パスワードを忘れた? アカウント作成
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2014年6月14日の記事一覧(全7件)
11096720 story
テクノロジー

米シカゴ市で初となる顔認識システムでの検挙 10

ストーリー by hylom
顔を隠しておけば…… 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

米シカゴ市で、防犯カメラの映像から顔認証によって強盗の犯人を特定して逮捕する、という一件があったそうだ。シカゴ警察の顔認識システムを使い逮捕に至ったのはこの事件が初めてだという(Ars TechnicaSlashdot)。

犯人はシカゴの鉄道にて乗客に銃を突きつけ携帯電話などを奪い飛び降りたという。しかし犯人の顔は防犯カメラによって捉えられており、この映像とシカゴ警察の450万に及ぶ犯罪者の顔写真データベースとが照らし合わされ、過去に逮捕歴のあった犯人が割り出されたとのこと。犯人は裁判で懲役22年を言い渡されたとのこと。

なお、顔認識の精度は画像の質によるところが大きく、誤検挙といった諸問題も懸念されているとのことだ。

11096723 story
医療

生後1歳までに全身麻酔を受けると短期記憶力が低下するという研究結果 44

ストーリー by hylom
どうしてこうなるのだろうか 部門より
eggy 曰く、

生後1歳までに全身麻酔を受けた子供は、短期記憶が損なわれてしまうという研究結果が公開された。読解力、教室学習、エピソード記憶などに影響が及ぶことになるという(VergeSlashdot)。

カリフォルニア大学サンフランシスコ校のGreg Stratmann麻酔学教授が、生後1歳までに全身麻酔を受けた6~11歳の子供28人を対象に回想力の実験を行った。実験の方法であるが、まずコンピューター画面上の任意の位置にさまざまな色の枠線で囲った80個の絵を見せた。そして5分後に、枠線を取り除いた160個の絵を先程とは別の位置で見せ、その中から先程見た絵を選ばせた。また、絵を思い出すことができた場合は、枠線の色や、絵が表示された元の位置を尋ねた。その結果、全身麻酔を受けたことのある子供は、そうでない子供と比べて、色に関する正解率が20%劣っていたとのこと。また、空間認識力は21%劣っていたとのこと。

また、ラットを使って臭気に対する回想力の実験を行い、先程と同様に麻酔を受けたことのあるラットと、麻酔を受けたことのないラットを比較した。すると、麻酔を受けたことのある全てのラットは、臭いの回想力が皆無であったとのこと。一方の麻酔を受けたことのないラット群で臭いを記憶する能力に問題があったのは、17匹中たった2匹しかいなかったとのこと。

今回の2つの実験により、乳児の時に全身麻酔を受けると後の人生で記憶力が害されることが実証された。また最近の他の研究でも、麻酔が子供に発達障害や注意欠陥多動性障害のリスクを及ぼすことが指摘されている。子供に麻酔をかけることに、より慎重になるべきなのだろう。

11097892 story
おもちゃ

東京おもちゃショー2014、東京ビッグサイトで開催中 3

ストーリー by headless
開催 部門より
masakun 曰く、

東京おもちゃショー2014が15日まで東京ビッグサイトで開催されている(NHKニュースの記事)。

ジェイアール東日本企画出展の E5 系新幹線から人型ロボットに変形する「Project E5」やタカラトミーが開発中のスケールスピード650km/hの「リニアライナー」、エポック社によるシルバニアファミリーの巨大ジオラマのほか、タカラトミーの犬型ロボット「 Hello! Zoomer」やバンダイの「バンダイハコビジョン」「PROPLICA ムーンスティック」といったおもちゃ大賞受賞作品も展示されているという。

14・15日は一般公開(入場無料)。なにか気になる展示はあるだろうか。

このほかバンダイブースでは「超合金 超合体SFロボ 藤子・F・不二雄キャラクターズ」「超合金ハローキティ」のほか、戦国アレンジの「STAR WARS」フィギュアなども展示されている。

開場時間は14日が9:00~17:00、15日が9:00~16時。会場周辺の駐車場は混雑するので、なるべく公共交通機関を利用してほしいとのこと。また、混雑時には入場が制限される可能性もあるので注意してほしい。

11097903 story
お金

ソフトバンク、「スマ放題」加入で適用対象外となる割引サービスやキャンペーンを公表 32

ストーリー by headless
終了 部門より
ソフトバンクモバイルが7月1日から提供を開始する「スマ放題」の特設ページを公開し、スマ放題加入により割引(特典)が適用されなくなる割引サービスやキャンペーンを公表している(【スマ放題】割引サービスおよびキャンペーンの適用について: PDFマイナビニュースの記事)。

割引サービスについては、Wホワイトなどの通話料割引サービスや4G/3Gパケット定額サービスの適用がスマ放題への加入で終了となる。各種キャンペーンでは、「バンバンのりかえ割」「家族まるごと割」「iPad購入サポート」「スマホBB割」「スマホBB割 with BBIQ」「ソフトバンクセット割」「スマホファミリー割」「タブレットセット割」「スマホまとめて割」「【新】iPad ゼロから定額キャンペーン」が、スマ放題への加入で適用対象外となる。ただし、「スマホファミリー割」「タブレットセット割」「スマホまとめて割」「【新】iPad ゼロから定額キャンペーン」については、適用条件となる1回線目のスマートフォンがスマ放題に加入することは可能とのこと。

この他、スマ放題で「iPhone 5c 購入サポート」を利用する場合、データ定額パックへの加入が必須となり、スマ放題加入後にデータ定額パックを解除すると10,800円の契約解除料がかかる。また、スマートフォンでスマ放題に加入する場合、「Wi-Fiセット割」の値引額は500円になるとのことだ。
11099637 story
Android

Google Playでのアクセス権限表示の簡略化、セキュリティー低下を招く可能性も 40

ストーリー by headless
簡略 部門より
Google Playの最近の更新では、アプリが使用する権限の表示が大幅に簡略化されている。Googleではユーザーに分かりやすいように権限表示を変更したとしているが、セキュリティーの低下を招く可能性もあるようだ(Google Playヘルプ — アプリの権限の確認How-To Geekの記事本家/.)。

新しい権限表示では、権限が種類ごとに「権限グループ」として表示される。アプリの詳細画面で「インストール」をタップした場合、ダイアログには権限グループと各グループの説明のみが表示され、個別のアクセス権限を確認するには画面下までスクロールして「詳細を表示」をタップする必要がある。また、最近のアプリは通常インターネットにアクセスするという理由で、「インストール」をタップした際のダイアログにはネットワーク通信権限が表示されないようになっている。

新しい権限表示で問題となる可能性があるのは、アプリの自動更新を有効にしている場合だ。これまでは自動更新を有効にしていても、アプリに新たなアクセス権限が追加された場合は手動での同意が必要だった。今後は手動での同意が必要となるのは新たに権限グループが追加される場合のみで、既に許可されている権限グループ内のアクセス権限については、新たに追加されても自動で更新が行われてしまう。たとえば、「通話履歴の読み取り」のみを許可したつもりが、アプリの更新により同じ権限グループの「電話番号への発信」なども自動で許可されてしまう可能性がある。新しく追加される権限を確認してからインストールしたい場合は、自動更新を無効化しておくといいだろう。
11100363 story
プライバシ

LINEでも他社サービスから流出したパスワードを使用したとみられる不正ログインが増加 56

ストーリー by headless
共通 部門より
LINEは12日、他社サービスから流出したとみられるメールアドレスとパスワードの組み合わせを利用した不正ログインが増加していることを明らかにした(LINE公式ブログの記事CNET Japanの記事ITmediaニュースの記事)。

ここ数日、LINEでは自分のアカウントが第三者に利用されているという日本のユーザーからの問い合わせが増えているという。調査の結果、他社サービスから流出したメールアドレスとパスワードを悪用して不正ログインが行われていると考えられるとのこと。LINEの利用にはメールアドレスやパスワードの登録は不要だが、機種変更やPC版でのログイン用に「メールアドレス登録」機能が用意されている。最近の不正利用は、メールアドレス登録で他社サービスと同一のメールアドレスとパスワードを設定したLINEアカウントに対するものとみられ、LINEからのユーザー情報流出は確認されていないとしている。これを受けてLINEでは、他社サービスとは異なるパスワードに変更するようユーザーに呼びかけている。

先日もmixiniconicoで同様の手口とみられる不正ログインが明らかになっている。ドワンゴのプレスリリースによれば、niconicoでの不正ログイン件数は219,926アカウントで、19アカウントでニコニコポイント計173,610円分が不正利用されたとのことだ。
11100593 story
EU

欧州司法裁判所、肥満を障害とみなすかどうか検討中 77

ストーリー by headless
検討 部門より
欧州司法裁判所が肥満を障害として扱うかどうか検討しているそうだ(BBC Newsの記事本家/.)。

発端となったのは、肥満を理由に解雇されたと主張する保育士の男性からの訴えを受けたデンマークの裁判所が欧州司法裁判所に確認を求めたこと。男性は体重160kgだが、保育士として15年にわたりデンマーク・ビルンの地方自治体で働いており、子供たちの世話は問題なくできていたと主張する。一方、地方自治体側は少子化を理由に解雇したとしており、男性が解雇の対象として選ばれた理由は説明していないという。欧州司法裁判所ではEU雇用均等一般枠組指令(2000/78/EC)における、障害者への雇用差別を禁止する条項が適用されるかどうかを検討しているそうだ。肥満を障害とみなす判断が出た場合、肥満体の従業員専用の駐車場を設けるなど、働きやすい環境を作ることが雇用主に要求されるようになる可能性もあるとのこと。欧州司法裁判所の判断はEU域全体に適用される。
typodupeerror

アレゲは一日にしてならず -- アレゲ研究家

読み込み中...