パスワードを忘れた? アカウント作成
11907668 story
携帯電話

「ガラケー」の出荷台数、7年ぶりに増加 86

ストーリー by hylom
ガラケー+MVNOのSIM、の2台持ちユーザーは少なくなさそう 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

MM総研が3日発表した2014年の国内携帯電話出荷台数によると、携帯電話全体の出荷台数は2.5%減少(3828万台)しているにもかかわらず、従来型携帯電話(いわゆるガラケー)の出荷台数は前年比5.7%増(1058万台)と7年ぶりに増加したとのこと(読売新聞)。

この理由についてMM総研は、スマホの通信料金の高さが敬遠された、いったんスマホを利用した後、通話のしやすさから従来型に戻る利用者が増えていると分析している。

維持費が高くなるのが原因な気がするのだが、いかがなものだろうが。

この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2015年02月06日 19時02分 (#2756958)

    こういう調査を見るといつも思うんだけど、分析がばら撒きの影響を全然考えていないと思う。

    一番大きいのは、auがGRATINA [kddi.com]をカケホ1000円やメール放題3円で、秋からばら撒いたことだろう。
    それを見て、ソフトバンクが1480円のガラケーのりかえ割 [softbank.jp]で12月から対抗。
    中国四国地方では更に値引いて、カケホ980円 [kitamura.jp]でばら撒き始めた。

    なんでauがばら撒きを始めたかというと、旧WILLCOMのPHSが10月からMNPを始めたから。
    WILLCOMは過去のばら撒きで1人に5台とか10台とかを月額0円で契約させているので、寝かせているユーザーも多い。
    また、ドコモがカケホガラケーを2200円で提供し、法人を中心にPHS→ガラケーの流れはでき始めていた。
    ここにGRATINAを投入して巻き取り始めた。

    auの動きに慌てたソフトバンクは、ガラケーのりかえ割を始めて例外的にPHSからのMNPも対象にした。

    この辺りの事情ぐらいは分析に書いて欲しいなぁと思う。

  • by CowardDuck (25674) on 2015年02月07日 0時14分 (#2757104)

    この間、母親の携帯電話を Softbank のフィーチャフォンから
    Docomo のフィーチャフォンにかえた。

    このときに通話オンリーの契約にした。

    理由は迷惑メールが来ると母がパニクルから。

    同じ様な理由でスマートフォンからフィーチャフォンに
    かえる(あるいはかえさせられる)年寄りがいるんじゃ
    ないかと推測。

    • 年寄りはあまり乗り換えないと思うけど、どうでしょう?
      近場で、ガラケーから、iPhoneに換わった人いるけど、理由は簡単。
      息子/娘が乗り換えたから。
      同じにしないとHelpしてもらえないからとの事。
      スマホにしてメールが打ちにくいという方もいますが、どうしたか?
      スマホが一巡したのと、ガラケーの買換えかと思うのですが。
      タブレットとの二台持ちもあるけど、統計にでるほどの影響はあるか?
      スマホとガラケーは、別カテゴリだと思うので、両方ともありと思う。
          スマホ = 通話機能付き小型タブレット
          ガラケー = 携帯 「電話」
      だと思う。
      自分としては、携帯電話で十分なので、ガラケー。
      スマホは、大きい、毎月の支払いが高い、通話が面倒。
      どうせ、外でネットアクセス、ゲームする気ないので。
      あ、天気予報と交通情報は見てるか。
      通話もほとんどないので、充電は週一。

      親コメント
  • 最近やたらと目立っているMVNOなら維持費もそんなことはないのでどうなんでしょうね

    ------------
    補償システムで交換してるので携帯電話の機種変を6年ぐらいしてないな・・・
    流石にこういうしみったれた使い方してる人はそんなにいないと思いますが

    • データ通信のみのMVNOをスマホに、
      ガラケー最安プランでパケなし&無料通話なし、家族とは無料なので問題なし。
      こうすると、音声通話プランの安値1700円くらいと同じか安い維持費で、家族通話無料を維持できる。
      MVNOの音声通話プランは家族との通話も有料だから、家族間通話が多い人には高くなる。

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      ガラケー使う人ならほぼ例外なく携帯メール使うはずなので
      メールのないMVNOでは物足りないのでしょう。
      そもそもMVNOの認知度自体もそんなに高いわけでもないですし。

    • by Anonymous Coward

      むしろ、MVNOへのシフトが進んだ結果、単なる通話デバイスとしてのガラケーが見直されているのでは?

      MVNOのプランに通話を付けるコストと、大手キャリアの基本料のみプランではそんなに値段違わないので・・・

    • by Anonymous Coward

      既存キャリアの顧客からすると、MVNO という時点で MNP 必須じゃないですか。
      キャリアを変えずにガラケーにするだけならばメールアドレスはそのまま使えますが、
      MNP したらメールアドレスが変わってしまいます。

      家族割や同一キャリア間通話割引などのしがらみからキャリアを変えづらい人もいるでしょうし
      友達の少ない単身者ならともかく、ほいほい MVNO に出来ない人も少なくないということなのでしょう。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月06日 18時01分 (#2756909)

    2014年国内携帯電話端末出荷概況 [m2ri.jp]
    2012〜2014のOS別出荷台数でじわじわアンドロイド勢が押されてるのが意外。
    逆だと思ってた。
    これはなんでだろう?

  • by Anonymous Coward on 2015年02月06日 20時36分 (#2757006)

    まず、農作業や工事などでは、グローブを脱ぐが面倒です。
    水没や落下で、スマホが壊れる率も高いですし。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月06日 17時02分 (#2756862)

    スマホじゃネットがやりづらいんだよ

    • by FlakTower (32689) on 2015年02月09日 11時00分 (#2758087) 日記

      うちの親の場合ですが。

      iPhoneを操作してもらうと、思った以上に普通に操作できています。
      電話とメールは。
      しかし、Webを見るとなると、話が変わり「そうさがよくわからん」となります。
      これは「PCは操作がよくわからん」と同じ感じです。

      結局、電話機はガラケーのままです。
      ネットで何か調べるとき(TVで見たものを知りたいなど)は
      私を呼びます。
      で、私がタブレットで検索し、該当のページを見てもらったあと、
      「このページを印刷して」といわれて、私が印刷して紙で渡す感じです。

      おっしゃる通り、「ネットがやりづらい」ですが、スマホに限らず、「ネットがやりづらい」ので、
      「やりづらいもんを電話機にわざわざ増やしたくない」
      から、スマホにする意味もないのではないかと。

      親コメント
    • by Anonymous Coward
      そう。
      私もガラケー+タブレット。
      抜群に使いやすいので当面はこの組み合わせだと思います。
      • by Anonymous Coward

        ガラケー+PCで野外はタブレットが最強

    • by Anonymous Coward

      ネットをやる、ってどういう行為なんだろう。
      地引き網漁?

      • by Anonymous Coward

        吐息でネット

        #ええ年寄りですとも

        • by Anonymous Coward

          四肢麻痺の人に需要がありそうですね。
          # 元ネタは27年前か

      • by Anonymous Coward

        スパイダーマンごっこじゃね?

        #れおぱるどーん!

    • by Anonymous Coward

      ところで、スマホのみの人は通話してるときにネットアクセスしたくなったらどうしてるんだろう?
      ヘッドセットの類まで用意している人はそう多くなさそうな気がするんだけど。

      • by Anonymous Coward

        「ちょっと待ってて」と相手に一声かけてからネットアクセスして終わったら「お待たせ~」といって話の続き。

      • by Anonymous Coward

        LINEとか普及して通話することが減ったからそもそも併用したいと思う機会はほとんどない

        • by Anonymous Coward
          ガラケー使う爺がLINEて(笑
      • by Anonymous Coward

        通話しているときにはネットにアクセスしない。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月06日 17時07分 (#2756863)

    ガラケを使っているという人も多いのではないかな

    • by Anonymous Coward

      そうなんだよねー。
      ブラウザや音楽プレイヤーとして使うので、いざ通話が必要になったときが不安。
      ガラケー併用なら週一で充電すれば充分だし、スマホのバッテリが切れても音楽が聴けなくなるぐらいなら困らない。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月06日 17時16分 (#2756871)

    ・フィーチャーフォンを機種変更した(スマホにしなかった)
    ・スマホからフィーチャーフォンに機種変更した
    ・スマホのみだったけど、フィーチャーフォンとの2台持ちにした
    ・携帯電話を持つことにして、フィーチャーフォンを選んだ
    ・携帯電話を持つことにして、フィーチャーフォン+スマホorタブレットの複数持ちにした

    あたりがフィーチャーホンが増える状況か

    今年そういう選択した人の、なぜそうしたかをつらつらと書きこんでいただければ、
    それなりにデータとして有意義になるのかな?

    • by miishika (12648) on 2015年02月06日 22時05分 (#2757056) 日記
      フィーチャーフォンは今の内に機種変更しておかないと、
      もう端末が手に入らなくなるという危機感があったのかもしれない。
      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2015年02月06日 18時02分 (#2756910)

      Hybrid W-ZERO3 から WX12K に機種変しました。
      純粋なPHS端末でスマフォは無いし、Hybrid W-ZERO3 ボロボロだし。
      WX12KならテザリングでAndroidスマフォを子機にできるのが良いですね。
      SIM抜きのスマフォを中古で買ってきてWX12Kのテザリングで使ってます。

      親コメント
  • 先が見えない不景気ですし、節約出来るところから節約せざるを得ない人が
    それだけ増えたって考えた方が素直じゃないかと。

    • Re: (スコア:0, 荒らし)

      by Anonymous Coward

      素直というか、他の要因ガン無視してるようにしか見えませんが。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月06日 18時16分 (#2756924)

    スマホはたしかに便利なんだけど、なにせ画面が狭い
    で、iPhone6みたいにすごい大きくしてみたけど、でかすぎて持ち歩けないと苦情
    それと同時期にnexus7やiPad miniみたいな小型タブレットも充実

    そしたらスマホからガラケー+タブレットに乗り換える人がいるのも自然だと思います
    タブレットのほうをMVNOにしたり、公衆wi-fiポイントでだけ使うようにすれば維持費も安くなるし

  • by Anonymous Coward on 2015年02月06日 18時30分 (#2756933)

    即完売になる類いのチケットとかは、ガラケー向けサイトがあると、そっちは繋がって案外買えたりするのです。
    あとネット銀行は、ガラケーの方が安心。

  • by Anonymous Coward on 2015年02月06日 18時32分 (#2756934)

    このあいだのMNPで荒稼ぎした方々が、
    スマホよりもガラケーでMNPしたほうが
    端末代金のペナルティ分儲かってたとかってオチだと
    なんとなく想像した。

    #ずっとガラケー使い

  • by Anonymous Coward on 2015年02月06日 19時17分 (#2756967)

    ジョブズも当初はiPhone上でアプリを動作させる気は無かったらしいし。
    昨今のMVNOブームもシンプルさがうけてるわけだし。

    個人的には今のスマフォには満足してるけど、上手に使うには結構リテラシーが要る。

    ユーザーが馬鹿でも高度なサービスが使えるように電話が賢くなるってのがスマフォだったと思うが、
    やっぱどっかで道を誤った気がするわ。

typodupeerror

「科学者は100%安全だと保証できないものは動かしてはならない」、科学者「えっ」、プログラマ「えっ」

読み込み中...