パスワードを忘れた? アカウント作成
10047438 story
ビジネス

GREE、200人規模の希望退職者募集と大阪の開発拠点閉鎖を実施 45

ストーリー by hylom
それにつけても変化の早さよ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

GREEが、全従業員の約1割にあたる200人の希望退職者募集と大阪の開発拠点閉鎖を発表したそうだ(朝日新聞)。

同社は携帯電話向けゲームで成功したが、スマートフォン市場では苦戦しており、最近は上場以来初の減収減益となったそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by NOBAX (21937) on 2013年10月03日 17時58分 (#2471014)
    ぷよぷよとか、一太郎とか、お手本になる事例はたくさんあるのに。
    ラッキーヒットで必要以上に金が儲かると、
    税金納めるのがもったいないから、何かに使っちゃえ
    といって製造業ではないので設備投資は出来ない、
    そうだ人を雇おう。
    ブームが去ってニッチモサッチモって構図ですね

    製造業でもよくあります。
    オイルショックの時に主婦がトイレットペーパーを買い漁った。
    製紙業界は需要に応えるためにこぞって設備投資。
    その結果、構造不況業種に。
    何しろ、製紙会社の製品倉庫にトラックが押し寄せ、奪い合うように
    トイレットペーパーを持ち出していったそうですから、経営者も勘違いします。

    杜仲茶を作っていた会社。
    みのもんたがテレビで紹介。
    翌日から売り上げが急増。
    問屋のトラックが列をなす。
    トラックの運ちゃんから、品物がないのはけしからんなどと罵声を浴びせられる。
    慌てて設備投資。
    工場が出来たころにはブームが消滅。
    会社譲渡。
    • by Anonymous Coward on 2013年10月03日 19時52分 (#2471099)

      コンパイルは、失敗学の畑中教授に「中部電力に匹敵する採用計画」と書かれてました
      ただ、業界にコンパイルOBが多数解き放たれて人材学校となった面もあるので、批判だけ終わる事ではないと思います
      ゲーム製作ノウハウって、会社ではなく個人に蓄積されるところがあるので…

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      どこまでも成長して世界一を維持しないと
      結局、googleやamazon、msに持って行かれ
      て、終了というのもまた歴史的事実では
      ないでしょうか?

    • by Anonymous Coward

      テレビで紹介されたブームは一過性のものだから、それに応じた増産はしないとした会社が近年ありましたね。
      桃屋の食べるラー油の案件だっけ。

      • by Anonymous Coward

        増産ではなく、設備投資とか新工場建設とかでは?

        増産ぐらいなら、既存社員、パートの残業や、アルバイト雇用ですみそうですし。

  • 死亡フラグ (スコア:2, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2013年10月03日 13時49分 (#2470847)

    ○○の倒し方、知ってますよ ← New!

    • by Anonymous Coward on 2013年10月03日 18時46分 (#2471058)

      実は200人の内、何人かを○○に潜り込ませ、内部から崩壊させようっていう高度な戦略かもしれない。
      京都近いし。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ○○にはすでに勝利した。次の敵は××だ。

      http://srad.jp/story/10/05/14/0427218 [srad.jp]

    • 「任天堂の倒し方を知っている」なんて言葉は死亡フラグ。
      「任天堂を倒した」なら使ってもいい。

      http://kajipon.sakura.ne.jp/art/jojo9.htm [sakura.ne.jp]
      「『ブッ殺す』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。
      なぜならオレやオレたちの仲間は、その言葉を頭の中に思い浮かべた時には!
      実際に相手を殺っちまってもうすでに終わってるからだ!
      だから使った事がねェーッ

      『ブッ殺した』なら使ってもいいッ!」

    • by Anonymous Coward

      この発言自体出所が不明な非公式なものなのに、
      いつまでもこのセリフを槍玉に叩かれるGREEがかわいそう

  • mixi とほぼ同時に・・・
  • by tea_cup (14249) on 2013年10月03日 14時00分 (#2470855) 日記

    大阪の拠点は、2012年3月開設で、2013年11月閉鎖ですか。
    いっそのこと大阪を本店にすれば、社員数大幅に減るかもしれませんね。
    現在の社員数が2000人ってのは結構多く見えます。

    #雑談なので ID

  • by Anonymous Coward on 2013年10月03日 17時04分 (#2470961)

    だそうで。

    Social Game Info : グリーの希望退職募集、開発部門は対象外
    http://gamebiz.jp/?p=122114&utm_source=echofon [gamebiz.jp]

    • by Anonymous Coward

      対象外でもどんどこ辞職者続出みたいだけどね

      • by Anonymous Coward

        「これからはソーシャルゲームの時代ですよ!」 
        と啖呵を切って辞めた元同僚から連絡が…

        などということもあったりするのかもしれません。

        #仮定の話ですよ、ええ。

        • by Anonymous Coward

          金回りのいいところを渡り歩くというのは賢い生き方ではあると思いますね。
          IT業界では「○○の時代」って言ってもせいぜい数年しか続かないというのは織り込み済みでしょう。

  • GREEのゲームがスマフォで流行らなかったのはなぜ?
    やったことないからさっぱり分からん。

    • 流行ったんですよ
      でも飽きられるのも早かったんですよ

      この場合の携帯はフィーチャーフォンとか言われてるものだと思いますが
      今後の事を考えるとスマホの占有率とか技術的なこととかコストのことを考えてスマホで作ったほうがいいって感じになってると思います。
      そもそもゲームをやるターゲット層だったりとかいろいろと考える要因はありますし。

      親コメント
    • やったことはないですが、評判を聞くとブラウザーゲームなのにレスポンスが悪いそうで。ゲーム性に疑問符が付くのは無料ゲーム全般にありがちなのですが、暇つぶしにポチポチやるだけでもストレスがあれば客足は遠のきますね。

      あとはよく言われるオリジナリティの軽視 [getnews.jp]。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      AppleやGoogleがガッツリ中抜きするから、それに耐えられるだけの高品質ゲームを高価で提供しなければならない。粗製濫造なもしもしゲーと同じ作りではペイしないってこと。
      • それはそれぞれのストアでコイン購入した場合の話でしょ?
        他にも決済方法はあるんだから、より手数料を抜かれない決済手段への移行を促すべきかと。

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          それやるとappleが激おこっす

          • いやだって、どうせブラウザゲーなんだからAppストアで販売する必要って無いよね?
            ブラウザで完結していればそもそもApple税を支払う理由が無いし。

            それともネイティブで動かす専用アプリが必要なんでしたっけ?
            そうであればまあ怒る理由はわからなくもない。

            まあ、いずれにせよAppストア内のコインの価格上げれば良いのでは?
            あるいはAppストア内の価格を定価として、他で常時に近いバーゲンやるとか。

            親コメント
            • by Anonymous Coward

              それでGREEがこの先生きのこるとしても
              だいぶリストラしないと無理でしょうね

            • by Anonymous Coward

              技術的にも運営ノウハウ的にも企画ノウハウ的にも結構別世界過ぎて大変。

          • by Anonymous Coward

            Webアプリでやれば問題ないっすよ。

            • by Anonymous Coward

              うーん、そうなるとリッチなゲームは作れないので・・・

              • by Anonymous Coward

                縄文時代の人ですか?
                  PCだと化石のIEのことも考えて凝ったことをしようとするとすごく大変ですが
                スマホのHTMLはかなり進んでてネイティブアプリと遜色ないものが作れますよ

    • by Anonymous Coward

      幾つも流行って居ましたよ?
      でもこの分野は延々と次の手を打たないとダメなものだから。
      一つヒットすれば次は暫く余裕が有るなんて事が無いの。

    • by Anonymous Coward

      GREEとDeNAの区別がイマイチつかないんだが、あっちは順調なんでしょうか?

      • DeNAは国内では陰りが見えたが、海外で微妙に黒字化してるみたいです。
        あとEC事業とベイスターズは減益ながら堅調。
        と、1Q決算報告書には記載されていました。

        --
        一人以外は全員敗者
        それでもあきらめるより熱くなれ
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        どっちも外部の業者がゲーム開発に入っているので、内部ではメイン画面と会員管理だけしていればいいかと。

      • by Anonymous Coward

        そういう意味ではDeNAは良い買い物したよね。
        会社本体には何にもなくても、毎日毎日(そろそろ終わるけど)、どこの局のニュースでも「DeNA」「DeNA」って連呼してくれるし。
        何の会社かわからなくても知名度だけは急上昇で、逆にグリーは何の会社か知られていない上に(相対的に)知名度も下がっちゃった。

        # 以下オフトピ。
        # 折角「横浜ベイスターズ」って企業名抜きの名前にしたのにね…、そこは貫いてほしかった気はする(それじゃぁ、DeNAにとって意味がなくなるんだろうけどさ)。
        # 残るは広島と阪神(阪神は企業名でもあるけど地域名でもある。笑)くらいか。パは全滅。オリックス以外は名前に地域名が入っているけどそちらでは呼ばせないね。
        # セの球団名だと、読売は企業名だけど巨人と愛称で呼べば企業名抜き、逆に中日は企業名のみって感じか。

        • by Anonymous Coward

          中日は中部日本。
          パ・リーグは普通に北海道日本ハムとか千葉ロッテって聞くけど。
          呼ばせないって誰が?

          • by Anonymous Coward

            西武も企業名でもあるけど「西武蔵」らしいです。
            まぁ今はむしろ親会社から東側な気がしますけど

            ♪東が西武で西東武~
            # 東武東上線沿線に数年住んでたけど父に聞くまでわからなかった……

    • by Anonymous Coward

      単純に技術力とか経験不足
      携帯だと単純なゲームしか作れなかったから先行のグリーが儲かっただけ
      スマフォはそれなりにしっかりとしたゲーム作れるから
      そういう事に一日の長があるガンホやら他のメーカーが売り上げ伸ばしてる

      • 変にガラケーで儲けちゃったのがまずかったんでしょうね。
        ガラケーを捨てて、さらにいえばandroidも捨ててローンチしたパズドラが大波にのったと

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        ガンホーも今は好調ですが、儲かった金をコンシューマー系のタイトルに投資してる辺りが手堅いなぁ、という印象。
        明らかにパズドラが廃れた後のシナリオを模索してる。
        グリーは絵合わせソシャゲで儲かった金をソシャゲに再投資してたからね。

        • by Anonymous Coward

          ガンホーは元々BtoCオークションの会社、MMORPGで一山当てて、コンシューマゲーに進出
          モバゲもCtoCオークション・通販の会社からソーシャルゲー、そしてスポーツなど多角化

          この辺の会社は、業態を変化させることで生き残ってきた強みを感じます。
          今のメシの種が尽きる前に、次を探す貪欲さがありますよね。
          GREEとかMixiは、過去の成功地点から踏み出せてない気がする。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...