呼び方になる傾向ある。
        デザリング?だったっけ!

        • by guicho2.71828 (38877) on 2012年12月10日 12時38分 (#2287634)

          タリーズだけはタリーズって呼ばれてるよね。
          スターバックス、シェーキーズも。
          分かれ目は何なんかな。言いやすさ?
          まあ、日本人にマクダナーズって言わせるのは酷だから、ってところかな。

          --
          新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            「エンタメ」だけは許せん

      • by Anonymous Coward

        The Netがザ・インターネットになってザじゃなくてジだろと余計なツッコミどころを増やすようなもんか

  • by Anonymous Coward on 2012年12月09日 17時30分 (#2287362)

    いずれ、署名なしアプリは開発者以外インストールできないようにするつもりだな。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...