パスワードを忘れた? アカウント作成
11517349 story
広告

英国のユーザーが広告なしのインターネットを利用するには、年140ポンドの支払いが必要との試算 46

ストーリー by headless
有料 部門より
taraiok 曰く、

動画広告プラットフォーム Ebuzzingの試算によると、英国のユーザーが広告なしのインターネットを利用するには少なくとも1人当たり年140ポンド(約24,000円)の料金を支払う必要があるそうだ(Ebuzzingのブログ記事The Telegraphの記事本家/.)。

この金額は英国での2013年のデジタル広告料64億ポンドをインターネットユーザー数約4,500万人で割ったもの。同社が英消費者1,400人以上を対象に実施したアンケートでは、広告をなくすためにこれだけの金額を支払うつもりはないとの回答が98%に上ったとのこと。しかし、オンラインビデオ広告をスキップするかという質問に対しては、63%がスキップすると回答、16~24歳までの若年層に限定した場合はこの数字が75%にまで増えた。さらに全回答者の4分の1以上が広告動画の音声をミュートし、画面をスクロールして飛ばすと答えている。広告ブロックソフトウェアの利用者は16%、動画広告が出た場合に新しいブラウザウィンドウまたはタブを開くとの回答も16%あったとのこと。

Ebuzzing UKのJeremy Arditi氏は、広告業界は無料のウェブコンテンツを維持するのに重要な役割を持っているのは明らかだが、同様に消費者に対する要望にも応えなければならないとしている。

このほか、どういった要素があればオンラインのビデオ広告を見るようになるかという質問に対しては、34%が自分の興味に合わせたもの、26%が楽しめるもの、21%が1分以内の短いもの、20%が自分で選んだものと回答。これから見るコンテンツの内容に合わせたものという回答も16%あったという。モバイルアプリに関するものでは、広告付きの無料バージョンから有料バージョンへのアップグレードは絶対にしないとの回答が77%に上ったとのことだ。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 目的と手段 (スコア:2, すばらしい洞察)

    by Anonymous Coward on 2014年08月23日 13時57分 (#2662599)

    広告出す側は、出すことそのものが目的になってて、実際にユーザがその広告を利用してる(収益につながるか)かどうかは関係ないんでしょ(で、そういうのはだいたいあやふやな机上の理屈で正当化している)。
    でなければ、宣伝になるどころか企業イメージが悪くなるって子どもでもわかるようなクソウザイ広告を出す理由がわからない。

    • by Anonymous Coward

      同意。
      広告を出すことはいいんだ。
      しかし道路に飛び出して運転手に広告見せようとして、
      運転手がその広告を好意的に受け取るとどうして思えるのか。

    • by Anonymous Coward

      昔から言われている事なんだが、悪評であれ知られている事の方が重用ってのがCMだったりするんだわ。
      故に、表示しないよりもウザがられる方が実際にも利益に繋がっている現実の前には、その辺りは無力だろうな。

  • by northern (38088) on 2014年08月23日 13時02分 (#2662569)

    すぐ利用させて欲しいのだが

    • by Cappuccino (20281) on 2014年08月23日 13時48分 (#2662593)

      激しく同意します。
      でも、お金を徴収しつつ広告も見せてくるというオチが見えるから困る。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        ニコニコ動画のことですねわかります。。。

        まぁ、広告スペースに表示されなくなっても、サイト全体とのキャンペーンでデザイン自体に取り込まれた広告みたいなのまでは非表示にしないでしょうしねぇ。

        • by Anonymous Coward

          ニコニコよりも日経新聞関連サイトの方が最近は悪質
          動画が再生される時に動画用スペースが開き、ページ全体が下に移動する。
          すると記事も下に移動するので読んでる最中だとうっとおしい。

          動画が終わると動画用スペースが自動で閉じる。
          するとページ全体が上に移動する。
          もうこれにはブチギレ。

      • by Anonymous Coward

        新聞ですね、分かります。

    • by Anonymous Coward

      いや、これは現在の接続料に加えてでしょう。広告料からの計算なので。

      • by Anonymous Coward

        それを踏まえて是非~じゃない?
        私もこれで広告踏まなくて済むなら是非入れたいんだけど

        • by Cappuccino (20281) on 2014年08月24日 1時59分 (#2662885)

          同じく。「たった2000円/月」の課金で全く広告を踏まなくなり、かつコンテンツが変わらず供給されるのであれば、喜んで払います。
          コンテンツ一体型というか連携してるものはまだしも、そうでないマナーの悪い「うざい」広告のために低下してる生産性・余計に要する時間を金銭換算すれば、2000円は案外安いと思います。

          親コメント
    • by Anonymous Coward

      この数字はいま使ってる通信料に上乗せだというのがひとつ。

      もうひとつは、これはインターネット広告に対して払われているお金であって、このお金を払えばコンテンツが今までどおり供給されることを保証しない。

      今、アフィなど広告で稼いでコンテンツ作ってる人に、集めた金を分配する方法がないからだ。
      JASRACというキーワードを出せばわかってもらえるだろうか。

      • by Anonymous Coward

        同じこと思った。実現しようとすると、分配するコストがかかる上にその結果が公平ではなくなるだろう。
        非効率で官僚主義的なシステムになってしまう可能性大。

      • by Anonymous Coward

        「今、アフィなど広告で稼いでコンテンツ作ってる人」ってコピペブロガーでしょ?
        滅びろよw

        • by Anonymous Coward

          スラドも滅びますがよろしいか?

        • by Anonymous Coward

          こいつら広告表示されないように対策することを万引きと一緒とかぬかすアホだからw

        • by Anonymous Coward
          滅びる要素はなくて
          「金やるから広告を表示するな」という手法で広告を消すことはできない
          という話でしょうに。
  • by Anonymous Coward on 2014年08月23日 13時19分 (#2662579)

    >広告付きの無料バージョンから有料バージョンへのアップグレードは絶対にしない
    って一文からもわかるように、以前は有志が趣味で公開してたものになんか広告が表示されたくらいの意識で
    お金払うに値するようなものはほとんど存在しないわけじゃないですか
    効果のない広告を表示する企業への支払いをユーザが負担するなんてナンセンスですよね

    サーバ維持費ベースとかのサービス提供にかかる費用からじゃなきゃ意味ない気がします

  • 広告ブロックしないので、誤認、誤操作狙いの広告排除してください。
    お願いします。

    • by Anonymous Coward

      動画広告もいきなり大音量で鳴ったり、重かったり、突然何が写り込むかわからないから嫌われるんですよね。そういう刺激を和らげてくれれば。

      • by Anonymous Coward

        マウスカーソルが乗ったら拡大して動画再生する広告
        あれはページ遷移時にたまたまカーソルがのってしまい
        即座に拡大されることがあるので
        昔のページに飛んだら大量のポップアップ広告
        とかわらないぐらいイメージ最悪なのを理解してるんだろうかと

        せめてカーソル10秒ぐらいあてていたらにしてほしい

        • by Anonymous Coward

          10秒は長すぎて広告を見たい時に見る気が無くなるw
          3秒くらいで良いのではないか。

    • by Anonymous Coward

      広告ブロックしないので、配信サーバを増強してください。
      広告を表示するための接続で糞詰まりになるのやめてください。
      ブロックしたらすげえ快適になる。

      目障り以前に、表示されるまでの待ち時間がイヤ。

    • by Anonymous Coward

      緑の[ > ]ボタンを消す方法を教えてください。

      見るだけでウザいです。

  • by plauda (46850) on 2014年08月23日 14時42分 (#2662622)

    良質なコンテンツを提供している所ほど、大量のアクセスでサーバ運営費がかさむ。
    有料化するには、それなりのシステム作りも必要になる上、
    有料化でターゲットとする層にコンテンツの提供が難しくなることも考えられる。

    そういったサイトにとっては、広告が効果を失ったときサイトを閉鎖するという
    選択をするかもしれない。

    資金に余裕がない駆け出しの優良コンテンツ提供者が
    継続してコンテンツを提供し続けられるためには、(広告ブロック機能で効果なしの烙印が
    押されるまでは)広告は有効な妥協案だと考えられる。

    こういったコンテンツ提供者が、広告以外にサーバの運営費を補うことができる
    現実的な案は他にあるのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      サイトに募金のバナーを出してるところはあるよね?
      あれは非現実的ってこと?
      じゃぁ、バケツで水被るチェーンメール送るしかないんじゃないだろうか。

      • by Anonymous Coward

        書き忘れた。

        優良なコンテンツを提供しているサイトはアクセスが多い。それはいい。
        しかし、
        大量のアクセスがあるからと言って優良なサイトとは限らない。

        今はもう、いいサイトを作ろう、というのが起点のものはほとんどないと言っていい。
        とにかくアクセスを集めよう、広告を貼ろう、そのためには何をしよう。
        サイト閉鎖すればいいんじゃね。と言われるよ

        彼の国ならBBCあるので、別に広告が出るサイトなんて全部なくても構わないとおもわれても全く不思議ではない。

        • > 書き忘れた。
          >
          > 優良なコンテンツを提供しているサイトはアクセスが多い。それはいい。
          > しかし、
          > 大量のアクセスがあるからと言って優良なサイトとは限らない。

          その通りですね。
          これは、コメントを投稿した直後で書き忘れていたことに気づきました(敢えて訂正を入れませんでしたが)。

          本当に広告を張るだけの価値が無いサイトの方が実際には多くて、
          サイトを閉鎖すればいいんじゃねと言われても仕方が無い。
          でも、それを実行したときの副作用についても考えておくべきなのではないかということです。

          思いつきのアイディアで副作用を考えずに強行されて現場で割を食うなんてことが時々ある。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            そうなったときはそうなったときで
            スポンサー=広告主が
            バナー以外の宣伝手段を考えるってことになるんじゃない?

    • by Anonymous Coward

      P2P

  • by Anonymous Coward on 2014年08月23日 13時16分 (#2662576)

    AdBlockとか、あとは自前(cromeやらfirefoxへパッチ)のブラウザでadblock的に広告を不可視のウィンドウで自動クリックで見てないけど見に行ったと誤認させるみたいな

  • by Anonymous Coward on 2014年08月23日 13時45分 (#2662589)

    128kbpsで4万円だったなあ

    と、思ったけど、回線の話じゃなかった。

    • by Anonymous Coward

      広告を出す代わりに無料なインターネット接続サービスもあったねえ。
      広告がどうのより、いくら無料でも遅すぎると、受け入れられなかったけど。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月23日 14時30分 (#2662614)

    その分、商品の値段は下がるんだよね?

    個人的に使っているサービスを考えると
     検索エンジン 有料なら使う気がしない。プロバイダー料金に含まれるならいいんじゃね。
     メール プロバイダーのメールに戻るだけ。
     個人の日記 もともと広告がついていない。
     個人のブログ 広告があるが、おそらく広告が原資の無料ブログがなくなれば、サクラのブログ等に移行すると思われる。
     気象情報 気象庁のサイトなら無料。
     Pixiv 個人サイトの時代に逆戻り。それはそれで登録が不要になるからいい。
     Twitter 使ってない。
     Facebook 使ってない。
     PCWatch 有料なら見ないだろうな。
     Skype なくなればなくなればでフリーなのが普及しそう。
     Naverまとめ いらね。
     LINE いらね。
     Gyao 有料ならいらね。
     Android 最近、ただより高いものはない気がしてきた。
     スラッシュドット まあ、ないならなくていいよ。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月23日 15時12分 (#2662639)

    >動画広告プラットフォーム Ebuzzingの試算によると、英国のユーザーが広告なしのインターネットを利用するには
    >少なくとも1人当たり年140ポンド(約24,000円)の料金を支払う必要があるそうだ

    どうしてユーザーが負担するという話になるのか。
    広告が無くなると維持できないサイトなど、無くなれば良い。そういうサイトのほとんどは、そもそも存在意義など無いし。

    • by baldmage (45440) on 2014年08月23日 21時21分 (#2662796) 日記

      広告が無くなると維持できないサイトなど、無くなれば良い。そういうサイトのほとんどは、そもそも存在意義など無いし。

      なんで存在意義のないサイトにわざわざ書き込みしてんの?

      親コメント
    • by meamcarrier (41359) on 2014年08月23日 19時55分 (#2662764)
      そうじゃなくて、広告の効果がなくなって広告資金がインターネットから逃げ出したら、そのコストを最終ユーザーが支払わないと現在のインターネット環境(コンテンツだけでなく、バックボーンのインフラや研究開発も含む)を維持出来ないという意味なんじゃ無いの?
      だから、広告ブロックなんかは対策じゃなくて、原因の方。
      テレビや雑誌とかからインターネット広告に資金が移動する話と同じだと思う。
      親コメント
      • by Anonymous Coward

        翻訳が悪いのかもしれないが「インターネット」と表現して誤解させているあたりに悪意を感じますね
        所詮は広告屋の自己弁護と宣伝のためのものということか

    • by Anonymous Coward

      YouTubeなども当然見たことないんですよね。
      Google検索もできませんよ。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月23日 20時09分 (#2662771)

    広告費として支払われている金の何割かは、広告が無駄だと理解している賢明な事業者に無駄な広告サービスを売りつけようと無駄に押しかけて無駄に煩わせる人員の給料になってるんじゃないか?

    • by Anonymous Coward

      インスタント焼きそばのCM撮影で問題が起きた時に、内情を知っていそうな人物が2chに投稿した書き込みに対してIP開示請求されたことがあって、
      その書き込みには下請けに発注する金額らしきものが書かれてたのが問題視されたんじゃないかって噂がありましたよね。

      広告なんて所詮実体を持たない非生産的な行為なんだから、結局はパイの奪い合いだと思います。
      税金払う位なら広告売った方がましって理由で広告に金が流れたところで、サイトに何割渡っているかは知れたもんじゃないし、価格に転嫁された上に税収にならなかった分は国民から取るんだから、何が新しいマーケットですよ。

      法人税率を変更するなら、いっそのことずっと税率を低くしてしまって外形課税にしてしまいましょう。
      そうすればもっと有意義なお金の使われ方が出来るんじゃないでしょうか。

  • by Anonymous Coward on 2014年08月24日 12時43分 (#2662987)

    つまり、Adblockを使うには年間140ポンドが必要ということかね?エリザベスよ

  • by Anonymous Coward on 2014年08月24日 21時28分 (#2663197)

    広告テロ回避のために金を出すってのは
    海外では受け入れられる感覚なのかなぁ
    想定すること自体に批判が出そうなものだけれど

typodupeerror

人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家

読み込み中...