パスワードを忘れた? アカウント作成
9813258 story
ゲーム

3DSの「すれ違い通信中継所」、さっそくハックされる 24

ストーリー by hylom
家ですれ違い、が可能に 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先日、任天堂がニンテンドー3DS向けサービス「すれ違い通信中継所」を発表・開始したが、さっそくこの仕組みがハックされ、ルーターやPCなどをすれ違い通信中継所として偽装するテクニックが開発されたという(Engadget)。

すれ違い通信中継所では、その中継所自体ではなく任天堂のサーバーにすれ違いデータを保存しているとのこと。そのため、中継所を偽装して任天堂のサーバーにアクセスすることですれ違い通信を実現できるほか、任天堂のサーバーに送る中継所の情報を書き換えることで、「ネットワーク経由で遠隔地にいるひととすれ違いを行う」ことも可能になるという。これを利用すれば、「日本中のプレイヤーとすれ違える」偽中継所のようなものも実現できてしまうようだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • なんかいっそ中継所を個人で作ることを公式で認めてしまえば?とも思った。
    (ある程度の制限を設けて)
    近所の人であろうが、ネットを介して遠隔地であろうがユーザーも任天堂も
    かまわないんでしょ?

    • by Anonymous Coward

      >なんかいっそ中継所を個人で作ることを公式で認めてしまえば?とも思った。

      個人で作ることは可能です。
      FREESPOT [freespot.com]の専用ルータを購入し、
      自宅に設置するだけでOKです。

    • by Anonymous Coward

      WiiUのソフトで遠隔地とすれおk違いでも出してくれれば良いんだけどなぁ。
      MH3Gのパケットリレーツール [nintendo.co.jp]みたいな感じ(?)で。
      (モンハンやらんからあってるのか分からんがw)

      • by Anonymous Coward

        プレイステーションでいうアドホックパーティとかKaiみたいなものですね

        しかし、そこまで地域性を平坦化すると、偶然の介在しない「特定」多数との交換になると思いますが…
        そういう目的を許容するソフトなら、それは最初からすれ違い通信で実装すべきではないと思いますね
        すれ違い通信側が、地域性を生かしたい他の全ソフトにも影響を与えかねない仕様変更で対応する話じゃないはずです
        地域性が無くなることを了承して、仮想ポケモンセンターのような仕組みで、ソフトごとにすれ違い中継所を作る事は可能でしょうが

        そういう中継ならともかく、元コメみたいに個人宅で中継所作っても仕組み的に他の人が集まらないと自分には旨みがまったくないんですよね…
        「偽装する」と自宅にいながらに必要な情報さえ入手すれば国内のみならず世界の不特定多数とすれ違いできるメリットがあるから嬉しいわけで

        一つのIPから別々の中継データが送られてきて、常に同じMiiが添付されているなどのログを調べれば容易に対策されそうですけどね…

        • by Anonymous Coward

          そう言えばドラクエはインターネット酒場みたいな独自要素でやってたんだよね?

  • by Anonymous Coward on 2013年08月14日 13時46分 (#2440835)

    MACアドレスで管理しているらしいので、
    すぐに対策されそうな気もしますがね

    • by guicho2.71828 (38877) on 2013年08月14日 14時43分 (#2440864)

      MACは簡単に偽装できるし、どっかから正規アドレスが漏れればダメな気がする
      まあ個別に対応されるかもしれないが

      --
      新人。プログラマレベルをポケモンで言うと、コラッタぐらい
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        「漏れる」ってなんなんだ
        そんなもの常に公共空間に垂れ流されてるわけだが…

        • by Anonymous Coward

          コラッタの言うことだから…。(予防線)

      • by Anonymous Coward

        コラッタはラッタにしかなれんとです。

        • by Anonymous Coward

          エラッタを起こすことも

    • by Anonymous Coward on 2013年08月14日 20時08分 (#2441136)

      対策をするのではなく公式でオンライン上で誰とでもすれ違えるという機能にすればいいのではないのだろうか。
      誰もが幸せになれる。
      少しは僻地に住んでいる人や、発売後から相当経過したゲームのことも考えた方がいい。
      今更買っても誰ともすれ違えないしなぁ・・・という人の食指を動かせたりするんだから。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        >対策をするのではなく公式でオンライン上で誰とでもすれ違えるという機能にすればいい

        これって、すれちがい通信の経路を使う手段が目的になってるという典型的なスジの悪い似非技術者の考えだなw
        最初からすれ違いとして実装しなくてもいいように実装すればいい、むしろすれ違いを実装すべきではなかった設計段階での仕様バグを救済して幸せになれるという前提が間違っている

        救済手段と言っても、中継所の仕組みでは1中継所ごとにソフト1本につき1人分のデータが入ってくるだけ、それで8時間経たないと次の通信が出来ない…わざわざ、そんな制約のあるプロトコルでやる意味がなく「誰もが幸せになれる。」状態と

    • by Anonymous Coward

      そんな手間をかけることもなく、全部不正ユーザーのせいにしてすれ違い通信中継所自体を閉鎖する、って手段もありですな。

      • by Anonymous Coward

        それだと世界から非難を浴びるから『日本だけサービスしない』ということにしよう

    • by Anonymous Coward

      それは逆でキーとしてMACアドレスとSSIDしか使っていなかったのが、問題じゃないんかな。
      無線LANスポット側に手を加えずにできる方法なんて限られてるけども。

    • by Anonymous Coward

      中継所の暗号化等の強化的な対策よりは、そもそもハック使用者自身が本体番号を送っていると思われるし、すれ違いのために自分のソフトやMiiなどの情報を送るわけだから利用者にペナルティが課せられる可能性のほうがあるような

      例えば、

      ・アメリカ人がアメリカ国内から日本人とのすれ違いをするために単純にハックを使えば、ありえないIPから中継所の通信が来たというログになる

      ・日本人が全国とのすれ違いを一瞬で終わらせるために使えば一瞬で多数の中継所に同一のMiiが登録されたというログになる

      何日か何時間単位でログ調べて不正行為した本体をBANするとかのような対策

  • by Anonymous Coward on 2013年08月14日 14時35分 (#2440858)

    あれ目から水が・・・か、悲しくなんかないんだからねっ(つд`。)

    学校とか公共の場でやる奴が現れて、同じL2内でMAC衝突とかしたりして・・・

  • by Anonymous Coward on 2013年08月14日 15時30分 (#2440897)

    任天堂がどの程度寛容かというのにもかかってきますが、

    中継所(ニンテンドーゾーン)に接続した3DSはインターネット経由で任天堂のサーバにすれちがい通信データを送り、任天堂のサーバは次におなじ中継所からアクセスしてきた3DSに対して、前回預かったデータを送る仕組みと考えられています。

    中継所なりすましハックのキモは、この「どこどこの中継所からアクセスしています」という部分を書き換えて、任天堂のサーバに対してアクセス元を偽装できること。

    任天堂のサーバからは同じ中継所を経由してアクセスしてきたように見えるため、「同じ中継所」(を示すMACアドレス)で偽装したどうしが場所を超えてすれ違える仕組みです。

    例え識別がザルな仕組みでも、不正な情報を作って任天堂の意図しない動作をサーバにさせることになるので
    任天堂が本気になれば使用者とツール作成者はそれぞれ電磁的記録不正作出罪と同供与罪 で検挙できる気がする。

    (電磁的記録不正作出及び供用)
    第百六十一条の二  人の事務処理を誤らせる目的で、その事務処理の用に供する権利、義務又は事実証明に関する電磁的記録を不正に作った者は、
    五年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。

    (そうと知らずに模造中継所に近寄ったプレーヤーも含む)。

    こっちは微妙ですが
    何も知らない第三者の3DSが出している電波を傍受して、無断で利用する行為も電波法第59条違反な気がする
    (訴えることができるのは任天堂ではなく傍受された3DSのユーザーですが)

    (秘密の保護)
    第五十九条  何人も法律に別段の定めがある場合を除くほか、特定の相手方に対して行われる無線通信
    (電気通信事業法第四条第一項 又は第百六十四条第二項 の通信であるものを除く。第百九条並びに第百九条の二第二項及び第三項に
    おいて同じ。)を傍受してその存在若しくは内容を漏らし、又はこれを窃用してはならない。

    • by Anonymous Coward

      医学書を引っ張り出してきても診察したことにはならないというのに似ている
      この手の独自見解は

    • by Anonymous Coward

      発信元を既存中継所に偽装した情報を送るというだけで、他の利用者の無線は傍受してないんじゃないでしょうか。

    • by Anonymous Coward

      真正な名義で、内容が虚偽の公文書を作成するのは犯罪である一方、内容が虚偽の私文書を作成するのは犯罪ではない。
      虚偽の名義で文書を作成するのは、公文書、私文書ともに犯罪となる。
      犯罪となるいずれの場合も、文書には法的保護に値する社会的価値が必要とされる。

      さて、これらの電子版である電磁的記録不正作出罪において、ゲームの発信元識別情報を偽装したデータを送信し、記録させることは、事実証明に関する電磁的記録の不正作出、供用に該当するのかどうか。

  • by Anonymous Coward on 2013年08月14日 23時31分 (#2441288)

    のが任天堂らしいと言うか…

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...