パスワードを忘れた? アカウント作成
10799777 story
エイプリルフール

政府審議会、華族制復活を検討 30

ストーリー by hylom
寝耳にみみず 部門より
AliceYou 曰く、

4月1日、格差社会の肯定に関する政府審議会が、華族制度復活の検討を行っていることが、Wikileaksを含む複数ソースから確認された。これは、華族制度によって格差を積極的に肯定し、社会の階層を固定することで、欧米並みの経済競争力を確立しようという提言に基づくものである。

リーク情報に依れば、旧華族で希望する家系はかつての爵位とし、経済などで国家に功績がある人物を新たに男爵とする、などの案が検討されている。また、自衛隊、警察などで功績のあった人物を、一代限りでイギリスのナイト位に相当する準爵位に取り立てる案が提出されている。

華族には旧制度と同等の特権を付与することも併せて検討されており、その中には、防衛大学の無試験入学枠も含まれる。だが、旧華族の現在中学、高校生である子弟への内々のアンケートでは、その特権を利用したいという回答は全くなかったという報告がリーク情報に含まれていた。

だが、本提言の真の狙いは、経済人を男爵に叙することで、労働条件に関する訴訟などを行いづらくすることであり、むしろそのための華族制度であるというメモが、流出情報に含まれている。新男爵候補として、政府与党の国会議員を含む複数の経済人の名前がイニシャルにて記載されており、現在裏付けが行われている。

なお、旧華族の連絡団体である一般社団法人霰会館では、「寝耳に水の話であり、格差肯定や労働者の権利を奪うための手段として華族制度を持ち出されても困る。なにより、あの顔やこの顔が男爵を名乗るのは精神的に耐えられない」と、至極真っ当なコメントを出している。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by manmos (29892) on 2014年04月01日 10時04分 (#2573007) 日記

    男爵としてW民の創設者が選ばれるわけですね。

  • by manmos (29892) on 2014年04月01日 12時37分 (#2573113) 日記

    「自分は華族の家族である」と言っても、まわりが寒がってはいけない。

  • シーランド公国の爵位 [sealandgov.org]で我慢しとけ、と :)
    --
    死して屍、拾う者なし。
  • by Anonymous Coward on 2014年04月01日 10時36分 (#2573028)

    真実味ありすぎで、慎重に裏を取らねばネタだと思えなかった。

    • by Anonymous Coward

      もうちょっと華族のメリット・デメリットを説明してほしいですね。
      正直、この程度では実際に復活しても今と変わらないんじゃねとしか思えない。

      • by Anonymous Coward

        大正時代に書かれた萠円(*1)の「東京人の堕落時代 [aozora.gr.jp]」を読めば一目瞭然、今の世に華族は意味ない気がしますね。
        中身も伴えば、肩書きとして役立つのでしょうけども。

        *1 夢野久作

      • by Anonymous Coward

        欧米圏だと「金持ちが天国に行くのは、ラクダが針の穴を通るより困難だ」と教わっているんで、
        リタイア後に狂ったように社会貢献活動を始めるそうで。。
        ゲイツ財団は、地球最大のチャリティ組織になりましたし

        • by Anonymous Coward on 2014年04月01日 14時25分 (#2573219)

          一方、仏教徒はラクダが通れる穴を持った針(大乗仏教)を作った。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            ああ、奈良の大仏殿にあるあの穴か。

          • by Anonymous Coward

            坊さんのニーズにお応えし、肉食・妻帯・ベンツもOKやで

          • by Anonymous Coward

            まあ浄土系では念仏さえ唱えれば何でも良いわけですし

            • by Anonymous Coward

              あれは無条件の全員救済が約束されたことに対する歓喜と感謝の表現であり、実際は唱える必要すらないんですよ。

      • by Anonymous Coward

        行政が国家にとっての「偉い家系」を認定すること+彼らへの経済援助が計上できること。
        は、国旗に萌える人に熱く響く。

        ...可能性があると思う。

    • by Anonymous Coward

      明らかに嘘だと分からないようなネタは、デマを撒き散らすのと大差ないよな。

      • by Anonymous Coward

        紙一重なのが、ネタのネタたる所以だと思う。

      • by Anonymous Coward

        虚構新聞がいつもやってるやつだな。
        実際に存在する名前は使わないでほしい。完全にミスリード誘ってるのは腹立つ。

  • by qem_morioka (30932) on 2014年04月01日 10時37分 (#2573029) 日記

    このネタで笑うところ、ちょっとよく分からなかったな…
    有識者はどこに突っ込むんだろう?(突っ込み前提!?

    欧米並みの経済競争力…かなぁ…
    防衛大学の無試験入学枠…でもなさそうだし…
    労働条件に関する訴訟…ってそれっぽいけどボケにもなってないし…
    わかった!
    あの顔やこの顔、ですかね?

    #いろいろと台無しだww

    • by Anonymous Coward

      >なにより、あの顔やこの顔が男爵を名乗るのは精神的に耐えられない」と、至極真っ当なコメントを出している。

      イモっぽいやつが多いってことか。

  • by USH (8040) on 2014年04月01日 13時33分 (#2573161) 日記

    なお、すでに公爵 [wikipedia.org]位の授与が決定している東郷氏については、仕事の依頼でしか本人確認ができないため、依頼内容を含め授与の方法を、宮内庁・警察庁・防衛省間で検討調整中。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月01日 10時53分 (#2573045)

    普通のネタもいつもどおりあげてよ。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月01日 10時59分 (#2573050)

    見事に釣られた。
    ちきしょー

  • by Anonymous Coward on 2014年04月01日 10時59分 (#2573051)

    新聞紙法の反論掲載義務の復活と、著作権法の翻訳権の10年留保の復活を先にすべし!

  • by Anonymous Coward on 2014年04月01日 11時19分 (#2573065)

    虚構新聞ネタだ。
    できすぎてる。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月01日 11時52分 (#2573077)

    新たに発見された資料によると、華族制度復活に続き、参議院の廃止と貴族院復活についても与党・政府と一部の野党内で検討が進んでいるという。
    貴族院は、旧憲法で規定されていた議会であり、衆議院と異なり選挙を経ないで就任することが特徴。

    資料によると、選挙による議員の入れ替わりによる議員年金の増大が進んでいるが、貴族院議員を終身職とすることで年金の増大を防ぐことができる、というメリットを挙げている。

    一方で、旧憲法下では予算以外に衆議院と貴族院の優劣がなく、「ねじれ」による弊害が大きくなるとの意見もある。これに対しては「いっそ議院内閣制もやめちゃえばいい」「政党を非合法化すればねじれは起こらない」との反論がなされており、波紋はさらに広がりそうだ。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月01日 17時12分 (#2573407)

    明るい華族計画というワケか。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月01日 18時46分 (#2573487)

    古き良き江戸時代にならって、打ち壊しを合法化すべき。

    • by Anonymous Coward

      江戸時代でも合法じゃねぇ。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月01日 20時23分 (#2573542)

    クソカスhylomよw

  • by Anonymous Coward on 2014年04月02日 7時46分 (#2573798)

    ブラックナイトとかホワイトナイトとか言いたかったの?
    経済人のナイトはブラックナイトばっかり。

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...