パスワードを忘れた? アカウント作成
10821755 story
パテント

NEC、Lenovoへ3G/LTE必須特許など3800件の特許を売却 57

ストーリー by hylom
NECはどこに向かうのか 部門より
tarxz 曰く、

中国Lenovoが、NECから携帯電話関連特許3800件を1億ドルで買収したとの報道が出ている (ITmedia)。

買収された特許には、スマートフォンなど3G/LTEに関する必須特許なども含まれるということだ。Lenovoは今年になってGoogleからMotorola Mobilityを買収すると発表したが、GoogleはMotorola Mobilityのほとんどの保有特許を引き続き保有している。これに対してNECは、Lenovoへの携帯事業の売却が頓挫し、結局は特許しか買ってもらえなかったということになる。一体、NECには何が残るのだろうか?

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 資産の (スコア:5, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2014年04月11日 6時42分 (#2579684)

    バザールでござーる。

  • 絶頂期だったのかな?

    # 1990年1月竣工か
  • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 7時33分 (#2579690)

    有能な人に思えるのに、派閥争いに破れて部下一人の部長がいるのを見たとき、この会社はだめかもしれないと思ったわ

    • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 7時51分 (#2579693)

      そうだよね、まともな会社なら派閥争いに破れた奴はクビにするよね。
      Googleとか、Appleとか。

      親コメント
      • どのくらい昔かしらんが、昔は今以上に中途採用に消極的な社会構造だった。
        その人がどのくらい有能か知らないが、社外にもその有能さが知れ渡っていて引く手あまたなレベルでない限り、首になるってことはその才能が無為に終わるってことに等しい。(才能が生かせないところに就職せざるを得ない状況含めて)
        っていうか人生詰むと言った方がいいかもしれないレベル。
        その分、会社側はうかつに社員を首にできないよう法律で縛られており、結果として有能な人物の飼い殺しが発生しやすかった。
        対してアメリカは、決して楽ではないにしても、人員が同じ業界内で比較的流動しているように見える。
        (こっちも有名人の流動が目立っているだけ?)

        • >その分、会社側はうかつに社員を首にできないよう法律で縛られており、結果として有能な人物の飼い殺しが発生しやすかった。

          管理職なら組合にも守られてないのでわりと自由(?)じゃないすかね。

          そんな状態でも会社に残ってるってのは、なんぞ思うところがあったのかな。

          親コメント
          • by nim (10479) on 2014年04月11日 11時26分 (#2579783)

            >管理職なら組合にも守られてないのでわりと自由(?)じゃないすかね。

            2点誤解があります。

            管理職は経営に関与する職階であるため、組合の運営に参加することができない(組合員にはなれない)ことも多いですが、
            (従業員の)過半数(を組織する)組合は、従業員全体を代表するので、当然管理職もその中に含まれます。
            労働組合の理念からすれば、組合は管理職の権利も同様に守らなくてはなりません。
            また、組合員とて将来管理職になる可能性はあるわけですから、実際的にもそのインセンティブがあります。

            もう一つ、従業員を首にする際の、いわゆる整理解雇の四要件はまじめにとればかなり厳しいので、
            管理職だろうがなんだろうが、まったく簡単ではありません。

            #従業員じゃない場合(労働契約ではなく、委任契約を結ぶ例えば取締役)はもちろん話が違います。

            親コメント
            • そうなんだ。
              以前新しく管理職になった人が「これで組合費払わなくてよくなった、けどもう守ってもらえないな」と言ってたんでそこから勘違いしてます。
              #私もその人も

              実際、辞めるとき、辞めさせられるときは、あっけないくらいにあっさりしてるのを何度も見てて。
              地方工場だと家庭の事情もあるしで人事(転勤や整理)に従えないのでなんとかならないかと組合に相談してはなんともならないで辞め(させられ)た屍累々でした。
              知り合いの地方工場では組合が機能してなかったのか、なぜか共産党が出張ってきて整理された人たちの就職を斡旋してたらしい。
              #ああいうのを見るたびに組合費を払うのが惜しくなってしまうほどに卑しい

              親コメント
        • by Anonymous Coward

          一般的に日本は,社員を解雇しにくいと言われています。

          しかし,OECD国際比較レポートの「労働者雇用保護指標 [jil.go.jp]」で見ると,「日本の一般労働者の雇用保護は、34か国中低いほうから10番目 有期労働者の雇用保護は、低いほうから9番目」と指摘されています。

          労働者の扱いがひどいと言われている韓国など新興先進国よりも雇用保護は少なく,ユーロ圏のヨーロッパとは大きく開きがある印象です。
          アメリカ,カナダの労働者の流動性はすごいなとあらためて感じる次第ですが。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 8時13分 (#2579699)

    特許だけ買い叩かれてって,一番だめなパターンじゃないのか…

    • by quililila (23086) on 2014年04月11日 8時15分 (#2579700) 日記

      安いよね。たった1億ドル。
      買いたたかれたのか、そもそも価値の低い特許だったのか。

      親コメント
      • by t-wata (10969) on 2014年04月11日 16時13分 (#2579984) 日記

        売ったと言う事は、その特許を使ってNECが稼げるのがせいぜい1億ドル+α程度、ってことなんでしょう。
        高いのか安いのかは、使いこなせるかどうかで変わってくるでしょう。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        1億ドルは高い。いい儲けだろう。

        • by Anonymous Coward

          100億円。
          社員1000人1年分の人件費(≠給料)。

          Mediasの開発にどれだけ必要だったかわからんが、間違いなく赤だろうな。

  • 不良債権しか残らないという

    # 98で98とか言ってたころが、先行きに不安を抱えつつも絶頂期だったな

  • つまりはG'zOneの防水防塵防衝撃に関する特許も含まれていたりするのでしょうか…

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
  • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 11時00分 (#2579766)

    買わないから技術が国外に流出すんだぞ。

    そして後から売国奴だとか騒ぐのだから本当に始末が悪い。

    • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 11時38分 (#2579787)
      今回の件は少々違いますね

      PCで市場シェアの低くなったNECを
      サポート部門の共有から部材調達と段階を踏んで
      取り込んだのがLenovo

      知財目当てだったのかもしれませんが、時間とお金をかけてます


      なんでも非難すれば良いというものでも無いですよ
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 6時49分 (#2579686)

    一体、NECには何が残るのだろうか?

    MC-MK22+PocketBSDで楽しんだ思い出。
    あ、残ってるのは自分の中であってNECの中ではないか・・・

    • by Anonymous Coward

      おっさんなら中にいっぱい残ってますね。
      # 知りあいのおねえさんがbiglobeとともに旅立った

  • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 7時35分 (#2579691)

    富士通なんだろうね

    #明日は我が身

    • by Anonymous Coward

      何に関しての「次」が富士通なのか。

      • by Anonymous Coward

        え、わからないの?

        • by Anonymous Coward

          わかりません。教えてください。

        • by Anonymous Coward

          もったいぶらずに私も教えてください。

        • by Anonymous Coward

          えっとですね、すでに富士通も自分自身を切り売りモードに入っており
          「次」じゃなく「今」でしょという指摘なんですよ。

          • by Anonymous Coward

            ヤフーのトップ記事にも出ましたよね。
            ニフティ売りに出すって…。
            ニフティーサーブからのユーザーとしては寂しい限りです。
            今時のゆとり世代にはパソコン通信なんて知らないでしょうけどね。
            どっかの国の資本になったりしたらユーザーやめようかと思います。

            • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 14時36分 (#2579905)

              http://www.nikkei.com/article/DGXNASDZ100IB_Q4A410C1TJ1000/ [nikkei.com]
              >売却先は投資ファンドの日本産業パートナーズ(東京・千代田)が有力。
              >今後、詰めの調整を進める見通しだが、社内には自社で保有したままで
              >成長を目指す意見も根強く、最終決断には曲折も予想される。

              BIGLOBEやVAIOを手中に収めた日本産業パートナーズの方ががニフティ購入に積極的な印象。
              業界再編指向の国内投資ファンドの鼻息が荒いのであって、
              富士通が「切り売りモード」という表現するのは間違いに思える。

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              一応、既にストーリーになっていることも忘れないでやってください…
              http://it.srad.jp/story/14/04/10/0343211 [srad.jp]

  • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 8時10分 (#2579697)

    社長がだれだか知らんけど、自分の任期の間だけ成績
    あがればそれでいいんだろうな。

    ま、NECらしいといえばらしいか。

  • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 8時56分 (#2579714)

    もともとNECは航空宇宙に強い印象があるので、民生品からは離れていくのかな
    あとサーバ系かな。最近FよりNを好むお客さんが増えてきた印象がある

    #とはいえ、宇宙事業がこれからどれだけ大きくなるか不透明だけど

    • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 13時38分 (#2579849)

      H2ロケットは、きっとH2Oまで粘ってくれると信じていたのに・・・・残念

      H2ロケットの自爆装置をNECで手がけていた中の人なのでAC(当然NEC社員ではない)

      #そういや、自爆信号発生機を内製から、市販のSGに切り替えたのに驚いたのは
      #いい思い出だった。(しかも、キャリアはアマ無線機の周波数だったし)

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      大きな軍需が見込めない宇宙航空分野の先行き不安などもあり東芝との合弁企業 [wikipedia.org]を立ち上げたと記憶していますが。
      アビオニクス分野でハネウェル社のようになりたい、というようにも見えず……。

    • by Anonymous Coward

      あと防衛産業もあります。
      ただ昔と違い、宇宙防衛産業は三菱電気と東芝に売却させてお取りつぶし or ブランドごと海外に身売りという可能性もある厳しい時代ではありますが

  • by Anonymous Coward on 2014年04月11日 9時54分 (#2579738)

    安売りしたのでは?
    もう研究もやめたでしょ。
    この分野は今後儲からない。

typodupeerror

ハッカーとクラッカーの違い。大してないと思います -- あるアレゲ

読み込み中...