パスワードを忘れた? アカウント作成
11895133 story
ニュース

東京駅開業100周年記念Suica、予約発売を開始 107

ストーリー by hylom
最初からこうしておけば…… 部門より
Printable is bad. 曰く、

特設ブースに希望客が殺到して安全確保のため発売を打ち切られ話題となった「東京駅開業100周年記念Suica」の予約販売申込み受付が本日開始された(「東京駅開業100周年記念Suica」発売のお知らせ:JR東日本)。

価格は1枚2,000円(チャージ1,500円、デポジット500円を含む)で、払込手数料・簡易書留の送料はJR東日本負担。1人3枚まで申し込むことができ、専用台紙も付属している。

申込み受付期間は2015年2月9日(月) 23時59分 までとなっているので、欲しい人は忘れずに申し込もう。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 部門 (スコア:5, すばらしい洞察)

    by ymasa (31598) on 2015年01月31日 10時37分 (#2753334) 日記

    > 最初からこうしておけば……

    最初からこうしていたら話題、ニュースにはならなかったかもね。

    • by firewheel (31280) on 2015年01月31日 11時36分 (#2753361)

      大量に売れ残って、その分だけJRの赤字が増えるだけじゃね。

      親コメント
      • by Anonymous Coward

        IC入ってるとはいえただの金券だから製造後に売れ残っても大した損害はなさそうな気がする。
        初期チャージ額引けば500円で、製造原価は遥かに安いでしょうし。
        あとこれ、記名式に変更できないから常用にはちょっと不便ぽいので、売れた奴の初期チャージ額もそこそこの量が使われずに死蔵されると思われます。
        大量在庫のリスクはさほど多くないし良い商売なんではないかと。

        てか受注後に生産でも十分なんとかなるんじゃね?

    • by Anonymous Coward

      え? それならそっちの方がいいじゃん。トラブルが起きなかったんだし。
      それとも、起きて話題やニュースになった方が良かったの?

      • by Anonymous Coward

        話題にならないと、売れ残るかもしれないからJRにとっては起きたほうが良かったかな。

        • by Anonymous Coward

          100倍作ってたならともかく、たったの15000枚だから売れ残るも何もねーよ。
          前にも記念Suica作って同じよーな数を売ってんだし。

    • by Anonymous Coward

      一週間で景品がなくなっても話題にならない [biglobe.ne.jp]スタンプラリーだってあるんですよ

      企画した人自分で参加する気なさそうよね

      • by Anonymous Coward on 2015年01月31日 14時22分 (#2753461)

        駅のスタンプコーナーを見ているとポケモンスタンプラリーぐらいは人気ありますよ。
        ポケモンと違って押印の制限時間がないので、夜は50代ぐらいおじさん,おばさんがの人が列を作っていて驚きました。
        「夜のスタンプラリー」としては良い企画ではないでしょうか。

        景品(ただし商品購入が必要)はなくなって,特製アルバムも完売して,列もできて,企画としてはそこそこだったんではないでしょうか。

        親コメント
  • by kineko (38165) on 2015年01月31日 12時22分 (#2753392) 日記

    http://www.jreast.co.jp/suica/new_s/info_tenyears.html [jreast.co.jp]

    JRが無い地域からすると、中々使い道が無く
    上記の通り10年使わないと使えなくなるから困った所。

    #1枚だけ購入するかな。
    #最寄り駅まで700km

    • 記念Suicaカードは、カードの交換及び入金(チャージ)残額の移し替えはできませんので、通常デザインの新しいSuicaをお買い求めください。その際、お手持ちの記念Suicaカードは回収させていただき、入金(チャージ)残額と預り金(デポジット)はお返しいたします。

      盲点でした。

      10年間飾っておくと、「記念Suica」 ではなく 「ただのプラスチックカード」 になってしまうんですね。

      一般に、コレクターは 「未開封・未使用」 の状態に価値を見出していますが、この 「記念Suica」 の場合には、定期的(10年未満の間隔)にコンビニ等で未開封のままチャージした方が良さそうですね。

      親コメント
  • 最初重かったようだが、現在は復調した様子。

    使わないだろうけど、あってもいいかなカードpart2かな 自分

    --
    M-FalconSky (暑いか寒い)
  • いや、余る方でw

    数量限定だから群がったんじゃないの? って思ってみています。
    (転売者含めて)

    通常のカードだとカードのそのもののデポジットにチャージを書き込んで引き渡しだけど、
    これらの場合は、納品の段階でデポジット分+チャージ分は常に支払いされうるように
    プールされていると思われますから、製造原価に加えてかなりの現金を準備ってたいへんそう。
    ましてさっさと全数さばけない時にはどうするんだろうと心配になります。

    #もっとも、1万枚出回っているような品は「レア」とは言わないんで「希少価値」は、はなからない…という説も聞いたことがあります。

  • by Anonymous Coward on 2015年01月31日 9時40分 (#2753306)

    なんか反応が寂しいな。

    東京駅に並んだわけではないけど、面白そうだから一枚頼んでみた。
    申し込み殺到中でメールの返信が追い付かないんだと。(自分にはすぐ来た)
    申込書を送ってくれて、お金振り込めばカードを郵送してくれるらしい。

    つまり、一度も現実の東京駅を見ることもなくカードだけ手に入るらしい。

    つまらんな。

    期間とか数量を限定するのではなく、販売場所を東京駅に限定してずっと売ればいいのに。

    • by Anonymous Coward

      継続する仕事と単発の仕事の差だね。
      単発の方が安く効率よくできることが多い。
      だから世の中の仕事も単発の寄せ集めになっていくんだね。

      • by Anonymous Coward

        うーん、なんというか、JR自身に東京駅が文化財だという認識が薄いんじゃないか?とオレは感じた。

      • by Anonymous Coward

        このカードは価格も仕様も通常のものと同じなので、東京駅で販売するなら、
        東京駅で通常販売するSuicaの一部、もしくは全部をこのデザインのものに切り替えるだけで済む。
        Suicaを販売するという「継続する仕事」は、東京駅のみどりの窓口や自動販売機で常にやっているわけで
        追加コストはほとんどかからないでしょ。

    • by Anonymous Coward

      みどりの窓口(マルス)で、予約整理券とかを発行する形なら良かったのに。
      なんて、後出しじゃんけんで思う。

      発券を東京駅限定にすれば、東京まで行く理由になるし。

      • by Anonymous Coward

        > 東京まで行く理由になるし。

        イベントとしては,これが重要だなと思います。
        記念カードを配るのが目的でなく,東京駅にきて貰い(交通費や物販で)お金を落として貰うのが目的でしょうから。

  • by Anonymous Coward on 2015年01月31日 9時44分 (#2753308)

    手元の定期券を何度も更新して薄汚れてきたので、買おうと思っていたんだけど、使えないのね。

    本カードは、Suicaカードとして発売いたします。記名式の「My Suica」・「こどもSuica」及びSuica定期券への変更はできません。また、オートチャージの設定はできません。

    そうなると持ち歩けないし、微妙な感じ。。

    • 父親が興味を持ったので私のViewカードに紐付けてオートチャージ設定を付けてプレゼントしようと思ったのですが

      >> 本カードは、Suicaカードとして発売いたします。記名式の「My Suica」・「こどもSuica」及びSuica定期券への変更はできません。また、オートチャージの設定はできません。

      で少し購入に躊躇中
      まあ、年に数回程度しか電車に乗らない人なので
      オートチャージ設定は無くてもいいのかあと思いますが

      # Suicaのオートチャージが無いと都内だとメンドイ

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      あー、実用として買おうと思ってたんですが、これだと記念品ですねぇ。

    • by Anonymous Coward

      記念SUICAはSUICA+PASMO記念以外は定期にできないのばっかりですね。
      使用後に返却されたら儲からないとか、カードが故障して普通のカードに交換する際にもめるとか、理由はあるんでしょうけど、あまり面白みがないですよね。

  • by Anonymous Coward on 2015年01月31日 11時54分 (#2753375)

    このSuica、英語もデザインも目茶苦茶なので全く欲しくない。まともなデザイナに作り直してもらったら買ってもいいが。

    • これは「何か英語っぽいものが書いてある」というデザインであって、それを律儀に言葉として読むような人はそもそも売る対象にしていないと思うよ。

      親コメント
    • ちゃんとしたレストランで、シェフに料理のことを聞けば、
      食材の出どころから、その料理が育まれてきた場所と歴史のこと、
      どこまでが伝統でどこからがシェフの着想なのか、聞かせてもらえる。(訊ねてもいないのに聞かされすぎることもある)

      デザインでも、東京駅百年記念のSUICAをつくるにあたって、
      なぜアルファベット表記にしたのか、なぜこの書体なのか。図柄についても、ちゃんとした仕事なら明確な答えがあるはず。
      (書体ひとつにも、それぞれ歴史と文脈がある。欧文は特に)
      そして、その背景の厚みは成果物に反映され、クリエイターとしての分析ができない顧客にも、伝わるところがある。

      料理と違って、どんなデザインでも印刷代は同じなんだから、せめてデザインにはちゃんとお金をかけてもらいたい。
      会社のえらい人が、こういうことを理解してないのは、いい傾向ではない。

      親コメント
      • by Anonymous Coward on 2015年01月31日 16時15分 (#2753502)

        印刷屋の仕事は理解してもらえないのですか。
        カードのベース色を白にするかシルバー系にするか、色を1色かCMYKか特色にするかでデザインが印刷代に直接影響を与える部分があります。
        印刷代にそんなに影響しない所でもスミノセ、色転び、モワレ、インクの耐候性等々印刷屋の各工程の仕事が出来上がりの質に影響するわけで、こういうことを理解してないのは、いい傾向ではない。

        親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年01月31日 13時26分 (#2753427)

      捌ききれないほど注文が集まってることからは、その感覚はズレていると推察される。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      そのリンク先の大曲都市さんの意見も微妙。
      日本で日本人向けに売るものであるからして
      かっこよさだけで和製似非英語を使うのは問題ない。
      月を英文字で書いたり、年月日の順序を英式や米式にしたり文法原理主義にとらわれてしまったら
      らそれこそ日本人が読めなくなるではないか。

      • by chusa (27150) on 2015年02月01日 17時34分 (#2753890) 日記

        >日本で日本人向けに売るものであるからして
        >かっこよさだけで和製似非英語を使うのは問題ない。

        私は同意できません。
        東京は英語話者である外国人が観光やビジネスで訪れることも多く、拙い英語が目に触れることで、国際的な都市ではない、先進国ではない、というイメージを持たれてしまいます。

        >月を英文字で書いたり、年月日の順序を英式や米式にしたり文法原理主義にとらわれてしまったら
        >日本人が読めなくなるではないか。

        その程度で読めなくなる人には読めなくてもいいんじゃないでしょうか。
        東京駅が開業100周年だということは伝わっているのですから、後は「かっこよさだけ」が伝われば十分だと思います。

        親コメント
  • by Anonymous Coward on 2015年01月31日 14時24分 (#2753466)

    Suicaがほしいと思っていたところだったので注文しました。
    同じ値段を支払うなら、絵柄が描いてある方がいいと思ったので。

    良くも悪くも話題になったから東京駅Suicaの存在を知りましたが、
    限定云々は特に関係なく、こういう「タイミングが合ったから買おう」という需要も
    少なからずあると言うことで。

    届いたらバリバリ使いますよ。
    使わない方がもったいないと考えています。

typodupeerror

長期的な見通しやビジョンはあえて持たないようにしてる -- Linus Torvalds

読み込み中...