パスワードを忘れた? アカウント作成
7645971 story
テクノロジー

航空宇宙エンジニアが津波サバイバルカプセルを開発 29

ストーリー by reo
津波ビジネスおいしいれす 部門より

ある Anonymous Coward 曰く、

シアトルの航空宇宙学者が津波脱出用カプセルを開発した (HuffPost Science の記事より) 。

見た目はドラゴンボールの宇宙船カプセルのようで、津波が押し寄せてきたら中に入って過ぎ去るのを待つといったものだ。ナイアガラの滝でテストする予定だという。大海原へ流されたり、高速でぶつかったり、高速で回転して果たして中の人は無事なのだろうかと疑問は残るが、建物ごと流されるような先の津波では役に立つかもしれない (少なくとも乗れた 2 人には) 。

気になるお値段 8,000 〜 10,000 USD ほどとのこと。日本でも家庭用方舟とかノアの方舟 1000 隻とか津波対応型救命艇とかありますが、どうなっているんでしょうね。ちなみに pongchang 氏のコメントによると「津波シェルター」詐欺みたいな商品もあるようだ (現代ビジネスの記事)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by harisen (27285) on 2013年02月26日 12時02分 (#2332755) 日記

    この海外のやつか、リンク先の詐欺のやつか、どっちかわかりませんが
    新宿の東急ハンズで、この前の土日に、現物がおいてありました(あります?かも)。

    腰だか胸くらいの高さの球体に、大人4人と書いてあって
    「食糧とか水とか詰めそうもないし、これ海に流されたら1日くらいで死ぬんじゃ」と思いました。

    こういうのって本当に有効なのでしょうか?
    # 助け出されるまでのプロセスも含めて

    • by skapontan (35455) on 2013年02月26日 12時30分 (#2332788) 日記

      確か、人が立つ床下部分に収納があるという話でした。
      食料はともかく、十分な水が収納できるか微妙でしたが、一応。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        瓦礫の下敷きになって外に出られない/外から救助できない状況になるとともかく、
        そうでないなら水2~3Lと非常食カンパン3パックなどのレベルでいいんじゃないかと。
        最後の手段として、津波から生き残るのが目的ならそんなもの。

        むしろ生き埋めになった時が大変だよなあ。
        トイレ行きたくなったらどうすんのよ。
        #年頃の女性だったら、「ここでするくらいなら舌噛んで死ぬ-」くらい言い出しそう。

        あと居場所を知らせるための非常ブザーとか付いてるのかな?

    • by Anonymous Coward

      この手のものは「即死よりはマシ」というレベルで考える物であって、これ自体を主要避難方法とすると被害は拡大するのじゃないかな。
      それでも手遅れ時に死亡率をちょっとでも下げる(not確実に生き残るではない)為の物としてなら(マトモな製品なら)意味が無い訳でも無い。

      ただね、こういう物の有効性が見込める所に住む事自体が、もう間違いとしか言いようがない。
      こんなのを個人で家族分揃えるのなら、頭金にして住居移転する事をお薦めする。

      • by Anonymous Coward

        > ただね、こういう物の有効性が見込める所に住む事自体が、もう間違いとしか言いようがない。

        漁業とか海運業とかやってたりすると、そうもいかないのでは。
        石油化学系の工場とか火力・原子力発電所とかも、沿岸地域にあるし。

        日本人全員がオフィスビルで働くような仕事をやってるならともかく。

        • by Anonymous Coward

          >漁業とか海運業とかやってたりすると、そうもいかないのでは。
          漁業は普通に集落は高地って所が有るよね。
          海運業に至っては全然関係無い。
          うちの知人にも船乗りは居るが、自宅は埼玉だよ?

          >石油化学系の工場とか火力・原子力発電所とかも、沿岸地域にあるし。
          それ自体がもう危険要因だなあ。
          でもそんな大規模プラントなら避難ビルを作るのは何の問題も無い。
          そして避難ビルなら物資の保管にもそのまま使えて津波以外の災害にも対応出来る。
          職場なら建屋の一部にシェルター構造を持たした方が良いでしょう。
          こんな個人向け商品みたいなのは使わないだろうと。

          • by 90 (35300) on 2013年02月26日 14時35分 (#2332904) 日記

            複数のオプションを持っておくのは悪くないんじゃないですか、シェルター作って余った金で2-3個転がしておくようなかんじで。

            # って言ってると「救命カプセルで津波の時も安心、カプセルは実際には簡単に割れて壊れることが
            # わかったけどカプセルがあるのでシェルターは建てません」とかなるというのはわかるんですが

            親コメント
          • by Anonymous Coward
            そういうところもあるし、そうではないところもある。
            そしてどちらにもそれなりの経緯や理由がある。
            変えることができた例にもそれなりの経緯や理由があるのと同じように、変えることができない例にもそれなりの経緯や理由がある。
      • by Anonymous Coward

        舟屋とかが重要伝統的建造物群保存地区となっているような国が、余所の国のことを笑えない。

    • by Anonymous Coward

      怪我したならともかく、食料なくても3日ぐらい生きられるだろ?
      そのあとのことは、まぁ考えろ

      • by Anonymous Coward

        緊急時に溺れ死んだり焼け死んだりを避けるためのものなのに、
        一日飯を食えないだけで死ぬとか言い出す大元コメントのIDさんの認識にちょっとびびる。

        三日断食しろとは言わんが、一日ぐらいは何も食わない飢餓感を体験しておいた方がいいと思う。
        じゃないと、いざと言う時に同じ緊急用カプセルに乗り合わせた人のストレスが爆発し、
        「うるさい、助けがくるまで黙ってろ」と絞め殺されるかもしれないよ。

        • by Anonymous Coward

          ここに居る人たちは平気で1週間ぐらい飲まず食わずで働く人が多いからな

          # その上、片目失明したりとか

        • by Anonymous Coward

          食糧確保もできて一石二鳥

    • by Anonymous Coward

      気がついたら太平洋のまんまんなかとか

      • by firewheel (31280) on 2013年02月26日 23時06分 (#2333214)

        非常用のビーコンくらいつんでないのかな?

        それがあれば米軍あたりが拾ってくれるでしょう。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          非常用だったらビーコンよりベーコンだろ

          # E-PIRBぐらいはあってもいいかもしれない

      • by Anonymous Coward

        水~水~ #ボール形状だから釣りもできないね、熱中症で死にそう

  • これじゃ無理だわ (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2013年02月26日 13時31分 (#2332860)

    リンク先巡って中身見たけど、これじゃ無理だわ
    航空宇宙学者とかいうこのハゲは、自分で中に入って10m程度の高さから落ちれば良い
    頭をパイプでしたたかに打ってそれでも死ななかったら、GTレース等でロールケージ補強する際に
    どうしてああも過剰にバーに緩衝材が巻かれているのかをこのハゲは悟るだろう

    津波というものは、下から海水があたかも湧き水のように染み出してくるわけじゃない
    途方もないエネルギーを伴った波によって吹き飛ばされるようなものなんだ
    そのような衝撃にこの鉄の玉は耐えられるかもしれない
    だが中に乗っている人は、例えSnell 2010準拠のバイクレース用ヘルメットを被っていたとしても死んでしまうだろう

    最低限、人体損傷メカニズム解析用のダミー人形でも入れて、仮想的な落下実験でもしてから売り出してくれ
    こんな作りじゃ話にならない

    • by 90 (35300) on 2013年02月26日 15時00分 (#2332917) 日記

      Launch Escape System [wikimedia.org]の出番ですね。これで波の直前に打ち上げて津波の上に乗ってしまえばおk。宇宙開発の先端技術が直接民間に! 貢献の効果が実際直接オオキイで納税者も満足!

      # ま、画像は民間のなんですけどね
      # ところで元記事には「まずナイアガラの滝に持って行ってダミー人形でためす」って書いてありましたけど…

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        その波に乗って岩場やコンクリの擁壁などに数十km/hで叩きつけられるわけですが・・・・

  • by Anonymous Coward on 2013年02月26日 12時41分 (#2332804)

    こんなの置いとくぐらいなら、庭に物置ぐらいの
    トーチカみたいなの建てた方が良いんじゃないかな。ハッチは防水扉はめてさ。

    • by Anonymous Coward

      昔の人は知っていた、ということかな。
      俺は一目見て「これでスタックしたらどうしよう・・・」と身の毛がよだった。

      てかこの技術屋、水遊びしたことないのかな?
      津波どころか少し強い風が吹いても水際が一番危険なのに。まだ沖に出てたほうが安全だわ。
      「こういう遊び」の道具なら納得だけど。エクストリームっての?死ぬ一歩手前が楽しい人たちもいるからなぁ・・・

  • by Anonymous Coward on 2013年02月26日 15時01分 (#2332919)

    岩手とかのリアス式海岸みたいに水位が一気に10m以上とかに上がって水攻めになるのと、
    仙台の平野部みたいに船とか車とか家とか、ガレキ5、水5な感じで叩きつけられるのじゃ対応も変えないと

  • by Anonymous Coward on 2013年02月26日 16時25分 (#2332964)

    あちらは原発シェルターだけど

typodupeerror

アレゲはアレゲを呼ぶ -- ある傍観者

読み込み中...