パスワードを忘れた? アカウント作成
9736288 story
原子力

福島第一原発から1日300トンの汚染水が流出しているとの試算が明らかに 187

ストーリー by hylom
後手後手 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

政府の原子力災害対策本部が、福島第一原発の建屋近くで、放射性物質で汚染された地下水1日あたり300トンが海に流れているという試算を公表した(朝日新聞日経新聞)。

地下水は裏手の山側から原発施設に流れ込み、そのうち300トンが高い濃度の汚染水と混ざってから海に流出していると見られるという。これに対し、対策を急ぐ方針のようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2013年08月08日 18時51分 (#2437269)

    ストロンチウム「海まで百年」=東電、汚染水漏れで試算 [jiji.com]

    今年の4月に東電は「早くても百年かかる」と試算していたが、その4か月後に流出が明らかになったと。
    ずいぶん時が経つのが早いなあ(棒

  • 原発は危険かも知れねーが、原発を運用したり、原発事故の後始末をやってる連中は、更に危険だと

  • あきれたもんだぜ

    --
    光の速さで歩けは無茶だ!せめて走らせろ!
  • by Anonymous Coward on 2013年08月08日 18時41分 (#2437256)

    試算できなかったのか、それが問題だ。

    • Re:なぜいままで (スコア:3, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2013年08月08日 19時37分 (#2437315)

      参院選が終わったからでしょ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      最初から、地下水の流れとかわかってたんだから、隠す気まんまんだったんでしょ。

      • by Anonymous Coward

        正確に欠けることを報告されてもねぇ 困る ・・・だと思うじゃ困る

  • by Anonymous Coward on 2013年08月08日 18時58分 (#2437279)

    2011年4月16日に2号機の取水口から汚染水が漏れているというニュースがあった。
    水ガラスを注入して、漏れはとまったことになっていたが、水圧のある水は、1箇所を止めても弱いところから出続ける。

    通常、地下水は海底から湧き上がるので、放射能汚染された地下水も、この2年以上漏れ続けていたとみた方がいい。

    すでに3月に東電は官邸に地下水の漏洩を報告していたらしいが、参院選が終わるまで公開を控えていたという。

    陸側に土壌を凍結させて止水壁をつくり止めるというが、確実にとまるかは不明だ。

    集水井戸を建屋の東側に2,30メートルおきに掘って、地下水の上流側で止めたほうが確実だと思う。
    原子炉に触れる前の地下水は、そのまま海に放出できる。

    格納容器から落下した全部で270トンの核燃料は断続的な連鎖反応を続けているようだ。
    天然原子炉と化した核燃料デブリをどうやって収めるかに日本の将来がかかっている。

    それまで、冷却に注入した水は、地下水に混じり汚染水の流出は永遠に続く。

    • 冷却のために注入している量から、回収できている量を引くだけの簡単な計算ですよね。
      事故直後の汚染水漏れのニュースで何度か言っていました。
      海に流れて行ってしまうので問題ないという発言もあったかと。

      今回、急にこの話が出てきましたが、何か対策できそうなのかな?

      周りから少しずつ放射能レベルを下げていって、作業できる人と時間を増やし、
      最終的に、事故の起こっている炉心部にたどり着くしかないと思うので、
      あせらずに、確実に攻めていってください。

      親コメント
    • >参院選が終わるまで公開を控えていたという。

      つまり、参院選まで黙ってくれてたら、国がお金の面倒を見ますよという密約があったかもしれないと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      >集水井戸を建屋の東側に2,30メートルおきに掘って、地下水の上流側で止めたほうが確実だと思う。
      >原子炉に触れる前の地下水は、そのまま海に放出できる。

      それをやりたくても反対してる人がいるんだよ

      • 東電が信頼性ゼロだから仕方ない。
        地元公認で地下水を海に流していいことになったら、それにかこつけてナニ一緒に流すかわからないと思われてるんだろ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        揚水試験やってみたら?

    • by Anonymous Coward

      >格納容器から落下した全部で270トンの核燃料は断続的な連鎖反応を続けているようだ。
      >天然原子炉と化した核燃料デブリをどうやって収めるかに日本の将来がかかっている。

      東京電力は中性子のモニタリング結果まで隠蔽しているのか!?

    • by Anonymous Coward

      連鎖反応がつづいていたとしたらヨウ素もでてくるとおもうんだけど。
      核種の発表はないのかな?

      • その前に連鎖反応続いてるならなんとしても水抜きしないとまずいと思うんだ。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年08月08日 20時10分 (#2437342)

    給料は上がる見込み無いし、ボーナスも怪しいし、東電ですっていえば袋だたきになりそうな雰囲気だし、優秀な人はさっさと辞めるよね。
    そらボロボロになるわなって気はする。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月08日 20時36分 (#2437364)

    上流側を掘って凍らせるって言うのはいいアイデアだと思うけど2年もかかるもんなのかねぇ…
    もちっと早くできてもよさそうな気が。

    しかし地下水って1日1000トンも流れるんだ。
    400トンは地下室に流れ込む -> くみ上げ
    300トンは近くを通って汚染されて海へ
    300トンは遠くを通って汚染されずに海へ
    ってことか。
    「汚染」の度合いがあいまいやのぅ
    地下室からのくみあげをがんがん増やせば多少はましになりそうかな
    ただくみ上げちゃうと処理せなあかんし、高レベル汚染水になっちゃうし、
    タンクは今でさえいっぱいいっぱいだから、
    低レベル汚染水いっそそのまま流れていったほうがいいとかそういう考えもアリなのかな…

    いずれにせよ低レベルを言い出すとおそらく切が無いので、話題はこれからも続くんでしょうな

    • by Anonymous Coward on 2013年08月08日 21時02分 (#2437384)

      >上流側を掘って凍らせるって言うのはいいアイデアだと思うけど2年もかかるもんなのかねぇ…
      >もちっと早くできてもよさそうな気が。

      2年もかかるって事よりも…。
      3.11直後に指摘されていた事ですから、金かかるからって深く検討もしないで却下しないで、
      その頃から着手していれば今頃は工事完了していたのではないかって話ですよね。

      原発再稼働の話にしても、燃料費が~とか電力不足が~とかチキンレースやってないで、
      必要な法改正も含めて高効率な石炭火力やガス火力の本格的な増設に着手していれば
      そろそろ効果が出てきていた筈で。

      一番情けないのは、こんなの想定外でもなんでもなく想定した通りの状況だってこと…。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年08月09日 0時14分 (#2437479)

    「東電は信用ならん」「東電にできるわけない」という意見がここにも、他のところにも
    いくらでもあって、それはそれでその通りだと思うんですが・・・。

    では、東電以外の存在であれば、この状況を打破したりコントロールできるんだろうか?と思うと、
    これはもう100%不可能なんでしょう、きっと。できる公算があるなら誰かがとっくにやってる。
    っていうか国がとっくにやってる。国が今の今に至っても延々と東電に責任を押し付けて自分では
    動き出さないのは、けっきょく「この状況はもう手がつけられない」と分かってるからではないか?
    この事態が解決不可能に近いものであることを、(政治家はともかく)経産省の役人たちは
    最初から骨身にしみて分かっていたのではないか?

    一連の放射能汚染騒ぎを「放射脳」と冷ややかに見たり嘲笑する人たちには、この状況を打開する
    知恵や妙案があるのでしょうかね?

    • 将来的には再生可能エネルギーへ転換していくことが望ましいかもしれませんが、現段階においては、安全対策を講じながら原子力発電を運転していくことが必要であると考えます。 そのことが日本の経済維持発展に大きく寄与するものと考えます。 日本全体のことを考え、日本が元気を出して、生産や経済を回さなければならない中、電力不足は絶対にあってはならないことです。 発電所の安全対策を強化し、徹底した監視のもと、早く原子力発電を再開すべきと強く要求致します。

      親コメント
    • 少なくとも経営と連結している段階では、投入できる費用に限りがある分不利になるかと思います。現時点では「電気料金に跳ね返らない範囲で」の対策を事実上求められています。そのためのコスト圧縮はかなりなもので、管理職へ一時金を支払うことで引きとめよう [nikkei.com]という報道は記憶に新しいところです。コスト問題を指摘する声はそれなりにあるようです [togetter.com]。これを必要な額だけ投入できるようになる、少なくとももう少し財布の紐が緩くなればもうちょっと何とかなりそうだというのは希望的観測に過ぎるでしょうか。

      現場の下請け作業員の健康管理がおろそかになる、果ては暴力団が関与する一因に、金銭的問題があるのは確実でしょう。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年08月08日 18時41分 (#2437259)

    日本の土木技術を尽くしてやって欲しい。見えない敵との戦い 応援してる

    • by firewheel (31280) on 2013年08月08日 20時15分 (#2437347)

      連想ゲーム: ゼネコン、多重下請け構造、丸投げ、ピンハネ率、派遣、IT業界

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年08月08日 22時13分 (#2437428)

        地元の土建屋が遠く離れた福島で逮捕された、って新聞に載っていたのでよく読んでみたら、どうも、現地の土建屋に作業員を引き抜かれて、それが元で殴り合いになったらしい。しかも「現地の土建屋」は暴力事件では被害者なんだが、覚醒剤で別途逮捕されているので、どうも、真っ当な商売をしているようには見えない。

        引き抜きがナチュラルに暴力事件になっているところを見ると、要するにあっちの筋ってことでしょ。抱き込みが成功しているってことは、多重下請の下から2番目にも、結構金が回っている。そして、その金に群がっているのは……、と考えると、全国津々浦々から集まってきて、北九州みたいになってるネオフクシマシティ。

        まで連想した。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年08月08日 22時43分 (#2437437)

      > 日本の土木技術を尽くしてやって欲しい。

      だめだろうね。
      日本というのはもう根源的なところで壊滅してるんだ。

      凍土で壁を作るという案だけど、その冷凍機を動作させるのに電気がいる。
      その電気をこの先数百年数千年単位で供給することになる。
      フクイチがこれまで発電した総量以上の電気が土を凍らせるために消費されるということ。

      他の原発もみんなそう、廃炉と廃棄物の保管に延々とエネルギーを喰いつづける
      現実には1kwも発電してない放射線詐欺だったわけ。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年08月08日 18時43分 (#2437260)

    貯めるか流すかしかなくてもう貯めるところはいっぱいなのに。1日1000トン流れるの地下水うち100トン汲み上げても…。

typodupeerror

身近な人の偉大さは半減する -- あるアレゲ人

読み込み中...