パスワードを忘れた? アカウント作成
11514067 story
日本

国産戦闘機開発へ向けて戦闘機用国産エンジンの試作スタートへ 87

ストーリー by hylom
うまくいって欲しいところである 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

国産戦闘機開発へ向け、防衛省が戦闘機用エンジンの試作費用約400億円を15年度予算の概算要求に計上する見込みだそうです(日経新聞)。

最近も先進技術実証機「心神」のロールアウトが話題になったところですが、戦闘機にはエンジンが必須です。国産戦闘機を開発しようにも国産エンジンが無ければアメリカの横槍が入ったF-2の二の舞になりかねませんが、機体とエンジンの同時開発はあまりにリスクが大きすぎます。機体開発に先行して国産エンジンの試作を進めるというのは話の流れとしてはまっとうで、「ソースは日経」ですが確実な情報であると推測されます。

予算の制約から純国産戦闘機開発の実現可能性にはかなり厳しいものがあると思われますが、日本企業に基礎技術はあるものの開発実績の無かった大出力エンジンの高圧系の技術力向上に、戦闘機用エンジン試作は大きく寄与するものと思われます(民間航空機用エンジンの共同開発に関しても日本企業の関与はおもに低圧系に留まっています)。

また、今後の戦闘機用エンジンのライセンス生産や共同開発参入の際にも試作実績は有利に働くはずです。

エンジンの試作はIHIなどが行う模様。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 手持ちのカードが増えるのは良いことかと

    # まぁ既に色んな人や団体からの横槍なりなんなりはあるんでしょうけど

    • by Anonymous Coward on 2014年08月22日 19時54分 (#2662232)

      日本の防衛環境にとって最良であったF-22が売ってもらえなかった。
      空自はF-22を売ってもらえると信じていたようで、国産機は用意していなかった。
      これがF-22売らない? じゃあ、自分で作るわ~だったら、結果は違っていただろう。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年08月22日 8時50分 (#2661682)

    防衛省技術研究本部が平成22年度から「次世代エンジン主要構成要素の研究試作」をやっていて、
    平成25年度に圧縮機が納入済み、平成26年度にタービン耐熱部品が納入予定。来年度エンジン本体試作に400億の予算つけるって話でしょ?
    タレコミの後半は願望ばかりだし、国産云々とかATD-Xで期待しすぎじゃあないかな。
    ちなみに今までの予算額は平成25年度33億、平成26年度15億。

    • by AnamesonCraft (46460) on 2014年08月22日 9時13分 (#2661696) 日記
      将来戦闘機とか言ってこんな [blogimg.jp]デジタルモックアップと称するポンチ絵が公開されてるけれども……。

      せやけどそれは夢や。

      オレ的にはこの一連の開発で、IHIのガスタービンがライセンス生産ばかりの現状から純国産のものが加わって、護衛艦の主機がそれに置き換えられる事の方を期待したいねえ。
      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年08月22日 9時26分 (#2661709)

    > 「ソースは日経」ですが確実な情報であると推測されます。

    「ソースは信用ならんけど、言ってることは辻褄があうから信用できるな!」
    って、典型的な詐欺に引っかかるパターンのような。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月22日 15時15分 (#2661999)

    ここらあたりの実情は、『零の遺伝子 新潮文庫』が詳しいです。
    >「戦闘機」も隠れたタブーとされている。アメリカは「弓・槍」の役目を果たし「楯」の
    >役目を日本には分担させたい。また、航空機は高度な付加価値があり、開発費も
    >膨大になるところから、日本には独自開発させずに、買わせる側に回らせたい。
    >戦闘機価値5倍の法則。型落ちの戦闘機を5倍の値段で買わせる。
    のだそうです。目下の所高出力のジェットエンジンの開発は米国から許可が出ていないのだそうです。

  • by Cappuccino (20281) on 2014年08月22日 22時26分 (#2662316)

    お約束ですが
    『通称「心神(しんしん)」と呼ばれることもあるが、心神と言う名称はプロジェクト初期の部内における名称であり、現在心神と言う名称は公式、非公式ともに使用されていない。』 (Wikipedia [wikipedia.org]より)

  • by scavenger (21990) on 2014年08月23日 12時33分 (#2662550)

    国内技術者のサビ残で安く上がった戦闘機だが
    欧米諸国ではこれに対抗して、奴隷労働で作られたプロダクトの購入を拒否するキャンペーンを展開、日本の労働環境が改善される、という夢を見た。

  • ぼちぼち輸出用核兵器の開発も始めた方が経済的に有利ではないかと。

    • 戦闘機だったらサウジ空軍のコレクションに加わること間違いなし、という気がします

      親コメント
    • どこの国に輸出するんだよ?

      兵器を売ることによる経済的な利益を当てにするようになったら、国として終わってると思う。
      (兵器の開発や販売を手がける会社が、利益を追求するのはあたりまえのことだけど、国はむしろそれをうまく制御して手なずけないといけない立場)。

      世界が平和ではなく紛争があることを望むようになるし。
      兵器の開発や販売を手がける会社が、それを望むようになるのは仕方のないこと。でも国や国民が望むようになったら、国として終わり。

      核兵器はともかく、通常兵器だとしても、だよ。

      親コメント
      • 米国とロシアとフランスとドイツは、国として終わっている訳だね。(棒)

        武器輸出を国家の産業として重視しつつ、輸出先の紛争の制御手段にも使うというのは、外交を重視する国家では普通のこと。
        日本の外交センスはアレなので、この手のノウハウに欠けているとは思いますが。

        親コメント
      • 兵器の利益には、「兵器そのものでの金銭利益」と、「兵器提供で得られる利権」の二つがある。
        これを混同しちゃ駄目でしょ?

        ま、どちらも「兵器が必要な状況」で機能すると云う点では共通だけどね。

        --
        -- Buy It When You Found It --
        親コメント
      • by Anonymous Coward

        抑止力を備えることや、集団的自衛権は、「戦争が大好き」とイコールですか?

        • by Anonymous Coward
          ヒント:侵略を予定している人は相手が非武装だと都合がよい
          # 汝平和を欲するなら戦争に備えよ
      • by Anonymous Coward

        普通に民生用のジェットエンジンでもっとシェアを取ることを目標にするというわけにはいかんのかね
        787のエンジンを純国産で供給するとか
        どうして兵器開発に行ってしまうのか

        • >どうして兵器開発に行ってしまうのか

          兵器開発はできるだけ他国に依存しないようにするのが原則だし、
          そのための金も出してもらえるから。

          だから、テクノロジー企業が、潤沢な国防費からお金のもらえる軍需で技術を確立し、民生用に展開するのは普通の感覚だと思います。

          親コメント
        • by Anonymous Coward

          民生用もやってるでしょうけど、/.Jの話題としては軍事用のほうが好まれるのかも。

        • by Anonymous Coward

          787に国産エンジン積むなんてボーイングが許可すると思う?

          • > 787に国産エンジン積むなんてボーイングが許可すると思う?

            許可も何も、それが購入の条件だったらボーイングは要求を呑むでしょう。B777のロールスロイス・
            トレントって例もあるし。

            ただその場合、「エンジン換装のための費用一切を負担して頂戴ね」とボーイングが言ってくるのは
            まず確実。数が出ていない状態なら、日本製エンジンの値段だってもの凄く高いだろうし。その様な
            状況で、航空会社が日本製エンジンを積んだ旅客機を買う事に合理性が見いだせるかはちょっと疑
            問。

            親コメント
          • by Anonymous Coward

            するんじゃない?なんでしないの?

            • by Anonymous Coward

              日本でB787のエンジンを含む部品を製造してはいるけど、それはこう作れといわれたとおりに作ってるだけで
              要求仕様の決定、設計、製造技術の確立、試作、耐空試験といった工程を自分で経験してるわけじゃない。

          • by Anonymous Coward

            ブーイング787

      • by Anonymous Coward

        http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0FM1K820140717 [reuters.com]
        これに限らずすでにはじまってます。
        企業(国民)がのぞみ、国が許可。

        終わってると思うならどこか平和な国に移住されるといいでしょう。日本より平和な国なあるのなら。

    • by Anonymous Coward

      輸出できるところがないだろ

      • by Anonymous Coward

        世界中からそっぽを向かれても、核兵器を含む十分な軍事力を持っていれば大丈夫。

        あれれ、日本の近所にそんな方針の国があったような。。。

    • by Anonymous Coward
      莫迦じゃないの。

      どう経済に寄与するのか少しは考えてからものを言いなさい。

      対立国に絶好の口実を与えてどうすんのよ。
    • by Anonymous Coward

      アメリカが市場を分けてくれるとも思えないんだけどね。
      まぁ、コアエンジンは使いまわせるから、補助金でIHIの基礎開発の手伝いをさせる様なもんだろう。
      ただ、V2500の顛末を見ても生かせるかどうか。

    • by Anonymous Coward

      輸出はしなくてもいいから、中距離弾道核ミサイルを開発・配備して
      中華人民共和国と相互確証破壊の下での平和構築しようぜ。
      米はINF全廃条約に縛られてるから、日本が替わりに頑張ろうぜ。

      • by Anonymous Coward
        暑さにやられたのね。かわいそうに。

        自国の命中率100%、相手の兵器は欠陥兵器というお花畑の住人相手にどうやってCombat provenを理解させようって言うの?
  • by Anonymous Coward on 2014年08月22日 10時11分 (#2661754)

    「国産戦闘機を開発しようにも国産エンジンが無ければアメリカの横槍が入ったF-2の二の舞になりかねませんが」

    つーかそもそもFSX計画は米国の機体とエンジンを軽く改造して日本の航空産業の経験値を上げよう、って計画じゃん?
    「アメリカの横槍」ってナニよ?そもそもの大前提が「アメリカが協力してくれること」なんだから横槍どころかそれはメインスポンサーの意向だよ。

    • by nci (34333) on 2014年08月22日 11時51分 (#2661853)

      >つーかそもそもFSX計画は米国の機体とエンジンを軽く改造して日本の航空産業の経験値を上げよう、って計画じゃん?

      ちげーよ、FS-X当時は、一枚岩ではなかったとはいえ大枠では機体を新規で、エンジンは購入にしたいという希望があった。
      当然アメリカはエンジンだけなんてダメという意向。

      当時三菱が気合入っていたのは有名な話だし、機体は国産で作れるという判断も合った。
      最終的にはF2という形とエンジンだけF16みたいな機体が出来たわけだが・・・

      横槍ということは無いが、エンジンだけ購入とか都合いいこと出来ないねってことで、今回はエンジンも国産化するんでしょうね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        計画の初期時は空自は養生飛行前提なんで双発機を要望してましたし、三菱はそれを下地としたデザインを出して来てましたし。
        予想図なんぞF-16よりは経国に似た奴だった筈なんだけど、最近は結果は必ず正しかったとする人がが多いから、黒歴史化してしまったか。
        計画自体を黒歴史化するようでは、開発なんぞ何時までも身に付かないだろうに。

    • by Anonymous Coward

      予算見積もりが甘いって米国に突っ込まれた(実際足りなかった)奴ですね。。

      日本の伝統だな。

      • by Anonymous Coward

        確かその米軍の見積もりの方が実際にかかった額からかけ離れていて恥をかいたという後日談があったはず。

    • by Anonymous Coward

      > FSX計画は米国の機体とエンジンを軽く改造して日本の航空産業の経験値を上げよう、って計画じゃん?

      当初、エンジン以外は国産をめざしていたはずだが違うのか。
      その後の経緯は謎も色々あるらしいですが。

      #今回の計画も無事に結末をむかえられるかどうか

      • by Anonymous Coward

        >当初、エンジン以外は国産をめざしていたはずだが違うのか。
        >その後の経緯は謎も色々あるらしいですが。

        これに関する様々な立場の人たちにはそれぞれ色々な希望や考えがあり、それらがマスコミ報道を通して歪みまくって世間に報じられ・・・・
        ってな過程を経て、色々と世間に誤解が残っているって事じゃないの?

        何しろ、いくら国産戦闘機を作りたくても、予算が付かなくては不可能ってものでしょう。

typodupeerror

UNIXはシンプルである。必要なのはそのシンプルさを理解する素質だけである -- Dennis Ritchie

読み込み中...