パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2014年4月23日の記事一覧(全12件)
10908336 story
セキュリティ

OpenSSLの脆弱性の影響、Torにも及ぶ 10

ストーリー by hylom
匿名化できない 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

OpenSSLの脆弱性「Heartbleed」によってTorの多数のノードが影響を受ける恐れがあるそうだ(ThreatpostslashdotITmedia)。

米ノースイースタン大学のセキュリティ研究者Collin Mullinerがランダムに抽出したTorのノードを約5000スキャンしたところ、その2割にあたる1045に脆弱性があることが分かったそうだ。この脆弱性を悪用することで、Torネットワークの出口となるexitノードのトラフィックを取得できるという。

なお、Tor Projectでは脆弱性「Heartbleed」発覚後にリジェクトした380ノードのブラックリストをメーリングリストにて公表している。

10908350 story
軍事

SATCOMのセキュリティは穴だらけ 10

ストーリー by hylom
昔のセキュリティ要件は緩かった? 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

SATCOMと呼ばれる通信衛星群は、海上・航空宇宙産業、緊急サービス、エネルギー、軍事部門、およびメディアなどに使用され、世界の通信システムにおいて重要な役割を果たしている。しかし、使用している機器のセキュリティには問題があるようだ(HELP NET SECURITYIOActiveslashdot)。

コンピュータセキュリティの専門企業IOActiveのRuben Santamarta氏によると、最も普及しているインマルサットとイリジウム衛星通信端末を分析した結果、幅広い分野でのセキュリティ上の欠陥が見つかったという。これには攻撃者にとって有用な設計上の欠陥も含まれるとしている。

見つかった欠陥は複数のバックドア、ハードコードされた資格情報、安全性の低いプロトコル、弱い暗号化アルゴリズムなどだ。これらの脆弱性を突くことにより、リモートによる攻撃が可能になるとしている。

10908369 story
政府

国会でのスマートフォン利用解禁が検討される 58

ストーリー by hylom
非情報化された空間が 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

現在、国会の本会議場と委員会室では携帯電話やスマートフォンの使用が禁じられているが、これが解除される可能性が出てきた。衆院議院運営委員会は17日、国会審議中のタブレット端末やスマートフォンの使用解禁を検討することにしたという(朝日新聞)。

これまで、外国によるミサイル発射などの緊急事態発生時に首相補佐官の携帯電話へ情報が送られてきても、国会に出ている首相に渡すためにはいちいち紙に書き直して渡す必要があったそうだ。

10910166 story
アメリカ合衆国

自分のキャリアを追求するために卵子を冷凍保存した女性 46

ストーリー by hylom
一つの選択肢 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

「子供のいない女性の人生の分岐点は35歳」などという説があるそうだが、米マンハッタンの産婦人科医であるSuzanne LaJoie氏が、「卵母細胞の凍結保存処理」を行っていたことがslashdotで取り上げられている(元ネタのBloomberg記事)。

彼女は高い収入を得ていたが、子供が居ないことに対する周囲からの圧力から逃れるため、37歳になった2007年、一般には卵子の冷凍保存として知られている卵母細胞の凍結保存処理を行ったという。

その後彼女は39歳のときに初めての子供を自然分娩で産んだ。そして数年後、凍結した卵母細胞を解凍処理を行い、それを使って二人目の子供を生むことに成功したという。こうした凍結技術は若い女性により多くの時間と可能性を与えるかもしれない。

10910176 story
教育

福岡県の中学校で一斉に昼寝をする「午睡の時間」が試験的に設定される 63

ストーリー by hylom
10分で大丈夫か 部門より
rm -fr 曰く、

福岡県筑前町の夜須中学校で、生徒の心身の成長と午後の授業への集中力を高めるため、「午睡」の時間、すなわち昼寝を一斉に行う時間が設けられた(NHKニュース夜須中学校サイトのお知らせ)。

昨年に実施されたアンケートで生徒の3割以上が「睡眠が十分でない」と回答したことを踏まえ、毎週月曜と水曜、昼休み後の午後1時50分から10分間、全生徒と教職員が昼寝を行うという試み。夜須中学校校長の山口聖二氏は「昼食のあとの授業では集中力が続かず、どうしても眠くなる生徒がいた。この取り組みで5、6時間目の集中力を上げ学力を高めていきたい」とコメントした。

福岡県内の高校では県立明善高校で9年前から同様の試みが行われているそうだが(明善高校ウェブサイト明善高校午睡のページ明善高校午睡データページ)、中学校では全国でも珍しいとのこと。なお、上記明善高校午睡データページによると、週1~3回の午睡により授業に集中でき成績も向上する、午睡は浅い眠りの方が効率的、横たわるより椅子に座り机に伏せて寝る姿勢がよい、無理に眠る必要はなく5分間閉眼して安静にするだけでも効果がある、また午睡によって夜の眠りも深くなる、といった調査結果が示されている。

10911451 story
変なモノ

Appleのマップアプリで見られる衛星写真に映る「ネッシー」の正体とは 14

ストーリー by hylom
まだまだ話題に 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

世界的に有名な未確認動物(UMA)の1つに、ネス湖のネッシーがある。しかし、有名なネッシーの写真は捏造であったことが明らかになり、ネッシーが実在するかは議論となっていた。そんななか、Appleのマップアプリでネス湖の衛星写真を見ると、そこに謎の巨大生物のようなものが映っていることが見つかり話題となっていた(Mirrorの記事)。

問題の「巨大生物」はネス湖の北側、ドリズ(dores)村の北側あたりの衛星写真で見ることができる。タレコミ子が調べたところ、位置的には北緯57.3999度、西経4.3412度あたりの場所であった(Appleの地図アプリケーションで「57.3999, -4.3412」で検索できる)。確かにそこには大きなヒレのようなものを備えた何かが映っている。

これは大きなニュースとなり、英国メディアが大きくとりあげるところとなったのだが、実際のところはこれはボートの航跡だと推測されるという(TechCrunch)。実際にボートの衛星写真と比較した画像も挙げられているが、ほぼ一致する形となっている。

10911463 story
携帯電話

SamsungがTizen搭載スマートフォンを6月までに発売と発表 26

ストーリー by hylom
本当に出るのか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

SamsungがTizen搭載スマートフォンを6月までに発売することを発表したという(ITmedia)。Tizen搭載スマートフォンは以前昨年末にもNTTドコモから発売されると報じられていたが、二度の延期発表がされ、発売は未定になっている。

しかし、好調サムスンの足下で広がる「タイゼン離れ」という話もあり、「関係者の噂」レベルではあるものの、NTTドコモ側との調整がうまく言っていないような話も出ていることから、日本で入手可能になるかどうかはまだ分からない。

ちなみに、Tizen搭載デバイスとしては腕時計型端末の「Galaxy Gear 2」なる製品がすでに海外で発売されている(産経アプリスタ)。

10911649 story
サイエンス

ナノ素材「グラフェン」は家庭用ミキサーで作れる 15

ストーリー by hylom
皆さんもご家庭でレッツトライ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

炭素原子を水平に結合させたシート状の構造体「グラフェン」は非常に薄く、かつ熱や電気をよく通すため、トランジスタの素材にすればコンピューターの高速化・小型につながると期待されている。しかし、工業規模での製造が難しいとされてきた。アイルランドと英国の国際研究チームは、この問題を「家庭用ミキサー」を用いて解決することに成功したそうだ(AFPBBニュース)。

この手法は、グラファイト(黒鉛)の粉末を「剥離液体」を満たした容器に入れて高速で混ぜ合わせるというもの。これにより、厚さ約1ナノメートル、長さ100ナノメートルのグラフェンの極薄シートが液体中に漂う状態で生成されたという。

工業用の「せん断ミキサー」だけでなく、家庭用の調理用ミキサーでの再現にも成功しているという。実験で生成されたグラフェンは数グラムだが、規模を拡大すれば数トン規模での生産も可能という。

10911658 story
教育

STAP事件の余波で論文のコピペ問題とその対策が注目される 111

ストーリー by hylom
意外な余波 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

STAP事件に関連する疑惑の1つに、「博士論文のコピペ疑惑」がある。早稲田大学、先進理工学研究科の全博士論文を調査するなど波紋は広まっているが、これを受けて「コピペ判定ソフト」が注目されているらしい。

ITmediaの記事によると、コピペ判定支援ソフト「コピペルナー」の販売元には事件発覚後多くの問い合わせが寄せられるようになったという。また、東大は研究不正対策としてコピペ判定ソフトを導入する方針を示しているそうだ。

10911729 story
ネットワーク

ゲオがソネットと組んで格安SIM市場に参入 29

ストーリー by hylom
速度を重視する人向けといったところか 部門より
earthlight 曰く、

CD/DVDやゲーム機、スマートフォンなどの販売で知られるゲオが、ソネットと組んで格安SIMパッケージ販売に参入する。4月26日より全国約1000店舗で、MVNOとしてNTTドコモのXi/FOMA回線を利用するサービス「Smart G-SIM by So-net」および「Smart G-SIM for Wi-Fi by So-net」を販売開始するという(発表PDF)。

「Smart G-SIM by So-net」は下り150Mbps/上り50Mbpsという通信速度で、通信量規制が30MB/日の「プラン30M/day」(月額880円)と50MB/日の「プラン50M/day」(月額1,278円)が用意される。どちらも初期費用は3,000円。

また、「Smart G-SIM for Wi-Fi by So-net」は無線LANルータが付属するプランで、速度は下り/上りともに2Mbps、通信量規制は2GB/月および360MB/3日。料金は月額1,833円で初期費用は3,000円、24ヶ月の定期契約という縛りがある。

提供されるルーターはFS010Wとのことなので富士ソフトの同製品と考えられる。31000円のルーターを24回払いの割賦契約して実質無料となるという。

販売開始キャンペーンとしてゲオが販売するスマートフォンの3,000円の値引きやネットワークの増速・増量キャンペーンも行われるとのこと。キャンペーンの適応は4月26日から6月30日まで。ルータープランが2年縛りで最大2Mbpsへの速度制限があるなど注意点はあるが、競争の激化により消費者への還元が進むのであれば歓迎したい。皆さんはこのプラン、魅力を感じますか?

10912330 story
ゲーム

Xbox Oneの国内発売、9月4日に決定 100

ストーリー by hylom
なにか隠し球はあるのだろうか 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Xbox Oneの国内発売日が2014年9月4日に決定したことが発表されました

国内の多くのゲームメーカーもXbox One向けタイトルを発売する予定だそうで、多くのタイトルが発売される模様(4Gamer)。とはいえ多くのメーカーはPS4/PS3/Xbox 360/PCといった複数プラットフォームでのマルチ展開を行っているので、Xbox One独占タイトルはMicrosoft傘下スタジオ製のものだけとなる可能性も高そうです。

また、Xbox Oneはテレビチューナーとの連携も特徴の1つですが、日本と海外ではテレビ事情が異なることもあり、テレビチューナー連携機能でどのようなことができるかはまだ不明です。

PS4や海外のXbox One発売からはだいぶ遅れての国内発売となりますが、Xbox Oneの巻き返しはあるのでしょうか。それとも、Microsoft的には市場シェア以外の目的があるのでしょうか……。

10912356 story
Mozilla

MozillaのBugzillaに1000000個目のバグが登録される 28

ストーリー by hylom
長い歴史 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

Mozillaの製品やサービスなどのバグや要望などを管理しているBugzillaに、日本時間の4月23日17時10分、1000000個目のバグが登録された。

最近のBugzilla@Mozillaでは「切り番」に「先着1名にビールをおごる」というものが登録登録されていたが(900001個目800000個目700000個目)、1000000個目のバグはキーボードに関するものだった。

これを受けて祝福のバグが登録されたり、IRCでスクリプトでバグを連続登録した事への反応などがあった。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...