パスワードを忘れた? アカウント作成
10097631 story
ゲーム

Foxconn、インターン学生にPS4を組み立てさせる 76

ストーリー by hylom
単位がかかる分日本よりえげつないな 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Apple製品の製造組立てなどで知られるFoxconnが、インターンシップに参加している学生に工場労働をさせている疑いがもたれている(GEEK.com本家/.)。

Foxconnのインターンシップには西安科技大学の学生が多数参加しているとのこと。ITエンジニアリングを学びながらインターンシップ業務に携わるというふれこみだったが、実際には生産ラインでの強制労働を強いられているという。学生らは11月発売予定のPlayStation 4の組み立て作業をさせられているとのこと。コンソールの組み立てからケーブルの箱入れなど他の工員と同じく朝から晩まで働いているといい、無給労働となっているそうだ。

Foxconnは「強制ではなく学生はいつでも離れてよい」と説明しているとのことだが、拒めば6単位が認められず科目の及第単位数が足りなくなるとのこと。「働くか落第か」という二者選択を突きつけられた学生は労働に従事する以外ない状況にあるそうだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by s02222 (20350) on 2013年10月15日 15時13分 (#2477083)
    >実際には生産ラインでの強制労働を強いられている

    ここに、わざわざ「強制」って付けなくても良いと思うな(笑)。問題は説明が嘘っぱちで、開発部門へのインターンとかだと思ってたら、ライン工のインターンだった、というとこだろう。 説明通りに開発部門とかでインターンが出来ても、強制会議を強いられたり、強制コーディング作業を強いられたり、とは言わんだろうに。

    端から、「工場で数ヶ月の実習、6単位」と告げるようにすれば、その点では問題はなくなる。 それが、大学のカリキュラム的にどうなのかとか、労働基準法その他と整合性は取れるのかとかいう問題はあるかも知れないけど。
    • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 15時56分 (#2477119)

      「プロダクションクオリティの生産ライン組み立て実務をやったことがある」というのは
      工業系大学生だったらそれほど無駄になる経験ではないような気がするなあ…?

      たしかに無給なのはちょっとひどいけど。こずかい程度は出してやれや。
      あるいはひっくるめて学生たちの母校にFoxconnがなんか寄付するとか。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > わざわざ「強制」って付けなくても良いと思う
      そうだね。「強制」と「強いられている」のどっちかだけでいいよね、文法的にw

    • by Anonymous Coward

      「強いられているんだ!」

    • by Anonymous Coward

      単位を取るには勉め強いられねば。

    • あたりでも話が違うと思うけど、やはりみなさん単位ぎりぎりを狙って卒業するでしょうか(遠い目)。

      非人道的な労働を強制された、1000年経っても恨むとか言うとどこかの国的www

  • by iwakuralain (33086) on 2013年10月15日 15時13分 (#2477084)

    Foxconnを叩けばいの?
    それとも
    Foxconnと結託してように見える大学を叩けばいいの?
    という冗談は置いておいて
    極論かもしれないけど労働力ならまだマシな方かもしれない。

    インターンにアイデアを出させてアイデア横取りとかもあると聞くので・・・

    # 理不尽なことがおおいので最近はちょっと凹み気味・・・

    • by Anonymous Coward

      Foxconnがそうまでしないと納期が守れないような発注をするSONYをたたけばいいのかって問題もある。

      • by Anonymous Coward

        ローンチが2月にずれてもっと発売をはやくしろと騒いでる日本の消費者を叩けばいいんですか?
        それともローンチに買えないと騒いでる他国の消費者を叩けばいいんですか?

        //一因ではあると思う

  • by Anonymous Coward on 2013年10月16日 1時47分 (#2477472)

    Foxconnの工場を誘致した地方自治体が、労働力の提供を保証していて
    学生が強制的に埋め合わせに徴発されたみたいのを昔見た気がするが。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 15時18分 (#2477089)

    あなたたちの中で最新のデジタルガジェットを手にしたことのない者が、まず、このFoxconnに石を投げなさい

    • by miyuri (33181) on 2013年10月15日 18時06分 (#2477203) 日記

      ふつーZIP。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 15時26分 (#2477093)

      「最新」のヤツには手を出さないようにしてます。

      #投げていいよね?

      親コメント
      • by shibuya (17159) on 2013年10月15日 15時31分 (#2477102) 日記

        野暮ですが・・・
        石投げる行為を戒めたというのが本意で、最新のガジェットという条件は話の持っていき方をしくじったんじゃないでしょうか?

        // 傍観する方が楽だけどコメントに一石を投じてみる。

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      ( ´∀`)つ ミ 【XScale】 【PowerPC】 【Z80】 【Pentium100】

      • by Anonymous Coward

        それ違う石やw

        …しまった、これはツッコミ誘発の罠か!

    • by Anonymous Coward

      最後にStallmanが残った

  • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 15時27分 (#2477094)

    強制労働っていう言いように違和感を感じた。

    強制労働であるとするには、次のようなことを確認したい。

    ・西安科技大学ではFoxconnの工場以外にインターンシップ先は無い?
    ・取れなくなる6単位とは、それ以外では補填しようがない?
    ・学生の意思に反している?

    単位を取るためにしょうがないと学生が考えているなら強制労働ではないと思う。
    単位を取るためだとしても働きたくないが、逃げられないようにされて働かされているのなら強制労働。

    ただ、働きたくないが働かされているだけなら、普通の労働。
    だって、働きたくないが生きるために働いているのは普通の労働者だよね。

    働きたくないから働かないことも可能ではある。
    ただし、その場合はまともには生きていけないだろう。
    ホームレスだって生きるためにそれなりに働いている。

    インターンシップとはなんなのかをよく考えて「強制労働」を使うべきだと思う。

    • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 15時52分 (#2477116)

      学生が被害を受けたというようなことよりもむしろ
      人件費のダンピングによる不正競争とか
      一種の脱税になるとか
      もっと別の問題が大きい

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 16時18分 (#2477130)

      科技大からライン工はまだいい方で酷いと理系から衣料品工場とかホステスとかも有る
      大体出稼ぎ農民の1/10以下の給料
      要は学校が労働者不足に目を付けて学生売って稼いでる

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      > 強制労働であるとするには、次のようなことを確認したい。
      > ・西安科技大学ではFoxconnの工場以外にインターンシップ先は無い?
      > ・取れなくなる6単位とは、それ以外では補填しようがない?
      > ・学生の意思に反している?

      どれかひとつでも満たしていれば「強制」認定だよね?
      一般的には「人の弱みに付け込んで望まない行為を強いる」時点で充分に強制なんだけど、
      「拒否できる」とか「軟禁しているわけではない」とか「金は払ってる」とか、
      ぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだぐだ、
      犯罪者の代わりに言い訳する人が世の中には多くて不思議。

      • by Anonymous Coward

        勝手にどれか一つって決めつけないように。
        三つとも条件を満たせばってことだよ。
        話の内容を理解していればわかると思うけど。

        インターンシップ先はFoxconnの工場しかなく、その単位は他の単位で補えず、学生も意思に反して逃げられないようにされた状況で無理矢理働かされていれば強制労働ってことでしょう。

        理系学生ならば、卒論や研究の単位を貰うために教授の命令で実験やら調査やら無休無給でやらされていて、それは教授の成果として教授が給料をもらうためであったりしても、それは強制労働とは言われないよな。
        言ってもいいかもしれないけど、中国じゃなくて日本で当たり前に行われている光景なんだ。

        それが犯罪行為って言うのなら、どんどん取り締まってもらおう。

        • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 18時56分 (#2477241)

          >インターンシップ先はFoxconnの工場しかなく、
          そもそも今から別のインターンシップ先選べないでしょ。

          つまりその時点で

          今にはもう
          >インターンシップ先はFoxconnの工場しかなく
          >その単位は他の単位で補えず
          >学生も意思に反して逃げられないようにされた状況(卒業に影響するから)

          3つとも満たすわけですが。

          インターンシップの募集にうその内容だした時点で犯罪です。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          > どんどん取り締まってもらおう。

          その前の行は全部不要だな。

  • by pico1a (46355) on 2013年10月15日 15時30分 (#2477097)

    アニメ業界でも、アニメ学校の学生に、「実習」と称して
    本物のアニメ作成の手伝いをさせていた事も、昔、あったらしい。

    ただ、この場合、学生さんたちは喜んでやってたかもしれないな。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 15時04分 (#2477073)

    本当かな?

    ラインの人間にだって、スキルの高低がある。
    素人がぽっと入っておんなじ成果出せるわけじゃない。

    他の工員より単純なところやってないかな?
    そうはいってもケーブル入れ、袋詰ひとつとっても
    ぞんざいにやるとやばいけど。

    まあ、トヨタのラインに比べれば楽だろうけど。

    • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 15時29分 (#2477096)

      中国の工場をなめちゃいけないよ。
      春節明けに大量採用する、言葉が通じないかもしれない地方出身者がすぐに戦力として働けるよう、
      ラインは可能な限り単純作業になるよう細分化してあるし、作業手順書はすべて詳細な図解入りだ。
      文字が読めなくても問題ない。大学生なんてエリート中のエリートだろう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 15時54分 (#2477117)

        その作業書作った奴をうちにも欲しいかも

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          作業手順書を書くときには「田舎にいる自分の叔母と従姉が読んでもわかるように書く」というのを念頭に置くといいぞ

        • by Anonymous Coward

          いや、まずIKEAに送り込むべきだ。
          あの組み立て説明書は難解すぎる。

          まあIKEAの商品もほとんど中国製なんだが。

          • by Anonymous Coward

            > あの組み立て説明書は難解すぎる。

            確かに、突然縮尺が変わってるせいで部品間違えるとか
            印刷のゴミに見える穴の有無に気づかないとアウトとかありますね。

            でも、先日昔からある◯◯家具から、組み立て式本棚かったら
            そっちの説明書のほうがはるかに難解でした。

          • by Anonymous Coward
            うまくイケァいいんだよ
  • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 15時08分 (#2477079)

    強制労働させられているふぉっくす紺子を救わなければいけない、まで読んだ。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 15時57分 (#2477120)

    インターンだからといって無給で
    と考えている経営者が多いのが疑問

    研究職で、研究ならまだわかるけれど
    納期がある仕事ベースで
    仕事を上げれば報酬が、という仕組みも必要なのでは?
    と思う

    • インターンで実習と称して仕事した経験がありますが、
      自分の場合はちゃんとアルバイト扱いで給料が貰えましたよ。
      会社次第ですね。

      --
      一人以外は全員敗者
      それでもあきらめるより熱くなれ
      親コメント
    • by Anonymous Coward

      価値観が違う人たちが居るっていうことは忘れないほうがいいよ。

      武田薬品なんかは中国の大学からインターンを受け入れているけれど、日本の大学生のインターンみたいにバイト料を払っているかどうか。
      ここはだね、日本企業が積極的に中国の大学生インターンを受け入れてバイト料払っておくと、Foxconnクソ、日本Loveって感じになって、反日勢力を弱めることができるかもしれない。

  • by Anonymous Coward on 2013年10月15日 17時17分 (#2477159)

    日本人労働者は6割税金で取られているけど
    まだマシですよね?
    ってことかな。

typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ見習い

読み込み中...