パスワードを忘れた? アカウント作成
10971318 story
Google

Google検索、被リンク重視から著者重視へ 72

ストーリー by hylom
名義付きのスパム記事が増えるだけのような気も 部門より

Googleが検索順位(Google検索でページが表示される順位)を決定する要因について、「被リンク重視から著者重視に変えていく」という方針を示している(netgeek)。

Googleでは記事に対しその著者情報を紐付けるシステムを提供している。これを使って「評判の高い著者」の記事をより上位に表示するという方針なのだそうだ。現在のGoogle検索での表示順位は「ページランク」と呼ばれる、記事がどれだけほかのサイトからリンクされているか、また評価の高いサイトからリンクされているかを示す指標によって決定されていたが、これらはあと数年は利用されるものの、今後は著者ベースの順位付けである「オーサーランク」に移行すると述べられている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そもそもが質問に対する回答なので、大本の質問に言及しないと。大体の質問はこんな感じ。

    最近の Google の検索アルゴリズムの変更 (Panda [wikipedia.org]とかPenguin [wikipedia.org]とか) を見ていると、リンク重視から内容重視に変えていっているようだが?

    それに対する回答を要約すると

    まだまだリンクも使うけど、自然言語処理の技術を研究して、その方向でいくつもり。

    つまり、変更は既に始まっているし、これからも、その方針でじわじわ行くってことみたいですね。

  • ランキングの売買とか、先物買いとかのマーケットを新しく創造するんですかねぇ。
    代理投稿を依頼するよりも、Googleせんせいにちょっと寄付するだけで..... (^_^;

    検索結果が信じられなくなれば、使われなくなるだけだと思いますけどね。

  • by tmiura (6268) on 2014年05月13日 0時48分 (#2599225) 日記
    高い著者ランクを求めてIDや本名の乗っ取りが横行するネット
  • リンク先記事によれば:

    要するにこれからは被リンクが多いページよりも、特定分野の専門家が書いたページのほうが価値が高いと考え、検索で上位に表示するということだ。著者の評価には自然言語処理の技術を使ってどれだけ信頼できる人物なのかランク付けするとのこと。

    だそうで。まあ、うまくいけばいいんでしょうが、自然言語処理なんていっているのがとてもあやしいな。ここに書いたコメントなんかはどういう扱いになるんだか。

    • その自然言語処理に関しては、元記事で紹介されている動画の中の人が
      「スタートレックみたいに、コンピュータと人間が音声でやりとりできるようにする技術の開発に投資する」と
      言っていますね。
      iOS の Siri みたいなやつを、もっとSF好きが感動できるぐらいに発展させるってことなのかな?
      そして、その技術を元にして、その文章の主の評価を解析させるよ、と。
      と言うことは、例えば、騙りを見破って除外できるぐらいの解析能力が備わるのでしょうか。
      その未来は単純に期待しちゃいますなぁ。

      それと有名人、もしくは著名な専門家の文章が優先評価されることについては、
      無名な発言者をネットの海の深い底に強制的に沈めさせてしまう結果となりそう。
      ネットの良さの1つとして、実社会的な影響力が無い者でも主張や制作物を広く公開できることにあったのに。
      でも今現在の時点で、もはやそんな弱者にとって都合の良いお花畑的な状況でもないので、
      検索エンジンの総合的な品質向上を考えれば、もはや致し方ないところでしょうか。

      ともあれ、前述の動画からは「ゆくゆくはそういう風にしたいよね」な感じで話しているニュアンスを受けたので、
      今のところはまだ「そうしたいからもっと予算くれ」の段階なのかも知れませんね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年05月12日 21時41分 (#2599088)

        過去に書いた記事を含めてトータルで著者のランク付けをするのであって、
        ネット外で著名人だから高ランクという事ではないのでは。
        まあ社会的地位のデータがあれば補正はするでしょうが。

        継続して良質な記事を提供している人の発言力を強化するシステムにする
        つもりなのでしょう。実現できればより理想的ですよ。

        被リンク重視だと、炎上まとめサイトの方が目立つ世の中になったので
        根本から改善する必要が出て来たのが方針変更の理由かもしれません。

        親コメント
      • >「ゆくゆくはそういう風にしたいよね」な感じ

        私もそう受け取りました。
        ・グーグルは今から数カ月間自然言語を研究する。そうしたら、キーワードによる検索でない、会話による検索で、主語のhe(とかsheとか)を補完できるようになるだろう(なったらいいな)
        ・この記事の文章ではだれが主語(執筆者?)になっているのか、そしてそれはその分野のエキスパートであるかが分かることで、コンテンツの本当の意味が分かるようになるだろう(なったらいいな)
        みたいな先の話じゃないのかなあ。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        無名な発言者をネットの海の深い底に強制的に沈めさせてしまう結果となりそう。

        今でも無名な発言者は海底ですよ。無名な人はランクも低いですからね。

        ネットの良さは、検索エンジンに頼らなくとも、
        URLさえ何らかの手段で発信すれば、世界に情報発信ができることです。

        • >ネットの良さは、検索エンジンに頼らなくとも、
          >URLさえ何らかの手段で発信すれば、世界に情報発信ができることです。

          世界にも隣近所にもURLを一切公表せず。
          被リンク数はゼロ。
          ただしロボット除けのまじない書き忘れたページを忘却したままtmpディレクトリに放置してたら
          いつの間にかクロールされ検索されて晒されてしまうってのもありますね。
          挙句の果てにそれに対してクレームくらってプロバイダからホームページごと削除の憂き目にあうとか。

          これだと検索エンジン(のクロール)に頼った例になるか・・・

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      まあ、浣腸は危険なので記事はなるべく正確なほうがいいが…

  • by realloc (27431) on 2014年05月12日 20時04分 (#2598970)

    意図した検索結果が出にくくなったような気がする。

    検索結果の精度が落ちたのか。
    年取って機械についていけなくなったのか。
    気のせいなのか。

    • Re:ここ数年 (スコア:2, すばらしい洞察)

      by Anonymous Coward on 2014年05月12日 21時39分 (#2599087)

      検索したら、似てる単語に勝手に修正するのが、検索効率を落としてる気がする
      略語の専門用語を検索したら、似た文字列のメジャーな略語の結果ばかり並んでてげんなりする

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年05月12日 23時21分 (#2599174)

        ダブルコーテーションで括ってもダメ?

        親コメント
        • by Anonymous Coward

          ダメな場合もあるのが困りモノ
          「もしかして」がなくなってからGoogle以前の検索エンジン並みに使えない

    • by kohzoh (34869) on 2014年05月13日 0時32分 (#2599221) 日記

      マップに住所を入力したのに全然違う土地を表示するのやめてほしいですね。
      地名を比べてみると、県名と町名とが似たもの同士とか、「もしかして」にもほどがある。

      親コメント
      • by nemui4 (20313) on 2014年05月13日 10時38分 (#2599405) 日記

        Googleマップに表示されてる建物目指していくと、それは全く別の場所(一駅となり)にあったってこともあるから。
        あれも必ずしも正しいということじゃないみたい。

        複数の似たようなサービスが(同じような使い勝手で)使えたらいいんだけど。

        がんばれGoogle以外!

        親コメント
    • by nemui4 (20313) on 2014年05月13日 8時54分 (#2599343) 日記

      >意図した検索結果が出にくくなったような気がする。

      定番料理のレシピを検索すると上位にc00ckpadの役に立たないアレンジレシピが並んでたり、検索ワードに悩み事っぽいのが入ると知恵袋の解答例が並んでたり・・・

      # -cookpad -yahoo を付けてぐぐると少し幸せになれたけどめんどくさい。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      私も精度落ちたと思ってます。特に日本語はよりひどい。
      spamにもかなり弱くなった。wikipedia cloneとかばかり出てくる。

      ロボット型検索エンジンが事実上一択になって競争がなくなったせいかな。

      • by shibuya (17159) on 2014年05月12日 20時29分 (#2599006) 日記

        不特定の関心事についてGoogle検索結果に登場するask.comが全然使い物にならない。
        過渡期でask.comの今後のがんばりを見守るべきなのか、今後もっとひどくなると割り切って -site:ask.comと明示的に検索するべきか。

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        そういうときはbingがかなり使えますよ
        相互補完的に使える
        お試しあれ

        • by Anonymous Coward

          Googleがエロ画像を意図的に出にくくしてから画像検索はBing一択ですね(もちろんセーフサーチは外す)。

          • by Anonymous Coward

            以前「エポス プロパーカード」でgoogle画像検索したら、エポス プロパーカード(これはVISAブランドのないヤツ。いわゆるハウスカード)が出てこないだけではなく、無修正画像が出てきて困ったことがあります(セーフサーチを切っているわけじゃありません)。

            ※無修正画像と言ってもカード番号が無修正って意味じゃないよ!

            • by Anonymous Coward

              旧枢軸国の艦船の研究家が困っていると聞いて

            • by Anonymous Coward

              でもエポスカードのプロパーカードが出てこないというそもそもの問題は相変わらず解決してないんでしょ? 余計なフィルタつけて無意味に不便にしただけ。

    • by Anonymous Coward

      「マイナーな語句 メジャーな語句」
      と検索したときに、ほとんどメジャーな語句の方にしかヒットしていない記事ばかりになるのはどうにかならんのだろうか

    • by Anonymous Coward

      googleが勝手にキーワードを無視したり修正したりするようになってから
      こちらの意図する情報が全然得られなくなりました

      入力したワードは飾りじゃねぇってーの!

  • by baldmage (45440) on 2014年05月12日 21時50分 (#2599098) 日記

    匿名の正論より「評判の高い著者」とやらが流すデマを優先するって事?

    • by Anonymous Coward

      スラドでIDにスコアがつく程度のものですよ、多分。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月12日 20時26分 (#2599001)

    Google+でのポストが多かったり交流が広かったりする人ほど上位になるとか。

    • >Google+でのポストが多かったり交流が広かったりする人ほど上位になるとか。

      AKS?

      お勧めとかであの関係が多くて辟易して辞めた。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      共同ペンネームで上位を狙ったり

      民明書房が上位になったら面白い

    • by Anonymous Coward

      ぶっちゃけそういうことでしょう。Google検索の「著者情報」はGoogle+から引っ張ってくる仕様なので

      • by Anonymous Coward

        これからはGoogle+がエロ情報満載になるということですね。

    • by Anonymous Coward

      そういうのも、アリなんじゃないですかね。

      検索したい情報によっては便利な気がします。
      特定の製品の評判・口コミをみたい時とか。

      ソート方式を選べるようになると良いなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2014年05月12日 21時44分 (#2599090)

    Wikipediaが上位にでてこなくなってしまうん?(´・ω・`)

  • by Anonymous Coward on 2014年05月12日 22時06分 (#2599115)

    「いいね!」とか「クソだね!」とか「おもおか」とか「インパク知」みたいな

  • by Anonymous Coward on 2014年05月12日 22時36分 (#2599136)

    名義付きのスパムというか、ステマがますます盛んになりそうですなw

    はっきりスパムとわかり名義なら逆に評価値も下がるだろうから、スパム自体は気にしなくていいんじゃないかねぇ。
    ステマのように、評判の高い名義を活用したSEOが流行るんだろうなー、という感想。
    酷いステマで評価値が下がるとか起きたら面白そうだけどw

  • by Anonymous Coward on 2014年05月12日 22時43分 (#2599141)

    株式やら証券やらと同じく、評価AAB+とかわかりづらいランクをつけられて、履歴書に書かなきゃいけない時代になるのかな。保険にはいるときもあなたのgoogleランクでは保険料はこれこれと言われたり、生まれた瞬間養育費用はgoogleローンを組まされて、いつの間にやらそれが証券化されて売り買いされるのが普通になるの?
    フォロワー数が人間の価値みたいになっている現状とあまり変わりはないのかも?

typodupeerror

犯人は巨人ファンでA型で眼鏡をかけている -- あるハッカー

読み込み中...