パスワードを忘れた? アカウント作成
8143354 story
日本

4月1日より小型家電リサイクル法が施行される 45

ストーリー by hylom
無許可業者がトラックで巡回して行う家電回収は違法になるらしい 部門より
masakun 曰く、

使用済み小型家電の回収・リサイクルを推進するため、平成25年4月1日から「小型家電リサイクル法」がスタートしたそうだ(政府広報オンライン)。

平成13年4月よりはじまった「家電リサイクル法」によるテレビやエアコン、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・乾燥機といった家電4品目や、家庭用パソコンの回収(過去のストーリー)がすでにあったが、今月から施行された「小型家電リサイクル法」では携帯電話やデジタルカメラ、ゲーム機、時計、炊飯器や電子レンジ、ドライヤー、扇風機など、今まで対象外だったほぼすべての家電製品のリサイクル回収を推進していくそうだ。

また家電リサイクル法では家電販売店が回収していたが、小型家電リサイクル法では個々の市町村が回収方法や費用負担額を決定し、国によって認定されたリサイクル事業者に引き渡されるとのこと。そのため廃棄物処理法の許可(「小型家電回収市町村マーク」や「小型家電認定事業者マーク」)を得てない無許可の不用品回収業者には引き渡せないことになった。

日本全体で年間に廃棄される小型家電に含まれる、ベースメタルや貴金属、レアメタルは約27.9万トンと見積もられ、都市鉱山と呼ぶにふさわしい量。それで「小型家電リサイクル法」により再資源化が促されたり、廃棄物の総量削減が期待されている。とはいえ有料化されるなると不法に投棄したり、燃やせるごみに混ぜたりする輩も出そうで、はたしてうまく都市鉱山として機能するのか心配なところだ。なおうちの場合、押入れが都市鉱山と化している。

なお、市町村によって対応状況はまちまちで、参加自治体はまだ3割程度だという(日経新聞)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by fukapon (4131) on 2013年04月05日 10時35分 (#2357321)

    お上の側から見て。
    そんなに貴重で価値があるものならば、買い取ってでも欲しいと思うのですが。

    家電リサイクル法のときも思ってたのですが、よくわからんなー。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 6時22分 (#2357212)

    >>そのため廃棄物処理法の許可(「小型家電回収市町村マーク」や「小型家電認定事業者マーク」)を得てない無許可の不用品回収業者には引き渡せないことになった。

    はいはい、天下りねw

    • by Anonymous Coward

      自動車のリサイクル券なんて、単なるみかじめ料だしね。

      これでまたコウムインが何人か家を建てるんだろ。

    • by Anonymous Coward

      あれー?
      廃棄物処理業者に渡さないといけないなら、今の中古業者はどうするの?
      おかしくないか?
      家電とか買った財産なのに中古として売れなくてゴミとして出さないといけないなんて。

    • by Anonymous Coward

      その結果、中国やフィリピンのスラムに引き渡されて、環境汚染を引き起こしているわけですが。。
      http://www.env.go.jp/recycle/kaden/tv-recycle.html [env.go.jp]

      • by Anonymous Coward

        役所が中国に売っているからどっちにしろ
        中国での環境汚染は止まらないんじゃないかな。

    • by Anonymous Coward

      というかですね、この法律自体にはほとんど罰則規定(強制力)がありません。
      消費者、オフィス、メーカー、小売などに対して。
      法的強制力は従来通り、一般の廃棄物処理法令関連により行われることになります。

      >廃棄物処理法の許可(「小型家電回収市町村マーク」や「小型家電認定事業者マーク」)を得てない無許可の不用品回収業者には引き渡せないことになった。

      そもそも「小型家電回収市町村マーク」や「小型家電認定事業者マーク」とやらとは無関係に、町を軽トラで巡回したり空き地に不要品持って来いと呼びかけている業者は、ほとんどが無許可の業者です。
      単純に廃棄物処理法違反であり、この法律によって新たな網が掛けられたわけではありません。

      • by Anonymous Coward

        ごちゃごちゃどうでもいいけど、要は天下り作るためでしょ?
        そんな事ばっかりしているから日本の経済はどんどん悪くなるんだけど。

  • by take-ash (28862) on 2013年04月06日 13時23分 (#2358041) ホームページ

    「たんすケータイあつめタイ\(^o^)/」キャンペーンはじまる [srad.jp]のときは初音ミクがテーマソング歌ってた [youtube.com]けど今回は特にコラボは無しかな。

    --
    # SlashDot Light [takeash.net] やってます。
  • っていう中国に対するアピールのみでしょ
    だから、安く安定して供給してもいいよ、っていうブラフ
    そのブラフに付き合う地方自治体も仕事が増えて、公務員冥利に尽きないな

  • by Anonymous Coward on 2013年04月04日 7時37分 (#2356309)

    これが徹底されると休日が静になっていいですね。

    不用品リユースできたらなと思うんだけど、「壊れていても構いません」とか言う不用品回収業者が毎週巡回しているんですよね。修理できなかったり、希少金属を取った後のゴミをどうしているのか考えると、リユースして欲しくても出せないなぁと毎回考えてしまいます。

    • 民間の廃品回収業者は、希少金属の回収をしているのだろうか?

      今回のように自治体が回収する場合、自治体が一定の費用負担をするし、既存の家電リサイクル法であればメーカーが費用負担しているが、普通の回収業者はそれ単体で利益を上げなければならないので、コストには厳しいはず。どう考えても、希少金属の回収はそれ単体では赤字だろう。

      テレビに出てくる業界団体の方も、中古で売れそうなものは整備して販売、それ以外は需要のある海外へ輸出などといっていることが多い、

      紙の場合、特にリサイクルペーパーと名乗っていない場合でも、事実上、一定の割合で古紙を使う必要があるので、製紙メーカーが買ってくれるが。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 7時45分 (#2357230)

        回収業者は、物品引き取ってから、金払えって言うオレオレ詐欺みたいなものだよ。恥ずかしいから言わせんな。

        # 一度トラックに載せたんだから戻すんだったら倍払いなとか言う

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          地域によるんじゃないのかね?
          うちの辺りじゃ、ポストに回収のチラシが入ってて、指定日にチラシ貼り付けて出しておくと勝手に持って行ってくれる。
          粗大ごみとして出したら金かかるようなものも、無料で引き取ってくれるから便利だけどな。

          まぁ、町内一帯で子供会と提携してる回収業者が最優先で利用されてるから、他所の業者が入り込む余地はなさそうだけど。

      • by Anonymous Coward

        Q6.上記のA2の中で「不用品回収業者等が回収した家電製品が原因となり、国内外で環境汚染や健康被害が起きていると思われる事案が多発」とありますが、具体的にはどんなことが起きているのでしょう?
        http://www.env.go.jp/recycle/kaden/tv-recycle.html [env.go.jp]

        中国やフィリピンのスラムに輸出され、ストリートチルドレンが野焼きや河川洗浄にて取り出しているそうです。。
        スモーキーマウンテンは有名ですね。

    • by Anonymous Coward

      あ〜疲れた休日だし二度寝しよう・・・「♪毎度おさがわせしております!廃品回収でございます。」
      (#゚Д゚)<ウルセー!!

    • by Anonymous Coward

      ほんとに静かになればいいけど。

      そもそもあいつらのすべてが必要な許可取ってるはずないんだから無許可の業者へ物品を渡すことを違法化して渡した側にも罰則を科せばいいんだよ。
      そんでそれをACとかで大々的に広報する。「無許可の不用品回収業者を利用するとあなたが処罰されます」という風に。

      ところでこのマークはどうやって確認すればいいんですかね?
      回収者には外からわかるように(車なら車体とか)明示する義務があるならないのはどんどん通報できるんですが。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月04日 10時19分 (#2356413)

    小型リサイクルの方も、大型と同じく、
    >対象品目を製造したメーカーにリサイクルを義務づけて
    やればいいと思うんですけど、そうしないのはなぜなんでしょうね?

    すでに携帯電話などキャリアが回収しているものもあるのに
    わざわざ市町村に費用負担させてまで回収させる意味が分からないです。

    • by Anonymous Coward

      リサイクルに出す立場になって考えてみると何だろうが同じ窓口で済んだ方が楽だけど。
      PS3はSONYに出して炊飯ジャーは○○にだして扇風機は××にとかだるい。

      あとドライヤー作ってる中小会社が全国規模でリサイクル対応とかむりでしょ。
      それに輸入品はどうするのさ。

    • by Anonymous Coward
      通信キャリアを例にあげるなら、メーカーじゃない立場の組織が回収するのを意味不明とするのは間違いでは?
      • by Anonymous Coward

        電気店がインクカートリッジや電池を回収してるけど問題視しないの?同じことですよ

    • by Anonymous Coward

      去年の暮れにパソコンを捨てたが、あんなこともうごめんだ。
      リサイクル法前の物だったから、全部で 1万円以上払ったし(ノートPC×2, デスクトップPC, ディスプレイ)、でっかいディスプレイを梱包するってことでダンボールと格闘したしで、これは何の罰ゲームかと思った。きっとどこかの天下り団体の陰謀に違いない(うそ)。

      小型家電でもそういうことをしろと?

      • by masakun (31656) on 2013年04月04日 12時39分 (#2356567) 日記

        >小型家電でもそういうことをしろと?

        パソコンの場合は郵便局が受け付けている [pc3r.jp]のでそうなる(2003年10月以降に購入したものは無料)けれど、小型家電リサイクルの場合は自治体が資源ゴミのように分別回収する [gov-online.go.jp](ただし回収方法は自治体ごとに異なる)ので、梱包で格闘する必要はなくなるはず。

        また「家電量販店(小売業者)も回収に協力」させるらしい。しかし回収して引き渡すまでどこに保管するのか、盗難対策はどうするか(回収ボックスに施錠する話もある)も考えないといけないので、頭が痛い問題だと思う。

        --
        モデレータは基本役立たずなの気にしてないよ
        親コメント
        • by Anonymous Coward
          梱包の話じゃないだろう。
          廃品からの資源分別回収にかかるコストは、その製品が小型であってもほぼ同じか、小型で細密化している分だけむしろ割増しになります。

          パソコンでも数千円から一万円程度もかかるというのに、売価で数千円(原価はさらに低い)の商品に、商品価格以上のコストを上乗せするのか?
          という話。
      • by nullnull (41989) on 2013年04月04日 13時28分 (#2356612) 日記
        禿同

        うちは金を払いたくなかったので、金屑に見えるまで破壊しまくって不燃ごみ攻撃。分解では不足。1台くらいなら素直に金を払った方が安いが、ダース単位のサーバ機(ジャンク)とか、過去の遺物なSS10とかやっつけるとなると、そこそこの電動工具を破壊用に購入してもお釣りが来る。

        CRTだけはいかんともしがたく、諦めて金払った。

        金を取る側の理論としては【貴重なレアメタル使ったんだから金払え】って事で、罰ゲームなんでしょうね。
        その影に隠れて、実態は天下り団体の陰謀だとしても、タテマエはね。誰に対して金を払って、その恩恵が何処に行くのか微妙だけどさ。
        親コメント
        • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 9時20分 (#2357283)
          旧SUNの製品を以前廃棄しました。
          市の回収担当部署に『 製造メーカーがなくなっているリサイクル法対象外(非PC系コンピュータ)の廃棄処分』について問い合わせた結果
          粗大ごみとして回収してもらえることになりました。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          【貴重なレアメタル使ったんだから金払え】じゃなくて【貴重なレアメタル使ったんだから回収するぜ。手間賃はお前持ちな】って感じ。

        • by Anonymous Coward

          ダイソーで買った金ノコが大活躍だわ。。。
          万能油を射しつつギコギコと。

          普通のパソコンなら、着払いとか送料だけで送ってそのままOKな業者があるけど
          そういうのも何れ利権化との関係で潰されるのかな。ああ嫌だ嫌だ。
          早めに要らないPCは捨てないと面倒になりそうで嫌だわ。

        • by Anonymous Coward

          俺もこれだな。
          小型のものなら生ごみと一緒に出したってわかりゃしない。
          誰がわざわざ金払ってめんどくさい思いするかよ。

          処理費用を消費者に押し付ける発想がおかしいし、
          実効性のあるペナルティがない法律を作るってのもどうかしてる。

        • by Anonymous Coward

          やっぱりCRTは、困るよね。昔は、あげますの掲示板でほしがる人がいたから助かった。
          最近、人気のある、あげますの掲示板ってあるのかな?

          • by Anonymous Coward

            現在の最大勢力はヤフオク1円開始じゃない?

          • by Anonymous Coward

            下手にあげたやつが廃棄すると、ユーザー登録していた人のところに
            引き取り依頼が来たりするから、知らないやつにはあげないほうが無難だよ。

      • by hippopotamus (34561) on 2013年04月05日 10時37分 (#2357323) 日記

        梱包はしょうが無いとしても、なんでゴミぱそ [53pc.com]とか使わないのか理解できない。

        親コメント
      • by lcc (46023) on 2013年04月05日 13時04分 (#2357446) 日記

        私はパソコンケース(ミドルタワー)が捨てれないわ。
        粗大ゴミとして出すと苦情来るし、
        パソコンとして出すにもレアメタル使ってないし。
        役所に問い合わせてもたらい回しされるだけ

        親コメント
      • by Anonymous Coward
        >きっとどこかの天下り団体の陰謀に違いない(うそ)。

        うそじゃなくてほぼ本当、じゃない?
        ゴミや資源再利用を大義に掲げながらもその実、「買い替え促進法」だもんな。
        家電メーカー保護政策の一環だよ。
        • by Anonymous Coward

          逆じゃないの?
          買い控えすると思うよ。

      • by Anonymous Coward

        エコゆうパックの梱包のことだとしたら段ボールより
        ストレッチフィルム(無い場合はサランラップ)でぐるグル巻か
        特大ポリ袋に入れるほうが簡単ですよ。

    • by Anonymous Coward

      義務づけるには品目が多岐にわたりすぎてて、メーカーを特定できないからじゃない?
      それに、「都市鉱山」が目的だから、とっくにメーカーが無くなっている古い家電でも良いわけで。
      小型家電だとリサイクルを義務づけるとメーカーが立ちゆかなくなる、という現実もあるでしょうね。

      いままで埋め立ててたのを、資源として掘りだそうってことだから、まぁ初期コストかかってもやる価値はあるでしょう。
      資源は有限だし、安全保障上の理由もあるしね。
      初期コストかけて軌道に乗せれば、採算も合うようになるんじゃないかな。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月05日 7時43分 (#2357229)

    古くなったカセットテレコが突然巨大化したりして反乱するとか<小型家電じゃなくなっちゃった

    • by Anonymous Coward

      宇宙船が休火山に墜落したりしたら要注意だな

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...