パスワードを忘れた? アカウント作成
11685918 story
医療

米ニューヨーク州など、海外でエボラ患者に接触した医療関係者に対し帰国後21日間の強制隔離を適用へ 49

ストーリー by hylom
予防的処置 部門より
maia 曰く、

国境なき医師団としてギニアでエボラ出血熱患者の治療にあたった米国人医師が帰国後に発症し、23日感染が確認された(読売新聞)。医師は発症が確認された前日の22日に地下鉄を使ってボウリング場に行き、帰りはタクシーを使っていた。この事態を重く見たニューヨーク州とニュージャージー州は24日、海外で患者と接触した医療関係者に対して帰国後21日間の強制隔離を決めた(毎日新聞)。

この措置は、シエラレオネから24日に帰国した看護師に直ちに適用された。看護師はCNNとの電話で「全く容認できない極端な措置で、基本的人権の侵害」と述べた(共同通信)。25日にはイリノイ州でも同様の措置が発表された。こうした州政府の措置について米国政府は「非科学的で拙速」だとして反対の立場のようである(産経新聞)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • そりゃま。 (スコア:3, 興味深い)

    by Anonymous Coward on 2014年10月27日 17時00分 (#2701085)

    床屋談義として

    アメリカには4000万人の無保険者がいて、破産者の理由の60%は医療費なわけです。
    エボラ感染追跡から漏れて無保険者層に感染すればエボラと知らずギリギリまで医者に行かずに風邪薬で自分で直そうとするわけです。
    その結果、発覚までの感染拡大は防疫側からは隠蔽される形に。
    最高の技術と設備があってもアメリカは一度中に入られれば防疫的には途上国並みじゃないの?、みたいな話はあるわけです。
    まぁ正しい対応じゃないんでしょうか。保険制度の変革を待つわけにはいかないでしょうし。
    それに西アフリカの感染拡大国への渡航者を隔離したところで経済的には大した影響は出ないでしょうし。

    正直、日本もさっさとやってほしいところです。

    • by h-harry (24932) on 2014年10月27日 20時26分 (#2701230) 日記

      アスピリン大好きなアメリカ人ならアスピリンがぶ飲みして出血を悪化させるまで想定内
      案外、酒と一緒に飲めばPHバランス崩れて助かったりして

      #羽田でリベリア滞在歴のある男性が発熱だって

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        最後は核で焼き払おうとするんですね

    • by acountname (43053) on 2014年10月27日 21時57分 (#2701281) 日記

      ストーリーのタイトルだけ読んだとき、おお、英断だ! と思ったものです。全米レベルできっちりと施行されるに違いない。素晴らしい。あのアポロ11号の帰還の時を思い出すようだ。

      が、人権がーで一気に萎えました。どうしてそんな反応になるんだか、さっぱり分からないです、本当に。

      親コメント
  • by jizou (5538) on 2014年10月27日 13時35分 (#2700936) 日記

    幸い、アメリカでの感染者は、すべて治療できているようですけれど、
    今後被害が広まったときに、すべての感染者を治療できるかは不明.....
    というような状況を考えると、
    患者と接触するような場所に行った人たちを、隔離しておく処置は必要だと思いますねぇ。
    本人は、意志をもって患者と接触しているんだから。

    たまたま同じ場所や近くにいたために、"感染の可能性がある"として、
    隔離されてしまう人たちの人権を優先すべきだと。

    • by Anonymous Coward
      「どのように」「どの程度の期間」隔離すべきか、科学的知見に基づいたガイドラインの設定が求められますな
      実際、共同通信の記事によれば「強制隔離」から「自宅からの外出禁止措置」に変更されたようです

      期間だって帰国後が起点じゃなく、最後の治療行為が起点じゃなきゃおかしい気がするし
      • by Anonymous Coward

        最後の治療行為から帰国するまで、感染はありえないことなんでしょうか?

        • by Anonymous Coward

          それ言ったら医療関係者以外の渡航者全員おなじ扱いですね。

      • by Anonymous Coward

        ある意味正しいとは思いますが、最後の治療行為の時刻を虚偽申告されても
        当局側はその真偽を見ぬくことが不可能なのでは?

    • by Anonymous Coward

      感染力の強い伝染病はある程度強制しないとまずいでしょうね。
      インフルエンザも本当なら強制しないとまずいと思う。
      学校は登校禁止だけど、予後の期間は結構守られてなかったりする。
      会社関係は出社禁止にしてないところがあるけど、良識があれば出社禁止にして、徹底するべき。
      できるだけ自宅から出ないように決められてるけど、罰則ないからなあ。
      エボラに限らず、航空機の発達で伝染病の伝播速度がトンデモなく早くなってるから、
      ルールを守ることをもっと徹底させる必要があるんじゃないか?
      自由と義務は表裏一体というけど、個人で守っても組織とか企業がグダグダなんだよね。

      • by jizou (5538) on 2014年10月28日 12時20分 (#2701553) 日記

        インフルエンザは被害にあってるので、何とかして欲しいですよねぇ。

        一応、会社的には、インフルエンザになったら医師の許可が出るまで出社しないように..
        という規定があるんですけど、実際は、「仕事休まずにがんばってる」アピールのために、
        出てくるバカがいるんですよね。
        そういうやつに限って、マスクもしないでごほごほ咳をしながら、あちこち歩いて回る....

        親コメント
  • by iwakuralain (33086) on 2014年10月27日 14時41分 (#2700988)

    パンデミックなんかにならなきゃいいんだけど。

    白ではないけど黒でもないから隔離したらダメというのは分からんでもないが
    風邪やノロなんかと同レベルで考えてるってことなのかね。

    # 隔離中の扱いや対応に問題あると思うんだけどどうなんだろう

  • by maia (16220) on 2014年10月30日 12時18分 (#2703067) 日記

    TBS [yahoo.co.jp]

    オバマ大統領は、現地で治療活動に当たる民間人に対して、強制隔離措置をとる事は適切でないと繰り返しました。しかし、同じ日、ヘーゲル国防長官は、西アフリカで対策活動にあたるアメリカ軍兵士について、現地を離れる際、21日間は強制的に隔離して、経過観察を

    まあ強制休暇みたいなものになるから、ちゃんとリソースを準備してやればよいのではないか。CDCと大統領の考え方は支持されないだろう。

  • ので、そういうバカがいるかぎり強制措置は必要。
    と、通り一遍の報道を鵜呑みにした限りでは思いました。

    • by Anonymous Coward

      患者の家族などを隔離するのはOKで(自分たち)医療従事者は人権の侵害だという神経が信じられない。

      • by Anonymous Coward

        「医療従事者ならば発熱や咳等の発症が確認された時点で、
         自発的に隔離するなど適切な対処ができる。」
        という前提だったのかもしれないけど、

        それでも「ボーリング場へ行くのはどうなのよ?」ってことなんだろう。

        完全隔離する必要は無くとも、不特定多数の人間と接するべきではないと思うな。

        • そこなんですよねぇ。
          潜伏期間中の感染は否定されているので自由を妨げるのは好ましくないのですが
          場合によっては、エボラウイルスの疑いが分かるまで半日遡ることになるので
          直ぐ対応してもしきれない部分が出来てしまうわけですね。
          まあそれで感染したとしても。その被害者が発症するまでの潜伏期間は、
          さらに感染することがありませんから……やはり程度の問題として、難しいところがあります。

          まあ別コメでは、自宅からの外出禁止措置になったとのことですし。落とし所じゃないでしょうか。
          (しかし21日分も食料確保しているわけもないですから、宅配サービスの出番でしょうか)

          # 個人的には、商売的な夜の慰め合いの最中に発症して、「まったく嫌ねぇ」と流されてしまい。接触者情報が出てこないとか。接触者の接触者の情報が出てこないとかだと笑えない状況になるだろうなと思っています。

          --
          ==========================================
          投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
          親コメント
          • by Anonymous Coward
            > 潜伏期間中の感染は否定されているので
            可能性が極めて小さいと主張しているだけでしょ。そして、その可能性は検証可能な数字としては表現できない。
            明確な統計情報が存在しないのに感染しないと言い切っちゃうから、逆に信用されないのですよね。
            • >可能性が極めて小さいと主張しているだけでしょ。そして、その可能性は検証可能な数字としては表現できない。
              >明確な統計情報が存在しないのに感染しないと言い切っちゃうから、逆に信用されないのですよね。

              それは「感染例が無いからといって、感染しないという証明にならない」と言ってるに等しいんですがね。そもそもウイルスという実体がある以上は、そりゃゼロって事はないでしょう。(末期患者と健常者2名の手のひらをズタズタにして、A->B->Cと手を握り合って、Bが左手で感染して、右手で感染させるとか。ムカデ人間にしてみるとか)

              というか感染可能性が検証可能な数字として表現できないという事は、観測できないわけですよね。
              観測できないことを「あるかも」と観察を強めるのは適切ですが
              「あるだろう」と動くのは、非効率ですし(可能性が極めて小さいなら、極稀なその人を通常通り隔離すればいいだけです)
              「ある」と決め打って動くのは、別のウイルスでも問題化しましたが社会的な悪です。

              だから程度の問題であって、面倒な問題なのです。

              --
              ==========================================
              投稿処理前プレビュー確認後書込処理検証処理前反映可否確認処理後……
              親コメント
              • by Anonymous Coward

                発症しないかも知れないけど発症しないとも言い切れない、いつどこで発症するかはわからないでは困る。
                発症してからは感染力を持つんだから。

    • by Anonymous Coward

      人権の問題としても、
      この人に家族がいて粘膜接触しまくった後、
      家族に感染者が出ても人権の問題といえるのかとは思いました。

      政府はいいでしょうよ。
      「当時は予見できなかった」で終了するんだから。

    • by Anonymous Coward

      それを言ったら、エボラウィルス発生国からの入国者すべてに強制隔離が必要になってしまうんじゃ?

    • by Anonymous Coward

      つか、そもそも隔離するのなら、帰国後ではなく出国前に行うべきだと思うんだけどな。
      領事館なんかがあるのならその中に、アメリカなんかだと米軍基地が近辺に有ればその中にでも。
      各国で分担してやれば負担も大して無いと思うのだが。

  • きりがない (スコア:0, おもしろおかしい)

    by Anonymous Coward on 2014年10月27日 14時15分 (#2700968)

    ハブ空港ではアフリカからの便の乗客は一目で判るように
    黄色いベストか何かを着せて
    別のレーンを通して他の客とすれ違わないようにしましょう.

    乗り継ぎには21日かかるようにしましょう

  • by Anonymous Coward on 2014年10月27日 14時49分 (#2700997)

    エボラにかかった、ニューヨークの医師が、ボウリングに行ったり、
    エボラ患者を扱った、看護師が飛行機つかってたり、
    あまりにも、自由にしたつけだな。

    彼らが自発的に家でテレビでも見ていれば、こんなにはならなかった。
    確かに今はヒステリックにすぎるとは思う。
    でも、上で書いた医者や看護師の行動が、今の状況を作る要因になったのは確か。

    • by Anonymous Coward

      しょうがないだろ、TVがつまんなかったんだから

      #なんてね

    • by Anonymous Coward

      自由の国アメリカ様ですから

    • by Anonymous Coward

      空気感染しないのだからボウリングに行こうが飛行機に乗ろうが関係ないでしょ
      今のヒステリックな世論は初期のエイズに対する反応に似てると思う

      • by Anonymous Coward
        あーあの白い防護服で体液の飛散や他者との接触を完全遮断してボーリングしたのか、そりゃすごいな
  • by Anonymous Coward on 2014年10月27日 15時30分 (#2701039)

    × 非科学的
    ○ 非経済的
    なんじゃないか。
    いっぱいのお金と広くて快適な場所があれば、いくらでも隔離されてくれるでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2014年10月27日 21時27分 (#2701261)

    エボラ治療に携わった医療関係者は、エボラ患者予備軍ってだけじゃなくて、エボラ治療のノウハウを知っている貴重な人材でもあるわけで、いざ自国内で感染拡大した時には協力を求めてく事になると思う。
    その時に「もう二度とエボラ治療には関わりたくない」って拒否されないためにも、あからさまに「穢れ」扱いするのは非常にまずい。

    なので、できる限り本人納得の上での隔離措置になるよう充分な配慮が必要だと思うし、隔離中の生活のサポートだけじゃなく、隔離後に元の生活に戻れるようなサポートもきっちりしておくべきだと思う。

    • by Anonymous Coward

      でもなぁ、感染の可能性があるにもかかわらず、
      ボウリングに出かけてしまうようなバカな人なんだよね。
      エボラの治療に関わらせない方が懸命にも思える。

      • by Anonymous Coward

        ごめん、誤字があった。
        × 懸命
        ○ 賢明

      • by Anonymous Coward

        そもそもエボラに感染しちゃってる医療従事者は、きちんと手順を守らずに仕事してる可能性があるので、再度治療に関われば再び感染源になる可能性はある。

        でも隔離されるのは、そういう人だけじゃなくて、きちんと防護して治療を実施してきた優秀な人たちも含まれるわけで、そういう人達をないがしろに扱うのは何の益にもならない。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...