パスワードを忘れた? アカウント作成
8647966 story
任天堂

任天堂・Wii Uの「わらわら広場」の商標に居酒屋チェーン「笑笑」運営元が異議申し立て 81

ストーリー by hylom
なにをどう便乗しているという判断なのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

任天堂が、Wii Uに搭載されている機能「わらわら広場」について商標登録を行っているが、居酒屋チェーン「笑笑」を運営するモンテローザがこれについて「誤認、混同を招く」として異議申し立てを行ったとのこと(MSN産経ニュース)。

「わらわら広場」は、ユーザーが登録した似顔絵のキャラクター(アバター)が「わらわらと」集まってゲームの感想を表示するシステム。Wii Uの起動の画面に表示されるのだが、モンテローザ側は『笑笑とWiiUの消費者の年齢層がほぼ重複するなどとして、「自社商標の便乗は許されない」と主張した』という。当然ながら任天堂側は「模倣の意図はなかった」と述べている。

正直なところ、「その発想はなかった」と突っ込みたいところだが、モンテローザ側は本気の模様。どのような判断が下されるのか興味深い。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年04月30日 17時38分 (#2372987)

    「魚民」とか「月の宴」とかの騒ぎはなんだったんだろうな。
    メニューまでパクっての商売をやっていたのに。

    • 「業界の慣習」なんじゃない。いろんな意味で。

      // 「放課後わらわらで集合な!」   ・・・ 一時間後、ぼっち安酒をする未成年の姿が・・・(:>^

      親コメント
      • 「放課後わらわらで集合な!」などと言うと、周りがうるさくて「わらわら」だけ伝わり、自分のことを
        馬鹿にしていると思った相手に命を狙われますよ。
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        さすがに「目利きの銀二」程のパーフェクトなパクリを他では知らない。

        って事は、業界の慣習っていってもそこまでは酷く無いのが普通なんじゃないか?
        それに業界の慣習と思って居るなら、これは更に縁遠いのだから気にもしない筈。
        って事で「ダブスタみっともない」と言って置こう。

    • by Anonymous Coward on 2013年04月30日 18時08分 (#2373008)

      1、任天堂に「わらわら広場」で訴える。
      2、「わらわら」に商標問題は無いという判例をつくる。
      3、大手を振って「笑笑広場」が作れるようになる。(URLも warawarahiroba.com みたいなのにする。)

      という戦略ではないかというコメントもあった。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        作られたとしても、任天堂にはなんらダメージないよね。
        本当は「客層が全く重複してない」から。

        • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 1時40分 (#2373168)

          問題は「任天堂にダメージがない」じゃなくて、
          「笑笑にメリットがある」ですよ。

          たとえば、
          「わらわら広場」でぐぐる → もしかして笑笑広場

          それに客層が「全く」重複しないということはおよそありえないし、
          たとえばまだ酒の飲めない若年層に「笑笑」ブランドをすり込むのには有効だろう。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          全く重複して無いってことはありえないです。
          紛らわしいけど放っておいても問題ないか、程度でしょうね。

  • 無理じゃね… (スコア:5, 参考になる)

    by nci (34333) on 2013年04月30日 17時51分 (#2372997)

    モンテローザの取得商標は以下2つ(文字とロゴ)
    42類(現行43類)飲食物の提供のみ
    登録4386746
    登録4398066

    任天堂は“わらわら広場”で
    第5569961号9,28,35,38,41,42,45類
    ゲーム系の商品から、ネットワーク利用のサービスまで幅広くとってる。

    特許庁は任天堂の商標新規登録時に「わらわら」は認識しても
    区分も全く違うので類似性なしと判断して
    認めていると考えられるし。

    モンテローザももう少し広く商標とっておけば良かったのに、としか言いようが無い。
    戦い方としてはネットサービスとして「わらわら」を先行利用していたって
    方向性かな。見た感じそんなことやってる気配ないので難しいだろうけど。

    • by Anonymous Coward on 2013年04月30日 18時07分 (#2373007)

      真っ先に頭に浮かんだのは、「任天堂が笑笑と提携サービスを開始した」って誤認される可能性だけど、
      そういう主張じゃないっぽいですね。
      それってデメリットなのか?という点は言いっこなしで。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年04月30日 18時35分 (#2373021)

        既にモンテローザ側に、消費者から「WiiUと関係があるのか?」 と云う問い合わせが複数あり、
        便乗は許さない、迷惑しているような事が、新聞に載っていましたね。

        親コメント
        • Re:無理じゃね… (スコア:3, おもしろおかしい)

          by eukare (2230) on 2013年04月30日 18時50分 (#2373025) 日記

          「任天堂がモンテローザに便乗」じゃなくて「モンテローザが任天堂に便乗」と思われるのが嫌だ、
          ということであれば分からんでもないかなあ。
          #言ってることは「それはない」としか思わないけど。

          親コメント
        • 既にモンテローザ側に、消費者から「WiiUと関係があるのか?」 と云う問い合わせが複数あり、 便乗は許さない、迷惑しているような事が、新聞に載っていましたね。

          モンテローザによる自演乙……と言うと穿ちすぎかもしれないけど、なんか胡散臭いなあ……。

          --
          LIVE-GON(リベゴン)
          親コメント
      • by Anonymous Coward

        いっそ任天堂は成人の社交場としてみたのクリエイトと提携し、『大人の社交場 目利きの銀二』でも作ってみれば面白いのに。

        パクられて本家の方が元の名称を避けている様な状況は余り良く無いと思うんだ。

    • by tamago915 (19926) on 2013年04月30日 20時05分 (#2373050) 日記

      「防護標章登録」といって、非類似の商品・役務への同一商標の使用を禁止する方法はあります。
      事前に別途登録が必要なので、登録がなければ無理筋の主張ですが。
      不正競争防止法の「著名表示冒用行為」で訴えるほうが、まだ筋がよいような。
      #中小企業診断士の受験勉強中で、ちょうど学習したばかりの言葉を使ってみたくなりました。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「防護標章登録」といって、非類似の商品・役務への同一商標の使用を禁止する方法はあります。
        事前に別途登録が必要なので、登録がなければ無理筋の主張ですが。

        事前じゃなくても後から防護標章登録されれば4条1項12号違反で無効審判請求できませんでしたっけ?

        • by tamago915 (19926) on 2013年05月01日 7時10分 (#2373210) 日記

          >事前じゃなくても後から防護標章登録されれば4条1項12号違反で無効審判請求できませんでしたっけ?

          参考になります。
          条文に当たりましたが、後出しの防護標章登録を禁止するような記載はなさそうですね。

          モンテローザ側の根拠法としては、商標法の4条1項15項「他人の業務に係る商品又は役務と混同を生ずるおそれがある商標」のほうがありそうです。
          「笑笑」と「わらわら広場」が、(防護登録で対象となる)同一の商標かどうかさえ怪しいですし。

          親コメント
    • by xan (25964) on 2013年05月02日 5時53分 (#2373953) 日記

      >モンテローザももう少し広く商標とっておけば良かったのに、としか言いようが無い。

      商標は単語レベルだとあんまり価値ないですけどね。消費者の誤認を誘発する目的かどうかで判断されますし。
      どっちにしても有効じゃないでしょう。

      ロゴ(形状、色)レベルで似てればほぼアウトでしょうが。

      まぁ、異議申し立てくらいならダメ元でやっても良いんじゃないでしょうか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      調べよう、とおもった調べてくれてた。なるほど、ありがとう

  • by NurseAngel (40269) on 2013年04月30日 23時18分 (#2373124) ホームページ 日記

    和民パクって魚民

    月の雫パクって月の宴

    白札屋パクって白木屋

    塚田農場パクって山内農場

    目利きの銀次パクリどころかコピー

    わらわら広場は笑笑のパクリ!訴える! ← 今ここ

    • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 9時31分 (#2373268)

      > 白札屋パクって白木屋

      1983年6月 白木屋 1号店出店
      1986年3月 白札屋 1号店出店

      一つでも嘘が混ざると全部が嘘くさくなるよね。

      親コメント
    • その手の居酒屋めったに行かないので知らなかったけど、全部本当らしくてワロタ。
      #wikipedia見ただけだけど。

      近所にあるモンテローザ系列の店(名前忘れた)の表をよく歩いてて、張り紙見てると。
      ゴーゴーカレーとか流行って少し経ったら「金沢カレー」が登場してて、どんなもんかと食べてみたら安いだけで違う気がしてどんよりしたっけ。
      その後も丸亀製麺が流行れば「かまたま」だったか「釜揚げ」っぽいのが貼りだされてたりしたし。
      流石にもう騙されないぞと思って店には入らなかった。

      なるほどそういう会社なんだ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年04月30日 17時42分 (#2372989)

    > 笑笑とWiiUの消費者の年齢層がほぼ重複するなどとして、

    ほんとに?

    • by Anonymous Coward

      世代間断絶なんだろうが、平気で子連れで居酒屋行く階級があるらしいよ。
      俺は信じられんが>情操教育や環境という面で。

      • by wolf03 (39616) on 2013年04月30日 23時51分 (#2373143) 日記
        家の親がそうだったな・・・・
        おまけに飲ませるし・・・・
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        それ、世代間断絶じゃなくて普通に階級が違うだけじゃない?

        • by Anonymous Coward

          いや、それは居酒屋の戦略ですな。
          「平気で子連れで」というイメージを脱却して、そういう層を取り込もうという。
          居酒屋が昼は定食屋のような感じになったりするので、料理のバリエーションもあるし
          全然いけるでしょう。

          # 階級とか他人を見下すほど君たちの階級は上なのかな?
          # ちょっと人品が卑しいと思う。

    • by Anonymous Coward

      ほぼ・・・?
      笑笑なんて成人以上だし
      WiiUなんて基本子供向けだろう・・・

      • DSくらいだと子供にも広がってるので、都合のいい部分をソースにして「子供向け」と持っていく論調が一部にありましたが
        そういうのとごっちゃにしてるんでしょうかね。
        WiiUはまだ大人から順に広がってる途中だと思いますよ。

        # だから何だって話ですが

    • by Anonymous Coward

      消費者:お金を出す人
      利用者:使用する人

      という解釈なのでは?

  • 便乗 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2013年04月30日 20時08分 (#2373053)

    モンテローザが任天堂にケチをつけて報道されるだけでウマー

  • by Anonymous Coward on 2013年04月30日 20時32分 (#2373065)

    笑笑は「しょうしょう」と読むと思ってましたって人が多そうな。
    # 任天堂の人たちも実はそうだったとか?

    • by sinbo (5231) on 2013年05月01日 12時15分 (#2373369)

      私もそのうちの一人です。
      はじめて聞いたとき、「笑笑」を「わらわら」と読ませるのは
      日本語としては無理があるなあと感じました。

      --
      ---- sinbo
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      任天堂が「わらわら」でググることすらしなかったとは思えない。
      やっぱ、任天堂としては、「笑笑」と「WiiUのプレイヤー」が重複しない、したがって紛らわしくないと判断したんでしょ。
      常識で考えて。

      • まあPocket Monsterが海外ではスラング扱いなのでアメリカとかではPokemonにしてるという、任天堂で「お前名前決める時にググらなかったのか?」事案は実在するわけですが、さすがに今回のは混同の恐れを主張されるとは思ってなかったのではないかと。

        正直面倒だから名前変えて解決とかじゃないですかね。
        2期連続赤字前の任天堂なら「めんどくさいから会社ごと買い取ったらー」な勢いもあったでしょうけど。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年05月01日 0時13分 (#2373150)

    こんなの認めたら似たような訴えがわらわらでてくるぞ!

  • by Anonymous Coward on 2013年04月30日 17時48分 (#2372993)

    笑笑なんて安かろう悪かろうのブランドに便乗するメリットがないだろ…
    むしろ今回のクレーム関係なしに使用するのを避けたいレベル

    • by poquitin (42421) on 2013年04月30日 18時54分 (#2373028)

      逆にモンテローザとしては、こっそり黙っておいて
      子どもたちがみんな「わらわら」という言葉に楽しい印象を持ったまま大人になってくれたら万々歳じゃないのかな?
      なんで異議申立てなんてしたんだろ

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        おれのものはおれのもの、おまえのものはおれのもの。
        そういう会社なんでしょ。過去の他社間で起きた商標騒ぎを見ている限りでは。

        #アニメのジャイアンが良い奴になりすぎたから、リアルジャイアンがでてぼくぁうれしいよ(棒読み)

    • by Anonymous Coward

      つかwii時代の名称、
      ”みんなの広場”でいいだろうに

      • Re:うわあ… (スコア:4, おもしろおかしい)

        by Anonymous Coward on 2013年04月30日 18時19分 (#2373013)

        そうすると、みんなの党がかみつきますよ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        にこにこ動画みたいな緩いネーミングを付けたかったのは解るが
        わらわら広場の名前に拘る程良いネーミングでも無いような。本当みんなの広場の方がまだいいような。
        (海外でminnaが何かネガティブな意味を持ってるなら無理かもしないが)
        まさか固定文字列でwarawaraとハードコーディングしてないだろうから、アップデート可能だろうし。

      • by Anonymous Coward

        『みんなのゴルフ』を連想する。みんごるユーザが集まる広場的な。

  • by Anonymous Coward on 2013年04月30日 20時00分 (#2373046)

    ここ笑う所?

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...