パスワードを忘れた? アカウント作成
9057595 story
Windows

Windows 8.1への搭載が確定した、名状しがたいスタートボタンのようなもの 393

ストーリー by hylom
這い寄る混沌 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Windows 8.1には、Windows 8で廃止されたスタートボタンのようなものが新たに搭載される模様(INTERNET Watch)。

「スタートボタンに似たボタンとは、画面左下に表示されるWindowsのロゴマーク」とのことで、これはまさにスタートボタンのようなものなのだが、このボタンをクリックするとメニューではなくスタート画面が表示されるという。ただ、スタート画面の代わりにすべてのアプリを表示させることも可能だという。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Yukie (45836) on 2013年05月31日 21時04分 (#2392064) 日記

    ・Windows95/98/2000/Meと同じスタートメニュー
    ・WindowsXPと同じスタートメニュー

    これらを実装するだけでも、買い換える人はそれなりに出そうな気がするのですが、どうでしょうか。

    • by Anonymous Coward on 2013年05月31日 21時09分 (#2392068)

      そんな退化したら駄目

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年05月31日 23時41分 (#2392183)

        Win+R→CMDさえ使えればどうでもいい

        親コメント
        • Vista以降ならWin→cmd→Enterの方が幸せだよ。
          Ctrl+Shift+EnterでUAC昇格も出来るよ。

          Win8ならWin+X→C or Aでできるけどね。

          親コメント
    • Microsoftとしては「形容しがたいCairo-Dockのような外観」は、真似するわけにはいかんのでしょうな。(まあUnityも微妙だけど)
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年05月31日 21時33分 (#2392101)

      win7のが使いやすかったような記憶があるな。
      ソフトごとに最近使ったファイルが出てきて。
      XP以前のスタートメニューなんてぜったいいらん。

      親コメント
    • by Tsann (15931) on 2013年06月01日 11時01分 (#2392374)

      ・Windows95/98/2000/Meと同じスタートメニュー
      ・WindowsXPと同じスタートメニュー

      これらを実装するだけでも、買い換える人はそれなりに出そうな気がするのですが、どうでしょうか。

      スタートメニューがどう進化してきたのか理解していないのでしょうか?
      適当にググって出てきたスタートメニュー画像 [asakuramegane.co.jp]ですが、こんな風に画面を埋め尽くすUIが使いやすかったというのでしょうか。
      xpでは「すべてのプログラム」を一番下にしたり、使用頻度順に表示したり、ユーザーが明示的に追加できるようにしたのは、こういった事態を避けるためです。それでも回避不能と判断したためにVistaでは固定サイズ内でスクロールさせるようにしたわけです。

      というか、Windows 2000頃の画面を埋め尽くすスタートメニューを懐かしむなら、それこそ全画面表示のスタートスクリーンと同じです。
      使用頻度を考慮し整理されたスタートメニューであればQuick Launchの流れを汲むタスクバーへのピン止めで十分で、そもそもスタートメニュー・スタートスクリーンは使わなくなるかと。

      親コメント
  • 退化 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by gnaka (17369) on 2013年06月01日 3時58分 (#2392275) 日記

     もともとGUIの一つの本質的利点は、CUIと違って操作法をあらかじめマスタしなくても画面にガイドされながら操作していけば初心者でもなんとかなるというところにあるので、画面の出し方を知らないと手も足も出ないというのはCUI時代への退化、最悪の選択です。もともとスタートボタンも同様な思想でWindows 95に搭載されたもののはずでず。この観点からすれば、キーボードからコマンド名を入力すれば……などという言い訳は噴飯ものです。
     最近の若手技術者はCUIからGUIへの移行を体験していないので、このあたりの理解が甘いようです。

     ただこの問題の直接の原因は、スマホのスタイルを持ってくるときに、スマホにはついている「困ったときにまず押してみたくなる」物理ボタンが、PCには付いていないということを単純に見逃してしまったからでしょうけど。いや、付いてないことはわかってたけど、それに適切に対処することの重要性を見逃したと言った方がいいかな。

    • by usagito (9671) on 2013年06月01日 8時36分 (#2392309) ホームページ 日記

      >「困ったときにまず押してみたくなる」物理ボタン

      ESCキーのことですね!
      ともかく押せばメニューが出てくる。一太郎は偉かった。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年06月01日 20時37分 (#2392638)

        >>「困ったときにまず押してみたくなる」物理ボタン
        >ESCキーのことですね!

        違うよ、全然違うよ。

        CTRL+ALT+D(ry

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年05月31日 21時17分 (#2392081)

    おいおい
    いままで必死にスタートボタンなんて不要だ!
    新しいUIについていけない奴は遅れている!
    とマイクロソフトを擁護していたファンの立場はどうなるんだよ……
    もうちょっと気をつかってあげてもいいのに

typodupeerror

最初のバージョンは常に打ち捨てられる。

読み込み中...