パスワードを忘れた? アカウント作成
10097546 story
サイエンス

ポップコーンを食べながら広告を見ると効果が薄れる 40

ストーリー by hylom
なぜこんな研究を思いついたのだろう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

ポップコーンを食べながら広告を視聴するとその広告効果が薄れるとの研究が発表された(BBC News論文要旨)。

実験では96人の被験者に映画を鑑賞させたとのことで、本編に先行して一連の広告が放映された。被験者の半数にはポップコーンが与えられ、鑑賞中補充され続けたとのこと。残りの半数には小さな角砂糖が与えられた。放映された広告は全て本物であったが、外国商品のCMなど被験者(全員ドイツ人)にとって親しみの薄い商品が選ばれた。

1週間後に広告されていた商品を含む複数の商品の評価を行わせたところ、角砂糖を摂取したグループは広告商品を好む傾向が出たがポップコーンのグループではこのような傾向は見られなかった。

また、もう一つの実験では同様の状況で188人に広告を見せた上でチャリティーに寄付するよう現金を渡したとのこと。この実験でも同じように角砂糖を摂取したグループは視聴した広告の商品に寄付を寄せたがポップコーンのグループではこの傾向はなかった。

人は声に出さずとも口の中で「発音」することでブランドや商品を記憶しているとのことで、ポップコーンを食べるとこれが妨げられるのが理由とのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by miyuri (33181) on 2013年10月15日 12時31分 (#2476972) 日記

    甘いモノを与えておけば良さそうだ。

    • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 12時53分 (#2476978)

      たぶん、それだけじゃなくて咀嚼の有無なんだろうなあ。咀嚼していると咀嚼していること自体に集中していて他のことに対する欲求が下がるんじゃないかな。広告は人の欲求に訴えるものだから、咀嚼により食べることに欲求が向いていると、効果が無いんでしょうね。甘いものなめているだけだと、同じ飲食でも、他のことに欲求が向きやすいということかなあ。ガムを食べさせても同じ結果になるだろうね。
      ダイエットでよく言われることは、よく咀嚼しないと食欲中枢が満足感を得られないので、丸呑みする人は食欲が満たされず食べすぎて太るというものだ。他のことに欲求が向いていてその欲求が満たされつつある人に、他の欲求を起こさせようとしても無駄な話だろうね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      甘くても、咀嚼によって発音を阻害するようなものであれば、効果は薄れるのでは?
      キャラメルがけのポップコーンとかグミとか。

      • ポップコーンと角砂糖での比較だと分からないから、

        キャラメルがけのポップコーン

        とかで追試を要するなー、と。

        今のだと、『甘いモノを食べながら広告を見ると効果が高まる』とも言えるわけで。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        今回の実験方法だけだと、甘いものが広告効果を促進したのか、咀嚼が広告効果を阻害したかの切り分けが難しいという話しじゃない?

        • by Anonymous Coward

          糖分で脳の働きがよくなったという解釈が
          普通にできちゃうから

          角砂糖を与えられた組と
          ザラメを与えられた組と
          あと岩塩を与えられた組でも
          比べてみないとダメだよね

          • 糖分組については唾液分泌の効果を取り除くために歯科で施療する際に使うバキュームも用いるべきではないでしょうか?

            // などと要らないことを。それでもさらに付け加える。塩の場合にも有効と考えられる。

            親コメント
  • by NOBAX (21937) on 2013年10月15日 13時19分 (#2476997)
    日本だと塩+バター味が定番ですが、海外ではいろいろな味付けがあるのですね。
    こんなの [garrettpopcorn.com]とか、こんなの [homemadesimple.com]とか。
    この実験で何味(flavor)で実験したのか知りたいところです。

    そういう事を知らなくて、昔、米国からポップコーンの缶を購入したら、えらく甘いのが
    到着して、処理するのに往生したことがあります。
    • 大学生の頃、友人がアパートで自作して見せてくれたのはサラダ油と塩と乾燥したコーンを鍋で蓋をしてだったのですが有塩バターであれば塩を足さなくても出来そうですね。食べる人の塩加減のお好みしだいですが。
      映画観ながらポップコーンの調理自作まで映画館でやることができたらカオスだろうなと勝手な想像をしました。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 13時23分 (#2476999)

    何処かで以前聞いた、英語ネイティブな人向けの、英文書籍の「速読法」の第一は
    「音読を止めること」だそうです、実際に声を出してなくても口を動かしている人が
    多いので、それを止めるだけでずいぶんと効果がでるとか。

    今回の被験者は全員ドイツ人だそうですが、日本人だと元々口を動かさない派の方が
    多い気がします。日本人でも試して欲しいなあ。

    あるいは映画館での映画のように没入感が高いと、口が動く率が高まるのかも。

    • 読み聞かせ対象の乳幼児、文字を覚えだした幼稚園・初等学校の児童の年代を被験者に試してもらいたいところですね。
      彼らの年代は口を動かして読むかそれ抜きで文字文章を読めるかの大きな端境期ではないでしょうか。

      親コメント
    • 日本語でも速読のレッスンのなかで黙って音読するなと言われますよ。
      言われて意識してみると、文字をぱっと見て意味が取れているのに、加えて漢字の読みまでイメージしている自分がいた。
      文字を見て意味が取れたときには目線を次の文字に、意識して読みを無視せよ、という訓練をしたら1日でそこそこ速くなりました。
      より速くするには毎日訓練が必要で、日々の鍛錬をサボった私は速読モードで本を読んでいるとすぐ疲れちゃってダメ。

      親コメント
  • 関係ないけど、映画見ているときにポップコーン食べるのは止めて欲しい。

    におうしうるさいし、がそごそ目障りだし…

    なんで習慣化したのか謎。

    • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 13時15分 (#2476993)

      そもそも上映中であんなに静かなのは日本特有の文化で
      映画ポップコーンのおそらく発祥であるアメリカじゃまず食う音なんて聞こえないくらい観客が叫ぶし騒ぐ。
      それとポップコーンの習慣が日本に伝来してきた頃は日本人も騒ぎながら見ていたので、
      その後静かに見るような習慣が広がってポップコーンぼりぼり食べる習慣がアンマッチになってしまったという経緯。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 14時32分 (#2477058)
        騒がしい文化が復活しつつあるようですね。
        うっかり、高校生ばっかりの上映回に紛れ込んでしまったら、連中の私語が全く止まらない。

        予告編で、この前の作品見たとか、どうだったとか隣同士で喋ってるなと思ってたら、
        本編が始まっても、同じ調子で劇場中からぼそぼそとしゃべり続けてる声が。

        世代交代が進むんでいくと、あの視聴スタイルが中心になっていきそうです。
        歓声を上げたり爆笑したりではないので、かつての盛り上がりの復活とはまた違うかも知れませんが。
        親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 映画見ているときにポップコーン食べるのは止めて欲しい。

      そういう人は自宅で引きこもって、Blu-rayを鑑賞したほうがいいと思うぞ。
      ポップコーンやドリンクは、映画館にとって利益率が高くて経営を支えている商品なのだから。

      • by Anonymous Coward

        映画館の売上が右肩下がりになるわけだ。
        映画館は映画を売るものだって本質を捨ててサイドビジネスに必死なのではね。

        • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 15時02分 (#2477071)
          そうもしないと、あの安い料金を維持出来なくなりますからねぇ。
          個人的には映画館が潰れて欲しくはないので、サイドビジネス中心と聞いてからは、なるべく飲み物ぐらいは買うことにしてます。
          まあ、全体に3~400円高くして、きちんと鑑賞料だけで回るようにした方が健全かも知れませんが。

          近くの街のシネコンに、静かにゆったり見たい人向けの、椅子の間隔が広くて座り心地も良いプレミアムスクリーンが設置されていました。
          そのスクリーンの上映分はちょっと値段が高めなので、しっかり見たい通な人以外は避けるから、
          結果として、よりよい視聴環境が得られる、みたいな戦略だったみたいです。

          残念ながら、期待されていたほどの支持は得られなかったようで、しばらくすると、通常料金で、単なる座席数の少ないスクリーンとして、
          そんなに客の入りが期待できない上映に使われるようになってました。
          静かな環境は、あんまり良い売りにはならないみたいですね。

          逆に、子供連れの方用に、場内の照明を完全に落とさず、子供が泣くかも知れないけど
          お互い様なので許し合いましょう、と言うような上映回も設けられていて、そちらはしばらく続いているみたいですが。
          親コメント
        • by Anonymous Coward

          映画を売っているのは配給元であって、映画館ではないと思うよ。

          映画館は入場料を取って、ポップコーンやパンフレットを売るビジネス。
          利益率が高いポップコーン重視になるのは、当然かと。

          • by Anonymous Coward

            そんなこといったら、パンフレット売ってるのも興行主だろうし、ポップコーンは食品会社だろ。

            • by Anonymous Coward

              まずは、「利益率」の意味を勉強してからコメントしろよ。

    • by Anonymous Coward
      ポテチとかと比べて、まだしも静かだから、ってなんかで読んだ。

      あとは、カロリーの問題とか?
      映画が終わるまでポテチを食べ続けるとえらいことになるけど、ポップコーンならまだマシ。

      # 私は、ポップコーンを買って入っても予告編が終わるまでに食べ終わってしまう派
    • by Anonymous Coward

      地雷を踏んだ時の保険です。

      糞つまんない映画でも、食べながらだと
      Mサイズで90分は正気を保てる。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 13時31分 (#2477003)

    角砂糖は1度口に入れたらしばらくコロコロしてるけど、ポッポコーンは頻繁に手元見て掴んで口に入れてを繰り返すから
    単に画面から目を離す機会が多くて頭にはいらないんじゃないですかね。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 14時28分 (#2477053)
    どうりで、映画泥棒がなくならないわけだ
  • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 15時33分 (#2477103)

    >人は声に出さずとも口の中で「発音」する
    それを解読できる能力持つつぶれ肉まんがあまりいないのが問題

    # 最初「つぶれあんぱん」と書きそうになったけど故やなせ氏に失礼なので修正

    • by shibuya (17159) on 2013年10月15日 15時39分 (#2477108) 日記

      故やなせ氏

      やなせたかしさんの生前の業績を思い起こし氏に深く追悼の意を表します。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      その理論では「つぶれあんまん」にしないと魔夜峰央氏に失礼では。

      • by Anonymous Coward

        あ……

        だから/.jタイトル読みにくいんだよ(逆切れ

  • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 20時32分 (#2477301)

    念仏や題目を唱えるのもこんな感じの効果があるのではないかな。
    元々、俗世を離れて修行する事ができない人向けだったりするし。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月16日 1時14分 (#2477462)

    >鑑賞中補充され続けたとのこと

    なんか楽しそう。
    ていうか横で人が補充するのかな?
    機械式だったらさらに面白い。「adruinoで」「実はRaspiで」とかなら「またかよ」なんて言われつつも再度ネタになって1粒で2度おいしい。
    # raspiはいつの間にか動作が止まってそうな気もする。

    • by Anonymous Coward

      補充され続けるのが面白くて、
      映画の鑑賞よりもポップコーンをどれだけ消費できるかっていうことに注力した人が多かったってことはないですかね?
      角砂糖はそんなに量食べれないからそんなチャレンジする人少なかったとか。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月16日 11時43分 (#2477650)

    映画館で流れる広告なんかちゃんと見てる人いたんだ!って方が私にとっては衝撃でした
    近日公開の奴以外は本編始まった時にはもう忘れてる

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...