パスワードを忘れた? アカウント作成
11766565 story
NTT

2015年上半期のユニバーサルサービス料、過去最低の月額2円(税抜)に 30

ストーリー by hylom
携帯電話のほうがユニバーサルになりつつありますが 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

電気通信事業者協会が発表した「ユニバーサルサービス(基礎的電気通信役務)制度に係る交付金の額及び交付方法の認可並びに負担金の額及び徴収方法の認可について」(PDF)によると、2015年のユニバーサルサービス料は過去最低の2円になる模様。

なお、現行のユニバーサルサービス料は3円(補填対象額・番号単価の推移)。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2014年12月03日 8時22分 (#2721462)

    いつでも数円だったよなーと思って調べたところ、2006年に7円で開始され、2008・2009年の8円が最高額だったようだ。
    http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/universalservice/hoten.html [soumu.go.jp]

    • by Anonymous Coward
      モバイル端末含め、ユニバーサルサービス料がかかる端末の一人当たり平均所有台数を掛け合わせると、ほぼほぼ同じ額になったりしませんかね。
  • by Anonymous Coward on 2014年12月02日 17時49分 (#2721165)

    ちょっと困るぐらい減ってます。

    • by Anonymous Coward

      ユニバーサルサービスを支払う人ほど公衆電話にお世話にならない人であってパトロン状態だった.
      そのくせ公衆電話の値上げはしなかった.
      携帯電話の普及は凄まじいし公衆電話が減るのは当然の流れだと思う.

      • by Anonymous Coward on 2014年12月02日 20時06分 (#2721254)

        >ユニバーサルサービスを支払う人ほど公衆電話にお世話にならない人であってパトロン状態だった.
        主に災害時などの非常用という位置づけではないの?
        #災害時のインフラでもある公衆電話が減りすぎるのが問題。

        であれば、携帯電話を所有している人でも、公衆電話のお世話にならない人というわけではない。

        親コメント
      • by Anonymous Coward on 2014年12月02日 21時22分 (#2721295)

        公衆電話って、3分10円じゃなくなって久しいよなぁ。
        実質3倍の値上げだったような気がします。
        (同一MA通話)

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        >携帯電話の普及は凄まじいし

        ここなんですよねぇ。例えば平成入ってすぐの頃は、
        磁気テレホンカードが年間3万5千から4万枚弱も販売されていたのに今や300枚ぐらいです。
        寂しくなりましたね。

        • 0990 募金がテレカでできたら、みんな相当な額を寄付できると思うぞ。

          --
          **たこさん**・・・
          親コメント
          • by Anonymous Coward

            NTTに預けてあっておろせない貯金だから、そのまましとくよりは募金したい。

            本筋と関係ないのでAC

        • >磁気テレホンカードが年間3万5千から4万枚弱も販売されていたのに
          そんなに少なかったの、と驚いたけど
          http://www.ntt-east.co.jp/databook/2014_analog.html#sec_12 [ntt-east.co.jp]
          ここの公衆電話のpdfだとその一万倍発行してたみたいよ。

          親コメント
          • by Anonymous Coward

            >ここの公衆電話のpdfだとその一万倍発行してたみたいよ。

            ああ。個数「万枚」を失念してました。大変失礼を。

        • by Anonymous Coward

          肌色紙芝居の予約特典もテレカじゃなくなったんですか?

          • by Anonymous Coward

            あれが小口のETFだったら今ごろはねえ…

          • by Anonymous Coward

            今の主流はタペストリーとか(耐水)ポスターですかね。

          • by Anonymous Coward

            一応今月発売の肌色紙芝居ソフトでも店舗特典でテレカなものはありますが、確実に減少傾向にあり、ピーク(いつだろう?)は過ぎた感があります。
            別コメにもありますが現在はCD類を除外するとタペストリーやタオル、ポスターの類が主流になりつつあるようです。
            布物は同一サイズで絵柄だけ変更すれば製造でき、かつ絵柄に大きなものが採用できるのでしょう。
            テレカの場合はテレカそのものの値段が電話代込みなので、布等の素材の方が安価に調達できるとすればユーザーの満足度的にもメリットは大きいものと思われます。
            DL版のあるソフトであればユーザーが実物を買う理由としては所有に対する満足感というものが大きいので。

            #実際は某ソフマップ特典で複数作品間でシーツのサイズを比較したら若干誤差があったので、その時に一番安く調達できるサイズなどがあるのかもしれない
            #抱き枕カバーは店舗特典ではイメージに反してあまり見ないのはなんでなんだろう?

          • by Anonymous Coward

            ホワイト(プリンタブル)カードの在庫がなくなり次第終わる感じじゃないかな。

        • by Anonymous Coward

          景品・ギフト向けプリンタブルカードの卸し減も結構大きいのでは?
          それこそ一時期は磁気テレカプレゼントといえばラジオ聞いてれば1ch・1週間で最低10件は耳に
          入ってきたものでしたが、今やまったくと言っていいほど聞かなくなりましたし。
          #その代りに同額相当の別種プリペイドカード(クオカード、図書カード等)が増えてきた感じ?

typodupeerror

弘法筆を選ばず、アレゲはキーボードを選ぶ -- アレゲ研究家

読み込み中...