パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年5月24日の記事一覧(全5件)
11000365 story
海賊行為

映画の海賊版を販売して実刑判決を受けた米国の男性、矯正施設での海賊版上映をやめさせる 40

ストーリー by headless
海賊 部門より
映画の海賊版を販売したとして有罪判決を受けた米国・オハイオ州の男性が、矯正施設で受刑者向けに海賊版映画の上映が行われていることを告発したそうだ(ScrollDog.comの記事TorrentFreakの記事cleveland.comの記事本家/.)。

この男性は自身が運営する「USAWarez.com」や「USATorrents.com」などのWebサイトで映画の海賊版を販売していたとして著作権侵害に問われ、2010年に29か月の実刑および刑期満了後3年間は監視下の釈放とする判決を受ける。刑期は2012年に終わっているが、監視下の釈放期間に著作権法とは無関係の違法行為があったため、今年2月から5月6日までロレイン郡の矯正施設に収容された。この矯正施設では看守が受刑者のために映画のDVDを上映していたが、劇場公開中の映画など明らかな海賊版が繰り返し上映されていたという。男性の告発を受け、この矯正施設での海賊版上映は中止されたが、男性は2011年から2012年に入所した矯正施設でも海賊版の映画が上映されているのを目撃しており、海賊版が社会に広く浸透しているとみられるとのことだ。
11000540 story
変なモノ

総務省、「変な人」を6月から公募 75

ストーリー by headless
公募 部門より
総務省は、ICT技術課題に挑戦する個人を対象とした「独創的な人向け特別枠(仮称)」の公募を6月に開始する予定だ。この事業の通称は「変な人」らしい(事業概要: PDFITmediaニュースの記事ねとらぼの記事)。

「世界的に予測のつかないICT分野において、破壊的な地球規模の価値創造を生み出すために、大いなる可能性がある奇想天外でアンビシャスなICT技術課題に挑戦する人を支援。閉塞感を打破し、異色多様性を拓く」としており、対象者は義務教育修了者で大いなる可能性のあるICT課題に挑戦する個人。研究費は上限300万円となっているが、所属機関にも間接経費が別途支給される。期間は1年間で繰り返しの応募も可能。「ゴールへの道筋が明確になる価値ある失敗を奨励」とのことだ。

総務省では、事業の本年度実施に向け、業務実施機関の公募も6月10日まで受け付けている(報道資料)。
11000649 story
交通

笹子トンネル事故で生還したインプレッサが完全復活 57

ストーリー by headless
復活 部門より
m.sakkanen 曰く、

2012年12月2日に発生した笹子トンネル事故において崩落するトンネルを走りぬけ、奇跡的に生還を果たしたスバル インプレッサのことを記憶している方も多いだろう。このインプレッサが復活を果たしたとのことである。実にスバルらしい顛末をご覧ください(中津スバル販売のブログ「b-faction blog」の記事)。

この車は事故当時NHK甲府放送局の後藤記者が運転していたインプレッサWRX。事故の調査が終わって返却された後、中津スバル販売が修復を進めていた(J-CASTニュースの記事b-faction blogの記事2b-faction blogの記事3)。

11000734 story
バイオテック

シャワーの代わりにバクテリア入りボディミストを4週間使い続けたら 44

ストーリー by headless
清潔 部門より
米国・マサチューセッツ州のスタートアップ企業 AOBiomeが開発した、肌を清潔に保つことができるというバクテリア入りのボディミストを使い、シャワーを浴びずに4週間過ごすという実験をジャーナリストのJulia Scott氏が行ったそうだ(The New York Times Magazineの記事The New York Times — The 6th Floorブログの記事KALWのニュースクリップ本家/.)。

AOBiomeが開発した「AO+ Refreshing Cosmetic Mist」には、アンモニアを酸化する亜硝酸菌(AOB)の一種ニトロソモナス・ユートロファが含まれる。AOBiomeの科学者らは肌を清潔に保つほか、消臭、消炎、免疫力の強化などが期待できると考えているようだ。Scott氏が会った同社の開発者の中には12年間シャワーを浴びていないという人もいるが、それほど不潔な感じはしなかったという。しかし、実験を始めて数日で髪の毛はべっとりと固まり、臭いも次第にひどくなっていく。たとえるならタマネギとマリファナの中間のような匂いだったらしい。ただし、不思議なことに足はまったく臭わず、指示に従って外出直前と帰宅直後にAO+をスプレーするようにしたところ、体の臭いもかなり和らいだという。また、肌は柔らかく滑らかになり、顔の毛穴も小さくなったとのこと。実験終了後、Scott氏は元通りシャワーを浴びるようになったが、石鹸とシャンプー、コンディショナーは無香料のものに切り替えたそうだ。

なお、AO+は石鹸やシャンプーを置き換えるものとして開発されたわけではない。AO+だけを使用したらどうなるか個人的に興味があったというScott氏だが、実験開始後はこの決断を後悔したとのことだ。The 6th Floorブログの記事には数日おきに撮影されたScott氏の写真が掲載されている。/.Jerは試してみたいだろうか。
11000876 story
テクノロジー

さらば、Ctrl+S 97

ストーリー by headless
保存 部門より
本家/.「Goodbye, Ctrl-S」より

以前は予想不可能なソフトウェアのクラッシュや電源断、ハードウェアの故障などに備え、「作業状態を保存せよ」という言葉がスローガンのようになり、半ば義務的にCtrl+Sを押していたこともあるが、2014年現在ではそれほどでもなくなっているようだ。ドキュメントは変更するたびに履歴付きで自動保存され、IDEも自動でコードをコミットする。Webフォームでも入力内容を保存してくれるものが多く、ゲームでも自動セーブ機能が搭載されているものがある。このような状況を見ると、コンピューターに入力したものが消えてしまうことがないと信じる世代も今後は出てくるだろう。これが「昔はテレビのところまで行ってチャンネルを変えていたものだ」の新しいバージョンになるのかもしれない。いずれにしても、人々が物を書いたり、遊んだり、作ったりするにあたって僅かであっても興味深い変化を生じると思われる。変更が保存されているかどうかを気にする必要がなくなるのと同時に、手を止めて書いたものを見直す瞬間もなくなってしまう。誰でも保存/送信ボタンを押すかどうか一瞬迷ったあとで、気が変わってバックスペースを押すことがあるに違いない。これからは書く前に考える必要があるのかもしれない。

typodupeerror

日々是ハック也 -- あるハードコアバイナリアン

読み込み中...