パスワードを忘れた? アカウント作成
11541447 story
医療

炭水化物抜きダイエットは健康に良いという研究結果 119

ストーリー by hylom
諸説色々 部門より
taraiok 曰く、

ダイエットの手法の一つとして「炭水化物抜きダイエット(糖質制限)」がある。新しい研究によれば、このダイエット法はよりも優れた健康効果を持っていることが判明したそうだ(The New York TimesAmerican College of PhysiciansSlashdot)。

実験は臨床心血管疾患や糖尿病などに掛かっていない148人の男性と女性を対照に1年間行われた。グループを強いカロリー制限を行った「低脂肪食グループ」とほぼアトキンスダイエットに準拠した「低炭水化物グループ」に分けた。

実験の結果によると、低炭水化物グループは低脂肪食グループの人よりも平均で約8ポンド(約3.6kg)の体重減少に成功。低脂肪食グループは体重を減らすことはできなかった上、脂肪ではなく筋肉を喪失しているように感じられたという。また低炭水化物グループはいわゆる善玉コレステロールが増えていたという。悪玉コレステロールは、両グループとも同等の割合であったとしている。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年09月04日 15時18分 (#2670462)

    ひじょーーーうに大きな間違いなので
    炭水化物「抜き」とは書かないで欲しい >>編集子および他のカキコの人

    炭水化物は人間にとって重要な栄養素であり、
    問題は「取り過ぎていること」なので「取らないようにする」という対応はNGである。

    下手すりゃ死ぬし、ダイエット的にも炭水化物ゼロは効率が悪くなるので
    「制限する」「減らす」と書いて欲しい。

    本来ダイエット=食餌療法は栄養計算が必須なので
    それをしない素人は極端に走ってはいけない。
    計算が面倒臭ければ主食を半分に減らせ。それで十分だから、
    決して「抜く」ことのないように。

    • by bghtyu67 (46369) on 2014年09月04日 21時52分 (#2670756) 日記
      元の論文より,効果が比較されている実験条件(全て1日あたり)を抜粋
      1. 脂質制限(前→後)
      ・カロリー(kcal): 2034→1527
      ・糖質(% kcal): 46.0→54.0
      ・脂質(% kcal): 34.7→29.8
      ・蛋白質(% kcal): 17.6→18.6

      2. 糖質制限(前→後)
      ・カロリー(kcal): 1998→1448
      ・糖質(% kcal): 48.1→34.0
      ・脂質(% kcal): 32.5→40.7
      ・蛋白質(% kcal): 17.3→23.6

      個人的に気になる点は,
      ・サンプルがBMI30-45のふくよかな人達
      ・サンプルの多くが女性
      ・糖質制限のグループではβカロテンやビタミンCの摂取量減,脂質制限では増
      ・蛋白質・脂質・糖質の和が100%を超えるときがある(それぞれのkcal/総摂取kcal ではない?)
      ・仕事能率へのダイエットの影響度(正直これが最も気になる)

      これらのことについては本文で説明しているかもしれませんが,図表しか見ていません.
      親コメント
    • by digoh (17917) on 2014年09月04日 16時23分 (#2670522) 日記

      ほんとコレ大事ですね。

      一言に「炭水化物抜き」あるいは「糖質抜き」と称していても、手法や程度は様々。
      極端なことを言えば「ご飯を半分に減らす」から「糖質・炭水化物を可能な限り抜く」まで幅がある。(後者を真面目にやったら倒れるよー)

      医師の指導を必須としない場合、たいていは軽いものから、
      例えば「夕食だけごはん・麺・パン無し」(おかずは普通)とか
      「ごはんは茶碗1杯、おかずは糖質が低いもの・GI値が低いもののみ」
      みたいな感じでスタートしたりするもんで。

      うさんくさいダイエット本でも普通はその辺書いてあるものですけど、ネットで小耳に挟む程度だと誤解しがちですよね。

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年09月04日 15時53分 (#2670501)
      さて、ここにぶら下げます。

      40歳代前半。男。身長175cm。
      1年前:体重89kg
      今  :体重66kg
      運動 :何もしていない
      煙草 :20本/日(ここ10年ぐらい変わらず)
      仕事 :内勤(PC作業)と外勤(客先打ち合わせ等)が半々くらい

      1年かけて減ったのではなく、半年ちょっとで減り、現在維持中。

      やったこと
      ・ご飯を普通サイズの茶碗2杯食べていたのを2/3杯にした。
       ご飯付きの食事でご飯を抜くことはしない。
      ・昼飯に最低週1ラーメン食べていたのを月1くらいにした。
      ・毎日「午後の紅茶」を飲んでいたのをミネラルウォーターにした。
      ・週1くらい食べたいだけ食べる。

      以上。他に何もしていない。
      最初1カ月くらいはひもじかったが、そのうち慣れた。
      親コメント
    • どう見ても、炭水化物ゼロダイエットが体にいい事が証明されたと勘違いするよ、これ。
      下手したら死ぬ可能性もある訳だから、とりあえずタイトルだけでも修正した方がいいんじゃないかな?>hylomさん

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2014年09月04日 22時36分 (#2670798)
      結局のところ脂肪がつくメカニズムとして、

      直接接種や体内で炭水化物などが変化した糖分が余って、
      消費しきれなかった分を排出せずにせっせと溜め込んだ結果脂肪になる

      という事なので、ゼロにするんじゃなくて適量にすればいいんですよね。

      糖をずっと取らないでいると、脂肪として溜め込んだものを糖として再利用しようとするメカニズムもたしかにあるんですが(運動すると糖が必要なので)、それは体脂肪を極限まで減らすとかそういう段階になってからやればいいように思います。

      なんにしても80kg超えてる人はちょっと筋肉をつける、例えばスクワット(膝をいためないようなスクワット)をゆっっっっくりと10回くらいやるだけでも違うと思います。筋肉にして代謝を上げて、少し食べる量気をつければ5kgぐらいはすぐに減らせると思う。
      逆に代謝あげずに有酸素運動はその場で減っても燃費は変わらないのでやめるとすぐに戻る気がする(一生有酸素運動しつづけるならそれでもいいけど)。

      # 2か月で10kg落として70kgになったけど、なかなか減らなくなってきてここからがツライ…
      # あと3か月くらいでもう 10kg落としたいなぁ。
      # 飢餓状態にならないようにたまにしっかり食べてるけどその分落とすのもまた大変…。
      親コメント
  • by nemui4 (20313) on 2014年09月04日 14時21分 (#2670411) 日記

    米やパンや野菜を食べずに「肉だけ食べてる」とみるみる痩せるそうな。
    ただしウンコがおそろしくかたくなっててトイレで苦しむという弊害があるとのこと。
    #ソースはドランクドラゴン鈴木拓さんの経験談(ANゼロ/ウーマンラッシュアワー)。

    元々痩せてる人と、根っから太い人でも同じ結果になるのかな。

  • by miyuri (33181) on 2014年09月04日 18時03分 (#2670601) 日記

    強い熱量制限を1[年]続けて、約3.6[kg]の減少っていうのは結構残念な感じ。
    元々ダイエット不要な人々の気がするする。

  • 元コメのリンクにもありますが、砂糖などの単糖類や、白米や白い麺類やパンなど精白された穀物を制限するのがキモのはず。
    先ずは砂糖入りの清涼飲料水をお茶かミネラルウォーターに代える。お菓子は食べない。パスタはなるべく減らす。ご飯は玄米か雑穀米。パンも糖類の少ないものに代える。ってとこかな?
    炭水化物を断つのは、他の人のコメントにあるようにとても危険。吸収が早くてカロリーの大きい糖系統を減らすのが良いらしいです。
  • by Anonymous Coward on 2014年09月04日 14時38分 (#2670421)
    アメリカ人と炭水化物が主食の日本人には同じ結論は適用できない気もするけど
    • by Anonymous Coward

      炭水化物を主食にしてるのは
      ここ数千年の短い期間だけ
      一時的なもん

      • by ncube2 (2864) on 2014年09月04日 15時04分 (#2670446)

        炭水化物と農耕の産物の穀物とを混同しているんじゃあ。

        親コメント
  • 友人が炭水化物抜きダイエットに挑戦していましたが、
    減量には成功したものの精神的に相当参ってしまったらしく、
    体調も崩してしまったのを覚えています。
    普段から炭水化物を大量に摂取している人は気を付けた方がいいかもしれません。

    --
    一人以外は全員敗者
    それでもあきらめるより熱くなれ
    • by nemui4 (20313) on 2014年09月04日 15時00分 (#2670440) 日記

      >体調も崩してしまったのを覚えています。

      ご友人の場合、どういう風に体調を崩したんでしょうか。
      鈴木拓さんの場合だと大の方の排泄がしにくくて困ったこと以外は特に問題なかったみたいです。

      >普段から炭水化物を大量に摂取している人は気を付けた方がいいかもしれません。

      禁断症状みたいなもんがあるのかな。

      親コメント
  • by Anonymous Coward on 2014年09月04日 14時51分 (#2670433)

    母親が脂質代謝異常なので炭水化物抜きダイエットをやらせてみたところ、善玉コレステロールが増えた
    でも、ストレスが溜まるから効果が出てすぐやめてしまった

    炭水化物抜きダイエット提唱者は炭水化物以外なら何でも食べていいと行っていたけど、
    正直拷問のような気もしなくもない

  • by alraun (3406) on 2014年09月05日 2時54分 (#2670880) 日記

    肉を多めに食べてるときの方が体重増えるような気がする。
    ただ単に400g以上食べるから食べ過ぎなんだろうけど。

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...