パスワードを忘れた? アカウント作成
10960635 story
Windows

Windows 8.1 Update、多数の導入失敗報告を受けて企業ユーザーに対しては適用を猶予へ 95

ストーリー by hylom
阿鼻叫喚 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

4月8日にリリースされた「Windows 8.1 Update」は、「非常に重要なアップデート」とされている。Windows 8.1ユーザーはこのWindows 8.1 Updateを導入していないと今後のアップデートを利用できなくなるからだ。しかし、このアップデートの導入に失敗しているユーザーが多くいる模様(本家/.)。

Microsoftの該当スレッドには1000以上もの苦情が書き込まれている。日本でも同様の問題は起きているようで、サポートチームが専門の解決ページを公開している。苦情が多かったのか、Microsoftは企業向けに関しては米国時間8月12日まで適用を猶予すると発表している。

なお、Windows 8ユーザーはこのアップデートを導入せずとも、Windows 8.1のリリースから2年後までサポートを利用できる

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 8時04分 (#2596903)

    企業向けにUpdateの適用に猶予が認められたのは「苦情が多かった」という曖昧な理由ではなく、WSUSによる配布に不具合があったためです。
    http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20140411_643956.html [impress.co.jp]

    なお、猶予自体は3週間も前に発表されています

    • by Anonymous Coward

      両方
      WSUSの不具合のグダグダもあったし、来月までにやれなんて無理という苦情も行っていた

  • by kakitaro (10664) on 2014年05月09日 12時08分 (#2597093)
    私は昨年Vista→8はすんなりできたけど、8→8.1を失敗。Microsoftに問い合わせるもろくな返答貰えず、Vistaに戻しました。8には戻せなかった(涙;
  • Microsoft Updateしたらageるスレ 92 [2ch.net]

    Security Update for Windows 8.1 (KB2964757) without KB2919355
    公開日:2014/05/05 再起動なし

      これを更新したら今までずっと失敗していたKB2919355の更新に成功した

    なぜセキュリティアップデートで成功するようになるのかは知りません

  • by Namany (19002) on 2014年05月09日 10時38分 (#2597013) 日記

    自宅のWindows 7、SP1適用に必ず失敗するんだが、まずこれを何とかしてほしい。

  • by osakanataro (17131) on 2014年05月09日 11時49分 (#2597069) 日記

    端的に言えば、トレンドマイクロのせいで、アップデートができてなかった!

    GW中に実家に帰ったら、パソコンが新しくなっていた。
    メンテナンスついでにアップデートしようとしたら、2時間たっても、キャッシュにファイルをコピーしている、という表示から変化がない。
    タスクマネージャで確認すると、トレンドマイクロのマルウェアチェックのプロセスがCPU負荷のほとんど(50%~80%で変動)をしめていたという

    仕方が無いので、一度再起動し、ネットワークを切断+トレンドマイクロを終了させた上で、アップデートを実施しました。
    その結果、まぁ、全体で2時間ちょっとぐらいで終了しました。

    ちなみに、ウイルスバスターについては、もう1件あって、そもそも、今回メンテナンスすることになった理由は、「最近パターンファイルが更新されない、というエラーがでるんだが、修正方法がわからない」という相談を受けたから。
    確認してみると4月から更新できておらず、そのエラーメッセージ内に案内のページのリンクがある。

    更新プログラムのバグで自動更新ができない、手動で修正プログラムをインストールしろ、ということなんだが、
    修正プログラムが2種類あり、どちらを使えばいいのか判断する方法が記載されていない、という状況。

    修正プログラムのファイル名をみて(7.0というのと、2014というのがあった)、インストールされてるやつは2014っぽいので、こちらかな?と、適用して、解消した。
    (ちなみに、時系列的にはwin8.1updateを行う前に対処してます)

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 13時37分 (#2597188)

    複数の問題が発生した(している)
    十分な検証を経ずにWindows 8.1 Updateをリリースした
    十分な準備期間が用意されなかった
    本来サービスパックは24か月の猶予期限が設定されているのに、サービスパックじゃないから関係ないとばかりに4月に入って発表して、30日という短期間の猶予期限の設定も唐突で、今も強引に押し切ろうとしている
    このサポートポリシーのいい加減さ
    依然としてWindows 8.1 Updateの適用トラブルが発生している
    5月の定期Updateを間近に控えてギリギリの状況

    Windows 8.1ユーザーに対して事前にWindows 8.1 Updateが30日の適用期限しかないのを前もって周知しなかった
    Windows 8.1 Updateの適用期限を公式に発表したのは4/2
    日本語情報は更に後回し
    3月下旬にレジストリ変更でアップデートをダウンロード可能とする非公式なリークがあったが、MSDN契約者向けに公式リリースしたのは4/2になってから
    短期間では動作確認や検証が間に合わないのはリリース前から分かりそうなものなのに、当初全部30日で押し切ろうとしていた
    リリース直後から導入失敗報告が出ていて、KB2919355の説明ページの改定が毎日のように行われている
    http://support.microsoft.com/kb/2919355/en-us [microsoft.com]
    一時Revアップは止まっていたが今週に入ってまた増え始めて今日の時点でRev.19
    記事のサポートスレッドにも苦情が押し寄せている
    WSUSのトラブルもほぼ同時期に発生し事態は混迷してしまった
    WSUS経由のパッチ提供の期限を30日から120日に方針変更してWSUSの不具合の方は修正された
    30日の猶予切れの直前の今週に入りKB2919355に再び手を加えたが、未だ全ての不具合を解決してない状況
    http://www.infoworld.com/t/microsoft-windows/the-new-kb-2919355-window... [infoworld.com]

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 18時20分 (#2597454)

    解決ページみて見ましたが
    スラドを見るような方は
    既に試し済で解消しなかったよ
    って方法までしか載ってませんでした

    ちなみにfixitはWindows8.1非対応なので
    fixitを試す必要はありません

    あまりにあまりな情報足らずなので
    うちで解決できた方法をば

    WindowsUpdateサービスを止めて
    WindowsUpdateの残骸を削除して
    DISMで失敗するアップデートをきれいに消し去り
    消し去った環境を整えて
    再起動後にKB2919355をスタンドアローンで入れる流れです。

    # WindowsUpdateサービスを止める
    net stop wuauserv

    # WindowsUpdateの残骸を削除(念のためリネーム)
    ren %systemroot%\SoftwareDistribution SoftwareDistribution.bak

    # 失敗するアップデートをきれいに消し去る
    dism /online /remove-package /packagename:Package_for_KB2919355~31bf3856ad364e35~amd64~~6.3.1.14

    # 消し去った環境を整える
    dism /online /cleanup-image /startcomponentcleanup

    # 再起動

    # KB2919355スタンドアローン版適用

    # 再起動

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 7時14分 (#2596883)

    8系は短期間でアップデートを繰り返すそうだが、毎回トラブル発生させてアップデートの度にユーザは逃げていくのでは

    • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 8時05分 (#2596905)

      逃げる先があればユーザは逃げていくでしょうが、トラブルに直面しているユーザが求めているのは「従来と同じアプリやドライバが動くWindows」なので、よほど決断できるユーザでもない限り、「旧バージョンをアップデートせずに使い続ける」ユーザが日に日に増えていくだけのような気がします。

      従来から(特にXP)の経験にもあるとおり、大規模なセキュリティ事案が発生しても事故が発生しても、外力による強制アップデートはできず、最終的に破綻するまで(何をどうやってもユーザが使うことができない状況になるまで)続くんだろうと思います。

      親コメント
    • 今のところ、アップデートを繰り返すたびに良くなっておりますよ。
      最初からWin8.1upgrade相当がリリースされてれば良かったとは言えますが…

      親コメント
    • 状況的にはVistaよりもはるかに酷い
      猶予期間をいきなり30日に設定して適用を迫り、
      適用出来ない状況が多数発生しているのに延長せず、
      準備不足と周知不足のツケをユーザーとメーカーに押し付け

      ボリュームライセンスなどで購入してWSUSでパッチあて出来る
      ユーザーについては期限を30日から120日に延長したが、
      通常購入したユーザーにとっては、Windows 8.1 Updateが
      発表された4/8から30日が経過してしまったから、今後の
      WindowsUpdateが利用出来ない状態

      • by Anonymous Coward

        意味がわからん。

        >Windows 8.1 Updateが発表された4/8から30日が経過してしまったから、今後のWindowsUpdateが利用出来ない状態

        この件について詳しく。
        今、不良在庫のWindows8.0/8.1PCを買ったらWindowsUpdateできないのか。びっくりだー

    • by Anonymous Coward

      企業にとって7は天国だな。
      このままじゃ今年のXP -> 7大移行より2020の7->??のが酷くなりそう。

    • by Anonymous Coward

      XP SP3で大参事が起こったことは見なかったことになってるんですね。
      わかります。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 7時15分 (#2596885)

    Windows8もXP並みに伸びそうですな・・・

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 7時16分 (#2596886)

    でも適用するのも一苦労
    日本マイクロソフトは米マイクロソフトのメッセンジャーで情報は右から左に流すだけで、サポートはメーカーに丸投げ

    • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 7時30分 (#2596890)

      「未適用Windows8」かなと思ったけど違っていたら申し訳ない。

      AMDのプロセッサを使った機種でWindows8は適用出来るが
      ネットワーク関連でデバイスに問題があってWindows8.1に上がらないハードを見たが
      そんなAMD機は排除されるのだろう。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        普通に読めば『Windows 8は、Windows 8.1がリリースされてから2年以内はサポートされる』と書いてあります。
        # その後の話なのであれば、不明としか言えませんが…。

        • by Anonymous Coward

          それはそうなんですけど、タイトルは未適用Windows 8.1なんです。

          Windows 8.1未updateは以下のセキュリティパッチを含むサポートがないと8.1になった時点で言ってくれればともかく、8.1にしたユーザーとしては最低でしょう。

          • by Anonymous Coward

            二つのケースが書いてあるだけで誤解の余地は無いと思いますが

            Update未適用Windows 8.1 Windows8.1 Updateリリース後 30日の猶予->企業向けは120日の猶予に延長
            Windows8 Windows8.1リリース後2年の猶予

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 7時51分 (#2596897)

    家だと問題無いけど会社のPCでWindowsUpdateするとログに失敗が並びまくる罠。
    8.1の話ではないけど。
    つい先日のIE問題でも、全然該当のパッチが出てこず何度も何度も古そうなKBを当てる始末。
    更新にでてる分を当てる→再起動して更に更新みたらさっきと同じのがでてる→ログ見たら更新失敗と出てる→また当てる→また失敗する
    なんて状態。
    IEの該当パッチを当てるために古いのをまず当てていかないと出てこない?らしく進まない。

    • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 10時27分 (#2596999)

      Windows Updateに使われる、サービスが動作不能になっていたり、
      依存関係を記録しているデータベースがおかしくなると、その様な症状になりますよ。

      fixitを使ってみるのもいいかもしれません。
      http://support.microsoft.com/mats/windows_update/ja-jp [microsoft.com]

      ただし私の所ではfixitを適応しても、Windows Updateが機能を回復しない事がありました。
      その際は、レジストリを書き換えて一旦Windows Updateのサービスを停止させた後に、(msconfigでサービスを停止できなかった。)
      関連するファイルを削除し、再度レジストリを書き換えてWindows Update再始動させたりと
      かなり手間が掛かりました。

      Windows Updateは正常に動いている間は便利なのですが、
      一旦その動作がおかしくなりだすと回復させるのは大変だと感じます。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      なんで今までアップデートしてなかったんだw
      脆弱なままずっと使ってたってこと?

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 7時56分 (#2596900)

    起動してるとアップデートの告知 → ストアアプリでダウンロード開始 → エラーコード出て失敗

    が日課になってるんだが、GW開けてからは、エラーコードでずにストアアプリが強制終了してるおんか
    プロセスが突然消滅していてエラーコードすら出なくなった。

    エラーメッセージやエラーコードから対処法のページの通りにやっても改善する見込みはない。
    ・・・というか、MSの公式ページの指定する方法でのバックアップやアップデートの適用で
    まともに成功したためしがない。 ・・・のは言い過ぎか。

    クリーンインストール直後でも失敗するからもう手におえん。

  • 最初はサブスクリプションで公開されていたやつ、次はWindows Updateから。
    どちらも8をクリーンインストールしてから8.1にあげたやつだったせいか特に何の問題も無く更新できたなぁ。
    あと2台残っているけど見てて不安になってきた。
    週末にやってみるか。

    # サブスクリプションの方は5個くらいを順番通りに入れないといけないのでめんどくさかった。
    # しかも1個だけKB番号順じゃないという。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 8時13分 (#2596911)

    Windows8.1へのアップデートはすんなりOKだったのに、Update1は会社で使用している自分用PC,自宅の個人タブPC2台、
    全て同じ状態で失敗。
    ネットで出てた対策を行なっても成功せず、インストールしていたソフトが原因か?
    と思って、システムに関わりそうなソフト(QTTabBar/ClassicStartMenu/MacriumReflect)はアンインストールしたけどダメ。
    コンパイラはアンインストールしなかったけど、これが問題とは......コンパイラが入ってないPCでもダメだったし、違うだろう。

    ......とか、色々試したけど、結果的に回復からリフレッシュしてやっとアップデート成功。
    これで成功しても最終的に何が原因だったかも分からんし、今までインストールしてたソフトは全てインストールし直しだし、
    次回の大規模アップデートも同様の状態になりそうで、成功とは言いたくないな。

    ホントに、今回のアップデート失敗は何が原因だったのか......
    一つあるとすれば......アップデート中にスリープに入っていた可能性。
    他の仕事で席を外すからアップデートを実行させてたんだが、戻ってきたらスリープに入ってて、
    電源ONしたらアップデート失敗のメッセージが出てたので、これが一番の原因のような気もする。
    んが、これなら対策でうまく行きそうなものなのに、対策実行してもダメだったから分からん。

    • by Anonymous Coward

      元々多様性がないのがWindowsなので
      今まの進化で多様性を全部切っていた結果、
      何処も同じようなハードが残ったのである。
      引っ掛かっているのはハードの部分でしょ。
      それで淘汰されると、更に純血になるのかもね。

      #昔はメーカー独自にPCを特殊な仕様で作ってましたけど
      #アップデートの度にトラブルが出るので何処もしなくなった。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 9時35分 (#2596955)

    家にある
    VAIO Fit 15A(8.1 pro)
    Surface Pro(8.1 pro)
    Venue8 (8.1)
    マウスコンピュータのLUVなんとか(小型デスクトップ) (8.1)
    の4台を 8.1 update導入したけど全く問題無し。

    ダメだったのはなにが原因なんだ?

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 9時58分 (#2596973)

    どんだけ汚れてんの

  • by Anonymous Coward on 2014年05月09日 10時08分 (#2596982)

    私も3台ほどアップデートしたけどすんなり成功。

    何が問題なの?

typodupeerror

普通のやつらの下を行け -- バッドノウハウ専門家

読み込み中...