パスワードを忘れた? アカウント作成
7523179 story
原子力

チェルノブイリ原発関連施設の屋根、雪で一部崩落する 69

ストーリー by hylom
30年も経たずに 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

NHKニュースによると、ウクライナのチェルノブイリ原発でタービン室の屋根の一部(およそ600平方メートル)が雪で崩れ落ちたそうだ。

この屋根は1986年に発生した事故後に設置されたものだそうだが、施設の劣化が進んでいることが分かる出来事だという。なお、事故が発生した4号機は石棺化しているものの老朽化が進んでおり、現在フランスの建築会社が新たなる覆いを近くで組み立て中だそうだ。

チェルノブイリ事故から27年ということだが、福島原発は27年後にはいったいどうなっているのだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by parsley (5772) on 2013年02月15日 17時15分 (#2326084) 日記

    ロシアで隕石落下か?の速報を掲載すべきだと思う

    --
    Copyright (c) 2001-2014 Parsley, All rights reserved.
    • by Anonymous Coward

      /.は速報サイトじゃないので……

      とはいえ掲載されるべき情報だとは思います。

    • by Anonymous Coward

      以前裁判で原発の耐震性の話の時に「そんな事言い出したら隕石対策までしないといけなくなる。」と反論した人がいたよな。
      311以前はしばしば「過剰な安全対策」を馬鹿にするのに隕石の話を持ち出す専門家が多かった。
      もちろん今回の隕石ぐらいなら直撃受けたとしてもメルトダウンまで行くとは思えない。
      怖いのは隕石でも地震でも津波でもない。
      学習能力のないDQN専門家だ。

      • by saitoh (10803) on 2013年02月16日 18時48分 (#2326687)
        隕石の本体、直径は約15メートルで7千トンの隕石が秒速ンkmでぶち当たったら、メルトダウンできないほど広範囲に薄く核燃料が散らばるとおもいます。ハイ。原発後にに残るのはクレーター。 今回の隕石のは石だったので上空で分解して、地上まで届いた破片はせいぜい氷に直径6mの穴を開ける程度のものだったようですけど。
        親コメント
  • NHK ニュースによると「現場には人がいなかったため、けが人などはなく、ウクライナ政府は放射性物質は拡散せず放射線量も変化はないと発表」とあるけれど、現地ニュース [chernobyl.by]によると、新しい石棺(ドームアーチ)の外側輪郭の建設に取り組んでいたフランス企業の80人のスタッフが避難中とのこと。

    で、現在建設中のドームアーチによる閉じ込めは100年の寿命とのこと。チェルノブイリの廃止処置の第一段階は 2014 年から 2028 年に及ぶらしい。ロシア語なので不確かだが、この期間に放射性物質を内部の安全なストレージに格納するようだ(Французские компании эвакуировали персонал из Чернобыля [chernobyl.by])。

    --
    モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
    • リンクをクリックしたら、リンク切れでしたが…正しくはФранцузские компании эвакуировали персонал из Чернобыля [chernobyl.by]ですね。でもこれは、フランスの技術者達が念のために避難したというニュースで、チェルノブイリの廃止処置にかんしては述べられていませんでした。
      石棺崩落の懸念に関しては以前から指摘されていましたが、今回は石棺事態は崩壊していないようで。これを機会に、早急に何とか補強を考えてくれれば、と。
      27年後の福島原発ですが、ただ一つ確かなのは、「福島原発に関して何か決定した人は、その頃には誰も何の責任を取らない」という事でしょう。行程表なるモノもありますが、何とか世界に格好をつけるためにごり押しして決めたモノで、当初から誰も実現すると思っていないでしょう。世界の人も、真に受けてなどいません。当初から懸念されていた冷却水が溢れる問題にしても、福島民報の県漁連、東電に厳重抗議 「再開の道絶たれかねない」 原発汚染水処理後海に放出方針 [minpo.jp]にある通りで、「それみた事か」と言うべきか、「それは行程表にありましたっけ(皮肉)」と言うべきか。大穴が開いてメルトスルーしているのに冷温停止も何も無かろうに。もっとも、早いもので事故から2年弱で、私も、あまり気にしなくなっていますね。ところが収束には程遠く、即発臨界の核爆発をした [nicovideo.jp]1F3(福島第一原子力発電所3号機)もそうですが、1F4のプールは大丈夫なのかと思っていましたが、残骸・放射線…廃炉へ先見えず(震災取材ブログ) [nikkei.com]などの報道にある通りのようでです。悲観する事はないが、安心には程遠いという所でしょうか。27年経っても廃炉には程遠いのでは。それより、数年で崩壊してもおかしくはないかと。
      除染に付いては、ロンゲラップ島の経験を参考にしてもらえないかな、と思いました。最近では水と緑の地球環境:ビキニ水爆実験、爪あと記録続け 写真家・島田興生さんが本出版 [mainichi.jp]という報道がありましたが…飯舘村への帰村を考える場合には役に立つかと。まぁ、27年後には、飯舘村が日本における原発の一大集積地&核の最終処分場になっているかもしれませんが。他に使い道も無ければ産業も無いし、毒食わば皿まで&いまさら事故が起きても似たような物、という事で。村民の人は怒るだろうけど、農業も漁業も工業も無理でしょうし、原子力施設を誘致した村長や村議会を選んだのは村民ですから。除染が軌道に乗ればいいですが。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年02月15日 17時38分 (#2326110)

    雪どころじゃないものが降ってるみたいですが。

  • by Anonymous Coward on 2013年02月15日 18時34分 (#2326144)

    こんなニュースが流れるようになるんですかね

    • by Anonymous Coward on 2013年02月15日 18時48分 (#2326159)

      しかし福島をフクシマと書くのは気持ち悪いな

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        放射脳の考える日本地図(参考:バカ日本地図)

        茨城県より北は全部「フクシマ」

      • by Anonymous Coward

        でも何でカタカナにするんですかね?前々から考えてるんですけどわからない。
        ヒロシマ、ナガサキ、あとオキナワとか。

        その土地にまつわる政治的な主張と地名を合成したシンボル化を行っているのか?
        と思うのですが、どうしてカタカナなのかがさっぱりわからない。

        • by Anonymous Coward

          ローマ字化して海外アピールして、再度、国内に持ち込んでいるからあなたの感じる違和感があるんだね。

          • by Anonymous Coward

            それはちょっと疑問に思うな。
            再度国内に持ち込んでもカタカナになる理由がない。

            カタカナ化で何かをずらしてるのは分かるんだけど、それがなぜカタカナなのかが言語化できない。
            ひらがなだと緩すぎて、ローマ字だと違和が大きすぎるのかなぁ。

        • by Anonymous Coward

          地名じゃないけど、日本国内でカタカナやローマ字で書かれる日本語しては、
          むかしならフジヤマ・ゲイシャとか、最近だとモッタイナイとかも、そういった類だと思う。

    • by Anonymous Coward

      また放射脳がこのネタで騒ぐんじゃなかろうか

    • by Anonymous Coward
      なぜですか?
  • by Anonymous Coward on 2013年02月15日 20時37分 (#2326234)

    今回の規模の隕石が直撃したら、原発はどの程度の被害状況になるんでしょうか。

    • そう言うのを杞憂って言うんだよ。

      杞憂 [wiktionary.org]

      古代中国の杞と言う国の人が「いつか天地が崩壊してしまうのではないか」と心配していたという故事より。杞人の憂い。(出典『列子』)

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        被害状況の予想という頭の体操に、横から「杞憂」って言われてもw

    • by Anonymous Coward

      「直撃」ってのは、5㎞上空で爆発した隕石が爆発せずに降ってくる、の意味ですか?
      それならかなりのダメージになるかもしれません。

      でも、今回と同様に5km上空で爆発した隕石のかけらがぱらぱらとあちこちに降り注いだ、程度なら
      まぁ、そんな大した話にはならんでしょうな。

      • by Anonymous Coward

        直撃(原発じゃないよ)ニュース入り始めていますね。湖畔にクレーター6mとか。

        • クレーター6mの衝撃がどのくらいかよくわからないけれど、小さな隕石程度なら大丈夫なようにするには、やっぱり地下に埋設するとかになるんでしょうかね。数十mから百mくらいの地下とか。ついでに言うとミサイルとか攻撃などにも少しは強くなる…… かも。

          でもそうなると冷却系の設備が大変そうかな。

          --
          人生は七転び八起き、一日は早寝早起き
          親コメント
typodupeerror

私は悩みをリストアップし始めたが、そのあまりの長さにいやけがさし、何も考えないことにした。-- Robert C. Pike

読み込み中...