パスワードを忘れた? アカウント作成
6836757 story
クリスマス

サンタ追跡2012 34

ストーリー by headless
追跡 部門より
今年もNORADのサンタ追跡オペレーションセンター(NTSOC)によるサンタの追跡が間もなく開始される(NORAD Tracks Santa)。

追跡の開始は日本時間午後4時から。コントロールを失った人工衛星とサンタがニアミスしないよう、今年もNTSOCの任務は重要だ。今年は地図がBing Mapsに変更されており(/.J記事)、3Dマップの表示にはCesium Viewerを使用する。

一方、Googleは北極のエルフに教えてもらったソリの秘密を使い、GoogleマップとGoogle Earthでサンタを追跡できるようになったという。AndroidアプリとChromeプラグインも提供中だ(Google サンタを追いかけよう)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • この時期にX-37を打ち上げ [srad.jp]たのはサンタ追跡のためだったか。

    日本だと、サンタがピザ屋の扮装をしてバイクでプレゼント配ってるけど、海外では未だに空飛ぶソリなんですね。
    サンタクロース本人は完璧なピザ屋の扮装だと思ってるみたいだけど、真っ赤な服装と帽子が目立ちまくり。

  • by BlueRain (37857) on 2012年12月24日 20時29分 (#2295692)
    NORADとGOOGLEのDIFFを取ってくれ。
    なんとなく進行方向は同じようだけど、NORADの方が先行しているっぽい。
    • by USH (8040) on 2012年12月24日 20時38分 (#2295698) 日記

      Google は、一旦、情報が internet に登録されないとデータマイニングできないので、その分、遅れが生じているのではなかろうか?

      みんな、サンタの形跡を発見したら、どんどんtweet して Google を助けよう!

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      NORADが応援しているサンタの方が配達が上手。
      Googleが応援しているサンタは富士山の麓の富士市に配達したつもりが、尾張富士の麓の犬山市だったという…。

      足跡の直リン [google.co.jp]がダメそうなので、サンタ追跡ページ [google.co.jp]で日本方面を見てみると…。

      -----
      電子地図は一夜にしてならずぢゃ。というわけでAC

  • by USH (8040) on 2012年12月24日 20時35分 (#2295697) 日記

    「すでに配ったプレゼントの個数」が NORAD と Google でかなり違う。NORAD の方が Google より倍近い数を計上している。

    NORADの長年の実績がものをいうか、データマイニングを駆使する Googleが正確か?

    問題は、真値を知っているのがサンタさんだけってことだな。

    • by Anonymous Coward

      子供に「本物のサンタはどっち?」って聞かれたらなんて答えればいいんでしょうね。

      運営が別になってもデータは一緒であって欲しかったような。。

    • by Anonymous Coward

      いつからサンタが一人だと錯覚していた?

      • by Anonymous Coward

        > いつからサンタが一人だと錯覚していた?

        いやぁ、間違えた。0人だったね。

    • by Anonymous Coward

      Googleの場合、都市ごとのプレゼント数も出しているが………なぜ綾瀬市なんて出すんだ?

      東京都
      配ったプレゼントの数
      29,652,692

      綾瀬市
      配ったプレゼントの数
      193,356

  • リア充を撲滅してください!

    お願いします。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月24日 16時28分 (#2295592)

    嫁さんがジャニオタなのでSMAPライブ@札幌に行っています。
    置き去りの僕はしばし一人暮らしなのですが(特に)今日はどう過ごせば良い子になれてプレゼントをもらえますか?

    1.夜の街に繰り出す。
    2.今週末納品という噂のプログラムのコードを見直す。
    3.どうやら会社のPPTPサーバが落ちてるので出社。

    • by Anonymous Coward

      どうせなら全部乗せで。
      それでプレゼントがもらえるかは保証出来かねますが。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月24日 23時45分 (#2295783)

    Flightradarでもサンタがいます [flightradar24.com]

    Aircraft Typeが Sleigh になってる。

  • by Anonymous Coward on 2012年12月25日 0時17分 (#2295791)

    中身とお家を壊さずにどうやってやっているか
    考えてみるのもアレゲ。
    マレーシア・サバ州の州都 コタキナバル (Kota Kinabalu) 通過中。

    • by Anonymous Coward

      サンタはどこにもいないという特質を身につけたため、不確定性原理により何処にでも存在できる様になりました。
      ですので、毎秒数十万個程度の配達なら問題なくこなせるのです。

      #以上、揺れ動く17才の原理をよりの推測

      • by Anonymous Coward

        あらゆる時間、あらゆる空間に同時に存在する
        にゃらるとサンタさん

        #SAN(TA) CHECK OK?

    • by Anonymous Coward

      時間を止めて移動するって設定はどうなったの?

typodupeerror

ナニゲにアレゲなのは、ナニゲなアレゲ -- アレゲ研究家

読み込み中...